5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/04/30(水) 08:42:06
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しステーション ID:kYVR3IEx0
>>48
与党は白票が有り難いやんけ
102: 名無しステーション ID:qLxe5Nk30
今度の選挙は単純におもしろい
時代が変わる
トランプのアメリカ以上に
103: 名無しステーション ID:va//+jFS0
いやそうはならん昨日やっただろ
104: 名無しステーション ID:/MIKmNif0
選挙目当てww
105: 名無しステーション ID:tqdqJj9h0
>>12
ナマポへの支給は年金以下にすべきだよな。
ちゃんと年金納めてた人より納めてない奴が多く貰えるのおかしいて
106: 名無しステーション ID:YV7qIGuE0
>>29
Fランクは名前が書ければ合格だからな
107: 名無しステーション ID:6fx7SJEc0
>>26
れいわ新選組だろ
108: 名無しステーション ID:vo6ilaWT0
バブルじゃなかったら玉川はテレ朝に入れなかっただろうな
テレ朝にいても万年平社員だし
109: 名無しステーション ID:j/EhtpLs0
そんなことよりw
110: 名無しステーション ID:UmcQqL6R0
まぁ人口を減らした原因は氷河期世代の未婚だからなぁ
手遅れなんだよ
111: 名無しステーション ID:T/pPcVI20
今も人口減ってるのに氷河期じゃないが
112: 名無しステーション ID:Iay+uY820
氷河期は見捨てろってことかw
113: 名無しステーション ID:1xJh1Pc20
玉川「特攻で死んだ人よりマシ 氷河期は甘え」
114: 名無しステーション ID:HoflauFO0
逃げ切り世代は気楽なもんだな玉川(´・ω・`)
115: 名無しステーション ID:OQJ5IFAF0
移民受け入れしかない
116: 名無しステーション ID:7QPY/Qgi0
>>54
バブルから上から抜く方が公平
年金と医療費なくして貯金から払わせるのが合理的
117: 名無しステーション ID:qu04LnVk0
遅すぎ
118: 名無しステーション ID:JcJTSBpi0
また移民受け入れ言い出すか
119: 名無しステーション ID:QRRg6w5U0
氷河期切り捨てきたあああああああ
120: 名無しステーション ID:5RvJJ+dr0
でたタゲそらしwww
121: 名無しステーション ID:A4doX35+0
将来に不安を抱えてるから子供も作れないんだよ
玉川も子供居るのか?
122: 名無しステーション ID:e1iUV3N70
この番組いっつもどこかの政府批判してるね(´・ω・`)
123: 名無しステーション ID:ef9IMO+bd
玉の皮子供いるのか
124: 名無しステーション ID:+5rVkUHK0
💕斎藤ちはるちゃん💕って超絶美少女アナウンサーだよね❓
125: 名無しステーション ID:yIXZFrBHH
だからといって当時の20代の氷河期世代が投票しても他の世代よりマクロ経済に詳しいわけでもなく
投票しても日銀は金利を下げてくれないし
財務省が積極財政で国債を財源として負担を減らしてくれるわけでもない
マクロ経済に注目されたのは氷河期世代とリーマンショック、アベノミクスを経た後だし
126: 名無しステーション ID:LezvWCBZ0
>>79
山一證券で儲けさせてもらった(´・ω・`)
127: 名無しステーション ID:5TH3nSGG0
は?
128: 名無しステーション ID:FP28EyzP0
話がずれてる
129: 名無しステーション ID:jREIyQ6A0
だから今日のテーマはそれじゃねーだろうがアホが
130: 名無しステーション ID:JSUK5EA10
日本人の現役世代にリソースを集中しないと(´・ω・`)
131: 名無しステーション ID:DWCcLCJF0
投票に行け=自民を潰せなのか
132: 名無しステーション ID:HN9uJlBC0
玉川はクソだな
その人口減を生んだのもお前みたいなバブル以上のクソの考え方だろ
133: 名無しステーション ID:3fqrk9H30
>>48
白票は現政権支持
134: 名無しステーション ID:sUGjSVsU0
>>71
企業は会社色に染った人が欲しい、となると新卒を洗脳するしかない
そう思ってる企業は大企業ほど多い
135: 名無しステーション ID:IGJ018/a0
だから玉川とかこの世代の裕福な層に税金を掛けて富の再分配をしないとどうしようもない
136: 名無しステーション ID:G8J2rDD30
玉川は見捨てる派か
137: 名無しステーション ID:iKBdF9eu0
こーゆー世代論は話のネタとしては良いけど
支援策とかはホント意味ない
じゃ1日違いで生まれた人は支援対象外になっていいのかっつー話で

選挙対策でこの世代の票が欲しいだけなのミエミエ
138: 名無しステーション ID:d+GNw3Ar0
>>117
ですな
139: 名無しステーション ID:YkIhOXab0
はあ?
140: 名無しステーション ID:cTO/271ZH
^論点ずらしたな
141: 名無しステーション ID:3EmsGwjq0
子どもが産めないと言えば
老若男女問わずmRNAコロワクを打ちまくっとるやろ?
あれで世界中で出生率が急速に低下しとるからな
実際に周辺でも不妊や流産、産まれても奇形が増えとるんよな
mRNAコロワクに混ぜられとるシュードウリジンとかスパイク蛋白とかが性器に蓄積してダメージを与えとるんやろうな
その一方でmRNAコロワクに混ぜられとる多種多様なDNAで人の遺伝子が書き換わって
ヒトの形をした別の改造生物になってしまっとるんやろうな
142: 名無しステーション ID:ttNp/CFh0
玉川は本当に国民民主が嫌いなんだなw
143: 名無しステーション ID:0/SPTay+0
は?これからの若者は売り手市場で初任給30万だぞwwwwww
144: 名無しステーション ID:Z/pSnOrH0
氷河期世代にはいまから働いたらZ世代並の給料出さないとダメだろ(´・ω・`)
145: 名無しステーション ID:tYyFbJJ00
>>75
もう一度同じアクションしたら思い出すかも(´・ω・`)
146: 名無しステーション ID:A7TqXr3p0
確かに重税は若いほど長いからね
147: 名無しステーション ID:M/hTxt4l0
人口の3割が高齢者という超高齢社会
高齢者のうちの三分の一が認知症
若い人も大変だよな
148: 名無しステーション ID:lRwZW/fH0
>>82
確かに
149: 名無しステーション ID:QDZjFY710
>>29
Fランに行ける家庭環境に育った点を買うんだよ、その点高卒はバクチ
150: 名無しステーション ID:rmoTdqEz0
苦しいときに何の支援も無かった世代が将来世代が苦しくなるからって支援すると思うか?
151: 名無しステーション ID:8xe8HwXi0
氷河期はいい加減選挙行け
152: 名無しステーション ID:WAt+PhTZ0
これまで氷河期世代はむしろ後回しにされて公平では全くなかったが
153: 名無しステーション ID:lS9DuCs/a
>>24 >>59
江戸時代にはこんな迷信なかったんだけどね
明治と昭和の2回だけ
154: 名無しステーション ID:WfPl82jd0
>>108
京大なのに?
155: 名無しステーション ID:YkIhOXab0
公平では駄目だろw
156: 名無しステーション ID:va//+jFS0
少子化で希少種になって過保護になる
157: 名無しステーション ID:m6mRQtcQ0
氷河期世代にはドローンの操縦資格を無料で取らせてくれよ
そうすれば体が衰えても稼ぎようがあるから
158: 名無しステーション ID:d+GNw3Ar0
>>136
そう聞こえる
159: 名無しステーション ID:8X9lZ5ln0
バブルに言われてもね
160: 名無しステーション ID:ebuGVYs20
ある世代の「考える力が足りない」人たちな
161: 名無しステーション ID:xkSuQPlE0
氷河期世代「そんなことよりも・・・」
162: 名無しステーション ID:RkmA3ZIl0
バブル逃げ切り世代のゴミは
さすが言う事がちがうな
163: 名無しステーション ID:l3Wsr9vC0
であれば放送事業会社としては日本国人口減少政治結果生んだ歴代内閣政権を明確にし公益性評価報道しなければならない?
164: 名無しステーション ID:/MIKmNif0
文句言わん安い外人でいいが経団連自民党
165: 名無しステーション ID:1xJh1Pc20
その結果が
出生率激減社会保障システム崩壊
166: 名無しステーション ID:5tCo7ns+0
玉川最近どうしたんだ、こいつ
減税反対、弱者救済反対

まるでウヨじゃねえか
167: 名無しステーション ID:XRUIuTay0
時代、時代で色々あるねw
昭和が今よりいいわけ無いし
168: 名無しステーション ID:kYVR3IEx0
>>59
丙午の女は云々って話があったみたい
来年も丙午
169: 名無しステーション ID:OBOeskCG0
玉川は氷河期斬り捨てろか
だったらそれで選挙でろよ玉川
170: 名無しステーション ID:SpLf0Zmk0
団塊とJr.が死に絶えたら社会保障は楽になるよ
171: 名無しステーション ID:huqS7npr0
ベーシックインカムしかないだろ
172: 名無しステーション ID:Yp/06zPc0
95年から急に世の中が暗くなった感じだよな
阪神・淡路大震災と地下鉄サリン事件か象徴的
173: 名無しステーション ID:qtN+E1k90
もう見捨てていいじゃん
174: 名無しステーション ID:5JQ7638C0
そもそも社保の加入という大前提があるから後に引けなくなったんじゃないの
175: 名無しステーション ID:LezvWCBZ0
パートタイムラバー(´・ω・`)
176: 名無しステーション ID:mr9p+fpg0
職業訓練とか昭和のまんまなのが問題
177: 名無しステーション ID:d+GNw3Ar0
>>142
どこの支持だろ?
178: 名無しステーション ID:YV7qIGuE0
>>105
先ず特権廃止で
179: 名無しステーション ID:6fx7SJEc0
>>43
高齢者は得してる
180: 名無しステーション ID:hMj27WPx0
>>144
ちょっと働いても少ないんだよ
181: 名無しステーション ID:j/EhtpLs0
玉川、それはそれって話だぞ
あくまで氷河期を世代ターゲットにした話なわけで
182: 名無しステーション ID:sUGjSVsU0
>>136
玉ちゃんは自分で動かない人間には冷たいからね
183: 名無しステーション ID:B4X4OTuH0
政府は外人にばっかりばら撒いて日本人に金使わないからな
184: 名無しステーション ID:OLLA/ArC0
氷河期ってバブルの反動だからな
将来見通してる企業は世代に穴を作りたくないからちゃんと採用してたけど
多数の企業は差し控えてしまったから
政治的働きかけが必要だったんだよ
185: 名無しステーション ID:Lv144Kqf0
先のことだけ言い出したら若者負担軽減って流れになって
氷河期が高齢者になるころには年金医療費負担が~やな
186: 名無しステーション ID:a6WglSOJ0
氷河期対策せずほっといたから少子化になってんだろ
187: 名無しステーション ID:R+IVT43w0
玉川徹はバブル逃げ切りでしょ
テレビ朝日報道のホープとしてデビューからサンデープロジェクトでゴリ押しされてたよ
188: 名無しステーション ID:qv8vwFfS0
1971-1973生まれが政府からの補助等が生涯で一番少ない世代
1992生まれ以降は補助等で恵まれてるってことまで金額出してやると・・・
189: 名無しステーション ID:A4doX35+0
>>122
他人を下げて自らを上げる優良誤認
代表例:トランプ、小池百合子、玉川徹
190: 名無しステーション ID:n/UH/xY5d
そうやって結局切り捨てて終わりだったからな
191: 名無しステーション ID:Sohg17D00
年金どれだけもらえるかは、年金定期便がきて、そこに書いてあるぞ
192: 名無しステーション ID:5QA82I9G0
だから20~30代は既に支援があるんだよ
40代には無い、取り組みが遅いけど支援は必要
193: 名無しステーション ID:78lIarBj0
氷河期世代に今更援助しても使えねえだろ
194: 名無しステーション ID:GmIJc5oL0
>>121
若い子は二極化してるように見える
知り合いの子供は就職したと思ったらあっという間に結婚して子供産んでるし
195: 名無しステーション ID:5TH3nSGG0
>>143
ですよねw
196: 名無しステーション ID:Bylosyqh0
>>85
少子化はウーマンリブかなぁ
197: 名無しステーション ID:UxIQMHzM0
バブルの逃げ勝ち組のたまちゃんは氷河期世代の負け組を自己責任と言って切り捨てる非情な心の持ち主www
198: 名無しステーション ID:GHhOvQrV0
採用がほとんどもらえず?もらえはしたの?
199: 名無しステーション ID:6PMMbNas0
テスて
200: 名無しステーション ID:lrOj+eMd0
氷河期世代に石投げていいの?みんなで投げようぜ!石に当たって死ぬ方が楽やろ

前へ 1 2 3 ... 11 次へ