番組ch(朝日): 2025/05/10(土) 17:59:09
池上彰のニュースそうだったのか!!★1 (1002)
- 1: 名無しステーション ID:3uHXNCcp0
- ◇番組内容
米の値段がなかなか下がらないけどそれは流通の「ルール」の変化が関係していた?…政府が米の値段を管理していた時代から、「ルール」がどう変わって結果どんな影響が出たのかを池上彰がわかりやすく解説!▽土地取引のルール…農地を宅地にするにはどんなルールが?空き家放置はなんのため?土地の「ルール」も詳しく!▽学校やお酒造りにも「ルール」がたくさん!?
◇出演者
【ニュース解説】池上彰
【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】三田寛子・井戸田潤・カズレーザー・新山(さや香)・堀田茜・砂田将宏(BALLISTIK BOYZ) - 3: 名無しステーション ID:yr2DCee70
- 池上彰のことが疑問なんですけれど
- 4: 名無しステーション ID:U+8JfFOv0
- 芦田愛菜ちゃんじゃないのかよ(´・ω・`)
- 5: 名無しステーション ID:yhnAF5+w0
- 安いコメ買ったら白くなっててまずかった
- 6: 名無しステーション ID:PjXaYUJ80
- 新山マジでいらねぇ
- 8: 名無しステーション ID:AiyEl2bR0
- うぎゃあああああああ
- 9: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- 配給手帳を知ってるからな
あんくらい管理しろよあほ
学校いえば給食も満足に食えないだろボケが - 10: 名無しステーション ID:z8dxcZMg0
- 池上
- 11: 名無しステーション ID:u98+vy8D0
- くだらねえな
- 12: 名無しステーション ID:TnFpi+1z0
- あほか
- 13: 名無しステーション ID:n+6Iub2Xd
- 大学の食堂っておっさんが単独で行ってもいいの?
- 14: 名無しステーション ID:Qt3eyidv0
- お米!お米!お米!
とっとと、カルフォルニア米の関税をゼロにしろ - 15: 名無しステーション ID:bRiJ8vCJ0
- 都内の空き家はもったいなさすぎる
ボロアパート住みのワイに貸してくれ(´・ω・`) - 16: 名無しステーション ID:yhnAF5+w0
- 葬式じゃないのに革いけないの?
- 17: 名無しステーション ID:u98+vy8D0
- 白だけ避けりゃいいじゃんね
- 18: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- ハンバーグ師匠
- 19: 名無しステーション ID:TnFpi+1z0
- 相方元気でやってんのかな
- 20: 名無しステーション ID:AiyEl2bR0
- 安達祐実(´・ω・`)
- 21: 名無しステーション ID:v7UxvE0J0
- キリスト教の儀式に日本のマナーが組み合わさってわけわからなくなってるな
- 22: 名無しステーション ID:DkTvqJUx0
- マナちゃんの笑顔が見たかったのになんで池上なんだよ
- 23: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- こじつけだよな。バカバカしいよ、そんなもんに惑わされて
- 24: 名無しステーション ID:Q1jKORT60
- 米ないと味噌とか納豆も売れないよな
- 25: 名無しステーション ID:aNIDR6kt0
- 他はともかくつま先の出る靴って
本来草鞋を履いていた事を考えると近年出来たマナーなのでは? - 26: 名無しステーション ID:7uJtvQnA0
- 井戸田って若い人が好きだよね?
- 27: 名無しステーション ID:tLItSdRd0
- 遅れた奴等w
- 28: 名無しステーション ID:ZwKAWh+v0
- 革製品がダメなのに披露宴の肉料理はええんかいな
- 29: 名無しステーション ID:sExU5Lx10
- やっぱりなぁ
この番組終わる頃おまエラは思うだろ
池上とは難だったのか - 30: 名無しステーション ID:zo3AFmQjd
- 19時からお前らは何みるの(´・ω?・`)
- 31: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- 安達祐実のおっぱいを吸った希有な存在
- 33: 名無しステーション ID:szP1WxOa0
- ワイもオメコのルールを破ったことは何度も
- 34: 名無しステーション ID:yhnAF5+w0
- 米本当にたっけな
- 35: 名無しステーション ID:FS0WGv2u0
- (´・ω・`) お前らには必要がない情報だったね・・・
- 36: 名無しステーション ID:7uJtvQnA0
- 良く出てるけど、このおばさんは女優さん?
- 37: 名無しステーション ID:u98+vy8D0
- 米高すぎてしぬ
- 38: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- ちげーよw
- 39: 名無しステーション ID:+OavWywC0
- 今までが安すぎた
- 41: 名無しステーション ID:ovmknF+Z0
- 今日博士ちゃんないんだがっかり
池上でがまん - 42: 名無しステーション ID:mwvX01Ck0
- 米の先物取引をやり始めたからだよ
数ヶ月前まで主食だからって禁止されてたのに
米の価格を下げたくない人が買い占めてるんだよ - 45: 名無しステーション ID:i5wYDD1C0
- やった!
茜がセンターに映ってる - 46: 名無しステーション ID:GrCBBAJl0
- テレビに出てるようなタレントが米の値上げなんて何とも思ってないだろ
- 47: 名無しステーション ID:2ZLRrbya0
- 農水省の減反政策が原因だろ
- 48: 名無しステーション ID:Qt3eyidv0
- 芸能人の富裕層には関係ない話、米5kg10万円でもへっちゃらやろ
- 49: 名無しステーション ID:sExU5Lx10
- おざーさんとは連絡とってるのかなハンバーガーの人
- 50: 名無しステーション ID:z8dxcZMg0
- 精米した米買いだめしねーだろ
- 51: 名無しステーション ID:TnFpi+1z0
- 買いだめしていい事ないの学ばない民族だしな
- 52: 名無しステーション ID:87yqpM5J0
- 今日ブレンド米なのに5kg3990円だったな
先月は3280円だったのに - 53: 名無しステーション ID:Diph8aMY0
- うちは米は自家製だから完全に他人事だわ
- 54: 名無しステーション ID:v7UxvE0J0
- これ実際なんで下がらなかったのかわからん
- 55: 名無しステーション ID:+OavWywC0
- 上げたものもう下げれないだろ
- 57: 名無しステーション ID:4RS+10Sd0
- 食管法なんて随分昔に
- 58: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- 嘘つきやなぁ
農水省とJAがグルになって高値維持させてるだけやないか - 59: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- それいいうなら配給手帳まで戻れボケ
- 60: 名無しステーション ID:MbPPe+OH0
- 主婦
- 61: 名無しステーション ID:BDAWX7Hp0
- 昔はスーパーでは買えなかった
- 63: 名無しステーション ID:KtwRo07n0
- 乞食メルカリを潰さないから
- 64: 名無しステーション ID:l1m5P0l30
- JAが悪い
- 67: 名無しステーション ID:xvzhw21o0
- ウソばっか
- 69: 名無しステーション ID:+OavWywC0
- 専売公社
- 70: 名無しステーション ID:Q1jKORT60
- 昔はヤミ米って言ってたよな
- 71: 名無しステーション ID:i5wYDD1C0
- 相撲部屋はどう確保してるんだ
- 72: 名無しステーション ID:BDAWX7Hp0
- 米は米屋
酒は酒屋 - 73: 名無しステーション ID:7uJtvQnA0
- テレ朝だぞw
- 74: 名無しステーション ID:u98+vy8D0
- すごい柄だな
ハート柄… - 75: 名無しステーション ID:xqnJSbS20
- JAがカルテルしてるからだろ (´・ω・`)
- 76: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- 戦時中でも農家は自分の家族の分は別に確保することは自由だったのかな
- 77: 名無しステーション ID:a9rzyKWg0
- どうせ先物取引が解禁になったことはやらんだろな
- 78: 名無しステーション ID:jzGOH0Uk0
- それは1年で倍になった理由ではない
- 79: 名無しステーション ID:OekaAdNh0
- プラッシー買ってた
- 80: 名無しステーション ID:1Fc9Dimn0
- またもっともらしい嘘で洗脳するのかな池上
- 81: 名無しステーション ID:FoMVRj8FM
- プラッシーとか
- 82: 名無しステーション ID:N+R88r0HH
- 関税バリア消えてオコメバブルすぐ終わるよ
そして農家はつぶれる - 83: 名無しステーション ID:TnFpi+1z0
- ダンボール📦で届けてくれたのかな
- 84: 名無しステーション ID:yhnAF5+w0
- うちも米屋が配達してくれてたな
80年代も - 85: 名無しステーション ID:SHxmHLai0
- 洗濯屋ケンちゃんも回ってオメコしに来たしな
- 86: 名無しステーション ID:5wMVddVM0
- 三田寛子のパンツ下さい
- 87: 名無しステーション ID:RRFTOKrm0
- 三田さん58歳
は1番可愛いからセーフ - 88: 名無しステーション ID:szP1WxOa0
- 三平さんか
- 89: 名無しステーション ID:yhnAF5+w0
- 塩も専売だったよな
- 90: 名無しステーション ID:1Fc9Dimn0
- 米と灯油売ってたな
- 91: 名無しステーション ID:u98+vy8D0
- 年貢だー
- 92: 名無しステーション ID:N9LLMqkc0
- 米穀通帳持ってたよ
- 93: 名無しステーション ID:yr2DCee70
- 酒も酒屋でしか 塩も塩を売っていい店でしか 売れなかった
- 94: 名無しステーション ID:tYGgb0Lm0
- タケダいの一番ってまだ売ってるのかな?
- 96: 名無しステーション ID:OUtJdzd+H
- 実家の近くのスーパーは10kg7000円台だったわ
- 97: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- なんかこれに関しては雁屋哲が正しかったんだろうか・・・
- 98: 名無しステーション ID:F+klXu4E0
- 言い訳なんかどうでもいいんだよ。
さっさと安いコメを流通させろと言っとるんだ。 - 99: 名無しステーション ID:/N5U2vDZ0
- お米屋が持ってくるのはある程度金持ちに家やからw
- 100: 名無しステーション ID:SHxmHLai0
- 1982が配給制!
- 102: 名無しステーション ID:4Cj5nOVB0
- え?配給って82年まであったの?
- 103: 名無しステーション ID:jzGOH0Uk0
- 米穀通帳とか
- 104: 名無しステーション ID:xduSm0Ub0
- 82年まで配給制って結構最近の話だね
- 105: 名無しステーション ID:szP1WxOa0
- 82まで
- 107: 名無しステーション ID:i5wYDD1C0
- 昔は米屋がプラッシーも配達してくれたから飲んでたな~
- 108: 名無しステーション ID:tqGYjqgv0
- 火垂るの墓
- 109: 名無しステーション ID:N9LLMqkc0
- プラッシーも買ってた
- 110: 名無しステーション ID:C9RIU2+c0
- 全部計画に失敗した農水省の後付けの言い訳
- 112: 名無しステーション ID:u98+vy8D0
- ワイ生まれとるやんけ
- 113: 名無しステーション ID:xvzhw21o0
- 竹中のことはスルーかな?
- 114: 名無しステーション ID:BMpecvvZ0
- 白々しい嘘を堂々と解説してるw
- 115: 名無しステーション ID:3S+E8MY+0
- なんでやめたん
- 116: 名無しステーション ID:BDAWX7Hp0
- よしマイナンバーカードで管理しよう
- 117: 名無しステーション ID:FS0WGv2u0
- (´・ω・`) お前らの時代は配給制なんでしょ?
- 118: 名無しステーション ID:a9rzyKWg0
- 先物の解禁が去年の8月
異常な値上がりはそれ以降 - 120: 名無しステーション ID:FKy7JGFN0
- やれやれ
戦時の配給も知らんのか
戦時の話で一番重要とも言える話なのに - 121: 名無しステーション ID:w783677V0
- 米国通帳!?
トランプ関係あるの? - 122: 名無しステーション ID:4RS+10Sd0
- かて
- 123: 名無しステーション ID:87yqpM5J0
- 配給制ってデブらなくていいいかもな
職業とか運動の有無に応じて増減させるなら - 124: 名無しステーション ID:4Cj5nOVB0
- 食管法で昔は外米輸入されなかったんだよな
- 125: 名無しステーション ID:yr2DCee70
- 戦闘糧食
- 127: 名無しステーション ID:q6uX13G1M
- 池上彰目が小さくなった?
- 128: 名無しステーション ID:3xn6KHFP0
- 博士ちゃん休みかよ。池上のクソ野郎が!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
- 129: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- 俺の中学同級に家が米屋やってる奴がいてやたら羽振りが良かったな
ファミコンはもちろんディスクシステムも持ってて - 130: 名無しステーション ID:i5wYDD1C0
- 米の配給制度は、昭和17年(1942年)から始まり、戦後も継続されましたが、
昭和57年(1982年)1月に廃止されました。
これにより、米穀通帳の発行も終了し、長年続いた厳格な配給制度は廃止されたのです。 - 131: 名無しステーション ID:4RS+10Sd0
- だから減反政策だと
- 132: 名無しステーション ID:tYGgb0Lm0
- 昔の人間って米7合食ってたって本当なのか
- 134: 名無しステーション ID:lsLabalt0
- さや香 新山
大阪教育大学 - 135: 名無しステーション ID:jzGOH0Uk0
- 自主流通米とか
- 139: 名無しステーション ID:9+mtiJHN0
- 江戸時代は米が食料兼通貨(武士の給与は支給された米を販売して得たお金。)だったけど、
実際は今ほどじゃないけど『庄内米』とか『讃岐米』みたいな「ブランド米」みたいなのもあったらしい。 - 140: 名無しステーション ID:pmxN2e5L0
- さや香が全国区になったのかー
- 141: 名無しステーション ID:SIuf0b1V0
- 減反しないで輸出すれば良かったのに。
- 143: 名無しステーション ID:8imm24sR0
- 企業が買い占めてるんだろ
- 147: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- 諸悪の根源
- 149: 名無しステーション ID:tqGYjqgv0
- 小麦は今でも国が値段決めてるんじゃないの
- 150: 名無しステーション ID:1Fc9Dimn0
- ダレ今のまぁまぁカワイイが
- 151: 名無しステーション ID:sExU5Lx10
- 高い米は普通に余ってるだろ
むちゃくちゃ沢山
答え出てるよな - 152: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- NO水省 農凶
- 153: 名無しステーション ID:N9LLMqkc0
- ヤミ米ってのもあったなぁ
- 154: 名無しステーション ID:t/iHjv9Y0
- どうせJA買い占めはスルーして叩かないんだろ
財務官僚天下りしてるテレビ局じゃムリ無理 - 156: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- 親の実家が戦時中に警官に見つかって買ってきた米を取られたって言ってたよ
- 163: 名無しステーション ID:BcUJZFdzd
- 作っただけでは1円にもならないからな
- 164: 名無しステーション ID:NDcGWVo60
- 団体職員
- 165: 名無しステーション ID:z8dxcZMg0
- この仕組みは95年までか米不足で成り立たなくなったか
- 166: 名無しステーション ID:Gl9aABlM0
- 農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思い
- 170: 名無しステーション ID:3S+E8MY+0
- ジェットアローン・・・
- 171: 名無しステーション ID:T+e2ehqB0
- アグリのaなのか
- 173: 名無しステーション ID:7xxuc3rBd
- EUはCAP制度により消費者も生産者も困らないよう調整
小麦粉5kg400~1600円
アメリカも同様
まあどうせい海外にはなぜか触れないわな - 175: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- 4月の終わりか5月になれば米の価格下がるって言ってたのに
- 176: 名無しステーション ID:OUtJdzd+H
- んなわけあるかw
- 178: 名無しステーション ID:cD+IOx9p0
- ボランティアなわけねーだろw
- 180: 名無しステーション ID:t/iHjv9Y0
- カズレーザーくらいなら知ってるだろうな
- 182: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- 非営利団体ってさっき言ったじゃん
- 183: 名無しステーション ID:1Fc9Dimn0
- あれ、堀田茜か…変なお笑いのやつじゃん
- 185: 名無しステーション ID:shsrEBGl0
- 農協の株主は農家
- 187: 名無しステーション ID:SHxmHLai0
- 信用組合と同じようなものでは
- 189: 名無しステーション ID:z8dxcZMg0
- 若い人の農協のイメージってこんな感じなのか
- 190: 名無しステーション ID:+MbABb/i0
- 日本人を滅ぼしたがってる自民党
- 195: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- いやまじで
今の日本で真の国士っておらんだろ - 196: 名無しステーション ID:xi7Jah0g0
- カズレーザーは知ってるだろうけど
あまり知識ひけらかすなって言われてんのかな - 197: 名無しステーション ID:t/iHjv9Y0
- 農林中金の運用特損のこと話せよ銭ゲバ池上wwwww
- 198: 名無しステーション ID:BcUJZFdzd
- 自分で販路を見つけられる人は入らないでいいんだよ
- 199: 名無しステーション ID:atqeBkiH0
- 自爆営業問題になってたよな
利益追求に傾きすぎや - 201: 名無しステーション ID:zmSQ7EHS0
- 農協の金をハゲタカが狙ってるって分析してるひとがいた
- 202: 名無しステーション ID:T+e2ehqB0
- 安くって、コンバイン2000万円とか聞いたよ
- 203: 名無しステーション ID:3S+E8MY+0
- ざっくり言ったらヤクザってこと?
- 204: 名無しステーション ID:4AhMeh5X0
- 三田寛子かわいすぎる
- 205: 名無しステーション ID:BWZpmoML0
- いいじゃん
- 206: 名無しステーション ID:dFN5N8S80
- 農家を生かさず殺さず
- 208: 名無しステーション ID:BcUJZFdzd
- 北海道の魔法のクミカンは内緒
- 210: 名無しステーション ID:jzGOH0Uk0
- 今のJAは倍で買って倍で売って倍儲ける、みたいになってる
- 213: 名無しステーション ID:xJa/xd1t0
- 卸先の筆頭株主が農協
1-3月卸先が爆益で笑うしか無い - 214: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- JAの下部組織の結婚式場出入りしてたけど、そこの職員反社の構成員かと思うくらいガラ悪かったわ
仕事で行くとなにかしら売りつけようとか婚活パーティー参加しろとか言ってくるし
こっちが急ぎで仕事した分事後で見積出したら電話で恐喝されてタダにされた
それ以来こっちに声かからなくなったから新たなカモ見つけたんだろうな - 215: 名無しステーション ID:w783677V0
- 今日久しぶりにパスタを買い物カゴに入れるときに
米より安くなってるのに気付いて震えたわ
500g300円 - 216: 名無しステーション ID:lW79drhU0
- NHKだって放送の安定供給とか言いながら金儲けの事しか考えてないしな
- 217: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- 2兆円とかしたこと?
- 218: 名無しステーション ID:4Cj5nOVB0
- 営農サンバー
- 219: 名無しステーション ID:+MbABb/i0
- 自民党の減反政策のせいでこんなことになった
- 220: 名無しステーション ID:T+e2ehqB0
- 共済
- 221: 名無しステーション ID:BWZpmoML0
- JAバンク
- 222: 名無しステーション ID:MbPPe+OH0
- JAバンク
- 223: 名無しステーション ID:z8dxcZMg0
- ガソリンスタンドもやってるな
- 224: 名無しステーション ID:SHxmHLai0
- 今は知らないけど、数年前までは
東日本で一番金持ってる信金は八戸の青い森信金 - 226: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- JA共済とJAバンク
- 228: 名無しステーション ID:QOZiAp4I0
- JAバンクはATM時間外手数料かからんしな
- 230: 名無しステーション ID:HccQkJCE0
- JAS
- 231: 名無しステーション ID:BGhqIa8K0
- うわ~盛大に滑ったな
- 232: 名無しステーション ID:xduSm0Ub0
- 保険屋もやってる
- 234: 名無しステーション ID:KXswXIaD0
- ゴミ団体
- 235: 名無しステーション ID:BcUJZFdzd
- 有名人使ってCM流してるよね
- 236: 名無しステーション ID:MbPPe+OH0
- 山形にJAスタンド結構あったな
- 237: 名無しステーション ID:BWZpmoML0
- www
- 239: 名無しステーション ID:oFZSviCLd
- 農協解体だな
- 240: 名無しステーション ID:cD+IOx9p0
- ガソスタ安いんだよな
- 241: 名無しステーション ID:oFSvcUVp0
- それ埼京線の路線記号だろJAって
- 242: 名無しステーション ID:SHxmHLai0
- 東京のコンビニでもATMで
JA、JFバンク使えますって書いてるよな - 245: 名無しステーション ID:xduSm0Ub0
- ガソリンは安いのよJAのスタンド
- 252: 名無しステーション ID:SN0vND5R0
- JAの病院大赤字なんだが
- 254: 名無しステーション ID:t/iHjv9Y0
- さすが銭ゲバ池上のクソ番組だわ
真実を隠蔽したレベル低いクソ内容過ぎてバカバカしいなノシ - 256: 名無しステーション ID:3S+E8MY+0
- ケツ持ちのヤクザってことですよね?
- 258: 名無しステーション ID:BcUJZFdzd
- 営利目的じゃないから農産物だけじゃ赤字でやっていけないんだろ
- 259: 名無しステーション ID:XIwZ7AiH0
- 宝石も売っていた
今は知らないが - 260: 名無しステーション ID:NDcGWVo60
- 手数料とかは払わなくていいんですか!?
- 262: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- JRAはクソ農水管轄のくせに世界ほぼ最高レベルまで押し上げたよな
まあ産地の情熱とかもあるけど - 265: 名無しステーション ID:yhnAF5+w0
- パールライスってのが自主流通米の元祖?
- 266: 名無しステーション ID:hLboYNvl0
- JAなんていろんなことで利益得てんだろ
- 268: 名無しステーション ID:t/iHjv9Y0
- 台本ありきでゲストみんな演じてて笑えるわカズレーザー頭いいし真実を知ってるはず
- 270: 名無しステーション ID:cD+IOx9p0
- 赤字になるからだろ
- 271: 名無しステーション ID:OUtJdzd+H
- コンビニが始めるまで
郵便局か農協しかATMない所多かったな - 272: 名無しステーション ID:jzGOH0Uk0
- 元々足りないのに植民地はなくなるし
根こそぎ動員したからね、作る人がいない - 275: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- こういうバカ女ばかりだからどんどんクソになってくんだよ日本は
- 276: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- お前らはお米通帳知ってるだろ
- 277: 名無しステーション ID:JRUfTNxHF
- 冷害
- 278: 名無しステーション ID:Sz0xEY5t0
- タイ米のチャーハンうまかったな
- 279: 名無しステーション ID:shsrEBGl0
- 農協はかり言ってるけど、社民党系の全国農民組合連合、共産党系の農民運動全国連合会とかもあるんですけどね
- 282: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- タイ米マズイって文句言ったり廃棄したりしたよね
- 283: 名無しステーション ID:4RS+10Sd0
- 利益追求じゃないんだよ
- 287: 名無しステーション ID:AHT/CqN10
- 欧米か!
- 288: 名無しステーション ID:oFZSviCLd
- 欧米か
- 290: 名無しステーション ID:i5wYDD1C0
- 前はいつでも深夜に深夜スーパーで米を買えてたが
今深夜は売り切れてて買えない - 292: 名無しステーション ID:z8dxcZMg0
- 米食わなくなったもんな
- 293: 名無しステーション ID:oOcpWZjh0
- ↓タカアンドトシが
- 294: 名無しステーション ID:gsObZA8q0
- でもそれでこんなんなるのか
- 295: 名無しステーション ID:BcUJZFdzd
- タイ米やオーストラリア米とか外国産は水加減が難しかったね
- 297: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- 平成米騒動で価格2倍になってないと思うがな
外国米と抱き合わせしてただけで - 298: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- 別にタイ米ブレンド普通だったけどな
- 300: 名無しステーション ID:JRUfTNxHF
- 朝はパンぱんぱぱん
- 301: 名無しステーション ID:+MbABb/i0
- 今おにぎりブームなのになんでこのタイミングで米が高くなるんだよ!自民党が「米を食べよう!」キャンペーンやった直後に値上げ!
- 302: 名無しステーション ID:rPfOUlfR0
- >>247
Aコープは生協コープのパチモンだと思ってた - 303: 名無しステーション ID:cD+IOx9p0
- 減反やめたのも割と最近だしな
- 305: 名無しステーション ID:72++AFkm0
- 小泉のせいか
- 306: 名無しステーション ID:OUtJdzd+H
- 4割だっけか
- 307: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- 農協通さなくなってブランド米がめっちゃ増えたな
- 308: 名無しステーション ID:TnFpi+1z0
- 9割
- 309: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- 農家は知り合いとかに売るからな
うちも親戚からコメ買ってたし - 310: 名無しステーション ID:JUeswnLz0
- 農業の組織で銀行まで手を出してるのは世界でも日本だけだそうな
クソだね - 311: 名無しステーション ID:JRUfTNxHF
- 意外と少ない
- 312: 名無しステーション ID:/bdhl8Qr0
- 自家消費の農家からは農地の税金不通に取れや
- 314: 名無しステーション ID:NT1z0E8p0
- コープは大学関係?
- 316: 名無しステーション ID:NDcGWVo60
- 去年の秋前に新米出たら落ちつくって言ってたよな
- 320: 名無しステーション ID:xqnJSbS20
- JA通さないと田んぼに除草剤撒かれるとか (´・ω・`)
- 322: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- 堂島やろがいよ元凶は
- 323: 名無しステーション ID:aRK0s3bF0
- あれタイ当局が一級品の米を勧めたのにわざわざ日本側が断って二級品を輸入したんだよな
風評被害を被ったタイ側は訴えていいレベル - 324: 名無しステーション ID:BcUJZFdzd
- 農業やって販売までできるバイタリティが凄いわ
- 325: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- まさみは可愛いな
- 326: 名無しステーション ID:HDv76qDs0
- 長澤まさみの変な関西弁
- 330: 名無しステーション ID:KXswXIaD0
- 農水省は食糧法第一条を1億回くらい音読してほしい
- 331: 名無しステーション ID:s2bb2r8v0
- 通販は送料入れたら結局高そう
- 334: 名無しステーション ID:z8dxcZMg0
- 備蓄米買戻しをやめれば農協以外にもばらまけるな
- 336: 名無しステーション ID:snbz97zGa
- なんだか誘導してるなw
- 337: 名無しステーション ID:SHxmHLai0
- 宮城の農家は自分用にササニシキ作ってるからな
これを貰って食べるのが至高 - 338: 名無しステーション ID:reT2VB8G0
- 備蓄米の9割近くを農協が落札したのに
まだ3割くらいしか卸してないってTVでやってるよね - 340: 名無しステーション ID:+MbABb/i0
- 最近はタイで日本米作る事業やろうとしてる日本企業ある
そうしたら日本で作るより安く売れて味も良い
その代わり日本の国内生産率GDPは爆下がりする - 341: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- 長澤まさみでいいから騎乗位でやらせてほしい
- 342: 名無しステーション ID:Mebu9ZsZ0
- !?なんてつけてる時点でテレビによくある
確定避け - 343: 名無しステーション ID:U92DX/5F0
- ↑
聞いてて難しい - 346: 名無しステーション ID:bYItTLFO0
- メガネっ娘かわい過ぎる
- 347: 名無しステーション ID:Mwwhj1QU0
- お客に様はつけなくていい
- 350: 名無しステーション ID:tRXI8JFO0
- 730万㌧くらいある米の消費量のうち、ゼンショー(すき家)、吉野家、松屋フーズの3社だけで25万㌧使ってる
日本人の牛丼好きは異常 - 354: 名無しステーション ID:oFZSviCLd
- 大手外食チェーン店は自前で田んぼ持てよ
- 355: 名無しステーション ID:xvzhw21o0
- コメ不足だったの??
- 356: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- 不当に値段吊り上げてる
- 357: 名無しステーション ID:72++AFkm0
- 自由化して民間に任せたらうまくいくと思ったら買い占めが起こったでござる
- 358: 名無しステーション ID:58cDSQv80
- 農協も結局、派遣会社と派遣社員、生保と営業職員元請けと下請けと同じように現場で働く人を支援する形で利益をピンハネして集めた金で新しい事業を手広く展開する、社会のしくみそのものなんだな
- 359: 名無しステーション ID:/bdhl8Qr0
- 去年じゃないよ一昨年だよ池上ボケちゃったの?
- 360: 名無しステーション ID:zmSQ7EHS0
- とりあえず米の先物取引やめてみたらどうだろう
- 362: 名無しステーション ID:3S+E8MY+0
- 納入ヨーク
- 366: 名無しステーション ID:dFN5N8S80
- これはマスゴミが悪い
- 367: 名無しステーション ID:ZEAP2KqB0
- 普通に買い占めじゃん
- 369: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- もう信じない
農水省とJAが高値で売ってる - 370: 警備員[Lv.4][新芽] ID:0OBQaKFy0
- いやいやいや
お前らメディアが地震煽って買い占めさせたからだろ - 372: 名無しステーション ID:9mkNSkwEd
- 読めななくなったからこそ余計に管理が必要なんだろうに。
要は政府、役人が仕事をサボりたかったのと
外圧と言うか、政治家が米国はじめ外国にいい顔したかったんだろ。
キックバックもあったか。
「失われた30年」とか言ってるけど
結局全ては30年前頃から気前良く売国を始めた政府のお陰。
「規制緩和」とか言って。
国民の取り締まりは年々強化してるけどな。
その究極がマイナシステムだし。 - 374: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- コメ不足と言っても前年比マイナス10%弱だろ
倍以上になるとかどう考えてもおかしいわ - 379: 名無しステーション ID:z8dxcZMg0
- 政府が把握できてるのはJAの数字くらいだからわからないのか
- 381: 名無しステーション ID:9LfOiAQU0
- 結局ここ十数年米下がったのも今回上がったのも流通自由化の影響ってことでしょ
上がった時だけ文句言うのはおかしいわ - 382: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- そんな嘘は信じない
- 384: 名無しステーション ID:cD+IOx9p0
- 転売ヤーな
- 386: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- 玄米じゃないと備蓄できないだろ
- 387: 名無しステーション ID:cIIhvvSt0
- まるで今年始めて起きたかのようなコメ不足
- 388: 名無しステーション ID:xqnJSbS20
- 闇米買ってるやつ事故米でググってみ (´・ω・`)
- 392: 名無しステーション ID:gsObZA8q0
- 転売屋も絡んでるよなあ
- 394: 名無しステーション ID:xxEdJjEA0
- 先物でSBIが悪さしてんだろ
転売ヤーに責任転嫁すんなよw - 395: 名無しステーション ID:QOZiAp4I0
- 闇市メルカリもな
- 396: 名無しステーション ID:xJa/xd1t0
- この図から農協からの卸先が載ってないんだけど
何かの配慮なのかな - 397: 名無しステーション ID:3S+E8MY+0
- 備蓄米を出せや!って言ってた知事いたけど
アイツも1枚噛んでますか? - 399: 名無しステーション ID:oFZSviCLd
- 素人の管理した米は不味いだろ
- 401: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- コロナ禍のマスクとトイレットペーパーとおんなじか
- 402: 名無しステーション ID:TPtSoJBL0
- テレビで不安を煽るからじゃん
- 403: 名無しステーション ID:YpooLvaoM
- 高くでも売れるから味を占めたのは間違い無いな(`・ω・´)そら少しでも高く売れたらいいしな
- 404: 名無しステーション ID:wLoGoN6r0
- あくまでも推測です
- 405: 名無しステーション ID:3BmQf19F0
- 転売ヤーの発音
- 407: 名無しステーション ID:kYBjYkhH0
- 何農水省の嘘を元に解説しとんねんwwww(´・ω・`)
死ねや池沼彰www - 412: 名無しステーション ID:5wMVddVM0
- 早く配給制に戻せよ
- 415: 名無しステーション ID:FKy7JGFN0
- ケーキ食えケーキ
- 416: 名無しステーション ID:Mwwhj1QU0
- うちのコメもジモティーで安く出して構わないんだけど転売されるのがいやだから相場より少し安い値段にせざるを得ないんだよな
- 417: 名無しステーション ID:ufRmD6jU0
- マスコミが悪い
- 418: 警備員[Lv.4][新芽] ID:0OBQaKFy0
- メディア「転売ヤーが悪い」
- 419: 名無しステーション ID:uDPo1B9nM
- 備蓄米を買い占めてる会社がある
- 421: 名無しステーション ID:shsrEBGl0
- 農家が減少してるのに何言ってんだが
- 422: 名無しステーション ID:PjXaYUJ80
- ガンプラなんて今じゃ普通の販売店ですら発売前からプレミア価格で予約受付してるからなぁ
- 423: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- バカ国
- 425: 名無しステーション ID:9mkNSkwEd
- つまり仕事をしない政治家や役人と
強欲な業者や投資家と
浅薄な消費者のお陰
ってことだろw - 426: 名無しステーション ID:mqBLLGnR0
- いいからさっさと米輸入しろや。農家守るとか言ってんじゃねーよ。
その前に国民が疲弊してるだろが、アホ - 427: 名無しステーション ID:4RS+10Sd0
- 食管法やめたのに減反政策続けたのなぜだ
- 429: 名無しステーション ID:J9bsU2Qa0
- じゃあ米を作ったら金あげますよにすれば?
- 430: 名無しステーション ID:dFN5N8S80
- マスゴミが煽ったからや
- 431: 名無しステーション ID:Diph8aMY0
- 米多めに作って売るかな
10キロ3000円くらいで売れば結構売れそう - 432: 名無しステーション ID:xvzhw21o0
- 他の原因が多い
- 433: 名無しステーション ID:JRUfTNxHF
- 万博
- 434: 名無しステーション ID:Q1jKORT60
- 寿司食うもんなあいつら
- 435: 名無しステーション ID:yCHinIOq0
- 将来の展望がなくなるとどんどん人間さもしくなるわけだ
- 438: 名無しステーション ID:n1EPWj6c0
- 米に頼り過ぎの日本国民が悪いは、自業自得
- 440: 名無しステーション ID:Mebu9ZsZ0
- なんかいい加減だろこの番組
- 441: 名無しステーション ID:Sz0xEY5t0
- 大阪万博が買い占めたんだろ
- 442: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- 誤差の範囲だろ
- 443: 名無しステーション ID:xvzhw21o0
- 魚べいのシャリはやばいけどな
- 446: 名無しステーション ID:wLoGoN6r0
- 寿司に使う米がどんだけだよ
- 447: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- でもコメ不足なんか、ここ30年で冷夏の時と今回の2回だけだろ
- 449: 警備員[Lv.4][新芽] ID:0OBQaKFy0
- メディア「ガイジンが悪い」
- 450: 名無しステーション ID:4FeLXFvfM
- 転売ヤーは存在するだけで迷惑
- 451: 名無しステーション ID:shsrEBGl0
- そんなの考えてるのは池上だけ
- 452: 名無しステーション ID:4FeLXFvfM
- 転売ヤーは存在するだけで迷惑
- 453: 名無しステーション ID:18H51+xx0
- タイ米輸入で米不足になったのに減反政策をした自民党
- 454: 名無しステーション ID:Jz21js5r0
- どちらにせよお前らみたいな手取り20万以下の貧乏人は米食わなくていいよ
崇高なもち麦などの麦も食わなくていい
激安トルコ産パスタや5切れ100円以下の食パンがお似合いだし実際食ってるだろうにw
バレバレ - 457: 名無しステーション ID:qUTE0t+p0
- インバウンドで使われる米なんかしれてる関係ない
- 458: 名無しステーション ID:sU937F3i0
- 外食産業の米って、すごい捨ててるだろうしな
- 460: 名無しステーション ID:ovmknF+Z0
- 外人はマックでも食ってろ
- 461: 名無しステーション ID:RR1D31tt0
- 1993年みたいな天候不良でもないのに
米不足って有り得ないよな・・・
減反してきたせいか - 462: 名無しステーション ID:Wu9zEUsv0
- そんなのここ最近で急に米ない理由にならねえだろ
- 463: 名無しステーション ID:Mebu9ZsZ0
- グルテンフリーどうするんや
- 464: 警備員[Lv.4][新芽] ID:0OBQaKFy0
- メディア「ワイは煽って無いンゴ」
- 467: 名無しステーション ID:lk/6hDZE0
- 農水省の言い訳垂れ流し
- 468: 名無しステーション ID:SlviBLrTa
- 堀田茜さんクソ美人だな
- 470: 名無しステーション ID:+MbABb/i0
- >387
自民党の減反政策のせい - 471: 名無しステーション ID:QOZiAp4I0
- ゼンショーはどうやって確保したんだ
- 478: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- 消費者「米が高すぎる」
農水省「わざとだ」
JA「わざとだ」
農家(30kg9000円買い取りだったのに何で米が高いの?) - 481: 名無しステーション ID:snbz97zGa
- 他人のせいばっかりだなw
- 482: 名無しステーション ID:XeYL3ANW0
- 小麦なんて食うな
- 484: 名無しステーション ID:7IeNSfdC0
- 適当な事言ってんじゃねえよ
- 486: 名無しステーション ID:vShMPOxy0
- 堀田茜の顔芸やめいw
- 487: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- びーちく米も放出して
- 489: 名無しステーション ID:ufRmD6jU0
- 結論マスコミが騒いだから米不足は起きた
- 491: 名無しステーション ID:gsObZA8q0
- なんか誰も全体を把握できてないんだな
- 493: 名無しステーション ID:s2bb2r8v0
- 最初の騒動以降は品切れなんてなってないし
- 496: 名無しステーション ID:TLNVX1bid
- 高く仕入れた米がまだあるし
- 499: 名無しステーション ID:Mebu9ZsZ0
- たった21万トンだからな。
年間の日本の消費量に関して大して役に立たん - 500: 名無しステーション ID:wLoGoN6r0
- JA(買い占め転売ヤー)
- 501: 名無しステーション ID:pnSpBl2O0
- 飲食店なら農家と契約してるだろ
農家自体はそれほど値上げしてないし
まさか、飲食店がスーパーで買っている設定か? - 502: 名無しステーション ID:O/8TarD/0
- コロナ、ウクライナ戦争での小麦粉高から米需要増やしたのも要因だよね
- 505: 名無しステーション ID:jzGOH0Uk0
- あれは放出じゃないからな貸し出し
- 508: 名無しステーション ID:PjXaYUJ80
- たかが21万トン放出したくらいじゃ雀の涙だろ
- 510: 名無しステーション ID:QtIPbNRE0
- 日本の官僚は頭がいいんじゃないのかよ嘘つき玉川w
- 513: 名無しステーション ID:VgdUdqSx0
- 税金投入して過剰生産させるか米不足の危険を承知で適正生産(予定)量にするかやろ
- 514: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- うちは去年の10月に玄米で7袋210㎏買ってあるから安心
- 516: 名無しステーション ID:KXswXIaD0
- 値段下げるために備蓄米放出したのに競らせて高いとこに卸してるの控えめにいってキ◯ガイだろ
- 517: 名無しステーション ID:SlviBLrTa
- 農水省とJAの闇に触れずに大したこともない転売ヤーなんか叩いて終わりとかこの番組やる意味あるのかよ
- 519: 名無しステーション ID:9ZzbxhZiH
- 三田寛子老けないしかわいいよね
かわいいBBAランキングでは名前上がらないのは知名度か - 524: 名無しステーション ID:EXJe8Wle0
- 卸売業者も小売業者もそんなに急には捌けないし物流の確保も時間かかるだろ
- 525: 名無しステーション ID:P9fwWTsw0
- みたらし団子食いたくなってきた
- 526: 名無しステーション ID:+MbABb/i0
- 農林水産省「備蓄米出したから5kg4000円より高くなることはない」
今月5000円突破 - 529: 名無しステーション ID:QYSmFMLX0
- なんかフジ以外でもAC見ること多くなった気がする
- 530: 名無しステーション ID:Mwwhj1QU0
- 正しく保存してないコメがあちこちに溜め込まれて消費者の口に入る頃には不味くなってる
- 531: 名無しステーション ID:n1/FPULQa
- 池上彰は嘘をついてる箇所がある?
自民党に忖度?
大手外食産業は、輸入米ですよ?
関税を払ってでも安いので。 - 532: 名無しステーション ID:YpooLvaoM
- もう池上氏が政治家なればと、そんな簡単な事でも無いか
- 534: 名無しステーション ID:+MbABb/i0
- 石破はなんとかしろや!おにぎり汚い食べ方してる場合じゃないだろ!
- 535: 名無しステーション ID:VgdUdqSx0
- gdgd文句言ってないで脱米しろよ
- 537: 名無しステーション ID:sU937F3i0
- そんなに外人が日本のお米食べるんなら、もっと輸出くらいにわんさかつくればいいじゃないか
余ったのを外人用に売ればいい - 539: 名無しステーション ID:lsLabalt0
- そういや最近、芦田愛菜さん見ないな
- 543: 名無しステーション ID:pJwe09Oz0
- 今米高くて買えないから月に一度しか米食べれない
- 544: 名無しステーション ID:TLNVX1bid
- 日本の消費量の2週間分にも満たないみたいね21tって
- 545: 名無しステーション ID:4FeLXFvfM
- 米が高いなら安い他のもの食えばいいだけ
- 548: 名無しステーション ID:yDoL9e260
- 5月になってから松屋の米、味変わったよね
- 550: 名無しステーション ID:snbz97zGa
- さあどういう言い訳すんの
- 551: 名無しステーション ID:CzEa9JiM0
- 転売中華にチュルっと吸われて終わったよな
任天堂やバンダイを見習えよバカ政府 - 553: 名無しステーション ID:LgPqUtzr0
- びちくそまい
- 554: 名無しステーション ID:C9RIU2+c0
- 農協の米の出し渋りによる米不足に比べれば
言われている色々な要因なんて微々たるものだろ - 556: 名無しステーション ID:xxEdJjEA0
- JAが備蓄米溜め込んでるからw
- 559: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- GHQの陰謀で大地主から只同然で取り上げられた田んぼは、大地主にお返しして、大規模農業にしろよ
- 561: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- なんで古々米高く買わなきゃならんのだ
- 563: 名無しステーション ID:VgdUdqSx0
- No協
- 564: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- 備蓄米出し惜しみして1%しか売ってないんじゃ安くなるわけねえ
しかも高値で落札してる - 566: 名無しステーション ID:sU937F3i0
- 備蓄米って「来年、国に戻せ」って感じなんだろ
したらめんどくさいから売らずに、そのまんま来年返すわ - 568: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- コメじゃないと力でないからな
パスタとかなんでわざわざ湯沸かしてすてるめんどくせーことせにゃならんの感
レンジ?それこそ光熱費の無駄 - 569: 名無しステーション ID:4RS+10Sd0
- 癒着か
- 570: 名無しステーション ID:VgdUdqSx0
- 脳狂
- 571: 名無しステーション ID:mQpM0Cyn0
- 犯人バレちゃった
- 572: 名無しステーション ID:xJa/xd1t0
- さらに卸先は実績のある業者へ
卸先の筆頭株主が農協 - 573: 名無しステーション ID:ciaywSu70
- 海外から700万トン輸入しろ
- 578: 名無しステーション ID:uDPo1B9nM
- JAは値段下げたくないから市場に出したくないよね
- 581: 名無しステーション ID:yDoL9e260
- 結局JAが買い占めしてるのか (´・д・`)
- 584: 名無しステーション ID:SyhxPS8G0
- 出し渋りじゃねーよ
買う側が買わねーじゃん - 585: 名無しステーション ID:s2bb2r8v0
- 色んなとこに売って早く行き渡るようにしろや
- 587: 名無しステーション ID:t/iHjv9Y0
- ほらな、バカなシステムでやってんだよクソ農水官僚のクソ仕事
- 588: 名無しステーション ID:dfzq5v4Wa
- だからJAやんか
- 589: 名無しステーション ID:p9mFLXZR0
- ルールを変えられない
アホだ - 590: 名無しステーション ID:mQpM0Cyn0
- こんな売り方してたら当たり前だろ
クソが - 591: 名無しステーション ID:/vzXKpm90
- 農水省とJAの出来レースだわな
- 594: 名無しステーション ID:B1ba4/C+H
- 令和の打ち壊しはJAか
- 596: 名無しステーション ID:xxEdJjEA0
- 指定価格での販売を義務付けして
誰にでも売らなきゃダメよな - 597: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- 売ると買うは違うわな
- 598: 名無しステーション ID:Oi6F4T7H0
- 皮肉だな。買うから値段が下がらんとか。
- 601: 名無しステーション ID:GU8iWbsN0
- 国民が困ってるんだから定額で卸せよ
- 602: 名無しステーション ID:sU937F3i0
- つかマスクみたいに送ってこいよな
- 603: 名無しステーション ID:VgdUdqSx0
- 米不足じゃなくて高騰してるだけだから金出して買えばええんやで
- 604: 名無しステーション ID:xYe9bIbbd
- 笑い話かよ
- 605: 名無しステーション ID:dK26kEll0
- でも未入札の米もあったやんw
- 606: 名無しステーション ID:CzEa9JiM0
- つうか税金で蓄えてるんだから無料で国民に配布しろよ
本当に馬鹿 - 607: 名無しステーション ID:Rg44FFQl0
- 農協は農家の所得を上げるの動いてるからな
さっき出た転売ヤーの正体は農協 - 611: 名無しステーション ID:CbJkWyFc0
- なぜ、各局ニュースはこれくらい噛み砕いて解説出来ないんだ
- 612: 名無しステーション ID:zeYGROd40
- 国も政府も高値で入札させる意味が分かんねーわ
オメーらで稼いだ金じゃねーやんけ
クソだろ国も政府、政治家も - 613: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- 1.4%www
- 614: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- てす
- 615: 名無しステーション ID:3gkmbirq0
- これ、精米してイオンとかヨーカドーとか西友とかに大手スーパーに売ればよかったんじゃね?
- 616: 名無しステーション ID:FIlaCm+s0
- 変えたら変えたで政府の強権ダー、戦前回帰ダーって騒ぐくせにな
- 617: 名無しステーション ID:n1EPWj6c0
- 米がなくても他に食料いくらでもあるだろ、米に頼るな
- 618: 名無しステーション ID:J2VRv5fH0
- 札幌のスーパーでは備蓄米が5キロ3500円くらいで売ってたよ
- 619: 名無しステーション ID:P9fwWTsw0
- 農 協 牛 乳!!
- 620: 名無しステーション ID:p9mFLXZR0
- ガキの使いだわ
- 624: 名無しステーション ID:rOiN7TI20
- 農協が止めてるからだろ
- 625: 名無しステーション ID:dfzq5v4Wa
- 出ても全部JA系列のスーパーにしか出してないしな
- 627: 名無しステーション ID:VgdUdqSx0
- 4/13って4週間前のデータを出すなよw
- 630: 名無しステーション ID:4RS+10Sd0
- それは違うんじゃないか
- 631: 名無しステーション ID:U8ITU5PN0
- 農協愚図すぎる
- 632: 名無しステーション ID:/bdhl8Qr0
- アホの考えだわ
相場下げる圧力のために放出したのに無能すぎる - 633: 名無しステーション ID:xxEdJjEA0
- この説明鵜呑みにしてんのか?
- 634: 名無しステーション ID:t/iHjv9Y0
- 官僚だよ官僚、官僚が何も考えずいい加減な仕事しかしていないからこうなる
- 636: 名無しステーション ID:EXJe8Wle0
- 物流に時間かかるのは考えればわかるだろ
- 638: 名無しステーション ID:CBEsa8bN0
- 最終的には5キロ2980円くらいで落ち着くんじゃないかなと思ってる
- 639: 名無しステーション ID:xJa/xd1t0
- 扱い切れないのに買い占めたのは悪質だろw
- 640: 名無しステーション ID:v7UxvE0J0
- 新米は早く出回るのに備蓄米だけ遅いのはなぜ?
- 641: 名無しステーション ID:i5wYDD1C0
- 不足して当たり前やん
- 642: 名無しステーション ID:O/8TarD/0
- 初動が遅かったのがそもそもの原因
- 644: 名無しステーション ID:uQnPFIC30
- 新たな流通?? わけわからん 既存の米のルートに乗せるだけやん
- 645: 名無しステーション ID:t/iHjv9Y0
- 途上国ならJAとっくに爆破されてるわ
- 648: 名無しステーション ID:BDAWX7Hp0
- どんどん値段が上がるルート作るな
- 649: 名無しステーション ID:SyhxPS8G0
- こうなると中抜きで価格が上がる
- 652: 名無しステーション ID:w783677V0
- 転売ヤーがアップをはじm
- 654: 名無しステーション ID:6bvc2zvq0
- 誰か農協前でデモしろ
- 656: 名無しステーション ID:TLNVX1bid
- こんな米騒動前から年度の指定のない安い国産ブレンド米は売ってたけどな
- 657: 名無しステーション ID:sU937F3i0
- なんか、いまいんちきのコメもうってるんだってな
なんか怪しい粉かけたり、プラスチックみたいのまぜたり - 658: 名無しステーション ID:Q1jKORT60
- クソ暑い夏ほど米食う気しないよな、ビールとツマミだもんな
- 659: 名無しステーション ID:SGae+/wC0
- >>599
石破が勝手に決めたから農林族議員が反抗した - 660: 名無しステーション ID:Y0dmgd/k0
- そこの取り分取り分で値上げ
- 662: 名無しステーション ID:Y0dmgd/k0
- そこの取り分取り分で値上げ
- 663: 名無しステーション ID:p9mFLXZR0
- 無能だからだろ
- 664: 名無しステーション ID:xYe9bIbbd
- 乳首米?
- 665: 名無しステーション ID:FIlaCm+s0
- お前ら朝日も放出に文句言ってたろ
- 668: 名無しステーション ID:C9RIU2+c0
- 転売ヤーの次の言い訳が流通ガーw
- 670: 名無しステーション ID:7cmff4Jg0
- そもそもとして4000円が高すぎる
備蓄米が出回っても値下げするんか? - 671: 名無しステーション ID:VgdUdqSx0
- 昨年は豊作だったし再備蓄しなきゃいけないからね
- 672: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- 農水省「価格下げたくない」
- 674: 名無しステーション ID:x7RFsqFaM
- 卸売業者間で取引しだしたら、価格下がるわけねぇわな
- 676: 名無しステーション ID:shsrEBGl0
- 中抜きしてるのは卸問屋
- 678: 名無しステーション ID:+NQPNpWv0
- こんな時間かかるなら本当の災害の時にも米が行き渡らないね
- 679: 名無しステーション ID:BGhqIa8K0
- ほんと農水省ってゴミだな
- 684: 名無しステーション ID:vnH6/HJT0
- 流通を止めてる輩がおるのでは?
- 685: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- 米専用冷蔵庫で保管して、自分の家で精米したほうがよくないか?3年くらい美味しく食べられるんじゃまいか
- 686: 名無しステーション ID:t/iHjv9Y0
- こんな事態に通常の入札で落札させてたらこうなるのは当たり前
いい加減な仕事すんな農水官僚こんなのバカでも分かるわ - 687: 名無しステーション ID:SyhxPS8G0
- 米不足ではねーんだよ
今は高いとグダグダ言ってる - 688: 名無しステーション ID:xxEdJjEA0
- 専売か配給にすりゃええやろ米は
- 689: 名無しステーション ID:p9mFLXZR0
- だからトランプみたいなのが必要だと言い出すわけだ
- 691: 名無しステーション ID:/bdhl8Qr0
- 無能水省とはよく言ったもんだ
- 692: 名無しステーション ID:L8LwPwYw0
- 北海道のセブンイレブンはこの値段で米売ってる
@函館五稜郭公園前店
https://i.imgur.com/8JCwfEJ.jpeg - 697: 名無しステーション ID:PeJpgFs90
- 国が早くても遅くても結局、今現在値段を下がってないじゃん
- 698: 名無しステーション ID:xvzhw21o0
- 備蓄米出てきてもさらに値上げ
- 699: 名無しステーション ID:i5wYDD1C0
- 結局介入したじゃん
- 700: 名無しステーション ID:Mwwhj1QU0
- 減反させておいてそれはねえだろ
- 701: 名無しステーション ID:jzGOH0Uk0
- 農家が支持層の自民のせいだろ
- 702: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- 高値維持は介入しとるやん
- 703: 名無しステーション ID:gBxr8MvF0
- 転売ヤーと外国人業者を規制すればいいんだよ
- 707: 名無しステーション ID:s2bb2r8v0
- 主食が値段倍以上になってんだから災害だよ
- 708: 名無しステーション ID:voXOiQHq0
- ただひとつ良かったか悪かったかしらんが
混ぜる麦が相対的に安くなって惜しみなくつかえることだ
数年前は別にさほど節約にもならんじゃーんだった - 711: 名無しステーション ID:dqqLTFoop
- 農協の言い訳垂れ流してクソ
- 712: 名無しステーション ID:vnH6/HJT0
- どこで流通止まってるの?
- 713: 名無しステーション ID:AHT/CqN10
- ビーチク米
- 714: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- でも、政府が減反とかやってるんだから
足らなくなったら政府の責任でどうにかするしかねーだろ - 715: 名無しステーション ID:VgdUdqSx0
- 価格統制とかオツム共産主義な輩が多いなw
- 716: 名無しステーション ID:C9RIU2+c0
- 今の問題を考えれば早くても関係ないだろ
- 717: 名無しステーション ID:dK26kEll0
- 2割上がったら自動的に備蓄米出せよw
下がり過ぎたら政府が買い取って海外援助に回せよw - 718: 名無しステーション ID:Pc40rBBv0
- ずっと豊作だって言い張ってたのにしれっと去年は不作って言ってる
- 719: 名無しステーション ID:Y1ibS1KB0
- 以前は10kg3千円くらいで買ってた
単一米で - 721: 名無しステーション ID:p9mFLXZR0
- 国民が困るだけで店は
無ければ売らないだけだからな - 725: 名無しステーション ID:z8dxcZMg0
- これがあるから価格は下がらない
- 727: 名無しステーション ID:NDcGWVo60
- もしかして国は南海トラフがいつかを知っているのか
- 728: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- 農水省「高値維持の為です。来年も米を少なくする為に」
- 730: 名無しステーション ID:QtIPbNRE0
- JA以外手が出せない条件考えたの誰だよ
JAかw - 734: 名無しステーション ID:xxEdJjEA0
- いや農家に金入ってねーから
- 737: 名無しステーション ID:JMAzLQyo0
- 農家の手取りは増えてるのか?
- 738: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- 農水省は消費者じゃなくて農家目線だからな
- 739: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- 米の値段が上がったところで農家に恩恵はないと聞くけどなぁ
- 740: 名無しステーション ID:mQpM0Cyn0
- ちょっと前に引っ越しシーズンだからトラックが足りないとか言ってたのは笑った
- 743: 名無しステーション ID:N/WCKhjPM
- 狙い通り高値で維持されてるよね
- 745: 名無しステーション ID:Q1jKORT60
- この新山みたいなやつっているよな、めんどくせえやつ
- 746: 名無しステーション ID:vnH6/HJT0
- どこで流通が止まってるんだよ
- 748: 名無しステーション ID:xYe9bIbbd
- 言い出したよな
- 749: 名無しステーション ID:jXnxcSWm0
- コレからは3500円言うてたやん
- 751: 名無しステーション ID:ciaywSu70
- 毎日スーパーやドラッグストア行くけど米は店頭に沢山積んである
- 752: 名無しステーション ID:xqnJSbS20
- そう言えばフジと中居の裏で国が農家に生産強要出来る法案出来たとか (´・ω・`)
- 753: 名無しステーション ID:ZFFOuT9g0
- 2倍はやりすぎなんだよ
- 754: 名無しステーション ID:xduSm0Ub0
- もう元には戻らない…
- 755: 名無しステーション ID:v7UxvE0J0
- もうおしまいだあ
- 758: 名無しステーション ID:cUwgkesf0
- 数千万人のインバウンド観光客の胃袋を満たすために消費される大量の米を日本人にまわせ。
インバウンドを中止すれば米問題も解決だ。 - 760: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- もう、5kg3000円以下はこない
- 763: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- 去年の価格にはもう戻らないよ
- 766: 名無しステーション ID:wLoGoN6r0
- さらなる米離れで決着
- 768: 名無しステーション ID:p9mFLXZR0
- 1年で半年しか米作りしないんだから
当たり前だろ - 769: 名無しステーション ID:C9RIU2+c0
- 農家が困る?今回の高値で農家が恩恵受けていないのに?
- 770: 名無しステーション ID:jzGOH0Uk0
- 安すぎたからって1年で倍にした報いを受けるんだろう
- 771: 名無しステーション ID:Sz0xEY5t0
- 価格が戻ったら日本の米農家は消滅する
- 772: 名無しステーション ID:GU8iWbsN0
- 国民に負担させて海外優遇してるからな
- 775: 名無しステーション ID:cD+IOx9p0
- 5キロ1500円で買ってた時代が懐かしい
- 776: 名無しステーション ID:CzEa9JiM0
- みんなちゃんと選挙行こうな・・・・・
やれる事はそれしかない - 780: 名無しステーション ID:18H51+xx0
- 買い戻しって備蓄米がJAに行ってまた政府に行くだけなのか
- 781: 名無しステーション ID:xYe9bIbbd
- 高いと米離れ進むぞ
- 782: 名無しステーション ID:vnH6/HJT0
- 備蓄米の流通を止めてる輩がおるのでは?
- 783: 警備員[Lv.4][新芽] ID:0OBQaKFy0
- メディアの煽りは一才言わないのな
- 786: 名無しステーション ID:oFZSviCLd
- だから金持ちは国産貧乏人は関税なしの輸入でいいだろ
- 787: 名無しステーション ID:OUtJdzd+H
- JF
- 789: 名無しステーション ID:gE5enzn60
- ふざけるな調子こいて値上げして利益増やすとかなめすぎ
例年くらいの儲けでやってたんだからその値段まで下げろ!
というか物価高なんだから米は例年より下げるくらいでちょうどいいんだよ - 791: 名無しステーション ID:SyhxPS8G0
- これから新米が出回るのと今有る高値で仕入れた米売り切るまで
備蓄米放出も仕入れないだろ
在庫になったら大損するわ - 792: 名無しステーション ID:NDcGWVo60
- JAF
- 793: 名無しステーション ID:G4AKGNHOd
- EUでは小麦粉は5kg400~1600円
コロナの時は海外と比較したのに農業に関してはなんでやらないかな - 794: 名無しステーション ID:bva/Szqg0
- 農家のせいにしてるなあ
どう考えても中間流通で搾取があるだろうに
農協でもなく、その下流や
そこのことは絶対に言わない - 798: 名無しステーション ID:P9fwWTsw0
- かいわれ大根みたいに、米栽培キットないんか?
- 799: 名無しステーション ID:TLNVX1bid
- マリンバンクとかあるね
- 800: 名無しステーション ID:jXnxcSWm0
- 頭が痛くなるニュースしかないから離脱(´-ω-`)
- 801: 名無しステーション ID:FoPELjXb0
- もう死にかけの米農家を税金で延命して高いコメ買わされるのは勘弁して
- 802: 名無しステーション ID:ufRmD6jU0
- 税金で維持するかしないか
- 803: 名無しステーション ID:KXswXIaD0
- 米だけインフレ率100%超えてんのクソ以下だろ
- 805: 名無しステーション ID:uQnPFIC30
- あっさりと 魚に移ったな
- 806: 名無しステーション ID:mQpM0Cyn0
- ファーストペンギン見てたから漁協は悪者というイメージしかない
- 807: 名無しステーション ID:BDAWX7Hp0
- 海産物は漁協が権利買ってるから
- 809: 名無しステーション ID:AHT/CqN10
- ギョギョー組合
- 810: 名無しステーション ID:shsrEBGl0
- JF
- 812: 名無しステーション ID:tYGgb0Lm0
- もうアメリカ産カルローズでいいだろ
ばんばん輸入してトランプ喜ばせて
日本国民もなんだアメリカ産のほうで十分じゃねーかw という舌になったら - 813: 名無しステーション ID:R4j+smN+0
- どっちも利権のすくつ
- 814: 名無しステーション ID:MbPPe+OH0
- 利権?
- 816: 名無しステーション ID:W1/uUQAp0
- 施設を使えない
- 817: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- 漁業権
- 819: 名無しステーション ID:4RS+10Sd0
- 漁獲量に計画性無いしな
- 820: 名無しステーション ID:zmSQ7EHS0
- 命かかってるし保険にも入らなきゃいけないのか?
- 821: 名無しステーション ID:KeBqAQLD0
- やべえな、こいつら
- 822: 名無しステーション ID:+qYRo9mc0
- 国策で値段を釣り上げたのはもうわかってんだろ
- 823: 名無しステーション ID:Eb6j+5Kq0
- 政府は安くする気なんてさらさらないし
こういう番組使ってしょうがないんですよって洗脳しようとしてる
もう日本の米なんて食わないで大量にあまらせるしかない - 827: 名無しステーション ID:SyhxPS8G0
- もう分かりやすい様に
基本1キロ1000円にしときゃ良い - 828: 名無しステーション ID:gsObZA8q0
- ギョギョ
- 829: 名無しステーション ID:0nyWLqLk0
- ビーチク
- 830: 名無しステーション ID:xYe9bIbbd
- びーちく?
- 831: 名無しステーション ID:Li4sGFbv0
- 漁業権もだけど
安全保障の面もある - 832: 名無しステーション ID:KeBqAQLD0
- 社会科で習うぞ
- 835: 名無しステーション ID:wLoGoN6r0
- 1日漁業券
- 836: 名無しステーション ID:x7RFsqFaM
- 備蓄米かどうかは分らんが、複数原料米は
もう、何回か買ったなぁ - 837: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- でもホタテ漁の漁協は世襲制で新規参入が出来ないんだよね
- 839: 名無しステーション ID:54eTUi6v0
- 取り尽くす権利
- 840: 名無しステーション ID:uI23+wb/0
- ドラマがあったな
- 841: 名無しステーション ID:shsrEBGl0
- 漁港が近い地域では農協と漁協の両方に加入してる人もいる
- 842: 名無しステーション ID:uu1zxpyb0
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746870724/ - 843: 名無しステーション ID:LorUqwr60
- 嘘つけ!ただの既得権で獲り尽くすまで獲りまくってるだろwwwwwwwwwww
- 845: 名無しステーション ID:+MbABb/i0
- 高い高いと言いながらも買うからどんどん値段が上がっていく
高いから買わないとなれば値下げして売りたがる - 847: 名無しステーション ID:yr2DCee70
- 漁業権は、廃業する人から買わないといけない 大相撲の年寄株みたい
- 848: 名無しステーション ID:FKy7JGFN0
- 昔は野菜とか豊作すぎると安くなりすぎて
畑でそのまま潰し処分されてた報道よくあったけど
今でもあるんだろうな
まったく報道しなくなったのはなぜなのか - 849: 名無しステーション ID:bva/Szqg0
- 農家を守るとかの建前のせいにして
中間搾取業者を絶対に言わない
この感じ、昔の韓流に感じた違和感に通じる - 851: 名無しステーション ID:gBxr8MvF0
- 米は消費税なしにしろ
- 854: 名無しステーション ID:O/8TarD/0
- 利権そのもの
- 855: 名無しステーション ID:oFZSviCLd
- 5キロの米に1500円以上出せないね
- 856: 名無しステーション ID:p9mFLXZR0
- JAヤクザと組んだのが失敗の元
- 857: 名無しステーション ID:Q1jKORT60
- 埼玉にもあんの
- 858: 名無しステーション ID:9mkNSkwEd
- また食糧管理法を制定すればいいだろ。
ただし今の政権ではない政権にやってもらおう。 - 859: 名無しステーション ID:KeBqAQLD0
- まじか、そこから知らないのか、学校で習うぞ
- 860: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- 琵琶湖にもあるの?
- 861: 名無しステーション ID:W1/uUQAp0
- 密猟海岸
- 862: 名無しステーション ID:v7UxvE0J0
- 漁協って昔からそこに住んでないと入れてもらえないイメージ
- 863: 名無しステーション ID:jzGOH0Uk0
- 川もタダかというと
- 864: 名無しステーション ID:N/WCKhjPM
- 鮎釣りイワナ釣りも漁業権
- 865: 名無しステーション ID:xxEdJjEA0
- 日本のいろんな仕組みってのは
構造的に汚職し易いように作られている - 869: 名無しステーション ID:YAMVLLWWd
- 遠洋漁業と日本近海漁業
- 870: 名無しステーション ID:0UhGjB4p0
- 鑑札を買わないと川でつりできない
- 871: 名無しステーション ID:O/8TarD/0
- ハウスだろ
- 873: 名無しステーション ID:m+/tRydi0
- 漁業権と言う権利は何故か世襲され補償され続ける。
- 876: 名無しステーション ID:C9RIU2+c0
- 少なくとも備蓄米放出以降の
米の値上がりは全て農協の所為 - 877: 名無しステーション ID:9+mtiJHN0
- 船乗りには『船員保険』って専用の健康保険と年金があるらしいけど、
あれは海外に渡航したりその領海に滞在することが多いから特別に設計しているの? - 879: 名無しステーション ID:NYZDXUMf0
- ホリジュンも年取ったな(´・ω・`)
- 881: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- 時期をずらして作ってる
- 883: 名無しステーション ID:qS08OxQr0
- 男根の世代発言で池上をフリーズさせた三田寛子
- 890: 名無しステーション ID:wLoGoN6r0
- 台本やぞw
- 891: 名無しステーション ID:3RB+WVoW0
- 50年前にバケツ一杯の貝採って食ってたな。俺は好きじゃないから食べなかったけど
- 892: 名無しステーション ID:U92DX/5F0
- おまえらと同等のバカ必ずいるねw
無知はバカとは言わないが
機会があるのに知ろうとしない
無知なことに勝手な憶測で判断するやつて
ホンモノの使えない馬鹿 - 894: 名無しステーション ID:shsrEBGl0
- 野菜の栽培は、気温で生育出来ないのがある。
それを可能にしてるのはハウス栽培 - 895: 名無しステーション ID:wXmFmA/2H
- そもそも漁業権なんか自体がおかしんだがね。
少なくとも個人が釣り糸垂らして取れるレベルで勝手に
いちゃもんつけてるクソ漁師共のほうがおかしい
世界とかけ離れてる - 896: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- こんなかわいい奥さんいるのに浮気するとかex橋之助はトンでもねえな
- 900: 名無しステーション ID:BU4vyY5v0
- 宇賀ちゃんは風呂上がりの濡れた髪みたいでエロいなw
- 901: 名無しステーション ID:gsObZA8q0
- トマト一年中食えるもんな
- 902: 名無しステーション ID:9hE9OlJt0
- ミタパン可愛いなあ
もう40超えてるよな
全然ヤれるわ - 903: 名無しステーション ID:qS08OxQr0
- とぅめぃとぅ
- 904: 名無しステーション ID:at90RhLtH
- 漁業権自体、憲法違反で無効って意見もあるんだけど。
創価学会員はそう主張してる。
池上も知ってるだろうけど言わないのな。 - 905: 名無しステーション ID:m+/tRydi0
- 決まってる?
- 906: 名無しステーション ID:Y0dmgd/k0
- 北関東
- 910: 名無しステーション ID:/uhMEjd90
- 漁師って乱獲してるよね?
福島沖は震災の影響で自粛した結果漁獲量が爆増した訳だし - 911: 名無しステーション ID:OUtJdzd+H
- アキダイ社長をゲストに呼んで(´・ω・`)
- 913: 名無しステーション ID:Q1jKORT60
- ブロッコリーか
- 914: 名無しステーション ID:TLNVX1bid
- ブロッコリー
- 915: 名無しステーション ID:+Ez43FL50
- 資源に乏しいわが国はコメ生産量生産性価格が輸入食料と競争できなければならない?
- 916: 名無しステーション ID:CqVgS/vB0
- ブロッコリー!!
- 918: 名無しステーション ID:xYe9bIbbd
- ブロッコリー
- 919: 名無しステーション ID:BWZpmoML0
- パセリ
- 921: 名無しステーション ID:AP4f2H1T0
- アーティチョーク!
- 922: 名無しステーション ID:b1uJpN/Z0
- ブロッコリーだろ
- 924: 名無しステーション ID:1/Rl56r60
- ブロッコリーだろ
- 925: 名無しステーション ID:mt1K2PG50
- ブロッコリー
- 926: 名無しステーション ID:wLoGoN6r0
- ぶっころりー
- 927: 名無しステーション ID:UVdtjLPf0
- スピードワゴンは頭悪そうなヤツの態度に似てるな
- 928: 名無しステーション ID:JMAzLQyo0
- 国防の為にも一年分の米の備蓄が必要なんだからアメリカから玄米買っとけ
トランプも喜ぶ - 929: 名無しステーション ID:t2DoFpH60
- ブロリー
- 930: 名無しステーション ID:JRUfTNxHF
- ぶろっこぶろっこ
- 931: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- ブロッコブロッコブロッコリー♪
- 932: 名無しステーション ID:vShMPOxy0
- アスパラ食うとおしっこがすごい臭くなる・・・
- 933: 名無しステーション ID:EGYwV5Tf0
- カリフラワーは?
- 935: 名無しステーション ID:BWZpmoML0
- テキサスブロッコ
- 936: 名無しステーション ID:TLNVX1bid
- 虫が気持ち悪いから冷凍一択
- 938: 名無しステーション ID:P9fwWTsw0
- ブロッコリーはクッソ高かった
- 941: 名無しステーション ID:qS08OxQr0
- 小沢はホームレスみたいな風貌になってたな
- 942: 名無しステーション ID:9+mtiJHN0
- カルビーも北海道産じゃがいもにこだわっていたけど、今は日本列島全部を仕入れ候補にしているんだっけ。
- 943: 名無しステーション ID:PcjsDb4w0
- 里芋ってそんなに食うか…?
- 945: 名無しステーション ID:Q1jKORT60
- バカが筋トレするから
- 946: 名無しステーション ID:yhnAF5+w0
- ブロッコリー大好き
- 947: 名無しステーション ID:b1uJpN/Z0
- 冷遇されたカリフラワー
- 950: 名無しステーション ID:Mwwhj1QU0
- 筋トレしてるやつが買い占め
- 951: 名無しステーション ID:lW79drhU0
- ブロッコリーとカリフラワーブツブツが気持ち悪くて食えない
- 952: 名無しステーション ID:lZ90LMr80
- 茎が食えない冷凍ブロッコリーはダメだ!
- 954: 名無しステーション ID:Kbw/7Uh2d
- ブロッコリーは木
- 955: 名無しステーション ID:oFZSviCLd
- マッチョバカがブロッコリーと鶏むね肉の値段上げた
- 956: 名無しステーション ID:AHT/CqN10
- ブロッコリー1つ250円ですよ
- 959: 名無しステーション ID:OVFgcVX40
- アキダイコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━!!
- 960: 名無しステーション ID:UGtzhFpP0
- 最近小さいトマトが目立つ
- 962: 名無しステーション ID:N/WCKhjPM
- 最近ブロッコリー少し安くなってきた
- 963: 名無しステーション ID:m+/tRydi0
- 利権利権
- 964: 名無しステーション ID:QOZiAp4I0
- ブロッコリー育てるとモンシロチョウ襲来する
- 965: 名無しステーション ID:p8N30FDM0
- だからあんなにテレビで宣伝したんだよ
- 967: 名無しステーション ID:N/WCKhjPM
- カリフラ298とかで高いからな
- 968: 名無しステーション ID:cD+IOx9p0
- 筋トレのお供
ブロッコリー - 969: 名無しステーション ID:UVdtjLPf0
- ブロッコリーなんて虫だらけだろ?
- 970: 名無しステーション ID:NDcGWVo60
- お願いだからブロッコリーは癌にきいてほしい
- 976: 名無しステーション ID:lT99Z3br0
- 銅像が建つって表現出たけど
要するにそれがお役人の利権になってるって事だよ - 978: 名無しステーション ID:yhnAF5+w0
- 今日あきたこまち5キロを4250円(税込み)で買ってきた
- 980: 名無しステーション ID:jzGOH0Uk0
- 日産はワクワクしてる場合か?
- 982: 名無しステーション ID:CzEa9JiM0
- もう日産の新車にワクワクする奴なんかいないよ
- 984: 名無しステーション ID:xxEdJjEA0
- カリフラワーは葉っぱに護られてるが
ブロッコリーは剥き出しだからなー - 989: 名無しステーション ID:VzleDZ9A0
- でじこだにょ
- 990: 名無しステーション ID:w783677V0
- 鈴木亮平のNISSANのCMも
今の状況知ってると子供じみたバカなCMにしか見えないなw - 993: 名無しステーション ID:Cv1VYd4D0
- >797
だから、農家さんには値上がり分が一銭も還元されていないんだってば。。 - 996: 名無しステーション ID:v7UxvE0J0
- 🍆💦
- 997: 名無しステーション ID:gsObZA8q0
- エロエロ
- 999: 名無しステーション ID:wLoGoN6r0
- エロ大根のことかー
- 1000: 名無しステーション ID:Mwwhj1QU0
- 全部流通させろよ
- 1001: 1001
-
- 1002: 1002
-