5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/16(日) 08:20:27
[新]ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第1話「救世主ナンバーワン!」★5 (804)
前へ 1 ... 7 8 9 次へ
701: 名無しステーション ID:zX1ITKxr0
シャーシロたちも知らなかった(´・ω・`)
https://i.imgur.com/G0ms4Gh.jpeg
https://i.imgur.com/Kqzoyh5.jpeg
https://i.imgur.com/WNMExJw.jpeg
702: 名無しステーション ID:ptBDzm/ed
>>695
来週、ブンと言ってるから力を取り戻してブンレッドになりそう
703: 名無しステーション ID:vWesfd150
>>675
大袈裟な演技上手いなら舞台に行けば良いのにね~
もうそっち行ってるから見なくなったのか知らんけど
フォーゼの芝居はめっちゃ良かったねぇ
704: 名無しステーション ID:G/857agO0
>>695
クワガタはリュウソウジャーとキバと月九出てたから無理ではなかったか?
705: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>700
そういうことじゃなくてこの流れなら永井大がタイムレッドになるわけじゃないと
706: 名無しステーション ID:SxuAMSe40
>>651
>>673
飛行機飛ばして出て来れなくなっちゃった? 馬鹿丸出しだねおまえ
707: 名無しステーション ID:oBeMyMAL0
>>702
全く関係無い人が変身しそう
708: 名無しステーション ID:I5zOgGZt0
>>701
アオイホノオ最新話のサイン会でやらかした炎…島本センセじゃないですか(´・ω・`)
709: 名無しステーション ID:Xd1VFTdAd
>>593
確かに言われてみれば
キャラの個性とはいえ、魔法学校通ってましたって
強引な設定を深い説明せずそういうもんだから
みたいに押し通した説得力すごいな。
魔法使いとかマジイエロー先生出る以外はほぼ
不必要な設定だし。
710: 名無しステーション ID:6Qkw6Iei0
>>701
www
711: 名無しステーション ID:SpMYXiJP0
カーレン30周年
マジレン20周年

どちらも揃うのが無理(涙)
712: 名無しステーション ID:SpMYXiJP0
ごめんカーレン来年だったわ
オーレンジャーが30年だったわ
713: 名無しステーション ID:vWesfd150
>>688
体操のお兄さんみたいなのやらせたら良いのかもね
714: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>711
カーレンはイベントも無理だろうなあ
やっぱり1人でも揃わないとやろうと思わないだろうし
715: 名無しステーション ID:95dJk+CL0
>>701
ドンブラの時に全力全開って何だ?ってセリフにゼンカイの役者達から総ツッコミ入ってた時みたい
716: 名無しステーション ID:y9m3d+Qj0
>>712
プンプン
717: 名無しステーション ID:iTsGAfgE0
前の戦隊役の人が
その前の戦隊を演じる設定なのかな?
718: 名無しステーション ID:3TGLO2jC0
>>717
それは昔に行けば行くほど無理なのでディケイドの時のキバの人みたいな友情出演なだけかと
719: 名無しステーション ID:xDFxW5CM0
>>655
黄色はまさにヤリ逃げダイナミックでしたよね
720: 名無しステーション ID:dcEXyYTz0
>>701
大也、誰にも言ってなかったんだw
役者として大成してほしいなあ
721: 名無しステーション ID:FaodOAAR0
生成した世界ってのがヒントになってるんだろうね
722: 名無しステーション ID:cxXSMoUe0
ルパパトはどうなんじゃろ
723: 名無しステーション ID:6jwKPa+P0
>>718
紅渡が説明不足過ぎる
724: 名無しステーション ID:TIG9hXchd
>>711
マジレンジャーなんかあったっけ
725: 名無しステーション ID:jOD+Y8sJ0
全レッドが出て来るのは確定してるでしょ
変身する人はオリジナルとは違うけど
726: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>717
たまにOB出演あればいい方で基本関係ない人がレッドになる気がする
727: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>724
高校教師が無理
728: 名無しステーション ID:6ZNeGFYW0
>>724
青と緑と光が引退して無かったっけ
729: 名無しステーション ID:TIG9hXchd
そういえばシャーシロって本当はイシロウって名前じゃねえかよ
730: 名無しステーション ID:dcEXyYTz0
>>727
ヒカル先生、引退しても先生なのにな
731: 名無しステーション ID:6jwKPa+P0
>>720
メガネとって顔キリッするまで大也って全く気付かなかった
すごいわ
732: 名無しステーション ID:YSgAWHJq0
>>725
>変身する人はオリジナルと違う

どこかで見たようなやり方だと思ったらヒーローもの版権のパチンコ大体そうだったわ
733: 名無しステーション ID:dcEXyYTz0
>>728
ニコニコ配信ではブルーと先生が引退してるってコメントあったけど
緑兄貴もか
734: 名無しステーション ID:TIG9hXchd
>>727
一回なんかで出たことなかったかな先生だけど
735: 名無しステーション ID:FaodOAAR0
>>722
魁利がパトレン1号になったりすんのかな
736: 名無しステーション ID:BskRvb3K0
20周年なら
マジレン無理
ボウケン無理
ゲキレン無理
ゴーオン出来る
シンケン出来る
ゴセイ無理
ゴーカイ出来る
737: 名無しステーション ID:fKULW8400
>>701
wwwwwwwwww
738: 名無しステーション ID:Afw0bGGA0
>>701
まぁ島本和彦先生はともかく
739: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>734
ボウケンvsスーパー戦隊に出てる
あれはまだ翌年だから
740: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>736
ゴーカイジャーはもう無理なんだよ・・・
741: 名無しステーション ID:fKULW8400
>>723
何者か一切説明のないゼンカイブラックに比べても、ゼンカイブラックの方が親切すぎるなw
742: 名無しステーション ID:dVUh/Sa40
>>736
シンケンは予算的な意味で松坂桃李出るかな
ゴーカイはシルバーどうするかだな
743: 名無しステーション ID:uQnhn8q40
>>740
そういやシルバー無理だったね…
744: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>742
揃わない時点で無理
客演が限界。単発記念作はできない
745: 名無しステーション ID:l3S1E6/P0
>>742
殿はスケジュール的に無理そうね
ブンブン客演のトッキュウ1号も3時間しかスケジュール取れなかったらしいし
746: 名無しステーション ID:jbBfZTvOd
周年企画なんか芸能界ずっとみんないる前提だからそもそも難しいわ
747: 名無しステーション ID:thTNzbv80
ゴーカイシルバーは死んだ事にしよう
748: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>745
元々アフレコだけの予定だったって話だしな
749: 名無しステーション ID:jbBfZTvOd
>>739
その時が最後だっけ
なんかで一回出た記憶あるんだよなあ
750: 名無しステーション ID:xDFxW5CM0
>>711
引退してる人がいるから?
それともやらかした奴がいる?

上のパターンだとゴーカイで引退してるギンガレッドを引っ張ってきたりしたから出来ないことも無さそうだが
751: 名無しステーション ID:r3lnJr7u0
>>742
もうゴーカイシルバーは1人で地球守ってるってことにして地球に似た他の星を舞台にして周年作品作ろう
752: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>749
イベントは出てるよ
副業自体はアウトじゃないみたいだし
映像作品出演はそれが最後
https://i.imgur.com/Pj9hLJi.jpeg
https://i.imgur.com/mTzFtHE.jpeg
753: 名無しステーション ID:upjVHvGH0
まさか闇バイトの受け子をするなんてなぁ
754: 名無しステーション ID:EtbbflTC0
>>751
地球ではなくチキューでやればいいか
755: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>750
カーレンはイエローがいねえんだよ・・・
756: 名無しステーション ID:xwfFxHEX0
キングオージャーがブンレッドだったの気付かなかったw
誰かに似てるな~とだけ思いながら見てた
757: 名無しステーション ID:FaodOAAR0
引退はともかくやらかしだとどうしようもないのが
758: 名無しステーション ID:xBNmdEEI0
>>752
イベントなら何とかなっても撮影スケジュールは2週間だから普通の仕事してたら無理よなぁ
759: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>757
一般ドラマならきっちり罪を償えば出してもいいとは思うけど
ヒーロー番組で犯罪者はちょっとね
760: 名無しステーション ID:TuFnvP710
引退なら動く演技は出来なくても喋るシーンや変身の時だけ出るとかやりようはあるけど、やらかしはねぇ
761: 名無しステーション ID:dcEXyYTz0
そう考えるとアバレ20周年は奇跡みたいなもんだったのかな
引退したイエロー復帰、ヤツデンワニの津久井さん・・・
それとアバレッドと監督がアニバーサリーやりたかったって言ってたし
スケさんだけ鬼籍
762: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>761
カクレ30もなにげに偶然が重なった
763: 名無しステーション ID:6jwKPa+P0
>>741
ごめん
ゼンカイジャーほとんど見てないから知らないんだ
初回紅渡が説明不足のくせに最終回でリマジライダーと仲良くなるべきじゃなかったとかいうのは反則だろって
764: 名無しステーション ID:zX1ITKxr0
これひょっとして毎回出てくるのかな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/HwKrhP0.jpeg
https://i.imgur.com/TRWiiFI.jpeg
765: 名無しステーション ID:d1Se6RDud
>>764
D通ゴリ押しの應援團か…
766: 名無しステーション ID:5/Ox5V3q0
>>609
よくは知らんのだが
アニメだと超者ライディーンとか
2月から始まったプリキュアがそんなじゃなかったっけ?
767: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>766
その辺は女の子向きだからやれるけど
未就学男児がメイン層の戦隊とは相性が悪い
(と言いつつ今回青がアイドルらしいが)
768: 名無しステーション ID:zX1ITKxr0
吠の履歴書なんか店名既視感ある(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ZrEQ1ez.jpeg
769: 名無しステーション ID:dcEXyYTz0
>>768
スナックゴン・・・じゃなくてドンか
フルーツパーラーではないんだな
770: 名無しステーション ID:5/Ox5V3q0
>>767
余談
ハンナ・バーベラ作品だから戦隊とは言えないが
スーパースリーがアイドルグループが変身して戦ってたね
「ドラドラ子猫とチャカチャカ娘」は変身じゃなくてステージ衣装だっけ?
771: 名無しステーション ID:zX1ITKxr0
将司はどこへ向かってるんだよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/nzwFlMD.jpeg
https://i.imgur.com/gPOpOV2.jpeg
772: 名無しステーション ID:ZKAoMho30
>>768
オマージュ+役名だな
773: 名無しステーション ID:fKULW8400
>>763
ゼンカイザーブラックはドンブラザーズな
「このキャラについては説明しません」って雰囲気を作中で出してたのが親切だった
774: 名無しステーション ID:dcEXyYTz0
>>771
デルモ将司(´・ω・`)
775: 名無しステーション ID:G/857agO0
>>755
そしたらダイレンジャーも無理や
776: 名無しステーション ID:H4e0+Me10
まるぴがかわいすぎて内容が頭に入ってこない
777: 名無しステーション ID:z/79tM0e0
>>764
これだけみると
フルタのCM感あるな
778: 野見宿禰.巴御前.徳川吉宗.中畑清.横山ルリカ ◆KxZZ03oT7k ID:T9E9IbnL0
中畑銀河、余の顔を見忘れたか?
779: 名無しステーション ID:JaIyxOED0
あれ、見始めたけど、
視聴率落ちたからドンブラ擦るのか?w
780: 名無しステーション ID:dcEXyYTz0
>>775
でも、50年後のダイレンジャー2ずっと待ってる(´・ω・`)
782: 名無しステーション ID:FTKDyzcp0
この手の記念作はどんどん過去作へのリスペクトがなくなっていくな
もうしんどい
783: 名無しステーション ID:JaIyxOED0
全部出しみたいなことしてこの出来は酷い😅
終わりやね
784: 名無しステーション ID:deAujROY0
ユニバース戦士(´・ω・`)
https://i.imgur.com/hvQCRn8.jpeg
785: 名無しステーション ID:JaIyxOED0
ブンブンまたいだらキングオージャーの設定消えて別のやつがレッドやるってどういう設定なん?
王様入れ替えたわけ?
786: 名無しステーション ID:GsYeIJOed
>>764
これ
クソダサいよね
787: 野見宿禰.巴御前.徳川吉宗.中畑清.横山ルリカ ◆KxZZ03oT7k ID:T9E9IbnL0
中畑戦隊キヨシマン
788: 名無しステーション ID:/+lBpmEG0
スキップとローファー 第7話「パタパタ」 
789: 遊撃手の守備番号は4の鏡文字に改正すべきだ ◆KxZZ03oT7k ID:T9E9IbnL0
⚾[遊]野村(三)山崎隆造(一)小早川(ニ)中畑清(左)アレン(中)長嶋(右)長内[捕]達川[投]
790: 名無しステーション ID:kPZ4BkHd0
新レッドは少年たちに好かれそうなオラオラキャラだったね
ゴーカイレッドと似たタイプ
791: 遊撃手の守備番号は4の鏡文字に改正すべきだ ◆KxZZ03oT7k ID:XC1zj0tA0
割と真面目に思うのですが、吉宗&オーズの時みたいに、

吉宗>「成敗!」
中畑清レッド>「キヨシの戦光!」(どこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん)

見たいですね。
792: 名無しステーション ID:21mYBXCy0
素朴な質問なんだがクワガタ俳優がなんで変更されてんの?
てか2年前のキャラを出してくると言う事はやっぱりキングは人気あったんやなぁ
793: 名無しステーション ID:09yWwE6e0
>>86
この子なんでよく唇噛んでるの?
794: 名無しステーション ID:TNTz9+zA0
>>607
ちゃんと数字持ってるからね、キングオ。
ブンブンジャーは前作や前々作の近年作品と比べたら人気無いよ。
最終回トレンドも2位止まり。
同時放送してた仮面ライダーのガッチャとガヴにもフォロワー数負けてる。
大也役の人も当初は一人だけ演技下手、ルックス地味、と言われてたけど、何かがキッカケでイケメン扱いされてるし。
芸人ジャルジャル顔だよ。
795: 名無しステーション ID:TmfHdzV0d
>>785
混乱の元になるからそういうのはちゃんとしてほしい
797: 名無しステーション ID:/+fVifaB0
>>785
カオスを目的としたカオスなんだろうな

白倉がやりそうなことだ
798: 名無しステーション ID:/+fVifaB0
>>790
前のレッドはメンバーにキミ呼ばわりするキモキャラだったからな

この方が落ち着くわ
799: 名無しステーション ID:xq9xxtWZ0
>>781
肉汁が目に掛かるのとかチャウシンチーネタっぽい気がする、食神でそんな場面あったような。
800: 名無しステーション ID:Yi3lLuIed
>>785
『ブンブンジャーvsキングオージャー』の宣伝みたいなもんだろ

前へ 1 ... 7 8 9 次へ