5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/14(金) 13:23:43
実況 ◆ テレビ朝日 76885 本スレ 散歩と科捜女と相棒 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しステーション ID:zx1ZbQbA0St.V
フライングタイガー、全く理解できない。ゴミが並べてあるだけ。
102: 名無しステーション ID:zmLRdQdk0St.V
>>90
そんな回あったっけ
103: 名無しステーション ID:DIa7IEWd0St.V
フィンランド、デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの違いがいまいち分からない
104: 名無しステーション ID:m/OZECUs0St.V
熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^^同^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
105: 名無しステーション ID:jt5Pq8wo0St.V
マガジン
106: 名無しステーション ID:vJ4leanX0St.V
怪物くんみたいな帽子だな
107: 名無しステーション ID:jt5Pq8wo0St.V
マガジン
108: 名無しステーション ID:jt5Pq8wo0St.V
マガジン
109: 名無しステーション ID:jt5Pq8wo0St.V
ママガジン
110: 名無しステーション ID:O3SDyma4HSt.V
1000万世帯じゃないともう買えないよ
111: 名無しステーション ID:6o6+2fh+0St.V
今の学校は校舎キレイだし人工芝だし良いな
112: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
おおたかの森かショッピングセンターに入ってる店舗次々つぶれてる
113: 名無しステーション ID:Naksu9EO0St.V
あら、
114: 名無しステーション ID:WIZcW0Mx0St.V
熱帯魚見せろ
115: 名無しステーション ID:O3SDyma4HSt.V
すげえ勢い 大企業の事業所じゃん
116: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:WEvLLSz70St.V
女子高生になるとガラッと色々変わるよな。(´・ω・`)
117: 名無しステーション ID:DIa7IEWd0St.V
ヨネックスジャージ
118: 名無しステーション ID:zmLRdQdk0St.V
ジャージの女の子多いんだね
制服より楽だから?
119: 名無しステーション ID:O3SDyma4HSt.V
制服で登校してジャージに着替える伝統まだあった
120: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
マンション売れないから駅でパネルもって奥様ってマンション勧誘がいる
121: 名無しステーション ID:WIZcW0Mx0St.V
御上先生で見た
122: 名無しステーション ID:WIZcW0Mx0St.V
おかっぱw
123: 名無しステーション ID:6o6+2fh+0St.V
パソコンの型古いやつやん
124: 名無しステーション ID:Naksu9EO0St.V
千葉って可愛い子が多い印象(´・ω・`)
125: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:WEvLLSz70St.V
タブレット含めて無料化するから税金も上がるわな。(´・ω・`)
126: 名無しステーション ID:O3SDyma4HSt.V
女子のレベルの高さがもう富裕層
八木中とは違う
127: 名無しステーション ID:7C9W+/Gw0St.V
へぇー 今ってチョークに黒板じゃないんだ…

(;・ω・`)
128: 名無しステーション ID:yLvSjcjl0St.V
女生徒かわいい
129: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:WEvLLSz70St.V
名前忘れたけど将棋の人っぽい。(´・ω・`)
130: 名無しステーション ID:DIa7IEWd0St.V
金掛けてんなぁ
131: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
>>115
運動会が大変見る所で時分の子供が終わったら入れ替え
132: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:WEvLLSz70St.V
>>127
爪立ててキィィーーってできないの寂しいな。(´・ω・`)
133: 名無しステーション ID:y5D7fCLX0St.V
ブルーマーじゃないの
134: 名無しステーション ID:zmLRdQdk0St.V
>>123
公立学校とかってわりと古いパソコンとか機器多いと思う
会社でいらなくなったホワイトボートとかパソコンとか寄付した覚えがある
135: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
>>129
藤井聡太
136: 名無しステーション ID:Naksu9EO0St.V
なんか見たことあると思ったらじゅん散歩で見たわ(´・ω・`)
137: 名無しステーション ID:7C9W+/Gw0St.V
>>132
テッパンよねw
138: 名無しステーション ID:yLvSjcjl0St.V
いい香りしそう
139: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
学校の校歌は一青窈だった
140: 名無しステーション ID:y5D7fCLX0St.V
見にくい
141: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:WEvLLSz70St.V
>>135
それなち!ニュース出てこないとすぐ名前忘れちゃう。(´・ω・`)
142: 名無しステーション ID:kkA5jAcw0St.V
平野紫耀


微妙な知名度に草と涙w
143: 名無しステーション ID:a/snHdIQMSt.V
他人様の家庭から略奪するような強い子供達になりますように
144: 名無しステーション ID:O3SDyma4HSt.V
伴奏河合優実
145: 名無しステーション ID:6o6+2fh+0St.V
>>134
寄付なのか
146: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
一青窈と木村弓千と千尋のエンディングの人とコラボ
147: 名無しステーション ID:79nZwBUX0St.V
伴奏者が目黒蓮そっくり
148: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:WEvLLSz70St.V
>>137
大人になってから更にあの音苦手になった。なんならチョークで書くだけでダメ。(´・ω・`)
149: 名無しステーション ID:yLvSjcjl0St.V
ジャージがデフォなの
150: 名無しステーション ID:kkA5jAcw0St.V
>>132
チョークが飛んでくるハイスクールララバイにならない
(´・ω・`)
151: 名無しステーション ID:C+dsXvit0St.V
グイグイ来る校長さんだねw
152: 名無しステーション ID:7C9W+/Gw0St.V
荒川がいたぞ (; `・ω・)!
153: 名無しステーション ID:duaZj2TC0St.V
男はみんな同じような感じだな
154: 名無しステーション ID:O3SDyma4HSt.V
>>131
こんな新設してもまだ間に合わないのか
昭和50年代みたいだ
155: 名無しステーション ID:79nZwBUX0St.V
ジャージ濃紺とか羨ましい
うちの中学、真っ青黄緑真っ赤だったから恥ずかった
156: 名無しステーション ID:a/snHdIQMSt.V
校歌を適当にいなす77歳素敵ィ
157: 名無しステーション ID:zmLRdQdk0St.V
>>145
譲ったからってお金はもらえなかったからたぶん寄付だった
コピー機なんかもあげたりした
158: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
流山最近テレビにでまくりだが
おおたかか市役所方面の話しか出ないおおたかはセレブばかり
159: 名無しステーション ID:DUG3YZrc0St.V
おおたかの森
数年前にまれに鳴いていたキジの鳴き声はもう聞こえない…
160: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
>>154
マンモス校って言われてるからね
161: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:WEvLLSz70St.V
>>150
懐い。ぎばちゃん出世頭かな。(´・ω・`)
162: 名無しステーション ID:7C9W+/Gw0St.V
>>148
そういや 近所の地面にチョークとか蝋石で落書きするのも見なくなったねえ

(;・ω・`) なんか寂しいなぁ
163: 名無しステーション ID:5MXgtEjZ0St.V
いまの曲が一青窈の作詞作曲とはねえ
そういうふうには思えないくらいだけどね。

チョークが飛んでくるなんて昭和の学校だよね。
イモ欽トリオのハイスクールララバイ
チョークが飛んできた、ハイスクールララバイもなつかしい。
164: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
>>155
エメラルドグリーンですくああそこの学校かいわれと
165: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:WEvLLSz70St.V
>>162
けんけんぱーとかやってたわ。(´・ω・`)
166: 名無しステーション ID:a/snHdIQMSt.V
流山線乗ってみたいなー
167: 名無しステーション ID:kkA5jAcw0St.V
>>162
交通事故や駐禁はまだ使ってんじゃない?
他に代替品無さそうだし
168: 名無しステーション ID:zmLRdQdk0St.V
醤油が野田でみりんが流山だったな
169: 名無しステーション ID:O3SDyma4HSt.V
東武民は基本流山電鉄乗ったことない
170: 名無しステーション ID:Naksu9EO0St.V
西武の車両だ
171: 名無しステーション ID:kkA5jAcw0St.V
流山って
崩れやすい山
ってことではないのか?(´・ω・`)
172: 名無しステーション ID:5MXgtEjZ0St.V
クッキーにみりん入れるなんて珍しいけど
食べてみたい。
173: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
ローカル線流山電鉄
174: 名無しステーション ID:a/snHdIQMSt.V
流山を終点にしないでどこかに接続すればいいのにね
175: 名無しステーション ID:Lu6MebLn0St.V
すすめパイレーツでおなじみの町か
176: 名無しステーション ID:DIa7IEWd0St.V
おおたかの森からの落差
177: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
>>166
めちゃくちゃバインバインするよ
178: 名無しステーション ID:79nZwBUX0St.V
>>164
渋い緑とか濃紺とか赤にしても園児色とか暗めの色だったら普段使いにもいいのにね
蛍光色のジャージ嫌すぎた
子供だから目立つ色がいいと思ったんやろけど
179: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
>>171
市役所裏の山は血飛山って言われてる
180: 名無しステーション ID:5MXgtEjZ0St.V
関東のしょうゆは野田と銚子
みりんは流山かな

でも流鉄流山線は乗ったことはないな。
181: 名無しステーション ID:kkA5jAcw0St.V
>>177
女子学生の通学はありますか?
>バインバイン (´д`*;)
182: 名無しステーション ID:7C9W+/Gw0St.V
>>165
あったねえ (*≧▽≦)

そういう意味でも外で遊ぶ子どもを見かけなくなってるのも納得だわね
183: 名無しステーション ID:EcVBZFGi0St.V
マン毛
184: 名無しステーション ID:zmLRdQdk0St.V
>>178
ジャージといえばあずき色か濃い目の青とかだったな
185: 名無しステーション ID:5MXgtEjZ0St.V
江戸切子でこういうグラスあるよな
186: 名無しステーション ID:kkA5jAcw0St.V
>>179
合戦場?

悪い名前は良い意味に言い換える、ってのはよくあるかもだけど
187: 名無しステーション ID:a/snHdIQMSt.V
>>177
跳ねた拍子に素敵なおじリーマンの股間につかまっちゃおうっと
188: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
>>178
制服は標準服って言われてて
普通にジャージきて帰宅したほうがらくだった 3年お弁当生活だったのに卒業して1年したら給食室を作り始めてた
189: 名無しステーション ID:KSAILKGm0St.V
万華鏡
190: 名無しステーション ID:duaZj2TC0St.V
展示してないのかよ
行きたかったのに
191: 名無しステーション ID:5MXgtEjZ0St.V
マン毛鏡 アンダーヘア鏡
192: 名無しステーション ID:zmLRdQdk0St.V
世界かれいどすこーぷって番組思い出した
鈴木淳アナ
193: 名無しステーション ID:duaZj2TC0St.V
ホワイトデーのお返しこれでいいな
194: 名無しステーション ID:qOX98sYO0St.V
>>181
ほぼない 市役所職員か市役所に用事がある人しか乗ってない
195: 名無しステーション ID:C+dsXvit0St.V
>>158
流山にセレブなんているのかい
昔の庄屋の子孫とか
196: 名無しステーション ID:d1lVzH9A0St.V
>>183
俺もマンゲ書きにきたら先にいたw(^ω^)
197: 名無しステーション ID:DVYKoLcfMSt.V
プラネタリアンと言うゲームがありましてね(´・ω・`)
198: 名無しステーション ID:kkA5jAcw0St.V
>>194
(´・ω・`)ショボン
199: 名無しステーション ID:KSAILKGm0St.V
終わり( ゚д゚)ポカーン
200: 名無しステーション ID:KSAILKGm0St.V
200か

前へ 1 2 3 ... 11 次へ