5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/17(月) 08:40:22
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しステーション ID:xmZc/6y9d
>>492
米価を安定出来ないのは失政
統制を求めるやうになれば戦時下
702: 名無しステーション ID:Z/UIDjwV0
貼ったやつ!(´・ω・`)
703: 名無しステーション ID:6of7v0hYd
>>652
大谷ハラスメントいらんわ
704: 名無しステーション ID:ZKO5YXlX0
>>408
中国人留学生たちの部屋に入るだけ置かれてるよ
705: 名無しステーション ID:x0Rm9kRa0
>>615
それもあるし外食チェーンが買い占めたと言う証言もある
いろんな人が一気に米に集中してるのが現在
706: 名無しステーション ID:lBSi7L500
マスクみたいな話になってきたな
707: 名無しステーション ID:vWzMppb+0
この先生、政府叩きありきの反日だろ
708: 名無しステーション ID:KdPRG0f90
このおっさんは何が言いたいんだ?結局米はないと言いたいんか?転売ヤーのまわしもんw
709: 名無しステーション ID:y3eOpnD50
>>657
全て疑え
710: 名無しステーション ID:mp2f0FAd0
でもどうして去年は急に足りなくなったかだよな
その前年までは十分足りていたのに
711: 名無しステーション ID:KJkABaiJ0
なにが逆だったのかわからないからそのまま進めろ
712: 名無しステーション ID:vHvdL4nx0
嘘の為に米価が上がって新規参入者が発生してるのか
713: 名無しステーション ID:aXXoC+W50
>>550
そもそもそいう業者がどのぐらい欲しがってるのか
出せば流れがわかる
714: 名無しステーション ID:VdVInhmD0
米の値段が高いんだから
カリフォルニア産のコシヒカリ輸入すりゃいいんだよ
2年契約くらいで関税かけないでやってやれば
トランプとの関税交渉にもカードにできるやん
715: 名無しステーション ID:aaI7U8na0
>>674
南海トラフか
716: 名無しステーション ID:8pOeMRSV0
エンゲル係数は 日本が貧乏になった話じゃありません 食料品の値上がりの話です アホです玉川徹
717: 名無しステーション ID:Tv03NVmoH
じゃ買いあさるか
718: 名無しステーション ID:BMSp55BG0
配給になるのか?w
719: 名無しステーション ID:EPEGtN7Za
要は大本営発表なんだな
720: 名無しステーション ID:yX8eyBpz0
転作補助金かなあ
投機で焦げ付きもやってるし
721: 名無しステーション ID:ip/6TqOW0
誰かが誰かが馬鹿か
責任逃れすんな。全部買い上げて管理しろキチガイ農政
722: 名無しステーション ID:WUW6NGjG0
>>666
ふるさと納税でも、もう次の新米予約受け付けてるもんな
723: 名無しステーション ID:+xrlycSX0
ん?農家の人と言ってること違くない?
724: 名無しステーション ID:YpnXceh50
マスメディアが頑張って 政治家を動かさなきゃ
725: 名無しステーション ID:OCo77PJN0
輸入米すら売り切れてるもんな
726: 名無しステーション ID:EejMTnVh0
>>660
フジテレビ関連もずいぶん興味薄れてきてるよな
10時間記者会見までがピークだった
727: 名無しステーション ID:XiGBHvcMa
>>682
どっちだ定期
728: 名無しステーション ID:6p6IjOii0
>>674
つまりNHKと元の農林水産大臣の坂本が悪い
これは確定
729: 名無しステーション ID:6kWHEO7V0
この元農水省官僚は売主が出し渋ってると言ってるがもう消費者側の外食企業に渡ってる
企業は売り上げに響くからもう先に手を付けてる
730: 名無しステーション ID:oPqyV0lLd
本郷和人先生に似てる
731: 名無しステーション ID:CnxZXaQA0
減反政策変えない限りずっと毎年米不足
732: 名無しステーション ID:mK4sqK/lM
>>628
そこに突っ込んだ専門家は初めて見た
733: 名無しステーション ID:K+TG/oMw0
爆発的なエスニック食ブームを作ってインデイカ米ブームにするしかない
734: 名無しステーション ID:d9PHv/qLH
まじで価格を安定したけりゃ米の関税を下げて輸入米も流通させとけよ
735: 名無しステーション ID:HV7V3JhW0
>>49
特売のやつは避けないとな
736: 名無しステーション ID:mbYo5eHj0
このおじさん、去年の端境期の年寄りの備蓄を全く考慮してないだろw
どれだけの年寄りが不必要な量のかいだめしたとおもってんだよ。
737: 名無しステーション ID:ZB3M37aqd
農水は文科と同等で
ヒエラルキーの下層位だからなw
738: 名無しステーション ID:YKXa1vp30
2ヶ月ぶんってわずかなのか?
739: 名無しステーション ID:F80NyR0aH
もっと値上がるじゃん
740: 名無しステーション ID:eJ59J2OuH
農家に着物持って行って物々交換になっちゃうわ
741: 名無しステーション ID:xO9+mbrG0
日本人のコメ離れはどこ行ったの?
742: 警備員[Lv.7][芽] ID:Ylyzz+Ab0
ヨーカドーは一家族一袋制限付いてるわ
743: 名無しステーション ID:lIsQ1xK10
でも、鉄屑屋が米買ってるのは事実なんだろ
その量は知らんが
744: 名無しステーション ID:MlkE3xDT0
デフレ脱却インフレ経済になってるんだから政府は喜べよ
745: 名無しステーション ID:HoD1K9yW0
毎年米不足w
746: 名無しステーション ID:bRLGcxnN0
今年の夏、農水省のウソがバレるわけか
747: 名無しステーション ID:cy90LZPTa
足りないんなら関税下げて輸入すればいいじゃない
748: 名無しステーション ID:5u9K86wo0
また米不足あおって米価のつり上げに加担してるな
749: 名無しステーション ID:k6MHKl4M0
おまいら普段より余計に食ってるだろ
750: 名無しステーション ID:pYMZf75J0
国内にないのなら外国から輸入するしかないわ
751: 名無しステーション ID:6of7v0hYd
この人なんなん
政府叩きたいだけじゃないの
752: 名無しステーション ID:oQy0D0gTH
なんでコメ輸入の話をどこも一切しないのか?
753: 名無しステーション ID:5qHtZpun0
去年7月くらいと同じこと言ってんな
全く入って来なくてチラシ掲載品お詫びPOP作ったわ
754: 名無しステーション ID:Sl5/E3j20
去年の夏から今年もそうなるって言われたもんな
755: 名無しステーション ID:KoS/jF/40
>>628
確かに目眩ましのような気がしないでもない
756: 名無しステーション ID:gn2sGYkx0
>>1
北朝鮮の拉致被害者家族が逝った
やはり統一教会とかがそれらに関係しているのやら
相互の保証関係とかあってややこしい
757: 名無しステーション ID:6mLskBH7M
農水省が米は元々足らないのに
減反政策を未だに続けてるだけ
758: 名無しステーション ID:4QCqlETea
よし
カリフォルニア米の緊急輸入しろ
関税無しで
トランプ喜ぶぞ
759: 名無しステーション ID:Tv03NVmoH
危機をあおってるな
760: 名無しステーション ID:kVi9xeLZd
収穫量が少ないってこと?
761: 名無しステーション ID:E6rfnUqt0
>>617
四国にそれを炊くだけの水はあるのか?
762: 名無しステーション ID:r7gNkK6g0
>>705
外食チェーンだけじゃなく卸が徹底的に買い増ししてるはず
そこを絶対に明かさない
763: 名無しステーション ID:rnD5yotq0
さあパニ買い煽りし出したぞ
764: 名無しステーション ID:kNcbjV3e0
そんな急に需要がふえたのか
765: 名無しステーション ID:IVzShnw50
輸入するしかない
766: 名無しステーション ID:aaI7U8na0
カリフォルニア米輸入しなよ
767: 名無しステーション ID:ZOnm3T/d0
米5キロ7000円時代だな
768: 名無しステーション ID:K2Thlvks0
あるって
隠してちょろちょろ小出しにして(=高価格維持)るに決まってんだろ
農業に携わる人間が無辜だとでも思ってんのかよwしたたかだよ
769: 名無しステーション ID:+rEvpfRI0
今年の8月に足りなくなるのは収穫が去年の秋分だから仕方ないとして今年の秋に収穫する分は余裕持って作付けしろよ
今夏足りない分に関しては輸入なり考えろ
770: 名無しステーション ID:1Vqsv8930
でも溜め込んでる業者がいるのも事実だろ?
この爺さんの話も信用出来るの?
771: 名無しステーション ID:Vg44NVvg0
米高騰で消費量減るから結局トントンになるんじゃないの今までどおりの需要にはもうならんやろ
772: 名無しステーション ID:mK4sqK/lM
>>745
作ってる人減ってるしな
773: 名無しステーション ID:k6MHKl4M0
トンキンが1.5倍食ってるとしか言えない
774: 名無しステーション ID:3CDwRYNa0
>>708
モーニングショーだぞ
すべての道は政府批判に通じる
のモットーで語ってるんだ
775: 名無しステーション ID:5KK9zqOq0
そろそろインチキポピュリズム政党国民民主の玉木が農水省批判しそうw
776: 名無しステーション ID:KyLjpHVx0
>>564
20トン以上取引するなら届け出が必要だが
それより少なければ保管する場所も
空きがあるところに保存する分には
保管費用はかからんだろ

そういう新規がはいってきてるんだろ

空き家多数、建設現場の倉庫
暑くなってきたら品質劣化がすごそう
777: 名無しステーション ID:4hzZhebM0
さっさと値段下げろボケ
778: 名無しステーション ID:VP0pndwZH
もまえら
一ヶ月何キロくらい米食ってるの?
779: 名無しステーション ID:8SLBgkOUd
>>614
ちょうどいまのタイミングでトランプが相互関税とか始めたから日本がアメリカのカリフォルニア米にかけてる高い関税も下がるのかもね
780: 名無しステーション ID:lxxshYpn0
先出ししたからって総量は減らんだろ
このオッさん、何がしたいんだ?
781: 名無しステーション ID:m1EirHa50
買い込んでる年寄りが多いからだほうな
782: 🏺ひらめん🏺 ID:/QwS0rvZ0
まずいな

こうやって米がそもそも不足してるって報道すると

また時間有り余ってるジジババが買い占めに走るぞ

悪循環だわ(´・・ω` つ )
783: 名無しステーション ID:lNwvJDNq0
寿司ばっか食うからだよ
784: 名無しステーション ID:AaZIn7DW0
自民党と農水省のコメ政策が破綻してるってことやないか
785: 名無しステーション ID:VM/zvs1E0
>>689
そうはいってもいまさら農業やりたいお米作りたいなんていう若い日本人は
ほとんどいないから
786: 名無しステーション ID:YKXa1vp30
なんで不作じゃないのに不足になるん?
787: 名無しステーション ID:5Srumbc40
>>700
「マスコミ(特にテレビ朝日)が不足を煽った」が原因だと思ってる
なのでこの説明は「隠してるなー」と思って聞いてる
788: 名無しステーション ID:aXXoC+W50
>>710
先物市場が出来た
789: 名無しステーション ID:p7B+KdrM0
減反政策の効果が出てるね
政府の期待通りなんやろ
790: 名無しステーション ID:yNm3zGfo0
認めたくないものだな
791: 名無しステーション ID:+3sWVvqF0
増税政党駄目だな
792: 名無しステーション ID:oQy0D0gTH
>>743
まぢか?
793: 名無しステーション ID:k3bg2sk70
米不足でタイ米食ってたのは1993年か
社食がタイ米でなんかテンションあがってたわ
794: 名無しステーション ID:lQHyrtDE0
米価下がるどころか上がってるやん(´・ω・`)
795: 名無しステーション ID:aaI7U8na0
この人大丈夫?
796: 名無しステーション ID:J4Ib1QX00
>>632
ウソライナに戦費と必勝しゃもじを送り
連帯保証国になりました
これからウソライナ敗戦による借金返済の肩代わりをせなアカンのやで
797: 名無しステーション ID:Z/UIDjwV0
お前ええ加減にせえよ(´・ω・`)
798: 名無しステーション ID:4hzZhebM0
ごちゃごちゃ言わずさっさと下げろ殺すぞ
799: 名無しステーション ID:XiGBHvcMa
コメ不足とか言いながら
海外へ輸出してるよね? (´・ω・`)
800: 名無しステーション ID:mY0NK9V10
今秋に米不足にならなかったらおっちゃん腹切れよ

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ