5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/16(日) 11:55:31
ビートたけしのTVタックル 国民大打撃!石破総理の決断はこれでいいのか? 徹底討論SP フガフガ1 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:A91+FlvK0
車使わない都会マンは
鼻ホジ問題なの?
402: 名無しステーション ID:KzLYTIfX0
いつも同じ衣装だな(´・ω・`)
403: 名無しステーション ID:dqTSVX2z0
>>380
なんじゃい!
404: 名無しステーション ID:ho8TW5Ag0
トランプが日本の総理にならんかな
405: 名無しステーション ID:BJFQtMhy0
>>377
いきなり殴れないようにでしょ
406: 名無しステーション ID:/L6nuhJc0
早口の人の胡散臭さ
407: 名無しステーション ID:lWUXYvsr0
まあいいじゃん税収が増えてるって景気がいいんだろw
408: 名無しステーション ID:6h5G4yWs0
給付金配った方がやった感出るし…
409: 名無しステーション ID:4T+pFBcM0
給付金またやるのか
410: 名無しステーション ID:jMR6/WPU0
>>396
全然トヨタとかに忖度してなかったんだよな日本政府って別に
411: 名無しステーション ID:qUgsXc/10
先んじて増税してて財源確保してても
グリーンピアとかかんぽの宿作りまくって
いざ必要な時になると財源すっからかんにする国だからなww
412: 名無しステーション ID:m8nlXT27d
一番簡単なのは消費税を停止
413: 名無しステーション ID:ODhU6idu0
こういうコメンテーターもただ好き勝手に喋るだけで、特に役に立つわけじゃないしなあ
414: 名無しステーション ID:vsLfYIvO0
以前から言われてるけど、一向に改善されないじゃん 
415: 名無しステーション ID:wVydmA350
給付金だったら中抜できるからな
416: 名無しステーション ID:662JuqaqH
>>399
環境が何を意味するかにもよるけど、まっとうに使われる気がしない
417: 名無しステーション ID:7RCrbeae0
デモが起きてるからな
昨日も財務省解体デモあったばかり
418: 名無しステーション ID:STO/T7kz0
https://i.imgur.com/oi50GOI.jpeg
419: 名無しステーション ID:k68uNPFH0
ただ~
420: 名無しステーション ID:AdPNIU4n0
だから、車使うなよ
421: 名無しステーション ID:ho8TW5Ag0
>>393
国民のために国があって政府があるんだぜ
国民の生活を無視したら北朝鮮じゃん
422: 名無しステーション ID:wFNpLWEU0
阿川おばさんが話止めてんのか
編集がカットしてんのか
阿川おばさん喋りすぎだろ
423: 名無しステーション ID:45iRYqM40
ハゲてないトレエンの斎藤さん
424: 名無しステーション ID:dqTSVX2z0
>>386
日産かよ
せめてフジのように社長が相談役の弾除けになって欲しいもんだ
425: 名無しステーション ID:6h5G4yWs0
いやいや国民みんなに10万配って定額減税までしてやったんやぞ!?税収なんかたりんわ!
ありえんぞ普通は
426: 名無しステーション ID:cS5DmyohH
>>343
音楽かけて売り歩いてるローリーで画像くらいの価格だからもっと安いな
427: 名無しステーション ID:ldSooyt40
年金生活者  vs  労働者、 すごい戦いになるぞ。選挙
428: 名無しステーション ID:Om+nxknJ0
出始めは三千円くらいだったな
429: 名無しステーション ID:40EVgjZe0
>>401
輸送費が高くなって物価が上がるわけだから、対岸の火事じゃないんだよね
430: 名無しステーション ID:BTl8+Vl60
給付金やるなら財源が必要では🤔
431: 名無しステーション ID:vTC6g3kd0
淡路島に大量にある予感
432: 名無しステーション ID:662JuqaqH
>>417
どこも報道しないから、無いようなものになっている…(´・ω・`)
433: 名無しステーション ID:SPWVx+Zp0
>>399
高いわボケ
434: 名無しステーション ID:NGxNG/wgd
古市と岸と福くんの組み合わせは初めて見る気がする
435: 名無しステーション ID:Sk0xg+fc0
中華スクラップ業者が買い占めてんだって
436: 名無しステーション ID:IiMddwlS0
何処ぞのBBAがテレビのインタビューで
責任取らない奴ほど調子良いことを言う
って言ってたなw
437: 名無しステーション ID:lT9p7JtM0
ガソリン税より自動車税廃止して
438: 名無しステーション ID:/5LJSfW40
日本人はここまででも声を上げないからだよ
っで選挙も行かねえからどうでも良くね?
ワイは米が高いと感じないし車乗らんしどうでもいい
439: 名無しステーション ID:5vhzzj9EM
>>401
まあねww
440: 名無しステーション ID:Zykmkeoa0
米って意外に賞味期限短いよね
441: 名無しステーション ID:zV0Vb7mP0
>>390
民放をNHKみたいに有料にすれば良い
442: 名無しステーション ID:f4mziekl0
>>392
その子育て支援はどれだけ費用対効果あるんですか
443: 名無しステーション ID:iySoKnwV0
給付金なら使えば8~10%が戻ってくるからな(´・ω・`)
444: 名無しステーション ID:wFNpLWEU0
>>418
「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」といった目標や展望が教義の中で掲げられている

マザーのお導きやね
445: 名無しステーション ID:AdPNIU4n0
農家が自分たちが食うために
出し惜しみしてんだろ!
446: 名無しステーション ID:dqTSVX2z0
上がっちゃか!
447: 名無しステーション ID:gIDRs7rt0
こいつは悪いやつ
もうみんな知っちゃったんだよ。
448: 名無しステーション ID:6h5G4yWs0
ガソリン?嫌なら車のるな
米?嫌なら麦かパンでも食え

これで終わりな話し
449: 名無しステーション ID:UILc3gBb0
暫定税率廃止で三党合意して時期は決めてないからやらなくていいでーすとか自公は参院選ボロ負けだろうな
宮沢洋一と心中する気らしい
450: 名無しステーション ID:gebLI+zE0
>>437
持ってるだけで取られるのはきついよな
451: 名無しステーション ID:NGHxrsMm0
>>375
デマだけどデマが存在するのは事実です
452: 名無しステーション ID:Al0QJ1OZ0
>>380
なんかあったっけ?
453: 名無しステーション ID:jbBfZTvOd
農水省が無能
454: 名無しステーション ID:DySzQbq20
並行して削るところ削れや
そうすれば文句言わん

在日をはじめとして日本人以外にどれだけ金使ってるねん
生活保護も必要な人に配布しないくせにどうでもいいところにだけジャブジャブ金注ぎ込んでるやろ
455: 名無しステーション ID:N5lZ+iCH0
ホント対応が遅すぎる
456: 名無しステーション ID:5aWiGy+M0
現行のガソリン補助だと燃費悪い車に乗ってる富裕層とかほど恩恵を受けるらしいね
457: 名無しステーション ID:ldSooyt40
>>435
中国人が米俵を担いでいたわ!!
458: 名無しステーション ID:rcnWXWy+0
渡辺喜美は政界復帰しないの
459: 名無しステーション ID:GRe7Fto40
俺んち農家から300キロ買ったわ
460: 名無しステーション ID:ODhU6idu0
農家は放出してるから、誰かが買い占めてるだけだろ
461: 名無しステーション ID:lWUXYvsr0
去年の8月から米の先物相場が始まった 米が投機の対象になった
462: 名無しステーション ID:dqTSVX2z0
>>445
JA「」でしゅ!」
463: 名無しステーション ID:7c2z5RPe0
備蓄米ってそもそも売りもんじゃないだろ
464: 名無しステーション ID:Mq9msD1N0
>>436
どこぞのBBA (TV局の台本
465: 名無しステーション ID:IiMddwlS0
>>442
子育て世帯に聞けば?w
466: 名無しステーション ID:s0kn+ZMt0
↓ド変態が↑
467: 名無しステーション ID:EyjAYtbz0
遅れた理由→前例が無かったから
ただそれだけ
468: 名無しステーション ID:m8nlXT27d
去年の米が無くなったタイミングで農協が価格高騰にすり合わせで新米買取価格を高額設定した
469: 名無しステーション ID:iySoKnwV0
農水省の職員が稲作しろ(´・ω・`)
470: 名無しステーション ID:4T+pFBcM0
お米はあるんだろ?
どこかで滞ってるだけで
471: 名無しステーション ID:STO/T7kz0
国会議員税導入希望
472: 名無しステーション ID:fRvDOSay0
新米が流通すれば値段が下がるって言ってたのにそれを乗り切ったんだから、備蓄米放出しても同じなんじゃないか
473: 名無しステーション ID:jMR6/WPU0
こいつらの話覚えとこ
474: 名無しステーション ID:GmvZXD900
備蓄米放出で下がらないなら輸入を増やさないとな
475: 名無しステーション ID:ldSooyt40
ヘッジファンドも買い占めてるらしい
476: 名無しステーション ID:gIDRs7rt0
大阪万博と変なスクラップ業者みたいのが買い占めてるって
みんなもう知ってるのにテレビでは言わないな
477: 名無しステーション ID:9dWj+/pG0
判断が遅い👺
っていうか分かってないんだろバカだから
478: 名無しステーション ID:BJFQtMhy0
農水省のメンツでしょ
479: 名無しステーション ID:Wo3eqfKK0
あるはずの備蓄米が消えてたからだろ
出したくても出せなかった
480: 名無しステーション ID:AtV8GoZI0
もう制御不能なんだな
481: 名無しステーション ID:1TJsKarP0
中華の転売ヤーが悪いってはっきり言えよ
482: 名無しステーション ID:/5LJSfW40
もうさ! カリフォルニア米で良くね??
483: 名無しステーション ID:GdKKrrtN0
備蓄してる古米を食う奴なんかいないだろ
484: 名無しステーション ID:VTWiqB3Ta
高い米が売れなくて廃棄するケースもあるらしいぞ
485: 名無しステーション ID:Do1w4UsD0
中華ブローカーの転売だよ。
政府は調べようともしない。
486: 名無しステーション ID:ho8TW5Ag0
備蓄米出したら今の政策が失敗している事になるからな
ルール変更しないと来年以降も悪化するだけ
487: 名無しステーション ID:7RCrbeae0
>>432
Xがある限り日本人が少しは気が付くだろう
テレビもNHK解体なくはないし
488: 名無しステーション ID:3Rq5mxaC0
小さい農家潰したくてしかたない国と儲けられれば農家が死のうが関係ねぇってJAが悪い
489: 名無しステーション ID:rcnWXWy+0
備蓄米さっさと出しとけばよかっただけ
490: 名無しステーション ID:UILc3gBb0
>>448
自分は車乗ってないからガソリン減税されても恩恵無いし反対とか言ってた馬鹿な解説者が居たな
491: 名無しステーション ID:hy637JQD0
>>400
それはまだ安いからいいけど、来年の4月から徴収の子育て支援金が痛い 毎月徴収だし
492: 名無しステーション ID:Zykmkeoa0
大竹うるせえな
493: 名無しステーション ID:zO3K4LhI0
ミヤネ屋で、米の関係者のインタビューで、「米の買い占めはインバウンドと関西万博が理由だぁ~!!」と発言してた様です…
494: 名無しステーション ID:04+oZG0X0
時代劇に出てくる悪徳問屋が買い占めしてるところがあるのか
うち首にしろよ
495: 名無しステーション ID:DySzQbq20
>>448
運送業「じゃあ増えた費用を価格に転嫁させてくれよ」
496: 名無しステーション ID:MeIs7ey/a
米流通業者を認可制にしろよ
497: 名無しステーション ID:ODhU6idu0
古市は何をいってんだ
498: 名無しステーション ID:jbBfZTvOd
>>452
民主党政権だよ
政権交代して暫定税率廃止とか言ってたのに公約達成のために財源が足りなくて暫定税率を一般財源化したんじゃなかったかな
499: 名無しステーション ID:ho8TW5Ag0
当たり前だろ
アホの子かよ
500: 名無しステーション ID:f4mziekl0
>>465
?数字の話なのになんで子育て世帯に聞くの?

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ