5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/20(土) 21:14:34
THE世代感★1 (757)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 8 次へ
301: 名無しステーション ID:i6nEGLeL0
踊るだとこっちだよな
302: 名無しステーション ID:RfLoyhNU0
へー警視庁だけだったのか
303: 名無しステーション ID:hL2VD5vg0
へぇ
304: 名無しステーション ID:LXl3hgz70
ついてるものも違うな
305: 名無しステーション ID:uAF0tuVD0
消防と一緒か
306: 名無しステーション ID:S/VaEUOr0
へー
307: 名無しステーション ID:ivLiuEZY0
進化してたんや
308: 名無しステーション ID:DPHMWN820
サイレンは聞こえるけど
警察がスピーカーで喋ってる言葉が全然聞きとれないよね
309: 名無しステーション ID:QwbO7mcu0
今の音消防車と区別つかんよね?
310: 名無しステーション ID:lmBER+lP0
花輪
311: 名無しステーション ID:IawJWfxb0
>>259
東亜国内航空
312: 名無しステーション ID:26c+W68r0
警棒が長い
313: 名無しステーション ID:56yDwyr40
ー底問題になくね?w
314: 名無しステーション ID:/LuvNI6q0
>>270
ワンと吠えりゃっ
315: 名無しステーション ID:lmBER+lP0
造花
316: 名無しステーション ID:6y1fVQNj0
ピーポーピーポーも高音と低音行き来すればいいだろ、うるせーんだよ今のサイレン
317: 名無しステーション ID:9QBjimhfM
>>259
東亜国内航空って社名かっこよかったのに
318: 名無しステーション ID:5JQ4YlOY0
警棒を手に持って巡回してる
319: 名無しステーション ID:yEQFPgRxM
警棒振り回してるのは違和感あるわー(´・ω・`)
320: 名無しステーション ID:acjNVisC0
ではピーポ君は新人類って事か
上司はファンファンだったりするんかね
321: 名無しステーション ID:xhSmGtVV0
>>281
ピーポくんの立場が
322: 名無しステーション ID:PleKy7oOd
警棒剥き出しで歩かない
323: 名無しステーション ID:JfZo5fV2M
警棒
324: 名無しステーション ID:79tGfFaF0
警棒の威圧感がすげえなw
325: 名無しステーション ID:VVwUiw600
YouTubeで大宮公園のピース君見てから酒飲んで寝るか
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで寝るか
326: 名無しステーション ID:wzdwZ3/60
昔の音の方が救急車や消防車の音と区別しやすくていいな
327: 名無しステーション ID:TPbnGxFp0
警棒とチンポの区別がつかない
328: 名無しステーション ID:26c+W68r0
防刃ベスト着てない
329: 名無しステーション ID:5TZitqls0
警察なのか警備員なのか分からない
330: 名無しステーション ID:EUQJk9gb0
>>308
ボソッと「今以上それ以上、愛されるまで」って言っていても気づかないよな
331: 名無しステーション ID:hL2VD5vg0
旗振りのおっさんが昔の警察みたいな恰好してる
332: 名無しステーション ID:/4aLZ0k5d
今のオダギリジョーなら仮面ライダーにも出そう
333: 名無しステーション ID:A1dzOzoR0
「は?聞こえませんでしたけど?」
っていう奴がいたから、警察としては
「これならどうだ!」と音を替えたんだろ
334: 名無しステーション ID:DPHMWN820
救急車の音も最近変わったよね
うるさいって苦情が多くて
335: 名無しステーション ID:sr4nH3fT0
>>185
チンコの皮がむけて正真正銘大人になった(´・ω・`)
336: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
東亜なんちゃらって日本エアシステムの前身か?赤と緑の
337: 名無しステーション ID:hL2VD5vg0
>>329
特高警察だろ
338: 名無しステーション ID:fMhVsVgG0
>>144
あっほんとだ

THE世代感 特別編 今夜は特別なので…全世代が共闘!年表全部埋めまSHOW

いつもと放送時間が違う今回は…今までやったことのない“全世代が協力しないと終わらない”クイズに挑戦!

9月27日 土曜 23:00 -23:30 テレビ朝日
339: 名無しステーション ID:ISZaqezA0
制服が濃い紺
340: 名無しステーション ID:EUQJk9gb0
>>317
西部警察で大門がサングラスかけながら乗っていたのがTDA
341: 名無しステーション ID:RV3zJtZA0
>>185
幼稚園児
342: 名無しステーション ID:i6nEGLeL0
昔のゲーセンは悪いのが多かったから警棒出して威圧してる
343: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
当時は警視庁じゃなくて警察庁の管轄だったのか
344: 名無しステーション ID:yc7lMHlC0
そろそろカーナビに救急車とかパトカー接近を伝える技術ができても良いもんだが
345: 名無しステーション ID:26c+W68r0
もっと昔はピストルに指かけて巡回
346: 名無しステーション ID:fpcDe3Eu0
今の警官って、制服の上に防刃ベスト着込んでいるよね
347: 名無しステーション ID:DPHMWN820
十手じゃなくて警棒になってる
348: 名無しステーション ID:HeNu4p7s0
西部警察て見た目だけで、いきなり人殴ってたもんな
349: 名無しステーション ID:hL2VD5vg0
>>341
me too
350: 名無しステーション ID:E+I2irVj0
この番組って最初1時間番組じゃなかったっけ?
でも、内容的にこれくらいの時間がちょうど良いな。
351: 名無しステーション ID:+UCMAycJ0
>>185
マリリン
352: 名無しステーション ID:TPbnGxFp0
1986年に出たゲーム
ゼルダの伝説
ドラゴンクエスト
メトロイド
ファミスタ
353: 名無しステーション ID:by7RAP2J0
昔はスーパーシートとかなかったよねえ確か
354: 名無しステーション ID:EUQJk9gb0
>>348
何もしてないチンピラを聞き込みと称して殴っていたなw
355: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
>>350
一茂と出川の変な番組に侵食された
356: 名無しステーション ID:6Q0OtIPHM
インドの警官、今でも長い警棒装備しとるやろ🇮🇳(´ ・ω・`)
357: 名無しステーション ID:fn+5Wcbu0
>>344
最近の車同士なら緊急車両の接近が音声とディスプレイで通知される
大凡の方向と距離が出る
358: 名無しステーション ID:r3/uTlKR0
>>185
首相
359: 名無しステーション ID:CteUmFzOH
>>350
流浪の番組だから放送時間も放送時間帯もよく変わる
360: 名無しステーション ID:LDkycLbP0
>>348
刈谷俊介はNHKで趣味の考古学の番組やってた
西部警察ではチンピラよくかわいがってたけどw
361: 名無しステーション ID:RV3zJtZA0
>>338
オダギリ継続か?
362: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
警棒は今でも持ってるけどな
363: 名無しステーション ID:E+I2irVj0
ここは渋谷の中央街か?
364: 名無しステーション ID:Nekqzcxe0
>>350
40分だった
365: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
警棒がシャキンと伸びるやつじゃなくてただの棒
366: 名無しステーション ID:79tGfFaF0
>>344
闇バイト「助かる」
367: 名無しステーション ID:KmeIq0o30
警棒→タイタンソード
368: 名無しステーション ID:hL2VD5vg0222222
>>359
タモソ倶楽部か
369: 名無しステーション ID:s9F9x0Bm0
パソコンが無い
370: 名無しステーション ID:26c+W68r0
白衣着てる
371: 名無しステーション ID:CEWeqlfW0
>>185
小4
サッカー始めた
372: 名無しステーション ID:LXl3hgz70
え、警棒違うの?
373: 名無しステーション ID:r3/uTlKR0
医者の性別がわからない
374: 名無しステーション ID:lmbCxxoy0
www
375: 名無しステーション ID:y0mS21eC0
巨乳
376: 名無しステーション ID:DvktOHun0
看護婦さんがいて帽子かぶってる
377: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
ナースの帽子がわからない
378: 名無しステーション ID:Nekqzcxe0
ナースキャップが意味わかんない
379: 名無しステーション ID:qYvIvTLn0
乳首写すな
380: 名無しステーション ID:xhSmGtVV0
警棒がでかい
381: 名無しステーション ID:sr4nH3fT0
カルテになんで書いてあるかわからない
ドイツ語だっけ?
382: 名無しステーション ID:aKTEdgst0
1986年はメキシコワールドカップ
アルゼンチンが優勝マラドーナ
383: 名無しステーション ID:DvktOHun0
ドイツ語で書いてある
384: 名無しステーション ID:y0mS21eC0
ドイツ語だっけ
385: 名無しステーション ID:s9F9x0Bm0
ドイツ語だからな
386: 名無しステーション ID:ZQlVi6zkM
当時女医さんは珍しかった
387: 名無しステーション ID:5JQ4YlOY0
ドイツ語
388: 名無しステーション ID:i6nEGLeL0
電子カルテじゃない
389: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
ドイツ語っぽいな
390: 名無しステーション ID:gau4fM9G0
ドイツ文字やろ
391: 名無しステーション ID:acjNVisC0
>>326
爺婆世代だと、今行ったのは何だ?どれだ?どっちだ?とか言ってるな
音を聞いてるだけだから覚えられないんだよな
392: 名無しステーション ID:DPHMWN820
昔は免許がいらなかった
393: 名無しステーション ID:26c+W68r0
ドイツ語
394: 名無しステーション ID:IawJWfxb0
カルテの文字か
395: 名無しステーション ID:hL2VD5vg0
医者の文字は汚くて読めない
396: 名無しステーション ID:p5JJojbt0
まあドイツ語で書くよね
397: 名無しステーション ID:QwbO7mcu0
昔のカルテはみんなドイツ語だっけ
398: 名無しステーション ID:uAF0tuVD0
ドイツ語か
399: 名無しステーション ID:Y9IoBsPt0
ドイツ語やめたってよ
400: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
医者のカルテのドイツ語なんて問題になるんだ

前へ 1 ... 3 4 5 ... 8 次へ