5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/20(土) 21:14:34
THE世代感★1 (757)
前へ 1 2 3 ... 8 次へ
101: 名無しステーション ID:/4aLZ0k5d
オダギリて主演ドラマの番宣も拒否してたのにこんなバラエティ出るようになったか
102: 名無しステーション ID:cWAqOQYf0
電光掲示板か
103: 名無しステーション ID:YYwhN+NF0
キャリーバッグが見当たらない
104: 名無しステーション ID:LXl3hgz70
スーツケースでいいの?
105: 名無しステーション ID:nWQk9A40x
ゲーセンって夜間は18歳未満入れなかったが今はどうなんだろ
106: 名無しステーション ID:R7TMHAkv0
空港はスーツケースだよね
107: 名無しステーション ID:DvktOHun0
1980年代なんて外国人見かけることなんて殆どなかったなぁ
108: 名無しステーション ID:mPX4Bx700
キャリーバッグ
109: 名無しステーション ID:7610h/vW0
>>93
クレスタも入れて3兄弟
110: 名無しステーション ID:iGlKniYQ0
空港でキャリーケース持った人が見当たらない
111: 名無しステーション ID:8c9QPRd00
パタパタするやつ
112: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
昔の人は羽田に行くのに蒲田から徒歩だったのかな
113: 名無しステーション ID:T+S38GmxM
>>93
クレスタ含めて三兄弟
114: 名無しステーション ID:+UCMAycJ0
空港でラウンジが見当たらない
115: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
パトカーの音がトラメガ
116: 名無しステーション ID:F524KLIA0
日本エアシステム、が見当たらない
117: 名無しステーション ID:mXAW5yOp0
手すりがない!
118: 名無しステーション ID:A1dzOzoR0
髪の毛が黒いカズレーザー
119: 名無しステーション ID:XCWXEeoPM
薄っぺらなボストンバッグ
120: 名無しステーション ID:aKTEdgst0
いやあるやろ
121: 名無しステーション ID:PleKy7oOd
パトカーの音がドラマのパトカーみたいな音
122: 名無しステーション ID:Y9IoBsPt0
客室乗務員が発症
123: 名無しステーション ID:YKbpCtb60
島崎言ってたやん
124: 名無しステーション ID:EwrOAHFM0
サムソナイト
125: 名無しステーション ID:lmBER+lP0
じゃあ答えろよ
126: 名無しステーション ID:Xw5MySuBH
スーツケースとかあったじゃん
127: 名無しステーション ID:JRIFw/Yi0
みんなコロコロコロコロうるさいし邪魔なんだよね
128: 名無しステーション ID:r3/uTlKR0
Louis Vuittonとかはタイヤついてたよ
129: 名無しステーション ID:iGlKniYQ0
客室乗務員に男がいない
130: まさ ID:dfSHsbVt0
カルテの文字がドイツ語
131: 名無しステーション ID:gt1lgYkB0
ボケないの?
132: 名無しステーション ID:yEQFPgRxM
タイヤの発想なかったのは間違いないやろ(´・ω・`)
133: 名無しステーション ID:9QBjimhfM
>>52
最近娘が芸能人になったかなんかで出てきてたような
134: 名無しステーション ID:56yDwyr40
>>126
普及はしていなかったってことやろ
135: 名無しステーション ID:s9F9x0Bm0
成田だったらスーツケース居たかもな
136: 名無しステーション ID:8c9QPRd00
マディソンスクエアガーデン
137: 名無しステーション ID:p5JJojbt0
一時普段遣いのキャリーブームもあったよな
138: 名無しステーション ID:RV3zJtZA0
この当時航空業界はバブル期なんで一番華やかで儲かった時期だけどまだまだ日航機墜落の影響があって白い目でみられたな
139: 名無しステーション ID:IawJWfxb0
トランク
ボストンバックで見かけた
140: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
これ温泉旅館の回でもあったな
141: 名無しステーション ID:26c+W68r0
キャリーケースほんといらんもん増えたよなあ
142: 名無しステーション ID:mXAW5yOp0
この番組当たり回とハズレ回があるよな

今日はハズレ
143: 名無しステーション ID:DvktOHun0
国内線ではスーツケース持ってくる人いなかったよね
国際線でしかスーツケースみかけなかった
144: まさ ID:dfSHsbVt0
>>96
23時から特別編
145: 名無しステーション ID:CteUmFzOH
>>133
CBCのアナウンサーだな
146: 名無しステーション ID:coQ8ietO0
おれは今でもボストンバック系だわ
スーツケースって、なんか嫌い
147: 名無しステーション ID:qLXzxBXO0
マークⅡ3兄弟
148: 名無しステーション ID:mPX4Bx700
昔はスチュワーデスの人が使ってた
この番組で言ってたような
149: 名無しステーション ID:hL2VD5vg0
まだ普及してなかったのか
150: 名無しステーション ID:LXl3hgz70
今は国内旅行でもスーツケース多いしな
151: 名無しステーション ID:T+S38GmxM
当時スーツケースじゃなくてトランクって言ってたよな
152: 名無しステーション ID:y0mS21eC0
ACEの
153: 名無しステーション ID:NbaBotfm0
スタジオのおっぱいすげーな
154: 名無しステーション ID:yEQFPgRxM
スチュワーデスは持ってた(´・ω・`)
155: 名無しステーション ID:p5JJojbt0
スーツケースは重いからだと思うけど
156: 名無しステーション ID:gs14gbiq0
昔はボストンバッグで海外に行ってたんだな
157: 名無しステーション ID:r3/uTlKR0
国内では使わないのか
158: 名無しステーション ID:sr4nH3fT0
キャリーケースの車輪に地面のホコリだけでなく犬のションベン、人間のションベン、犬のウンコ、ゲロなどいろいろ踏んでると思うと・・・(´・ω・`)
159: 名無しステーション ID:Lg7GjFlP0
斉藤慶子の娘はアナウンサーなんだな
160: 名無しステーション ID:56yDwyr40
でかいのしか売ってなかったんやろな
161: 名無しステーション ID:R7TMHAkv0
そうか羽田は国内線だったな
162: 名無しステーション ID:PleKy7oOd
昔は、あんな感じのバック持って旅行していたな 懐い
163: 名無しステーション ID:RV3zJtZA0
>>105
今もそうやろ
164: 名無しステーション ID:aKTEdgst0
海外の人はスーツケースだろ
165: 名無しステーション ID:Xw5MySuBH
>>135
ホントだ
166: 名無しステーション ID:i6nEGLeL0
スーツケースくらいあるわ
167: 名無しステーション ID:lmbCxxoy0
台湾だけ羽田
168: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
>>128
スーツケースを発明したのがルイビトンだったという眉唾情報もあったな
169: 名無しステーション ID:TPbnGxFp0
アナルは二番目
170: 名無しステーション ID:d/n4r5KJ0
サムソナイトとかCMやってただろ
171: 名無しステーション ID:y0mS21eC0
死体入れられるぐらいでかい
172: 名無しステーション ID:T+S38GmxM
>>168
それスーツケースじゃなくてトランク
173: 名無しステーション ID:83GmRcFt0
※注:20代は平成世代です
174: 名無しステーション ID:XEOM41K3d
そう、スーツケースは海外旅行用みたいな感覚があったよな。
175: 名無しステーション ID:eyNNd+yb0
帽子
176: 名無しステーション ID:r3/uTlKR0
女だらけ
177: 名無しステーション ID:RV3zJtZA0
>>107
ジャパンアズナンバーワンの時代やぞ。外国人労働者なんざいるかよ
178: 名無しステーション ID:i6nEGLeL0
昔はバックで十分だったんだよ
179: 名無しステーション ID:y0mS21eC0
帽子被ってる
180: 名無しステーション ID:DPHMWN820
客室乗務員は処女しかいない
181: 名無しステーション ID:yEQFPgRxM
>>171
エスパー伊東より楽そう(´・ω・`)
182: 名無しステーション ID:LXl3hgz70
スチュワーデス?
183: 名無しステーション ID:KA5YOFez0
まだ一極集中がそれほど過剰ではなかった頃の話だな
今や羽田に金を注ぎ込みまくって
184: 名無しステーション ID:5JQ4YlOY0
え?今は羽田は国際線も出てるの?
185: 名無しステーション ID:+vguuTno0
1986年おまえら何してた?
186: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
のろまな亀もJAL?
187: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
まぁ帽子被ってるだろ
188: 名無しステーション ID:Pz4lThDXd
帽子かぶってる?
189: 名無しステーション ID:by7RAP2J0
昔スーツケースにステッカーやシールいっぱい貼ってるやついたよね
190: 名無しステーション ID:aKTEdgst0
肩パットがエグい
191: 名無しステーション ID:26c+W68r0
パンスト
192: 名無しステーション ID:hL2VD5vg0
>>173
どういう意味で言ってる?
193: 名無しステーション ID:gau4fM9G0
スッチー
194: 名無しステーション ID:Y9IoBsPt0
風間杜夫は
195: 名無しステーション ID:hP3FtKDm0
放送時間短いのに、この番組はスレ伸びやすいよね
196: 名無しステーション ID:A1dzOzoR0
パーサーは男だったよ
安部穣二はパーサーだったし
197: 名無しステーション ID:56yDwyr40
隠してるサイズから言って違うな
198: 名無しステーション ID:iGlKniYQ0
帽子、かぶってないよな
今は
199: 名無しステーション ID:ivLiuEZY0
エアペイかよ
200: 名無しステーション ID:S/VaEUOr0
ヽ(・ω・)/ズコー

前へ 1 2 3 ... 8 次へ