5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/15(土) 19:13:27
池上彰のニュースそうだったのか!!★1 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しステーション ID:x8wJxtTu0
GHQだろ
902: 名無しステーション ID:z0rnuetj0
♪朝はパン🍞パンパパン♪
903: 名無しステーション ID:/c8uT8140
アッパッパーってUp a partsの簡略語だって伊集院が語ってたのに、ちゃんと語源も補足してやれよとは思った
904: 名無しステーション ID:ocIWiyeP0
給食
905: 名無しステーション ID:BeZTM/Wy0
米は高くて米離れが進んでます
906: 名無しステーション ID:i/scOBDK0
アメリカの押しつけによる給食のパン
907: 名無しステーション ID:Zu7QyxMC0
映画か
908: 名無しステーション ID:JFXgKGt10
>>875
プチプチした食感で美味いよな
909: 名無しステーション ID:vuTf5QUJ0
学校給食だろ
910: 名無しステーション ID:e8J7aEj30
ンパ
911: 名無しステーション ID:Es1lIUUb0
>>889
ミクがネギ振るやつだっけ
912: 名無しステーション ID:9tok/NDz0
パン

913: 名無しステーション ID:6ljFHTxG0
デンキバン
914: 名無しステーション ID:gyxY36BC0
都市部の話ばっかり
915: 名無しステーション ID:cesWcGl40
食パンです給食です
916: 名無しステーション ID:Ttuuv3Bw0
米が高くなったから
917: 名無しステーション ID:RBjFWbeG0
山﨑春のパン祭か
918: 名無しステーション ID:Xwvl0Twdd
そりゃ給食でしょ。
919: 名無しステーション ID:lMKGiNpv0
味が濃いだけの食生活になっちまったんやね
920: 名無しステーション ID:2EthoEtg0
パンは安いから
921: 名無しステーション ID:gGzn1XLUd
>>872
ヤサイマシマシで対応
922: 名無しステーション ID:SkzUHMsBH
給食
923: 名無しステーション ID:SEasaFi80
アンパンマンの放送
924: 名無しステーション ID:XJFGsAXz0
パンの発祥は京都
925: 名無しステーション ID:6lPaoKTy0
森鴎外か
926: 名無しステーション ID:NUBrytHI0
麦のほうが生産コストが低いのか
927: 名無しステーション ID:CA/fgvVL0
アメリカが小麦 売りつけてきたから?
928: 名無しステーション ID:c2Hfo5d60
給食のパンって不味かったよね
929: 名無しステーション ID:TTKXihnc0
静岡の七間町通り
930: 名無しステーション ID:qs+fz9ot0
春のパン祭り
931: 名無しステーション ID:Vo8jQQFB0
>>784
あったよ
シャワーもなく、桶で汲んでジャージャー
リンスも桶のお湯で溶いてティモテティモテ
(エッセンシャルのグリーンのだったけど)
932: 名無しステーション ID:3bRsNnJ10
戦争後
933: 名無しステーション ID:bqqrQWp60
NHKで見た
934: 名無しステーション ID:srK1Qjn70
メリケン粉
935: 名無しステーション ID:Zu7QyxMC0
洗脳だあ~
936: 名無しステーション ID:1L1c/qI+H
あっ俺だ
937: 名無しステーション ID:BeZTM/Wy0
小麦を売るため
938: 名無しステーション ID:DNej3ay50
つーか米も不足してたろ
939: 名無しステーション ID:JFXgKGt10
>>873
お米高騰でもち麦ブレンドして炊く家庭が増えてるらしい
940: 名無しステーション ID:r8/VCb7n0
給食でパンなんて週1もなかったような
941: 名無しステーション ID:yvEGLYj50
アメリカの体外援助戦略か
942: 名無しステーション ID:4eJDAkov0
愛知県給食に揚げパンは存在しなかった
943: 名無しステーション ID:qmJgi3VX0
↓パン、茶
944: 名無しステーション ID:6a9wM8Ru0
パンも脱脂粉乳もな
945: 名無しステーション ID:aUeBhsK50
昔パンを焼いたのは6000年も前のこと
946: 名無しステーション ID:1MHBAlT40
品種改良された小麦のグルテンで腸内環境悪くさせられてんだよ
大腸がんも増えた
947: 名無しステーション ID:XpVbw6590
ミタパンカトパンチノパン
948: 名無しステーション ID:ubDJztxdd
>>854
カラー番組の上の方に「カラー」って出てたらしいけど
大半の家は白黒テレビだったからうざかったらしいね
949: 名無しステーション ID:jmXpmT320
江戸時代の農民は年貢のかからない麦を自分たちの主食に年貢を払った残りの米は売って換金した。
そのため米は生産者の農民には自分で食えない貴重品だった。
950: 名無しステーション ID:1m7JTG2c0
パンには茶だよね
951: 名無しステーション ID:TTKXihnc0
アメリカの州の1つになった瞬間
952: 名無しステーション ID:wL0cMcj30
ひたすらパンと牛乳の給食だったよね
953: 名無しステーション ID:SGsJyxQ9d
パンだと買うのが楽なんだよ
954: 名無しステーション ID:Zp7rE46Y0
今もまだ給食はパンなのか
956: 名無しステーション ID:4sQ5Htd/0
麦飯は大麦
x穀米なんかは素材がわりと高いね
957: 名無しステーション ID:XJFGsAXz0
悪そうな顔w
958: 名無しステーション ID:sSmoeZLg0
大正時代にはロシア革命で日本に亡命してきたロシア人がパン屋やってたのに(´・ω・`)
959: 名無しステーション ID:ocIWiyeP0
バタフライエフェクトで見た
960: 名無しステーション ID:plVbgByK0
悪い顔してるな
961: 名無しステーション ID:yVhcP/250
アメ公悪そうな顔だなw
962: 名無しステーション ID:Oxh6GU9jd
悪い顔してる
963: 名無しステーション ID:Z3qVhhlF0
田舎だからコッペパンしかなかった
揚げパン?何ソレ
964: 名無しステーション ID:SGsJyxQ9d
トランプw
965: 名無しステーション ID:cesWcGl40
炭水化物はパンで摂る
タンパク質はクジラで摂る
966: 名無しステーション ID:FCdJD3UV0
パンの方が好きだわ
967: 名無しステーション ID:E0yzzMJc0
100年前のことやってたのにいきなり戦後になった
968: 名無しステーション ID:Ttuuv3Bw0
うどん食わせとけ
969: 名無しステーション ID:qmJgi3VX0
小麦余ってたとかすげえな
970: 名無しステーション ID:vrR/Lk1n0
なんで悪い顔
971: 名無しステーション ID:Vo8jQQFB0
大腸癌待ったなし
972: 名無しステーション ID:i0ryHgKdM
>>836
はい
973: 名無しステーション ID:6ljFHTxG0
小麦粉のことをうどん粉って言うおじさん結構いた
974: 名無しステーション ID:3bRsNnJ10
トランプ最低やな
975: 名無しステーション ID:xU3zRGeJ0
>>928
パン屋さんによって違うのでまずいパンを納入したパン屋の息子はいじめられた
976: 名無しステーション ID:vLRo6Gmb0
農家の祖母のうちは食べ物に困ってなかったらしいが
977: 名無しステーション ID:FJ8uNZ170
やっぱりパンなんかよりコメだよな
コメだけはいくら食べても飽きない
978: 名無しステーション ID:i/scOBDK0
戦争してても小麦を余らせるアメリカ
979: 名無しステーション ID:NGSj6Qx90
この間NHKで穀物戦略のNスペの過去放送を池上と見てたのは伊集院だったっけ?
980: 名無しステーション ID:bqqrQWp60
キッチンカーで宣伝して小麦を買わせたんだろ
NHKの池上の番組で見たわ、そして伊集院がゲストだた
981: 名無しステーション ID:ub4Gl7w0a
アメリカのPL407だっけ?
米を食うと馬鹿になるとかって言うネガキャンまでして
982: 名無しステーション ID:QtJlpBr90
敗戦国の末路
983: 名無しステーション ID:lsDvlAJC0
>>939
お米高いから麦が安いなら増えそうだね
984: 名無しステーション ID:yvEGLYj50
ご飯食べるとバカになるとか誰かいってたんだろ
985: 名無しステーション ID:I9nuGW920
>>940
米飯が週一だった。
986: 名無しステーション ID:uPfxBwf20
肉食になってガンが増えたなんて言われてるけど、昔はどうだったの?
987: 名無しステーション ID:UfzfUYA20
パンによるアメリカの侵略は
昔NHK特集でやってたなあ池上がNHK記者だった頃
988: 名無しステーション ID:1MHBAlT40
パンやパスタ流行らせてたテメエらが言ってんなよホラッチョ
989: 名無しステーション ID:6a9wM8Ru0
USAID www
990: 名無しステーション ID:zvx1wsMe0
米飯給食なんて月1回だったよね
991: 名無しステーション ID:JFXgKGt10
>>928
コッペパンだけど不味くはなかったな
だから休みで余った分は取り合いになった
992: 名無しステーション ID:Fi+TB078M
パンのほうがいいよな
米は面倒くさいし
993: 名無しステーション ID:G0ft5NtE0
こういうの
すでに電通が絡んで中抜きしてたんだろうな
994: 名無しステーション ID:9H9HTn1c0
小学生の時のバサバサのパンは4枚も食えんかった
995: 名無しステーション ID:vLRo6Gmb0
>>986
胃癌が多かった
996: 名無しステーション ID:Ttuuv3Bw0
栄養価=カロリー
997: 名無しステーション ID:BeZTM/Wy0
なんやそれ
998: 名無しステーション ID:tDoejaVY0
香川のことか
999: 警備員[Lv.5][新芽] ID:j9FWTiNy0
(´・ω・`) 母ちゃんにホットケーキよく作ってもらったな
1000: 名無しステーション ID:SkzUHMsBH
パンカツは美味かった

前へ 1 ... 9 10 11 次へ