5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/15(土) 22:20:19
THE世代感★2 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しステーション ID:/gYB6Tn1H
THE世代感★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739622396/
2: 名無しステーション ID:hKrYjwNV0
いちもつ
3: 名無しステーション ID:Nl4vcL7n0
自転車屋の息子から芸人ってすげー成り上がりだな
4: 名無しステーション ID:RJgeh6eu0
防犯登録いつからか言わないんかい
5: 名無しステーション ID:k787P6B30
言われてみたら今ってガードレールない!?
6: 名無しステーション ID:I1ZsZsP8d
ジャパネット
7: 名無しステーション ID:NGSj6Qx90
前カギは簡単に破壊可能
あと、前だけしかかかってないと
スケボーとかに前輪だけ乗せて盗める
高級車はヤバいと思うけど
中国製とかめっちゃ安いんで
昔のイタリア映画の自転車泥棒みたいにどうしても欲しくて盗むのはそんなに無いな
8: 名無しステーション ID:wJuoSYfR0
悟空とクリリンかよ
9: 名無しステーション ID:hKrYjwNV0
>>3
木梨憲武は
10: 名無しステーション ID:AOKU9Vne0
自転車やの息子は立派なボンボンでしょ
11: 名無しステーション ID:wtYAaMI70
ブレーキの付いてない自転車って道交法セーフなんだ
12: 名無しステーション ID:ARxj1a+X0
このかっいい自転車買ってもらっても2~3年くらいで乗らなくなったよね
13: 名無しステーション ID:iZ1fCxoTH
男3人だからイキまくったんだろうw
14: 名無しステーション ID:azrbt6rT0
50代以上しか知らない単位
ミリバール デシリットル
15: 名無しステーション ID:AeAqOALa0
>>1

https://i.imgur.com/AswoUyf.jpeg
https://i.imgur.com/n01LwYR.jpeg
16: 名無しステーション ID:6ljFHTxG0
>>3
とんねるずの木梨
17: 名無しステーション ID:tKrSTSom0
>>3
木梨憲武ってレスさせたいのね
18: 名無しステーション ID:InMHMjyD0
>>1
おちゅ
19: 警備員[Lv.1][新芽] ID:j9FWTiNy0
父親世代の頃はバイクはノーヘルだったからね
20: 名無しステーション ID:wR/2i+5J0
後藤も小藪も昭和ってほど昭和じゃ無いよな
今の60~70代くらいが昭和脳ってイメージ
21: 名無しステーション ID:dywG7jvR0
子供乗せ用のアシスト自転車の駐輪はほんと迷惑
22: 名無しステーション ID:wOpxoDjE0
ガードレール
23: 名無しステーション ID:ab0drtef0
フジテレビのアナウンサー試験に落ちたホラン
24: 名無しステーション ID:Ijo4NIs/0
>>3
木梨ノリタケも
25: 名無しステーション ID:InMHMjyD0
今ってちょっと駅前とか駅近の店行くとき自転車どこ置くンやろ
いちいち駐輪場入れなアカンのかな
26: 名無しステーション ID:70w41jlI0
いつも同じような道しか歩いてないから分かんねーよな
27: 名無しステーション ID:wrZdk9jcd
コースターブレーキは慣れないと急ブレーキかけられないよな
28: 名無しステーション ID:EcOMn2XT0
ガードレールじゃないのか街路樹でもないだろうし何だろう
29: 名無しステーション ID:72eeREBga
>>5
ガードレールなかったら、必殺ガードレールキックターンが出来ないじゃない
30: 名無しステーション ID:HMvKrKwp0
>>12
アカン
昔は良かったんかな
31: 名無しステーション ID:Ttuuv3Bw0
ビーチクルーザーって自転車は今でもそのブレーキ。
サーファーが手でサーフボード持って乗るからブレーキ握れないので
32: 名無しステーション ID:9tok/NDz0
なんかスレ早くないですか?
みなさん何歳なんですか?
33: 名無しステーション ID:/gYB6Tn1H
>>15
1枚目生々しくていいな
34: 名無しステーション ID:tKrSTSom0
自転車の天敵

https://i.imgur.com/3fAEETw.jpeg
35: 名無しステーション ID:5ibVsLCX0
>>三角乗りってどうやるんだっけ

上と下の棒の間に足を跨ぐ
36: 名無しステーション ID:Yp+FwYXI0
この番組安上がりなのに面白いネタがいつまで続くか知らんけど
37: 名無しステーション ID:bNwEWmUp0
ガードレールは今でもあるだろ
色付きは知らないけど
38: 名無しステーション ID:2qbVseON0
>>3
秋元嫁(高井麻巳子)は自転車屋からアイドル
39: 名無しステーション ID:+NMdjeiM0
小藪の言ってた逆回転のブレーキはコースターブレーキと言って、今でも違法ではない
40: 名無しステーション ID:1eajanJ60
カマキリだっけブレーキ前輪だけで後輪はペダル逆転の流行ったね
あれ慣れるまで坂でつい逆転させてコケるんだw
41: 名無しステーション ID:szg0pdnv0
>>14
俺30だけどデシリットル習ったぞ
42: 名無しステーション ID:GjxwzXnY0
ガードレールの内側に道路標識
43: 名無しステーション ID:brtW22ZS0
このCM見てタコハイ飲みたいと思うんだろうか
44: 名無しステーション ID:qdljzXcl0
ガードレールは切れ目でね
45: 名無しステーション ID:Smz65hBU0
>>14
㍊ デシリットル
46: 名無しステーション ID:DMAZ94hId
昭和はまだバイクや原付はノーヘルOKだったか?
車もシートベルト着用義務化してなかった気がするがどうだったろう
47: 名無しステーション ID:tKrSTSom0
>>38
からの超セレブ
48: 名無しステーション ID:XNO7saU6M
歩道と車道がフラット
49: 名無しステーション ID:I1ZsZsP8d
前にサドルだけボロボロの古いやつと替えられててめちゃくちゃムカついた
50: 名無しステーション ID:ZIJKO/Ap0
たしかにガードレルは不自然やな
51: 名無しステーション ID:mLPzEfpI0
>>1
乙です
52: 名無しステーション ID:xgjpBO8k0
この番組テンポが悪いな
53: 名無しステーション ID:HMvKrKwp0
>>41
デシリットルは今でも小学校ではやっとる(´・ω・`)
54: 名無しステーション ID:wR/2i+5J0
ホランはギリ昭和生まれなんだな
55: 名無しステーション ID:MICCN3Pl0
昔の横断歩道は形が違うんだけど
今回はこれじゃないんだろうな
56: 名無しステーション ID:2qbVseON0
ガードレール→ガードパイプ?
57: 名無しステーション ID:Cwx7f1Zu0
参加人数が少なすぎる
交通規制するほどの規模ではない
58: 名無しステーション ID:W9tzDJcYH
正直昭和人って39年の五輪前の人だと思うわ
59: 名無しステーション ID:NPEO03J90
ガードレールが今はパイプなんだよ
60: 名無しステーション ID:brtW22ZS0
アコードかな?
61: 名無しステーション ID:Z0IIz7mQd
【謎】三田寛子(59)さん、引き出しいっぱいのブラジャーを公開する
https://pbs.twimg.com/media/GOljm4GakAAwnKw.jpg
62: 名無しステーション ID:iZ1fCxoTH
日産ラングレーやんけ
63: 名無しステーション ID:HRct59FHd
ガードレールっていまないの?
64: 名無しステーション ID:hKrYjwNV0
公園のおっぱいシーンまで流せや
65: 名無しステーション ID:72eeREBga
ハゲが多い
66: 名無しステーション ID:6IWzMBiR0
>>14
ミリバールってなんだ?
バールみたいなもの??
67: 名無しステーション ID:tKrSTSom0
>>14
寸尺
68: 名無しステーション ID:InMHMjyD0
遊び場道路って時間区切って車通れない自由に遊べる道路あったな
69: 名無しステーション ID:P0UuofjB0
え?
70: 名無しステーション ID:d0EgO/kmM
>>46
大きいバイクは既に義務化されてた
原付義務化は昭和61年から
71: 名無しステーション ID:wR/2i+5J0
歩道がない
72: 名無しステーション ID:E2Khikei0
ガードレールに人が座ってる
73: 名無しステーション ID:Ttuuv3Bw0
歩道が無い
74: 名無しステーション ID:GjxwzXnY0
横断歩道のペンキがつながってる
75: 名無しステーション ID:DeVFETsS0
正解だな何で切れてないんだよ
76: 名無しステーション ID:HhOScfyM0
都内のガードレールってパイプみたいなやつやろ
77: 名無しステーション ID:wR/2i+5J0
>>61
ありやね
78: donguri! ID:HaQZ+jKBM
横断歩道の縦線かな 今はない
79: 名無しステーション ID:+NMdjeiM0
お気づきだろうかw
80: 名無しステーション ID:XNO7saU6M
いまでもビームはあるだろ
81: 名無しステーション ID:PqfZHYeV0
>>66
ミリバール→ヘクトパスカル
82: 名無しステーション ID:wJuoSYfR0
え!今ないのか
83: 名無しステーション ID:wtYAaMI70
謎のイチョウのマークがついてるやつ
84: 名無しステーション ID:SIBnGYeE0
今もあるところはあるけどな
85: 名無しステーション ID:SWAh3pJB0
えっ今ないの?
86: 名無しステーション ID:HRct59FHd
今もこのガードレールだろ
87: 名無しステーション ID:W9tzDJcYH
ホランって臭そうだよね
88: 名無しステーション ID:AOKU9Vne0
普通にどこでもあるやろ
89: 名無しステーション ID:qs+fz9ot0
大友花恋てキャラ変わったな
90: 名無しステーション ID:dywG7jvR0
え?
91: 名無しステーション ID:odNU0L8i0
板状ナンボでもあるわ
92: 名無しステーション ID:HMvKrKwp0
田舎は今でもあるような
93: 名無しステーション ID:kJggct+B0
大友こんなグッキーだったっけ
94: 名無しステーション ID:a/bdrJe00
いちおつ
面白いなこっれ
95: 名無しステーション ID:Ijo4NIs/0
田舎は今もあるぞ
96: 名無しステーション ID:4XQE2Q4z0
気付かんかった
97: 名無しステーション ID:MIgyBa9GH
群馬にガードレールなんか無いしね
98: 名無しステーション ID:wR/2i+5J0
>>68
それ地元警察公認だったのかな?
99: 名無しステーション ID:wOpxoDjE0
今は無いよ!
100: 名無しステーション ID:9OT9smD90


1 2 3 ... 11 次へ