5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/20(土) 03:53:31
渡辺篤史の建もの探訪 (555)
前へ 1 2 3 ... 6 次へ
101: 名無しステーション ID:MUTT8Olg0
半地下王子
102: 名無しステーション ID:VCoYSqsg0
ご近所さんにコンビニって言われてそ(´・ω・`)
103: 名無しステーション ID:ZTC5Ahmb0
エグい大雨とか考えると半地下はもう避けるべき対象になりつつあるよなあ
104: 名無しステーション ID:bCIOKf1l0
あの玄関は篤史もドン引きでしょ
105: 名無しステーション ID:28Z4ZqfO0
丸見え過ぎて向かいの家はシャッター開け辛いやろな
106: 名無しステーション ID:3AsuoWwU0
半地下と二階蔵がほしいなぁ。
107: 名無しステーション ID:UbVb27qV0
とりあえずカーブやな(´・ω・`)/~~~
108: 名無しステーション ID:MaxpAPuvr
地震で割れそう
109: 名無しステーション ID:tSoTQqVQ0
電球切れたら交換に金掛かりそうやな
110: 名無しステーション ID:/R/dpURw0
でも平屋だから篤史に優しい家と言える
111: 名無しステーション ID:75+chvm80
今の角度だとひしゃげて見えるw
112: 名無しステーション ID:GUdnWPbg0
>>105
外構作るべきだよね
113: 名無しステーション ID:bCIOKf1l0
なで肩やば
114: 名無しステーション ID:rWlS4KsLM
コンテナハウスやな
115: 名無しステーション ID:bCIOKf1l0
なで肩w
116: 名無しステーション ID:/R/dpURw0
地味顔夫婦
117: 名無しステーション ID:1p9VvyZG0
ちょうど窓外が台風の時に滝になるようなデザイン!
恐怖を煽るのね
118: 名無しステーション ID:mXc4Zh2X0
なで肩すぎて草
119: 名無しステーション ID:ZsGqlBku0
なで肩すげーなw
120: 名無しステーション ID:VCoYSqsg0
子ども用牢獄(´・ω・`)
121: 名無しステーション ID:UbVb27qV0
ランチは2人ともやりますので何なんだろうな(´・ω・`)/~~~
122: 名無しステーション ID:53jJiyvK0
旦那「カレーはスパイスから作ります」
123: 名無しステーション ID:75+chvm80
キッチン広めだな
そのうちお店にしそうな感じ
124: 名無しステーション ID:tSoTQqVQ0
>>103
家の場所にもよるかもな 小高い場所だったら浸水の心配ほぼ無いよね
125: 名無しステーション ID:Bko57VQ/0
やっぱガスだよ
126: 名無しステーション ID:mMlvXBs20
ランチはオシャレなガパオライス(´・ω・`)
127: 名無しステーション ID:FNTjJZ5K0
結婚して子供がいてマイホームもって
そんなの自然にできるものだと思ってた
おれらばっかりなんで、、不公平すぎるよ
128: 名無しステーション ID:ZsGqlBku0
地震来たらどうすんの?
129: 名無しステーション ID:EH5Gl/VU0
ドライカレーかな
130: 名無しステーション ID:XFl1845L0
>>73
殆どのユーザーはサヨナラすると思うメーカー修理サービスも
高価過ぎだしね 丈夫なソファーを新調した方が安上がり
131: 名無しステーション ID:MxxLro+P0
あそこにエアコンは無しだろ・・・
132: 名無しステーション ID:3AsuoWwU0
DYI
だよおおお
なんとかなんとかだよ。
133: 名無しステーション ID:tSoTQqVQ0
旦那さんの肩が完全に矢印だな
134: 名無しステーション ID:IlPRWCWod
あんな位置のエアコンでも取り付けに別料金かからないのかな
135: 名無しステーション ID:ZsGqlBku0
キッチンで勉強wwwwwwwwwwwwwwwwww
136: 名無しステーション ID:ZTC5Ahmb0
うちの近所の建もの探訪に出た家は放送以降いつ見てもカーテン開いてることがなくなったな
137: 名無しステーション ID:1p9VvyZG0
木目調のアルミサッシなのか
138: 名無しステーション ID:HL1f/SVn0
目隠しの塀はつくらないの
139: 名無しステーション ID:EH5Gl/VU0
今時アルミサッシ?
140: 名無しステーション ID:/R/dpURw0
やだなこの机
141: 名無しステーション ID:75+chvm80
>>128
落ちて割れるよね
掃除の負担が大きくなる
142: 名無しステーション ID:UbVb27qV0
この旦那 かなり凝り性やな(´・ω・`)/~~~
143: 名無しステーション ID:ZsGqlBku0
安っぽい机
144: 名無しステーション ID:Bko57VQ/0
角面取りしろよ
145: 名無しステーション ID:R0VetF4z0
手作り感がすごい
146: 名無しステーション ID:3AsuoWwU0
>>134
2回までは大丈夫????
4メーターが最大?
147: 名無しステーション ID:GUdnWPbg0
微妙なセンス
148: 名無しステーション ID:mMlvXBs20
座る篤史(´・ω・`)
149: 名無しステーション ID:hn3BtZE70
勝手にくつろぐ篤史
150: 名無しステーション ID:MUTT8Olg0
>>118-119
タモさん「昔のあだ名は矢印だろ」
151: 名無しステーション ID:a/ksQAQY0
奥さんは一部FC2マニアに人気がありそう
152: 名無しステーション ID:Yx+qM+wx0
篤史「地震来たらこの電球ぶらぶら揺れて大変そうですねぇ」
153: 名無しステーション ID:ZsGqlBku0
なんか全体的に高見えさせようとしてる安っぽい家だよねこれ
予算足りなかったのかな?
154: 名無しステーション ID:ZTC5Ahmb0
>>124
ある程度条件は狭まっちゃうよねやっぱり
155: 名無しステーション ID:IlPRWCWod
なんか、頭良いのか悪いのかわからない男性だね
こだわり強い系なのかな
156: 名無しステーション ID:1p9VvyZG0
いやいや、そのテーブル板の側面と角をRにしろよ!
削れ
157: 名無しステーション ID:GUdnWPbg0
トイレがある
158: 名無しステーション ID:/R/dpURw0
>>152
モビールみたいになりそう
159: 名無しステーション ID:MaxpAPuvr
キッチンの並びで勉強はやだな
リビングならいいけど
160: 名無しステーション ID:EH5Gl/VU0
乾太くん
161: 名無しステーション ID:5Qxa+ljd0
はい、おはようございます
今日はナポリタン
162: 名無しステーション ID:Yx+qM+wx0
便器の真横に洗濯機…
163: 名無しステーション ID:HL1f/SVn0
お昼はまだ暑いので
冷やし中華で
164: 名無しステーション ID:hn3BtZE70
大きな窓のすぐ向こうに近所の家(´・ω・`)
165: 名無しステーション ID:3AsuoWwU0
ドラムに乾燥機いいんぁああ。
166: 名無しステーション ID:75+chvm80
突風きたら割れそうな大きい窓だな
167: 名無しステーション ID:Yx+qM+wx0
ユニクロかな?
168: 名無しステーション ID:VCoYSqsg0
闇深い(´・ω・`)
169: 名無しステーション ID:/R/dpURw0
>>156
屋根も玄関もRなのになw
170: 名無しステーション ID:mMlvXBs20
トイレすごい配置だなwwwww(´・ω・`)
171: 名無しステーション ID:Bko57VQ/0
無印良品の店舗みたい
172: 名無しステーション ID:CIQmmoN00
ずっと疑問に思ってるんだけど
ああいう高いとこにある乾燥機って大変じゃないのかな(´・ω・`)
173: 名無しステーション ID:a/ksQAQY0
プラスチックのボックスは無印
174: 名無しステーション ID:8IW7HaNi0
むき出しのトイレ嫌い
175: 名無しステーション ID:ZsGqlBku0
やっぱ狭いね
176: 名無しステーション ID:UbVb27qV0
まあここはそんなに悪くないかな(´・ω・`)/~~~
177: 名無しステーション ID:HL1f/SVn0
えっえっ
便器剥き出しですよ
178: 名無しステーション ID:hn3BtZE70
篤史を溶かすスライムがない
179: 名無しステーション ID:MUTT8Olg0
篤史よけがどうのこうの↓
180: 名無しステーション ID:f1DWkOnsx
カビてた
181: 名無しステーション ID:FNTjJZ5K0
いいなぁ結婚とかしてみたかったなぁ
幸せな家庭とか憧れる
182: 名無しステーション ID:IlPRWCWod
>>153
アイランドキッチンだと思ったら違った
183: 名無しステーション ID:ZsGqlBku0
狭すぎて草
184: 名無しステーション ID:5Qxa+ljd0
屋根がなんであんな湾曲してるかもう説明した?
185: 名無しステーション ID:UbVb27qV0
無機質的デザインという意味では(´・ω・`)/~~~
186: 名無しステーション ID:/R/dpURw0
うちも風呂場の床ARBにするわ
187: 名無しステーション ID:53jJiyvK0
マコモ湯を張ろう
188: 名無しステーション ID:a/ksQAQY0
一般人にはお似合いの風呂ですね~と言ってプチ炎上する篤史
189: 名無しステーション ID:64qbYGK/0
こういうトイレってあるけど、いやだな

トイレはトイレだけで個室になってないとどうしても・・・
190: 名無しステーション ID:ZTC5Ahmb0
>>171
なんか最近無印良品ぽい家多いよね
191: 名無しステーション ID:3AsuoWwU0
>>181
(´・ω・)(・ω・`)ネー
192: 名無しステーション ID:8IW7HaNi0
鏡のない風呂場嫌い
193: 名無しステーション ID:MaxpAPuvr
扉がぶつかりそう
194: 名無しステーション ID:ZsGqlBku0
トイレの横に洗濯機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195: 名無しステーション ID:1p9VvyZG0
>>104
船舶照明だけ褒めるところがあったので、そこ弄って早々に中へ
196: 名無しステーション ID:hn3BtZE70
物置じゃん
197: 名無しステーション ID:mMlvXBs20
狭小住宅じゃないんだからトイレは別にすべきだろ(´・ω・`)
198: 名無しステーション ID:GUdnWPbg0
こんなところで寝るのか
199: 名無しステーション ID:IlPRWCWod
前世ネズミなのか
200: 名無しステーション ID:28Z4ZqfO0
こんなところで寝てるのかよ

前へ 1 2 3 ... 6 次へ