5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/08/31(日) 21:21:24
EIGHT-JAM★1 (962)
前へ 1 ... 8 9 10
901: 名無しステーション ID:/X+0fe1g0
>>869
なんでそうなったのか・・・w
902: 名無しステーション ID:B3VEZAo00
なんかいつか急に表舞台から消えそうな儚さがあるな
903: 名無しステーション ID:X74E9TdN0
>>853
そこそこベテランの落語家が窓から飛ぼうとして
弟子3人で必死で止めて助かったとかいう話あった
904: 名無しステーション ID:TPK2YQ+P0
>>878
多数に支持されてるのを見ると気に入らん!ってなる人は必ずでてくる
または逆張り
905: 名無しステーション ID:VVOugO+r0
天才は躁状態が激しすぎるからお薬で抑えてるのかな??
なんかそんな感じしない?
906: 名無しステーション ID:QWapse9j0
オナ太郎へ移動
907: 名無しステーション ID:pbbcOG3Y0
>>895
忘れてた
移動するわ
908: 名無しステーション ID:sT4Oq/dV0
41歳のオイラが作業中に聞いてる曲(´・ω・`)

内気なジュリエット  杉真理
NO END SUMMER  角松敏生
思いがけないSITUATION  崎谷健次郎
めずらしい人生  KAN
君とピアノと  東野純直
夏の決心  大江千里
SPIRIT OF LOVE  SING LIKE TALKING
Only Human  K
ジャスミン  さかいゆう
やさしさ  藤井風
909: 名無しステーション ID:HVl9lsAK0
ヤッフルいなくて大丈夫なのか
910: 名無しステーション ID:FC+daG+G0
>>888
ワシも好き なんか音が懐かしい
911: 名無しステーション ID:Aus/VHKn0
>>897
つまり宣伝出演だよね
ぶっちゃけ仕掛けまくったけどブレイクしないので特集回やったと
912: 名無しステーション ID:ebxmSpGA0
>>868
えー全部だろ
913: 名無しステーション ID:zQudFb6P0
>>895
オナ太郎みるわ
914: 名無しステーション ID:tX2wVncG0
>>716
笑えるよねw
ROLANDとか学人みたいな見てて笑える感じの人枠だよね、風
915: 名無しステーション ID:zeaKTAeM0
>>889
そう言うことはたぶんで語らずに聴いてみてから言おうや
916: 名無しステーション ID:Zl7Tfn6e0
>>891
失礼しました。
917: 名無しステーション ID:tX2wVncG0
>>736
それなw
918: 名無しステーション ID:TPK2YQ+P0
>>887
ヤクザを撲滅した結果、闇バイトが激しくなったのに似てる
ヤクザを肯定するわけじゃないけどさ
919: 名無しステーション ID:1XReK5o5H
はー…良かった

あっとゆうまに終わっちゃった。
来週も楽しめるとか。。関ジャムさんありがとう、ハチコー
920: 名無しステーション ID:pbbcOG3Y0
>>910
もう復活できなそうなのが残念
921: 名無しステーション ID:rxPaKHTd0
>>826
お前バカだな
まずそれに溺れるようになる
仕事しなくなる
もっと強い刺激を求める
覚醒剤に手を出す
悲劇が起こる
こんなやつが増えるからだよ
922: 名無しステーション ID:JP2DZtfm0
>>883
しょうがねえだろ(´・ω・`)
自国の売上が少ないんだから他に求めるしかない音楽なんか儲からんのよ(´・ω・`)
むしろ日本が異常だよなんでこんな売上があっていろんなジャンルがあるのか(´・ω・`)
923: 名無しステーション ID:z71r//Agd
お前ら俗物とは別物だな
音楽のエッセンスは洋楽で学べてもチャクラを開かないとあの歌詞は降りて来ない
924: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:cC5j3yvv0
>>893
実はおばちゃんに支持されてるアーティスト
925: 名無しステーション ID:1L1myxW60
>>877
あなたがね
926: 名無しステーション ID:6Y26eEG60
旅路があれば良いと思った
927: 名無しステーション ID:Aus/VHKn0
>>915
それはその通りだけどね
他のジャズプレイヤーを大量に聴いてないと比較できないでしょとも思うので
928: 名無しステーション ID:ebxmSpGA0
>>911
アルバム出すときはプロモーションやるだろ
なんだその悪意たっぷりな物言いは
929: 名無しステーション ID:yClzx+SF0
帰ろうとか一般ウケする曲が広まってないから過大評価と思われがち
930: 名無しステーション ID:FC+daG+G0
>>920
なんかあったの?特に追っかけていないから分からん
931: 名無しステーション ID:j1KgEmuF0
>>824
言われてみたら音楽番組でヨルシカ見た記憶がない
紅白まだ出てないのかな

>>850
夜の四天王w あと1組!
932: 名無しステーション ID:X74E9TdN0
>>921
昭和脳でマウントとろうとすなw
933: 名無しステーション ID:uiYBDEQu0
>>900
いらん
934: 名無しステーション ID:Aus/VHKn0
>>928
日本でアルバムがどれだけ出てるかって話だよ
935: 名無しステーション ID:hiWVODeI0
>>879
ビートルズでヘヴィメタル調の元祖と言われてる曲は一曲あるけど後はどちらかと言うと逆だけどなw
じゃあビーチボーイズなのはどう?ペットサウンズとか
936: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:cC5j3yvv0
>>929
一般ウケする曲が広まってないのは過大評価では❓
937: 名無しステーション ID:HVl9lsAK0
ヨルシカのライブ見たらヴォーカルはライト当てずに真っ暗
938: 名無しステーション ID:yClzx+SF0
>>934
まだリリース前やで
939: 名無しステーション ID:Aus/VHKn0
藤井は好きでも嫌いでもなくて
この番組を中心としたプロモ文脈にふりまわされてるなあという印象があるんよね
940: 名無しステーション ID:uDpMf/Px0
旅路は名曲だからもっと聴かれて欲しい
941: 名無しステーション ID:uFgABVhW0
>>930
事務所と揉めて独立したが事実上活動停止みたいなもんだったような
942: 名無しステーション ID:uDpMf/Px0
>>908
横山輝一聴いたことある?
943: 名無しステーション ID:Kg6LsQAmH
べビメタも日本のテレビ出演する前は瞬間的に米ビルボードランクインするけど
翌週には圏外とかっていつも事務所ぐるみで買収行為やってるよね
944: 名無しステーション ID:Aus/VHKn0
>>938
いやだからプロモなんでしょっていうw
それはいいけど限られた枠をもらってるわけで
945: 名無しステーション ID:tX2wVncG0
>>851
わかるわ、、、、

引きこもり引っ張り出してggibbaが持ち上げて売れさせてる
946: 名無しステーション ID:aes4Lht60
>>939
わかる
才能ある人だけどこういう気持ち悪い番組を選ぶ感覚がわからない
947: 名無しステーション ID:X74E9TdN0
>>935
全部クラシックの禁則を破った音楽だから
クラシック教育されてる人はジャズの有名曲でも気持ち悪いって言い出す子がたまにいる
948: 名無しステーション ID:uFgABVhW0
>>943
今買収(自社買い)出来るほど金無いと思うけどな
なんか30種類?のバリエーションでアルバム発売したとか
949: 名無しステーション ID:sjA+Bv6m0
>>935
ヘルタースケルターか
べべベン時代は初期
中期以降は全く別物だね
950: 名無しステーション ID:Kg6LsQAmH
>>948
サイン付きの低価格でばら撒いてたってのもあるか
951: 名無しステーション ID:JP2DZtfm0
まあビートルズの音が汚いってのは分からなくもない(´・ω・`)
音質が悪いのよね(´・ω・`)
しょうがないけど(´・ω・`)
952: 名無しステーション ID:HpFO3l1i0
>>945
この方は引きこもりでもなんでも無い人よ。活動はずっとして来たし。
953: 名無しステーション ID:j1KgEmuF0
>>935
多分ビーチボーイズかなあの辺で好きなのは
まあビートルズも全曲嫌いなわけじゃなくて
トムクルーズのバニラスカイのビートルズの曲は大好きというかほんと凄い
ペットサウンズはゴメン全く知らない

いつの間にか番組終わってた
こんな素人を真面目に相手してくれた皆様ありがとう楽しかった
954: 名無しステーション ID:uFgABVhW0
>>951
人によるんだよなあ
ビートルズはモノラル版が最高って人も居るしね
955: 名無しステーション ID:JP2DZtfm0
>>954
まあ結局良いから聴いちゃうんだけどね(´・ω・`)
956: 名無しステーション ID:z71r//Agd
ビートルズ聴いてるとJAZZのエッセンスが降りて来ない
せめて音楽通はスティーリー・ダンを聴け!
957: 名無しステーション ID:X74E9TdN0
評論家モドキはもっと頭おかしいやついっぱいいるからな
ビートルズは神だけどレット・イット・ビーとかバラードは認めない、みたいな変人とか
959: 名無しステーション ID:sjA+Bv6m0
>>956にはホレスシルヴァーのソングフォーマイファーザーについて語って欲しい
960: 名無しステーション ID:bE4JHw/o0
今録画見始めたから後でスレ落ちした頃お邪魔するわ
961: 名無しステーション ID:j1KgEmuF0
>>935
申し訳ない>>953のバニラスカイの曲は恐らくビートルズじゃなかった
挿入歌検索したけど曲名アーチスト名だけではわからなかった
最初裏声のコーラスで途中から低い地声で歌う曲
ちょっと気味悪い雰囲気の曲
962: 名無しステーション ID:p340EubZ0
>>953
素人って自覚はあったんだな
もう来るなよ

前へ 1 ... 8 9 10