5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/17(月) 08:40:22
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:KiQqhVWj0
儲けたいから横流ししてるだけやろ
802: 名無しステーション ID:jOWZe9A80
>>750
なんでそうしないんだろうねえ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
803: 名無しステーション ID:KJkABaiJ0
大臣が変わったからじゃないの
804: 名無しステーション ID:cPbpbu9d0
農家に直接買い取りに来ても毎年卸すところなんて決まっているから飛び入りの客になんて売らんわな
805: 名無しステーション ID:+xrlycSX0
海外で日本米安値で売ってるって聞いたけども
806: 名無しステーション ID:mE76Vud30
官邸は関西人
807: 名無しステーション ID:iTCyvMAS0
モーニングショーの結論としては買いだめしろってことだな
808: 名無しステーション ID:u/M7Ni4X0
>>615
保管するコスト考えたら割に合わないという話をよく見る
809: 名無しステーション ID:aNBOszq20
作っても儲からないからな。通年で土方行って稼いだ方がマシなんだわ
810: 名無しステーション ID:N1y5IyvO0
そりゃ海外から何百万人もの観光客が入ってきてコメをバクバク食ってるんだから足りなくなるだろ
それらの奴らが排出した汚水で日本周辺の海域も汚れるわけだよ
811: 名無しステーション ID:wqQl2qG6H
東京に回す米ないわ地産地消や都民は自分らでなんとかして
812: 名無しステーション ID:eJ59J2OuH
もう象さんしようにもジジィしかいないしな
813: 名無しステーション ID:E6ubT8aN0
>>615

JA農協と農林水産省は、コメの需要が毎年10万トンずつ減少するという前提で減反を進めてきた。その結果、昨年産は前年の670万トンから9万トン減少していた。昨年産のコメ供給量は、猛暑の影響を受ける前から減反で減少していたのだ。

高温障害で減少した供給は20万トンと推定され、農林水産省はインバウンドなどによる消費増は11万トンとしている。これらに減反による減少分9万トンを合わせると、トータルで40万トンの不足になる。これは7月末の在庫が前年同月比で40万トン減少していることと符合している。
814: 名無しステーション ID:H+9yKrTc0
モーニングショーは農水省の人もゲストに呼べばいいのに!
815: 名無しステーション ID:O7hoAVcu0
なんか変なところに着地し始めたな
816: 名無しステーション ID:Tv03NVmoH
今から新之助買ってこよう
817: 名無しステーション ID:x0Rm9kRa0
>>743
事実ならソース出してよ
818: 名無しステーション ID:kXfWZRvt0
去年の夏以降の不足を新米早く出してカバーしてんだから
今年の分も予定より不足するのは当たり前
819: 名無しステーション ID:6mLskBH7M
減反
820: 名無しステーション ID:2jkdrNRwa
謎の業者は実在しない政府謀略の真相を暴く!
821: 名無しステーション ID:9aj5TanU0
なるもの がうつってるぞ
822: 名無しステーション ID:YKXa1vp30
こうやって煽って昨夏の店頭品薄を招いたくせに反省しないマスコミ
823: 名無しステーション ID:6p6IjOii0
>>802
誰かがしたくないから
824: 名無しステーション ID:irifKk4Q0
またブレンド米食う時代がくるのか
825: 名無しステーション ID:Y/ZSH/dU0
値段が下がるからだよ
826: 名無しステーション ID:LDIoXQuQ0
こいつヤバいな
デマ皮並みじゃん
827: 名無しステーション ID:bRLGcxnN0
たこ焼き好きな松岡ちゃんの意見も聞けよ
828: 名無しステーション ID:6of7v0hYd
>>772
田舎だけど田んぼ潰して住宅にするとこ多すぎ
829: 名無しステーション ID:NGp0q/V00
日本人ってお米の生産量を減らせばお米の価格は安定もしくは下がると思ってるからなー
830: 名無しステーション ID:8SLBgkOUd
これもう本格的に米離れ進むなぁ
831: 名無しステーション ID:rN5dygkJ0
コメの話題でも朱里は割って入れない
832: 名無しステーション ID:VP0pndwZH
そう言いながら
この爺さんが米隠してたらおもろい
833: 名無しステーション ID:24djxtgC0
ええ加減すぐに米を捨てる外食産業と小売店のフードロス問題に手を付けて欲しい
業者が捨てる米が多すぎて一般家庭がその負担を強いられるのはおかしいのよ
834: 名無しステーション ID:F0SO3QWr0
東京ドームのグラウンドに積み上げて6mの高さ
いきなりそんな数の倉庫は用意出来ないわなw
府に落ちたわ
835: 名無しステーション ID:M0SHEtNW0
米は高くても買える人達が食べる物と諦めるしかないんだな
836: 名無しステーション ID:9aj5TanU0
さすたま
837: 名無しステーション ID:HV7V3JhW0
>>772
面積はそこそこ減ってるがそれほど減ってない
つまり?
838: 名無しステーション ID:v0UHZ/rB0
米不足を尻目に鮭おにぎりウマウマ(´・ω・`)
839: 名無しステーション ID:R4KOscrT0
>>698
テレ朝が一番煽ってた
バレると困るから自分達以外に責任を押し付けたい
840: 名無しステーション ID:QtioLgjCM
10トントラックで
21,000台分の方が分かりやすい
841: 名無しステーション ID:ZCmQQUS10
>>760
収穫量は去年より18万トン増えてる
でもこの爺は足りないと豪語してる
どういうことなのか
842: 名無しステーション ID:0nrE8JBF0

843: 名無しステーション ID:ee2gbZNbx
2倍に跳ね上がってるもんなぁ
やりすぎだよ
844: 名無しステーション ID:yIr6Yq3P0
フジでやってたように農家がため込んでるってのはどうなの
農家も普段何かあったときの為に何トンか溜めてるけど
今は利益の為にいつも以上に溜め込んでるってやってたぞ
845: 名無しステーション ID:r7gNkK6g0
ちょっとスーパーとかに声かければ実際にコメがどの程度売れたかわかるだろ
846: 名無しステーション ID:6of7v0hYd
マスゴミって勉強しないね
847: 名無しステーション ID:VM/zvs1E0
>>786
減反政策を漫然と続けてたから
田んぼが減った
作る人が減った
848: 名無しステーション ID:J4Ib1QX00
>>746
せやから食料業界では
今年の6月にはコメが無くなるとすでに言われとったんやで
849: 名無しステーション ID:KyLjpHVx0
ベトナム米大量に余ってるそうですよー
850: 名無しステーション ID:KiHwIt9c0
胡散臭いおじさんだな
851: 🏺ひらめん🏺 ID:/QwS0rvZ0
日本政府も信用できねえからな

www(´・・ω` つ )
852: 名無しステーション ID:4zdz6MtkM
咳うぜーなあ
853: 名無しステーション ID:mY0NK9V10
インバウンドで米不足(笑)
854: 名無しステーション ID:EejMTnVh0
もしも今年冷夏だったら来年持たないんじゃないか(´・ω・`)
855: 名無しステーション ID:6p6IjOii0
>>834
中国なら?
856: 名無しステーション ID:6kWHEO7V0
>>707
そう見えるよな
コイツは減反政策に反対して職を追われた口なんじゃないかな
857: 名無しステーション ID:KoS/jF/40
高くなれば需要も減るもんな
858: 名無しステーション ID:KJkABaiJ0
まあ確かに転売やをワイドショーが追跡しないのはいままで無かったな。存在しないかもしれん
859: 名無しステーション ID:XIGA9LuV0
こんな話が出てるのに今やってる国会で追及されないのかよ
860: 名無しステーション ID:4QCqlETea
>>766それだよな
米価維持する為にどれだけ税金騙しとるんだっていう
861: 名無しステーション ID:x8g1xCRo0
>>814
玉ちゃんが呼びたがってるのは財務官僚
862: 名無しステーション ID:WUW6NGjG0
穴埋めしたからって下がる?
863: 名無しステーション ID:HV7V3JhW0
>>835
米がなければパンを食べればいいじゃない
864: 名無しステーション ID:yX8eyBpz0
生産が無かったものを減反しましたってことかなあ
865: 名無しステーション ID:lA9u9rM40
米の先物取引開始してマネーゲームの土俵に上げちゃったから
866: 名無しステーション ID:04k6Bgbt0
何を信じれないいんだよ
867: 名無しステーション ID:vHvdL4nx0
共産主義国みたいな報告だな
868: 名無しステーション ID:XiGBHvcMa
>>838
ウマウマ発見
869: 名無しステーション ID:rHQxyoOY0
まだやってたのか
870: 名無しステーション ID:bir09HpC0
米は他より作業時間は少ないよね
871: 名無しステーション ID:eqZeq6jo0
玉川さんもこのオジサンには及び腰…
872: 名無しステーション ID:M+MGT6nF0
良純人の話聞かないな
873: 名無しステーション ID:mbYo5eHj0
>>795
頭はいいんだろうけど、庶民の感情を理解してない。
去年の庶民の買い占め買い溜めを全く考慮してないでしょ。
874: 名無しステーション ID:k3bg2sk70
あれ?咳って羽鳥だったのかw
勝手に咳=玉川だと思ってたわ
875: 名無しステーション ID:iTCyvMAS0
>>761
うどんを茹でる水はあるからあるんんじゃね?
煮干しを茹でる水もあるし
876: 名無しステーション ID:uDMAWkR80
>>782
今まで「うちはコメは食べません」とか言ってた家も突然コメ大好きになるしね
877: 名無しステーション ID:Z0PXXr2c0
やから夏にまだ青々としてる稲をどうやって食うんや
878: 名無しステーション ID:LgeWeVPQd
>>740
火垂るの墓
清太「母親の形見なんや」←空襲のどさくさ紛れに盗んだ着物

これテレビ版だとカットされがちだよね
879: 名無しステーション ID:kVi9xeLZd
このおっさんの腰に手を当てて喋るのかっこいいな
880: 名無しステーション ID:tDYHY/WK0
荘園を隠してんだよ
881: 名無しステーション ID:sj0KRb940
良純が止められた
882: 名無しステーション ID:kslXthFFM
ただ農家にとって今の米の値段は適正であることは確か
そうでないともう日本から米農家がなくなる
883: 名無しステーション ID:lxxshYpn0
このオッさん、言ってることが支離滅裂だな
884: 名無しステーション ID:CnxZXaQA0
この人消されそう
日本政府は真実をしゃべる人間を逮捕したり病気にさせたりするからな
885: 名無しステーション ID:ip/6TqOW0
>>756
全員?これで文句言う奴居なくなったのか
北朝鮮の粘り勝ちか
886: 名無しステーション ID:VP0pndwZH
>>853
最初の説明はこれだったよねw
887: 名無しステーション ID:jfFs2qRB0
なんか回りくどい話してんな
888: 名無しステーション ID:mE76Vud30
良純、不貞腐れんな!
889: 名無しステーション ID:5u9K86wo0
この番組のおかげでまだまだ米騒動は続くよ
890: 名無しステーション ID:VM/zvs1E0
>>788
JAは先物に反対してたんだよね
891: 名無しステーション ID:LV474nNU0
今の価格ならパンや麺類パスタなどのほうが食費安く上がるようになった

農家に金が渡っているなら適正価格で買うんだけどなー(´・ω・`)
892: 名無しステーション ID:H+9yKrTc0
この番組は政府にも監視されていますよw
893: 名無しステーション ID:J4Ib1QX00
>>799
円安やからボロ儲けできるんやろうな
894: 名無しステーション ID:BlG6vJiY0
米不足のはずがないだろ
何でこんな嘘つくの
895: 名無しステーション ID:ucqENio70
「民間在庫」を農水省が把握できない分が増えてるだけじゃないの?
896: 名無しステーション ID:F80NyR0aH
>>813
先生話してるやつこれか
897: 名無しステーション ID:6mLskBH7M
外食はクズ米安く買ってるからね
898: 名無しステーション ID:u/M7Ni4X0
>>810
観光客は外食だから廃棄も多いし、人数以上になる
コロナで米余りの報道あった
899: 名無しステーション ID:6of7v0hYd
>>833
ほんとだよね
特にコンビニどうにかしてほしい
900: 名無しステーション ID:WUW6NGjG0
>>861
玉川もザイム真理教に入ってるのかな

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ