5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/15(土) 17:28:18
実況 ◆ テレビ朝日 76896 俺たちの人生の楽園 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しステーション ID:L2kH67DB0
店主も色白
302: 名無しステーション ID:EsR+Id6+0
>>283
炭鉱とか
303: 名無しステーション ID:vcUuDdZc0
髪の毛ツヤツヤ店主(・ω・)
304: 名無しステーション ID:dSHqjewu0
愛知と言えばきしめん
でも嫌い(´ ・ω・`)
305: 名無しステーション ID:oK4GDV9A0
お切り込み
306: 名無しステーション ID:zvx1wsMe0
NTRやんな
307: 名無しステーション ID:ZsEpZ9tXH
さすが愛知だがや
308: 名無しステーション ID:tD61oV2C0
煮切たえる蚕虫、、、
309: 名無しステーション ID:ZKbj9L+j0
男かい
310: 名無しステーション ID:IqaHVE2CH
名代きしめんなら(´・ω・`)
311: 名無しステーション ID:gd2F8odB0
>>215
いや豊田市の8割はこんな感じ
312: 名無しステーション ID:RpO2V5vq0
>>293
つい最近もNHKで食品原料せっけん取り上げて炎上してた
313: 名無しステーション ID:ztec+mJx0
この茹でた蚕を飴で包んだ奴が韓国の珍味や
314: 名無しステーション ID:hfuQTVIj0
さっきからカマぽい男の人ばかり出てくるな
315: 名無しステーション ID:RbhEVdxCa
わいも 前髪染めようかな(´・ω・`)
316: 名無しステーション ID:FVXvdS5e0
>>294
皆の心の中に…(´・ω・`)
317: 名無しステーション ID:ZtMmMzuR0
愛知には赤味噌しかないらしい
318: 名無しステーション ID:dSHqjewu0
>>293
懐かしいなw
319: 名無しステーション ID:9m4advWt0
店主はアレルギー(´・ω・`)
320: 名無しステーション ID:ZnRvRg7Z0
>>296
小麦粉食うの諦めました
321: 名無しステーション ID:rV4TkBIN0
ソレワ、コムギコカナニカダ
322: 名無しステーション ID:1eajanJ60
年上子持ち行く奴は尻に敷かれたい願望あると思ってたけど
この旦那はそうでもないのかな
323: 名無しステーション ID:cPmq6jDb0
>>293
NHKの手作り石けんで茶のしずく事件が思い出されてたな
324: 名無しステーション ID:jEyAzoMG0
>>293
廃棄野菜で石鹸…
325: 名無しステーション ID:RbhEVdxCa
>>304
超好き(´・ω・`)
326: 名無しステーション ID:ZsEpZ9tXH
>>304
なんでよww
新幹線のホームのきしめんおいしいだがやw
327: 名無しステーション ID:v/0K3Yqn0
まさかみんな穴兄弟じゃ…
328: 名無しステーション ID:EsR+Id6+0
旦那ニット帽はやめろ
329: 名無しステーション ID:hfuQTVIj0
>>294
ネットとキミの脳内にある
330: 名無しステーション ID:5429XQQe0
絹って言うなら茹で上がりを見せなさいよ
331: 名無しステーション ID:OQjl7Su30
>>315
髪があるのかないのか
332: 名無しステーション ID:RgYXr0D60
>>315
染める髪が無いでしょ
彡⌒ミ
(´・ω・`)
333: 名無しステーション ID:W/rNFmBv0
これきしめんとかのために作った品種の小麦だね
334: 名無しステーション ID:dCCLYLNw0
母さん自慢のきしめんは~
335: 名無しステーション ID:9m4advWt0
>>323
あきらめないで(´・ω・`)!
336: 名無しステーション ID:yJ+qZ5550
>>299
昔に比べると絶望感が足りないんだよね
337: 名無しステーション ID:oK4GDV9A0
キッコーマン
338: 名無しステーション ID:gd2F8odB0
>>314
みんな服装も髪も微妙なのが三河っぽい(´・ω・`)
339: 名無しステーション ID:cPmq6jDb0
>>320
主食はもちろん菓子類もダメだもんな
340: 名無しステーション ID:v/0K3Yqn0
亀甲と聞いて
341: 名無しステーション ID:ZKbj9L+j0
亀甲とな
342: 名無しステーション ID:ZtMmMzuR0
この番組と相葉マナブ
なぜ実況民に人気あるの?
343: @hfapfafafw15744 ID:ajENIMNA0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
344: 名無しステーション ID:X4STMdx90
>>278
ああ野麦峠思い出す
345: 名無しステーション ID:tD61oV2C0
>>304
稲庭うどんもだめか?
346: 名無しステーション ID:zvx1wsMe0
>>317
ランチがどの店も赤出しの味噌なんよな
普通の味噌汁飲みたいときは吉野家しかないね
347: @hfapfafafw15744 ID:ajENIMNA0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
348: 名無しステーション ID:yTDlo88A0
>>304
ボクは味噌煮込みうどんがダメだわ(´・ω・`)
349: 名無しステーション ID:ajENIMNA0
其脊五香井比四宇
350: 名無しステーション ID:jEyAzoMG0
>>322
裏では赤ちゃんプレイしてるよ
351: 名無しステーション ID:ZsEpZ9tXH
へええ
352: 名無しステーション ID:gJYCOBHF0
せんずり
353: 名無しステーション ID:vcUuDdZc0
ゆきずり?(・ω・)
354: 名無しステーション ID:tD61oV2C0
>>346
松屋もあるだろ
355: 名無しステーション ID:ztec+mJx0
こう言うカフェとかキラキラした仕事より
建築とかのほうがニーズあるだろうし
そういう地味な仕事が肌に合う人の方が
人生の楽園にいるんじゃねえのかな
356: 名無しステーション ID:hfuQTVIj0
>>328
帽子を取るとカッパハゲ
357: 名無しステーション ID:tl6canBMH
今北産業(´・ω・`)
358: 名無しステーション ID:dSSMwA2m0
まんずりなら知ってる
359: 名無しステーション ID:yUZu8dAp0
うまそう
360: 名無しステーション ID:9m4advWt0
引きずりより行きずり(´・ω・`)
361: 名無しステーション ID:dSHqjewu0
>>325
美味しいと思わんのよね(´•ω• ` )
362: 名無しステーション ID:ZnRvRg7Z0
自動車で引きずってぶちのめすこと
363: 名無しステーション ID:nQYtkyag0
愛知県民だが初めて聞いたぞ
364: 名無しステーション ID:r9KAIvxu0
すき焼きは牛肉を一番不味くする食べ方だ!
365: 名無しステーション ID:tD61oV2C0
>>358
せんずりは?
366: age ID:ddBtZxX30
>>304
何でも八丁味噌のイメージ
367: 名無しステーション ID:dTVyshXm0
鶏肉ですき焼きとか意味わからん
368: 名無しステーション ID:dCCLYLNw0
鶏すきか
369: 名無しステーション ID:RbhEVdxCa
>>331
>>332
( ゚д゚)ハッ! 現実に引き戻された
370: 名無しステーション ID:jEyAzoMG0
ワイ宅の烏骨鶏ちゃんの卵も美味しいです
371: 名無しステーション ID:EsR+Id6+0
出てくる人みんな胡散臭い
372: 名無しステーション ID:dSHqjewu0
>>326
太麺が好きじゃないしあまり美味しいと思わない(´ ・ω・`)
373: 名無しステーション ID:L2kH67DB0
きりたんぽにしたい
374: 名無しステーション ID:IqaHVE2CH
清掃はたいせつ
375: 名無しステーション ID:ZtMmMzuR0
かわいい店員さんに、カフェラテって言わせたいおじさんいるよね
376: 名無しステーション ID:gd2F8odB0
>>361
日本のフェットゥチーネじゃぞ(´・ω・`)
377: 名無しステーション ID:RpO2V5vq0
>>367
卵でとじたら親子丼のアタマじゃね
378: 名無しステーション ID:OQjl7Su30
産みたてって、衛生管理してなさそう
379: 名無しステーション ID:yTDlo88A0
この料理はお金取られるよ(´・ω・`)



コーチンだけにね
380: 名無しステーション ID:dSSMwA2m0
>>365
言わないなぁ
381: 名無しステーション ID:zvx1wsMe0
>>354
松屋の味噌汁不味いんだよね…
382: 名無しステーション ID:be0UFzqK0
あ、これで緑いろだったのか(´・ω・`)
383: 名無しステーション ID:0o3FEdYb0
>>204
聞いたことないって言うから例に出しただけなのに…
384: 名無しステーション ID:cPmq6jDb0
バスクリンでええやん
385: 名無しステーション ID:X4STMdx90
にえたぎるシルク湯
386: 名無しステーション ID:ISa1gVbf0
お湯の流れ無いのかよ
きたねえええええええええええ(´・ω・`)
387: 名無しステーション ID:OQjl7Su30
>>364
しゃぶしゃぶもお忘れなく
388: 名無しステーション ID:gd2F8odB0
>>366
それは名古屋って感じ
389: 名無しステーション ID:ZsEpZ9tXH
>>372
太いというより平たいだがやw
390: 名無しステーション ID:Dny2DwyV0
ウッドデッキも消毒しないと水虫の温床
391: 名無しステーション ID:RpO2V5vq0
コントの池みたいな湯
392: 名無しステーション ID:9m4advWt0
その湯の管理は…(´・ω・`)
393: 名無しステーション ID:1E0E8Epp0
足湯は水虫が
394: 名無しステーション ID:67Xbx6bta
おめーらみたいな水虫がいたらどうすんの?
395: 名無しステーション ID:rlcTzRmQ0
温泉じゃないのか
396: 名無しステーション ID:CPSXWvDL0
よし、ここでドリフのコント出来るな、
397: 名無しステーション ID:LQxalbVQ0
汚れごまかし
398: 名無しステーション ID:EsR+Id6+0
循環なのかよ
399: 名無しステーション ID:qEzeS1eY0
温泉ちゃうんか
400: 名無しステーション ID:dSSMwA2m0
ドアに挟まれた

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ