5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/15(土) 22:20:19
THE世代感★2 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:/7r2nJMGa
アレは確かに
502: 警備員[Lv.2][新芽] ID:j9FWTiNy0
字が綺麗やん
503: 名無しステーション ID:Xwvl0Twdd
>>286
自分も最初はコストカットの目的もあるのかと思った。
でもデザインに金を使ってるようじゃ違うかw

自治体や役人にコスト意識があったら
国民がこんなに苦労してないなw
504: 名無しステーション ID:gX8UE3+Q0
同情するなら金をくれ
505: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:npF31NZLa
沖縄返還。(´・ω・`)
506: 名無しステーション ID:768X2PMJ0
ハイこちらポンポコ商事
507: 名無しステーション ID:ZZUXMl2c0
アレ
508: 名無しステーション ID:E2Khikei0
24時間戦えますか?やろ
509: 名無しステーション ID:mcNdfO/FM
>>475
家電製品に
510: ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛369 ◆/QB///pedo ID:7V22iyOpd
アンドリアノフ
511: 名無しステーション ID:DeVFETsS0
コマネチは84年より前だからなぁ
512: 名無しステーション ID:HMvKrKwp0
>>491
ハッパフミフミ(´・ω・`)
513: 名無しステーション ID:1kVI+0A90
新人類
514: 名無しステーション ID:Qg9JZTU30
青春時代を過ごした年代がどこなのか、っていう話なら小籔や後藤は平成世代だろ
515: 名無しステーション ID:/gYB6Tn1H
歌舞伎役者が一番かな
516: 名無しステーション ID:wtYAaMI70
>>479
病人w
517: 名無しステーション ID:qn40xAMa0
小籔は阪神ファン失格
518: 名無しステーション ID:XNO7saU6M
コレで会社を辞めました
519: 名無しステーション ID:a/bdrJe00
オバタリアンあったなあw
520: 名無しステーション ID:E2Khikei0
アレ(フガルドを復活せよ)
521: 名無しステーション ID:GoIz3yiT0
珍カスにしか広まってないよ
522: 名無しステーション ID:6ljFHTxG0
40年か
523: 名無しステーション ID:4as2occ70
>>290
一昨年軽トラにバイクごと吹き飛ばされたとき板タイプのガードレールに頭をガリガリやられた
もしメットがなかったら顔がズタズタになってた(´・ω・`)
524: 名無しステーション ID:InMHMjyD0
” Oh!モーレツ!"
525: 名無しステーション ID:yEicd1u40
テレ朝「トイレ行っとけよ」
526: 名無しステーション ID:Y0MucUqT0
お呼びでない
527: 名無しステーション ID:RM48dWFO0
死んだはずだよお富さんは?
528: 警備員[Lv.2][新芽] ID:j9FWTiNy0
(´・ω・`) しば漬け食べたい
529: 名無しステーション ID:70w41jlI0
激辛もそうかも
530: 名無しステーション ID:4SJqp6n+0
あーーオバタリアン流行ったな、フラワーロックとかも入ってるのかね
531: 名無しステーション ID:odNU0L8i0
鈴木誠也のヤツ
532: 名無しステーション ID:SIBnGYeE0
イングリモングリ
533: 名無しステーション ID:vrR/Lk1n0
はっぱふみふみ
534: 名無しステーション ID:HRct59FHd
24時間働けますか
もしくはモーレツ社員
535: 名無しステーション ID:BPOxMF3q0
ハッパフミフミ
536: 名無しステーション ID:eDhRl0En0
私はこれで会社を辞めました
537: 名無しステーション ID:9Ao5FTFy0
ダッダーンは入ってないのか
538: 名無しステーション ID:YwWnnDtJa
生まれる前だから知らないとは限らないのにヤングチーム有利過ぎね?
539: 名無しステーション ID:AOKU9Vne0
流行語とかそのものが昭和くせーんだよ
サラリーマン川柳みたいな臭さを感じる
540: 名無しステーション ID:wJuoSYfR0
24時間戦えますか か
うっすらCM覚えてる
541: 名無しステーション ID:Yp+FwYXI0
このスレ古い方が得意すぎるw
542: 名無しステーション ID:eq1iKQMk0
>>511
76年だか78年の五輪だよな確か
543: 名無しステーション ID:MIgyBa9GH
ばーちゃん家行くと
ニューロファジー家電の一つや二つ
あるやろ
544: 名無しステーション ID:hKrYjwNV0
>>518
禁煙パイポ小学生の時吸ってたわ
545: 名無しステーション ID:2qbVseON0
大賞取ると一発屋で終わるとか言われてたな
残念!
546: 名無しステーション ID:DeVFETsS0
ガチの流行語「確かにぃー」が全く流行語大賞を獲る気配がないんだが
547: 名無しステーション ID:K4SV8TgO0
私はこれで会社をやめました
恋ダンス
548: 名無しステーション ID:I1ZsZsP8d
キテレツ大百科
549: 名無しステーション ID:RM48dWFO0
あたり前田のクラッカー
550: 名無しステーション ID:ARxj1a+X0
コマネチの時って流行語大賞無いだろ
551: 名無しステーション ID:qdljzXcl0
>>475
それチャッキー
552: まさ ID:efUjRwYC0
so.ya.na.
553: 名無しステーション ID:fgrqxn9L0
新人類
554: 名無しステーション ID:Smz65hBU0
コロッケの歌
555: 名無しステーション ID:F8cSUzC+0
去年は誰も使ってないふてほどでしょw
556: 名無しステーション ID:6ljFHTxG0
政界系のスキャンダルでなんかあったような
557: 名無しステーション ID:xgjpBO8k0
お呼びでない
558: 名無しステーション ID:qn40xAMa0
オバタリアンは小学生の頃流行ったな
559: 名無しステーション ID:Z0IIz7mQd
あたりマエダのクラッカー
560: 名無しステーション ID:hKrYjwNV0
キテレツ思い出す
561: 名無しステーション ID:E2Khikei0
>>513
長州力のファミコンゲームであったな
562: 名無しステーション ID:XPQ5MWXc0
40年前に三田寛子と握手したな
563: 名無しステーション ID:UWd1JO2p0
ダッダーンも入ってるのかな
564: 名無しステーション ID:oKfmo3TL0
ウルトラクイズって何?
565: 名無しステーション ID:wtYAaMI70
>>551
ああ、それか(´・ω・`)
566: 名無しステーション ID:GJ0owq010
あたしも悪知恵が働くんでねえ!は流行ってたよな
567: 名無しステーション ID:GcTqQjxc0
10分ってなかなか攻めてるな
568: 名無しステーション ID:PiSDHlMV0
去年の流行語誰も覚えてないやん
569: 名無しステーション ID:zgN3tf+Y0
流行語大賞ことやくみつるがその時ハマっていたもの大賞
570: 名無しステーション ID:zuViPs560
新人類とか入ってないから初期
571: 名無しステーション ID:4g071ReR0
誰も知らないと思う

1989
PSY・S「ファジィな痛み」
572: 名無しステーション ID:Y0MucUqT0
ディスイズアペン
573: 名無しステーション ID:HMvKrKwp0
>>542
たぶん76やなモントリオール
574: 名無しステーション ID:wR/2i+5J0
>>499
いや原因はそれで合ってる
車が繋ぎ目のナットに当たると、その隙間でフロントフェンダーの一部が剥がれ鋭利な鉄板として残る
当時の建設省が実験してた
575: 名無しステーション ID:L/cgibb50
お料理行進曲か
576: 名無しステーション ID:O51lua600
そういえばアレって23年か
85年阪神もなんかありそう
バース掛布岡田とか
577: 名無しステーション ID:W9tzDJcYH
死んだ婆ちゃん店やってたけど店の前にタバコの吸い殻とか缶ビール缶
捨てられて毎朝喜んで掃除してわ
ゴミが多いのは人が集まるんで金が儲かったって喜んでたよ
578: 名無しステーション ID:6ljFHTxG0
ハチは一度刺すと死ぬ
579: 名無しステーション ID:vh5tLhzN0
>>531
緒方だけどな

神ってる
580: 名無しステーション ID:TTKXihnc0
昭和っぽくキテレツ大百科
581: 名無しステーション ID:tKrSTSom0
>>512
〇〇以外はみんな同じ答え
582: 名無しステーション ID:4FPeUGIC0
やっぱり記憶に残ってる流行語大賞は新人類だな
583: 名無しステーション ID:M7PdGoZo0
>>523
成仏しろくだ……(・д・)チッまだか
584: 名無しステーション ID:qpTu+KSm0
キャベツはどうした
585: 名無しステーション ID:qs+fz9ot0
>>564
どっちの?
586: 名無しステーション ID:ARxj1a+X0
40年前って女子大生とかじゃね?
587: 名無しステーション ID:DeVFETsS0
「みそら…」
588: 名無しステーション ID:vrR/Lk1n0
なんでそーなるの
589: 名無しステーション ID:wtYAaMI70
新人類ってゲームか
590: 名無しステーション ID:TIsGAjFPM
>>568
例題に出たからじゃないの
591: 名無しステーション ID:fW/hzMi40
24年ありにしても覚えてないよな
592: 名無しステーション ID:VvOZwZfR0
カウチポテト族が印象深い
593: 名無しステーション ID:wR/2i+5J0
>>514
ホントこれ
真の昭和世代は団塊の世代
594: 名無しステーション ID:mLPzEfpI0
>>508
時任三郎か
595: 名無しステーション ID:UWd1JO2p0
ティモテのCMは何故か覚えてるし流行語になってたりするのかな
596: 名無しステーション ID:InMHMjyD0
>>576
「神様、仏様、バース様」
597: 名無しステーション ID:xgjpBO8k0
子供の頃に「シェー!」が流行った
598: 名無しステーション ID:768X2PMJ0
ダッダーン ダイスエ~
599: 名無しステーション ID:Phofg0C+0
2013年が強すぎる 一つに絞れなかったのも納得
600: 名無しステーション ID:4SJqp6n+0
そういえば、イマイチ、イマニ、イマサンとかで流行語だったらしいからなぁ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ