5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/08/31(日) 21:21:24
EIGHT-JAM★1 (962)
前へ 1 2 3 4 ... 10 次へ
201: 名無しステーション ID:xyRbi8oy0
相変わらず
テレビで喋らせない方がいいんじゃないか
みたいな喋り方
202: 名無しステーション ID:CVjS8cj80
>>163
滅茶苦茶な分類仕方で草
ミセスのアニメってなんやねんw
203: 名無しステーション ID:qQguZ+8b0
チョコプラがコントにしそうな受け答え
204: 名無しステーション ID:JKPwmWNj0
年取ってから見たら顔から火が出そう
205: 名無しステーション ID:3rG+6ZeL0
不思議ちゃん
206: 名無しステーション ID:EbA2gUBH0
女性スタッフ希望したのかな女好き
207: 名無しステーション ID:yIVwxRcj0
>>183
うむw サイババ信者ってのもかなり珍しいしなぁw
208: 名無しステーション ID:ZsqNFQnC0
この人はそんな売れなくなってもピアノと歌だけでライブとか出来るから、こぢんまりした感じでずっと続けられそうなのが強みやな
209: 名無しステーション ID:MTpUVfuM0
天才は奇人多いからその類やろ
210: 名無しステーション ID:iHCo4SPo0
>>195
だいぶ消されたけどYouTubeだと中学生の頃からこう
211: 名無しステーション ID:zP5fy4sd0
「知らんがな」って曲作ろうかなぁ
212: 名無しステーション ID:g3t7Eafd0
バウンディといい今はこういうのが受ける
213: 名無しステーション ID:CVjS8cj80
これもう4年前か
214: 名無しステーション ID:sCMOVHBl0
何かだるそうw
215: 名無しステーション ID:BbzCHPsn0
維新の吉村おるやん
216: 名無しステーション ID:YVp2qQRD0
この喋り誰だっけ?
吉田日出子さんぽい?
217: 名無しステーション ID:JKPwmWNj0
黒髪の方がいいよね
218: 名無しステーション ID:+9lKaJD90
>>197
タッキー鬼だな
219: 名無しステーション ID:Z2QTV6zh0
桃井かおりっぽい
220: 名無しステーション ID:T1tItiZ/0
イエース
221: 名無しステーション ID:OOW9guP80
なぜかカカロニ栗谷に見えてきた
222: 名無しステーション ID:qQQO9p2F0
この人は外人なの、それともちょっとアレな人
223: 名無しステーション ID:kWk35h3S0
歌は正直微妙だな
声量がない
224: 名無しステーション ID:4YKSyvpA0
韻を踏むのは古今東西みんなやってますやん
225: 名無しステーション ID:NFfk1QxS0
風さんと(´・ω・`)
きんぐぬーの常田さん
ものすごくモテると思う
でも2人とも絶対にお付き合いしたくないタイプ
226: 名無しステーション ID:3cihnTaD0
>>210
まじか。よかった
このキャラ作ってたら幻滅してた
227: 名無しステーション ID:FyaciQ1T0
コイツって友達いないだろうな
228: 名無しステーション ID:ZsqNFQnC0
>>222
アレだと思う
229: 名無しステーション ID:iAfExpdG0
男のぶりっ子キモー
230: 名無しステーション ID:zs3RPbpzH
だってオウム真理教が悪さしだした当時から
上祐ギャルとかって湧いて擁護してたぐらいだからな
231: 名無しステーション ID:Y6zFwKvl0
天才って普通に喋れないの?
232: 名無しステーション ID:WiZv8aMc0
この喋り方帰国子女か何か?
233: 名無しステーション ID:tjpCLMp0d
ずっと引きこもりだったからね
234: 名無しステーション ID:YVp2qQRD0
あの人、ほら
オノ・ヨーコさんみたいな喋り
235: 名無しステーション ID:yWZLripr0
両親日本人なのになんで片言?
236: 名無しステーション ID:0lz0gNXW0
>>201
もう天才なんだよ
常人じゃ理解できない間合いとかトーク
237: 名無しステーション ID:ZhR4n4Dw0
>>177能力がずば抜けてる人の様子
238: 名無しステーション ID:Pm7pbU4r0
外国育ちじゃないの…?まじで…?国内なの…?
239: 名無しステーション ID:ihIiYBVI0
>>164
古畑任三郎のしゃべり方だと思いなさい
240: 名無しステーション ID:fZa04G900
なんで日本人相手にちょくちょくイエ~スとかノ~とか言うのw
241: 名無しステーション ID:Am8EJE2B0
やっぱヒゲ無い方がいいな
242: 名無しステーション ID:hU32x0Sh0
なんか様子が変
243: 名無しステーション ID:En3a5QwEd
えっ何弁?
244: 名無しステーション ID:93v9sDnD0
あっち側の人特有の目線の動きですな

パラメーター全振りしちゃってんだろ
245: 名無しステーション ID:2enIMNEQ0
売れだした頃ってもっと方言強くチャキチャキ話してて、
こんなダラダラ喋る不思議キャラではなかったような?
246: 名無しステーション ID:zs3RPbpzH
居るんですよ
こういうのに嵌る奴って
247: 名無しステーション ID:OUHwuojx0
なんかギリギリだなこの人w
248: 名無しステーション ID:YVp2qQRD0
あと宮城まり子さんもこんな感じの喋りだったような
249: 名無しステーション ID:CVjS8cj80
>>223
言いようによってが暑苦しくならない
250: 名無しステーション ID:UOYFV8R30
すいません 藤井風、 気持ち悪いです
251: 名無しステーション ID:4t7OJXz40
>>1
>>2

YES!
No!

気取りが臭い
252: 名無しステーション ID:CyCigpj30
なんでこんな大物扱いみたいになってるのか理解できん
253: 名無しステーション ID:fXbbuksA0
ギフテッドかな
まあプライバシーは不用意に詮索すべきではないが
B'zのあとの紅白はめちゃ良かった引き込まれた
254: 名無しステーション ID:4YKSyvpA0
awichのほうが先にUSで受け入れられるかも
255: 名無しステーション ID:g3t7Eafd0
英語はペラペラなの?
256: 名無しステーション ID:H2KS02Xp0
>>223
声量はトップクラスで技術がたりないイメージ
257: 名無しステーション ID:NFfk1QxS0
歌がまず抜群に上手いんだよね(´・ω・`)
258: 名無しステーション ID:FhMKzTN00
やめたりーやってことか
259: 名無しステーション ID:ATvkJa2C0
ふえーw
260: 名無しステーション ID:1/GyvrsT0
この頃の方がかっこいい
261: 名無しステーション ID:+9lKaJD90
歌声がずっとエッジボイスなのが気になる
耳に痛い
262: 名無しステーション ID:fHuCfGTj0
>>238
岡山の田舎の喫茶店主の息子
263: 名無しステーション ID:MTpUVfuM0
>>250
観なけりゃええ
264: 名無しステーション ID:WW4dT1UH0
なに?この藤井風っての
ガイジなの?
265: 名無しステーション ID:iHCo4SPo0
>>238
英語か岡山弁しか喋れない
266: 名無しステーション ID:SVMfLNI40
>>136
矢野顕子みたいだな
267: 名無しステーション ID:eMnD7xzu0
曲作るのに苦労したことなさそう
268: 名無しステーション ID:En3a5QwEd
なんやねんこの人w
269: 名無しステーション ID:9RpYK8CU0
このしゃべりは誰かに似てる
270: 名無しステーション ID:H5hL/cdJ0
なんかマット臭がする
271: 名無しステーション ID:YVp2qQRD0
オノ・ヨーコ風
272: 名無しステーション ID:PP/hL3IW0
この喋り方を聴いてると誰かを思い出しそうになるけど
それが誰かわからなくてモヤモヤする
273: 名無しステーション ID:ZhR4n4Dw0
>>232部屋の中から外界に出てきた人
274: 名無しステーション ID:MTpUVfuM0
両親も音楽家なん
275: 名無しステーション ID:Y6zFwKvl0
井上陽水とかもこの喋りだよね
天才ってすごい
276: 名無しステーション ID:eGsOBq9BH
>>241
わかる!!!!
超絶同意
277: 名無しステーション ID:CVjS8cj80
表情のオドオドした感じとか病的に感じてしまうなw
278: 名無しステーション ID:Xknucfa9H
>>226
あのちゃんと違うんだな
279: 名無しステーション ID:0lz0gNXW0
>>225
俺は誰か有名人になれるなら迷わず常田さんだな
男から見ても色気とか才能とかオーラがたまらん
280: 名無しステーション ID:LG9t3WTD0
>>159
だな
風は60、70sのアメリカンポップス、AORの影響が強い
はっきり言って今の日本人、特にZ世代は聴く音楽の範囲が狭すぎるので、海外で受けるのが正当だろう
281: 名無しステーション ID:EZcAG62b0
この雰囲気が受付けないってマイケルもシンディもマライアも洋楽アーティストなんてみんなこんな感じだぞ
批判的なのは洋楽に触れてない輩共だな
282: 名無しステーション ID:1zpT2gDc0
ふにゃふにゃしてるな
末っ子って感じだわ
283: 名無しステーション ID:zs3RPbpzH
紅白だってウンコだったじゃん
284: 名無しステーション ID:NFfk1QxS0
これもすき(´・ω・`)
285: 名無しステーション ID:WW4dT1UH0
アーティスト気取りの喋りって感じで
こんな感じなの?
それとも
ガイジなの?
286: 名無しステーション ID:zP5fy4sd0
(´・ω・`)←キョトン顔の川谷
287: 名無しステーション ID:ZIb5nS6Bd
スッピンで酔っ払ってる長澤まさみに似てるわ
288: 名無しステーション ID:hxbA6QLp0
名曲よ
289: 名無しステーション ID:uTRk1F490
なあ、こいつの音楽そんなにええか?
過大評価じゃね?
雰囲気とルックスとかのキャラによる部分がでかいだろw
290: 名無しステーション ID:ihIiYBVI0
>>238
独学の英語 このひと普通にアメリカ人に通じてるけど
291: 名無しステーション ID:3rG+6ZeL0
古田とか苦手そうだな
ハキハキ喋れやって思ってそう
292: 名無しステーション ID:ZsqNFQnC0
>>272
知人のゲイの子に喋り方が少し似てるわ
293: 名無しステーション ID:1dHTV6ml0
なんかの教祖みたいな喋り方だな
294: 名無しステーション ID:Pm7pbU4r0
彫り深いのかっこよ
藤井流星ぽい
295: 名無しステーション ID:FCB9Fexy0
>>274
喫茶店
296: 名無しステーション ID:8XYeNyQi0
川谷の顔見てから藤井風みたらめちゃくちゃイケメンやな
297: 名無しステーション ID:YVp2qQRD0
こういう番組出るのがプラスになるだろうか
298: 名無しステーション ID:4t7OJXz40
>>230
あー、

藤井風信者はオウム信者に似てるわ、確かに
299: 名無しステーション ID:Xknucfa9H
>>289
ラジオで流れまくってたから覚えた
300: 名無しステーション ID:+9lKaJD90
江崎の趣味じゃない気がする

前へ 1 2 3 4 ... 10 次へ