5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/15(土) 19:36:16
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2 (863)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 9 次へ
301: 名無しステーション ID:w9ZM8MZ70
ポツンスタッフがアップ始めました
302: 名無しステーション ID:OsCtglC40
たい公望wwww
303: 名無しステーション ID:vdtrF3Q90
ポツンと「ネタ消費された」
304: 名無しステーション ID:UfzfUYA20
>>263
それで見たよーな
305: 名無しステーション ID:GhTX+Agz0
ポツンと1軒屋取材に行けよ
306: 名無しステーション ID:RqAX5N0z0
インフラどうなってるのかな
307: 名無しステーション ID:PJWA7f4z0
>>239
帆船型の観光船が橋を回ってたな。
https://i.imgur.com/1cQBZTT.jpeg
308: 名無しステーション ID:isPrWpITd
京阪フィッシャーマンズワーフのCMはよく関西で流れていた
309: 名無しステーション ID:9CkXn49n0
先週チコちゃんで
生まれてない時代を懐かしむのは
当時を知ってる大人が懐かしんでるのを見てるのが原因らしいぞ
「生まれてねーだろ」ってツッコんでるサンドウィッチマンに言ってやりたい
310: 名無しステーション ID:FJ8uNZ170
へぇこんな島にも電気通ってるんだ
311: 名無しステーション ID:vuTf5QUJ0
観光施設の廃墟は切ないんだよなぁ
312: 名無しステーション ID:U91gzQpz0
おじさんかと思ったらおばさんだった
313: 名無しステーション ID:j38B8ExF0
かっこいい島やな
314: 名無しステーション ID:yKSsosdK0
これ見てた春節の中国人とか買い占めたりして
315: 名無しステーション ID:g4fpt8cK0
金田一シリーズ
316: 名無しステーション ID:1m7JTG2c0
>>280
全員殺されちゃう
317: 名無しステーション ID:63bUTHqI0
落ちぶれた言うなw
映画で使われそうな島だな
318: 名無しステーション ID:45w8tsv10
>>258
まなちゃんなら「あなや!お待ちくだされ!!」って言うよ、きっと
319: 名無しステーション ID:x2URlouT0
景色も良いんだよなぁ…
320: 名無しステーション ID:dywG7jvR0
ジュラシックパークみたい
321: 名無しステーション ID:k787P6B30
潮の満ち引きの影響とかどうなんだろう
322: 名無しステーション ID:KEG9dswP0
小与島は石を切り出し尽くして採れるもんが無くなったんよね
323: 名無しステーション ID:uPfxBwf20
一世を風靡したが今は廃墟の博士ちゃん。
324: 名無しステーション ID:Cu4BQj4c0
この子、着てるシャツが昭和っぽいなw
325: 名無しステーション ID:mWwMjNQ50
ここ全部自分たちで使えるってのもええね
326: 名無しステーション ID:6ljFHTxG0
人造湖なのかな?
327: 名無しステーション ID:i/scOBDK0
>>281
それはそうだけど
本人達がLJKとかいって喜んでるから普通に使ってもいいかなって
328: 名無しステーション ID:q06Z4L980
ここ再開発できそう なんかいい感じ
329: 警備員[Lv.42] ID:7kWYZkDO0
整備すれば映画のロケ地に出来そうやな
330: 名無しステーション ID:5Op0FZxJ0
>>257
ターボⅡはフェンダーミラー無いで
あったのはターボⅠや
331: 名無しステーション ID:SGsJyxQ9d
こういう離島を取材できるほどテレ朝は資産が多いのか
332: 名無しステーション ID:E0yzzMJc0
こんなの見せちゃったら中国人が畑つくりに来るぞ
333: 名無しステーション ID:zvx1wsMe0
好きな家住んでいいよ
334: 名無しステーション ID:MIC5buGZ0
>>305
昔取材に行ったよ
335: 名無しステーション ID:uTRcfsl10
老夫婦がティータイムやってたのがここか
336: 名無しステーション ID:1m7JTG2c0
逃亡犯がいそう
337: 名無しステーション ID:3bRsNnJ10
池?海?
338: 名無しステーション ID:WZRuh30G0
急病になったらどうするんだろ
339: 名無しステーション ID:dywG7jvR0
金があったら住みたい
340: 名無しステーション ID:kT32AJmBM
>>298
コストが合わない気がする
341: 名無しステーション ID:B4Ol1OBI0
カマ持って鼻血垂らした奴が出そ(´・ω・`)
342: 名無しステーション ID:rSYmmeru0
>>312
オレもw
343: 名無しステーション ID:NDEJFtWXd
これから何年後かには日本全国でこんなところが一気に増えるんだろうな
344: 名無しステーション ID:kkolz7D00
トラックにナンバープレートついてない
345: 名無しステーション ID:EwV8YDzN0
(∪^ω^) わんわんお!
346: 名無しステーション ID:PJWA7f4z0
>>310
昔は、石を取ってたからな。
でかい池みたいなのは、採石場の後。
347: 名無しステーション ID:HCDEJA2f0
自分の船あるのかな?
一日一回ぐらいは定期便出してくれるのかな?
孤立して大変だな
348: 名無しステーション ID:W/rNFmBv0
>>185
この後の 世代感 に出てくる若い連中は感じ悪いからな
349: 名無しステーション ID:Zu7QyxMC0
ラブちゃん
350: 名無しステーション ID:45w8tsv10
>>182
ソースの方?犬の方?(´・ω・`)
351: 名無しステーション ID:Uv72cytz0
わんわんおー
352: 名無しステーション ID:lMKGiNpv0
開発しても長持ちしなさそう
353: 名無しステーション ID:qYN9uyCq0
>>258
よく聞いてると愛菜ちゃんはしゃべりはかなりラフだよ
字幕では訂正されてる

「こん時に」って言ってるのに「この時に」って字幕が出るw
354: 名無しステーション ID:e8J7aEj30
わんこ
355: 名無しステーション ID:EO1zwRsI0
車あるけど昔はフェリーとかあったのかな
356: 名無しステーション ID:nQYtkyag0
わんわんお
357: 名無しステーション ID:mWwMjNQ50
タンパク源
358: 警備員[Lv.42] ID:7kWYZkDO0
🐶わんわん
359: 名無しステーション ID:Cu4BQj4c0
わんわんお
360: 名無しステーション ID:6ljFHTxG0
生活感があってほっとする
361: 名無しステーション ID:jEyAzoMG0
わんわんお!
362: 名無しステーション ID:rIXLM1h80
番犬は必要だな
363: 名無しステーション ID:c+3/OT47H
あらわんちゃん
364: 名無しステーション ID:Uv72cytz0
例のおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
365: 名無しステーション ID:Ko4pphLmd
Wi-Fi あるのかな?
366: 名無しステーション ID:RqAX5N0z0
NHKの番組で見たな
ゴリがMCのやつ
367: 名無しステーション ID:PJWA7f4z0
ポツンと一軒家で、出てなかったか?
368: 名無しステーション ID:fawdocqg0
いい笑顔
369: 名無しステーション ID:g4fpt8cK0
>>331
NHKでも取材してたような?
370: 名無しステーション ID:dEn6p+Uxd
ファミリーパンチおやじ(´・ω・`)
371: 名無しステーション ID:UBZSguQQ0
あん またテレ朝か?
372: 名無しステーション ID:o4HuB/MI0
礼儀正しくていい子だな大輔くん
373: 名無しステーション ID:E0yzzMJc0
爺さん「ポツンと一軒家じゃないのか
374: 名無しステーション ID:SGsJyxQ9d
ポツンと一軒家みたい
375: 名無しステーション ID:BXo7SKfo0
グエン?
376: 名無しステーション ID:x8wJxtTu0
すげーな
377: 名無しステーション ID:Zu7QyxMC0
世捨て人でわない感じかな
378: 名無しステーション ID:CauG0XQn0
70年以上住んでる・・・
379: 名無しステーション ID:vvZXVUns0
これはまさに最高レベルのポツンと一軒家じゃないか
380: 名無しステーション ID:VrwJ2C4F0
食べ物どうしてるんだろ
381: 名無しステーション ID:x2URlouT0
凄いよなぁ…
382: 名無しステーション ID:dywG7jvR0
1世帯かよ
383: 名無しステーション ID:j38B8ExF0
>>328
星のリゾートか
384: 名無しステーション ID:NhEB3haG0
廃墟系YouTuberが腐るほど紹介してるのに(´・ω・`)
385: 名無しステーション ID:zvx1wsMe0
公民館も自分の自由さ
386: 名無しステーション ID:MIC5buGZ0
>>347
定期便は無いから自前の船で行くか、与島の漁師に頼むか…
387: 名無しステーション ID:jEyAzoMG0
娯楽なんもないやろここ
388: 名無しステーション ID:bqqrQWp60
仮面ライダーブラックが余計なことしたせいでさびれてしまったか
四国空母化計画に乗ってクライシスランドになっておけば・・・
389: 名無しステーション ID:ect2ntBG0
ハンマーカンマー
390: 名無しステーション ID:B4Ol1OBI0
月曜から夜ふかし案件じゃね?(´・ω・`)
391: 名無しステーション ID:XpVbw6590
公民館に移動する必要あんのか?
392: 名無しステーション ID:Smz65hBU0
>>256
そうそれで与島まで行ったわ
393: 名無しステーション ID:+DhbBEXGr
唯一の島民て、買い物どうしてるんだろ?
394: 名無しステーション ID:SGsJyxQ9d
>>369
NHKは国営だから
395: 名無しステーション ID:+H/LFHfp0
なんかいろんなレス見てたら河合奈保子のエスカレーションって曲つべで見てる
396: 名無しステーション ID:aUCfcN0c0
ここジョーブログで見たところだ
397: 名無しステーション ID:+JMMKOH60
島に立ち入った者を食べてそう
398: 名無しステーション ID:RVe5llmC0
>>244
不動産総量規制がきっかけではじけた
399: 名無しステーション ID:CA/fgvVL0
>>338
脳梗塞になったら一発だね
400: 名無しステーション ID:dqrBJRRB0
>>330
まあどっちも乗ってみたい
おれなんか2代目GAが最初だからな

前へ 1 ... 3 4 5 ... 9 次へ