5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/20(土) 21:35:30
出川一茂ホラン☆フシギの会 (251)
101: 名無しステーション ID:9QBjimhfM
>>89
たしかにw
ポッカレモンと同じだな
102: 名無しステーション ID:OIt/bN+c0
すげえ
103: 名無しステーション ID:yEQFPgRxM
あっという間(´・ω・`)
104: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
ぶんチョパ知らないのか
105: 名無しステーション ID:79tGfFaF0
こんな便利な道具はないよな
誰かが洗ってくれるなら
106: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
ブンブンチョッパーなんかなくても、ミキサーでええぞ
107: 名無しステーション ID:eIEA9yiKH
いや掃除がメンドイんだよ
108: 名無しステーション ID:ichXtjUA0
ほのかと言えば穂のかは全く見ないな。石橋貴明さんの最初の娘さん。
109: 名無しステーション ID:IYNIcRqz0
>>104
普段料理しない人は知らないと思う
110: 名無しステーション ID:g99S+oKE0
>>105
野菜ブンブンするだけでもなんか油分みたいのでベタベタになるよね(´・ω・`)
111: 名無しステーション ID:xhSmGtVV0
>>73
初心者は少々は指三本でつまむ量と覚えとけば良いな
112: 名無しステーション ID:vaIMkhfh0
洗うんめんどくさいやろw
113: 名無しステーション ID:DmnilP5m0
触感はともかく
味付けが大雑把だから気が付きそうだな
114: 名無しステーション ID:e01+Xf0B0
こういう器具は洗うの面倒で使わなくなるから買えない…
115: 名無しステーション ID:hL2VD5vg0
>>110
野菜にも油はあるから多少は
116: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
少ない
117: 名無しステーション ID:r3/uTlKR0
イカ焼売が一番旨い
118: 名無しステーション ID:b0b33Qwe0
炒めて冷ましてあったんじゃん焼き用ひき肉
味付けでワーワー言ってたけど
119: 名無しステーション ID:ichXtjUA0
>>106
長野博乙
120: 名無しステーション ID:yEQFPgRxM
ちっちゃ…(´・ω・`)
121: 名無しステーション ID:4k92kB8L0
包み方で分かってしまう
122: 名無しステーション ID:M5LvvbfjM
>>105
寮生活で先輩にラーメン作って差し上げるのが後輩の仕事だったが
あまりにも作るの下手過ぎて一茂だけ免除されたそうな
123: 名無しステーション ID:8r+moah20
>>106
ミキサーは液体が無いと厳しい
124: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
ブンブンチョッパー位で洗い物めんどい人は、まぁ料理する習慣がないのかね
125: 名無しステーション ID:5fptqOe50
これよな、シュウマイは形つくるのムズい
126: 名無しステーション ID:yEQFPgRxM
餃子っぽい(´・ω・`)
127: 名無しステーション ID:r3/uTlKR0
空いたまま~って食ったことないのかよ
128: 名無しステーション ID:wzdwZ3/60
俺は包丁で切る派だな
あれ使うと後片付けが面倒だから総合的にみたら包丁のが楽
129: 名無しステーション ID:YPSonTlb0
卵のパック使えば?
130: 名無しステーション ID:vaIMkhfh0
>>128
だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
131: 名無しステーション ID:fxBRaS8o0
朝のホランさんのぶどう飲み込めないのウケたw
132: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
>>123
どういう事、ミキサーでみじん切りモードあるけど
133: 名無しステーション ID:M5LvvbfjM
連結www
134: 名無しステーション ID:b0b33Qwe0
料理下手がやる変なアレンジ
135: 名無しステーション ID:yEQFPgRxM
>>125
親指と人差し指で輪っか作ってその上に皮を載せる(´・ω・`)
136: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
チェンジアップの握りでやったほうが楽そう
137: 名無しステーション ID:IYNIcRqz0
>>108
タカさんと面会したい人の窓口になってる
138: 名無しステーション ID:M5LvvbfjM
ワンタンか?
139: 名無しステーション ID:MUTT8Olg0
結局包めない
140: 名無しステーション ID:2pBvYqQi0
繋げたw
141: 名無しステーション ID:g99S+oKE0
玉ねぎブンブンチョッパーに入れるにしても、
ある程度包丁で小さくしないといけないから、
だったら全部包丁でいいやになっちゃう
142: 名無しステーション ID:vaIMkhfh0
ホランなんで髪伸ばさないんだろ🥺
143: 名無しステーション ID:qYvIvTLn0
ジャンボシュウマイw
144: 名無しステーション ID:T2NVcM750
シュウマイ見たことないのか?
145: 名無しステーション ID:DmnilP5m0
Xファイル
146: 名無しステーション ID:RfLoyhNU0
食べたことがあるならおかしいと思うだろ
147: 名無しステーション ID:5fptqOe50
>>135
ふむ、ナルホドφ(..)
148: 名無しステーション ID:ichXtjUA0
>>137
ありがとうございます。
149: 名無しステーション ID:g99S+oKE0
どの辺がカンニングなんだろうかこれは
150: 名無しステーション ID:r3/uTlKR0
おまいらも焼売みたいな皮してるんだろ
151: 名無しステーション ID:b0b33Qwe0
>>135
だよね~
さっきの女将がやってたやり方も簡単そうだけど
一茂全然見てなかったw
152: 名無しステーション ID:2pBvYqQi0
>>135
チンコの?
153: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
ワンタンみたい
154: 名無しステーション ID:ekTYVjUZ0
見た目で判定はできないんだなw
155: 名無しステーション ID:RfLoyhNU0
>>149
最初に作り方のビデオ見ただろ
156: 名無しステーション ID:ekTYVjUZ0
崎陽軒はさすがにわかるだろ
157: 名無しステーション ID:JdFJa/kh0
さ、崎陽軒
158: 名無しステーション ID:ya1QSaSd0
シウマイだろwwwww
159: 名無しステーション ID:r3/uTlKR0
シウマイ弁当ってたいして旨くないよね
160: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
出川の家って市場のほうじゃなかったか
161: 名無しステーション ID:8r+moah20
>>132
それフードプロセッサーじゃないかな
ミキサーって容器の部分が縦長で、ポタージュスープとかバナナジュースとかスムージーとか、ドレッシングとか作るやつ
162: 名無しステーション ID:M5LvvbfjM
ボンボンだなぁ二人とも
163: 名無しステーション ID:DmnilP5m0
シュウマイで盛れよ
真っ平やないか
164: 名無しステーション ID:vaIMkhfh0
崎陽軒の焼売弁当不味いw
165: 名無しステーション ID:DEJVjJ4h0
格付けチェックみたいな3択になった
166: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
崎陽軒のシウマイ冷蔵庫にはいっとるな
167: 名無しステーション ID:g99S+oKE0
刻んであるw
168: 名無しステーション ID:8+LP5oE50
ちっさw
169: 名無しステーション ID:S97zOjA+M
おいしさ長持ちの奴は味イマイチだからわかるぞ
170: 名無しステーション ID:T2NVcM750
崎陽軒て美味いんか?食べたことない
171: 名無しステーション ID:ekTYVjUZ0
崎陽軒は2か
172: 名無しステーション ID:Bxr9Rxkm0
完全に格付けのパクリで草
173: 名無しステーション ID:qYvIvTLn0
目隠しないなら余裕だな
174: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
>>170
マジで?めずらし
175: 名無しステーション ID:yEQFPgRxM
>>170
冷めても美味しいが売り文句(´・ω・`)
176: 名無しステーション ID:b0b33Qwe0
こんなん分からんよw
さっきの一茂が作ったのも炒めた方は先に作って冷ましてたのを入れたから一茂の味付け関係ないし
177: 名無しステーション ID:1ENBh7Oe0
>>161
フードプロセッサーではない、スムージーとかも別にできる
と言うか何でもできるミキサーなんか今は売っとるよ
178: 名無しステーション ID:8+LP5oE50
崎陽軒2番かな
179: 名無しステーション ID:qbHnhvSK0
>>170
普通の弁当とかのは美味しいけどお土産用の真空パックになってるやつは美味しくない
180: 名無しステーション ID:g99S+oKE0
焼売といったら味の素のザ★シュウマイじゃないのか!
181: 名無しステーション ID:8+LP5oE50
一茂3番
182: 名無しステーション ID:QH1ZLPyq0
冷めてるシウマイ弁当しか食べたことない
店だとホカホカで食えるの?
183: 名無しステーション ID:wzdwZ3/60
出川は馬鹿舌で有名だし外しそう
184: 名無しステーション ID:DEJVjJ4h0
>>170
地方民の俺もない(´・ω・`)
185: 名無しステーション ID:BBjQAEI20
崎陽軒てシュウマイじゃないの
186: 名無しステーション ID:25StgR1P0
旅サラダのホランは小さかった
187: 名無しステーション ID:MUTT8Olg0
うまい順番も答えて
188: 名無しステーション ID:DmnilP5m0
一茂の味付けでなあ
189: 名無しステーション ID:YPSonTlb0
1一茂
2崎陽軒
3かぎけん
190: 名無しステーション ID:ekTYVjUZ0
一茂www
191: 名無しステーション ID:lWJBL1Mo0
>>180
あれ今日初めて食ったけど冷食のシューマイの中で一番美味いかもしれない
192: 名無しステーション ID:g99S+oKE0
www
193: 名無しステーション ID:IYNIcRqz0
崎陽軒の近くにある最強心霊スポットの廃ラブホっていつになったら解体されるんだろうな
194: 名無しステーション ID:25StgR1P0
馬鹿舌
195: 名無しステーション ID:8r+moah20
>>177
へぇ~そうなんだ
ナショナルのミキサー壊れたから、買い換えたいけどバンドブレンダーにするか迷ってる
フープロはある
196: 名無しステーション ID:ichXtjUA0
ホランさん陽の字間違ってるな
197: 名無しステーション ID:ya1QSaSd0
ホラン一茂敬称なしw
198: 名無しステーション ID:RfLoyhNU0
見ただけでわかるBは崎陽軒だよな
199: 名無しステーション ID:+VLwaoiR0
>>182
食えるけど
崎陽軒は冷めてるほうがうまい
200: 名無しステーション ID:M5LvvbfjM
>>183
喉が赤ちゃんなだけ