5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/21(日) 12:28:42
ビートたけしのTVタックル 昭和100年から紐解く令和の物価高騰問題!徹底調査SP フガフガ2 (332)
201: 名無しステーション ID:l8Ro4xIt0
景気が良いってのも見かけ上だけの話だしな
202: 名無しステーション ID:ckqOyC00a
>>167
賃金が上がるそれ相応の成果を上げないとね
203: 名無しステーション ID:Wq7RoKwN0
ストなんか気軽にされたらアメリカに不都合だし
204: 名無しステーション ID:I7zpDs3T0
大企業は給与が高いからストライキしないの、アホなコメントするなよ
205: 名無しステーション ID:Y87qnWqha
たけしが同じこと言ってて草
206: 名無しステーション ID:kFR8ay+i0
中曽根大クンニが大手労組をつぶしてその後に続く奴らもどんどん潰していったからな
もう労働者の為に動く団体なんて無いだろ
207: 名無しステーション ID:0GQoA02x0
今の日本人は明日の金より今日の金だもん
とりあえず仕事してサラリーを得ないと不安
208: 名無しステーション ID:5OyF8lnq0
最近航空会社のスト聞いた気が
209: 名無しステーション ID:EbOPa9lXM
パヨクのせいで
デモやるのはヒマ人っていうイメージになった
210: 名無しステーション ID:IRCjtq0M0
>>124
だから失業率が経済指標として意味をなさなくなってる感がある
211: 名無しステーション ID:pGRben/s0
>>83
藤井サチ https://pbs.twimg.com/media/DakUiyRUwAAvKV3.jpg
212: 名無しステーション ID:oHV2jCCR0
>>188
中小も上がったでしょ
213: 名無しステーション ID:8W9LUbPTM
上には文句言えず下で潰し合うのが日本人
214: 名無しステーション ID:k962Y18IM
フランスを見ろよ!!
ストライキで鉄道や病院が止まっているぞ

そんな社会でいいのか?
215: 名無しステーション ID:ZK1UCyxG0
ストもやらないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーデモもやらない!ジャップ!ジャップ!!
216: 名無しステーション ID:JzND7aoU0
大手企業からお金もらって番組流してるTV局がスポンサーに都合の悪い事言うはずないぞー!
217: 名無しステーション ID:Y87qnWqha
アメリカって大きな労組もストライキばんばんやるからね
218: 名無しステーション ID:7QT1O4K/0
暴動起こすと無茶苦茶叩くだろマスゴミ
穏やかなデモで何か変えた実績は皆無だし
219: 名無しステーション ID:RLZdSRJB0
いや成長強要社会ってのも、そもそもどうなのよ?
何で成長続けなきゃならないんだ?
今のままの生活で十分だろ
220: 名無しステーション ID:6AkD1+vPd
>>189
まあ3Dも4Kもいらないな
地デジで十分
221: 名無しステーション ID:WAUA/2RE0
>>179
WBCがネトフリに取られて大騒ぎしてるしな
890円くらい払えよと
ミヤネ屋やひるおびでバカ騒ぎしないのがそんなに不満なのかな?
222: 名無しステーション ID:c0ehGaXo0
銀行の窓口業務も役所の窓口もケータイショップも非正規労働者
223: 名無しステーション ID:ox0vad4VH
派遣がストライキなんてしたら即切られるわ!バカジジイ
224: 名無しステーション ID:CaZZ/zL+0
庶民が苦しんで国力上げるとか知能に問題ある
225: 名無しステーション ID:CaZZ/zL+0
庶民が苦しんで国力上げるとか知能に問題ある
226: 名無しステーション ID:0ZviCbCT0
>>167
スタグフレーション😖
227: 名無しステーション ID:t3KhQSpZ0
>>105
こういうバカが実態をちゃんと見ようとしない
228: 名無しステーション ID:r4wha3Li0
今の日本人はネットで文句垂れるだけ
229: 名無しステーション ID:sELg9huF0
労働組合とか左翼のイメージだしなぁ
230: 名無しステーション ID:AYyX6NnAd
何がマインドだよ。

安物好きの趣味趣向じゃなくて庶民は実際に金が無いんだよ。
マインドじゃなくて現実の問題。

大半の善良な市民は、手前らみたいに親分様の意向に従ってマスメディアでデタラメ放題を言って大金を貰ってるような人間とは違うから。
231: 名無しステーション ID:nvYVj5KxM
馬鹿日銀がいまだにマイナス金利政策だからな
円の価値は下がる一方
給料増えるはずないじゃん
232: 名無しステーション ID:dxbl1JZU0
>>170
異常な円高で景気が悪かったですね
233: 名無しステーション ID:OoGVPY0Q0
>>212
上がってないと思うぞ
例外は1割くらい
234: 名無しステーション ID:mXD4EyKYH
>>157
五公五民w
江戸幕府に戻せよw
235: 名無しステーション ID:6TQR42gSM
>>189
ユーチューブとアマゾン・ネトフリあればいいんだろ?
236: 名無しステーション ID:7hrSgUvx0
>>133
富裕層が自民党に入れるのはわかるが、
氷河期貧乏リーマンまで自民党支持だからよくわからん
237: 名無しステーション ID:oHV2jCCR0
>>221
好きなら一月くらい契約しろやって話だわなw
238: 名無しステーション ID:v54zeQ6q0
>>211
テレビの大人しそうな感じはキャラ作りかよ
まあ姉がアレだしなw
239: 名無しステーション ID:tNy5l6KP0
地方選でも自民は票が取れてない(´・ω・`)国民は行動してる
240: 名無しステーション ID:N/IFFG/T0
>>209
暴れまわってるのは、
立憲共産党の朝鮮集団しばき隊とかだもんな

こんな連中と一緒にされたくはない
241: 名無しステーション ID:7QT1O4K/0
つうか滅んでも良い
242: 名無しステーション ID:zb5KNPeG0
ストライキは悪と植え付けた、労働組合とオールドメディア。
243: 名無しステーション ID:pGRben/s0
新婚さんおもんない
244: 名無しステーション ID:IPP7sOYY0
貧乏人が苦しむのをよそに富裕層が高笑いする国
それが日本
245: 名無しステーション ID:uTRQMiBI0
>>220
AVの8Kってのは見てみたい
246: 名無しステーション ID:mXD4EyKYH
>>206
回転寿司アルバイト向けのユニオンが
活躍してるとかw
247: 名無しステーション ID:vsHRKxCg0
日本は労働者が声を上げると、「赤だ!」「左翼だ!」と
騒ぎ立てるアホばっかだからな
248: 名無しステーション ID:oHV2jCCR0
>>233
日本商工会議所の調べで4%上昇だってさ
良かったね
249: 名無しステーション ID:6TQR42gSM
>>199
ストライキもなにも遅延ばっかだろ?
で、値上げ?
ふざけんなょJR!!!!!
250: 名無しステーション ID:RLZdSRJB0
>>241
それは無いわ。
251: 名無しステーション ID:ox0vad4VH
俺なんて派遣先に文句言ったらハブられて夜勤から外されたわ
252: 名無しステーション ID:k962Y18IM
>>215
韓国はストライキと国策賃金上げで企業は疲弊しているけど?
253: 名無しステーション ID:Y87qnWqha
カネをとるべきは儲かってる企業からなのに
この国の国民はアホだから減税とか財務省解体とか抜かして敵がわかってない
減税・給付はいずれ公共サービスの悪化(水道代増額)となって返ってくるのもわからない
254: 名無しステーション ID:sELg9huF0
>>247
労組は左翼団体だよ?
255: 名無しステーション ID:A1V1CbbS0
>>170
不況に対して緩和するのはいいけど
10年も脳死で異次元緩和は控えめにいってキチガイだと思う
256: 名無しステーション ID:zb5KNPeG0
ストライキは悪と植え付けた、労働組合とオールドメディア。
無気力と化してるし、日本はオワットル。
257: 名無しステーション ID:GnwDI1g/0
マスコミや左翼が賃金上げる事に反対だったからな
安倍や麻生が企業団体回って賃上げ目標を要請するたび 民業圧迫だって妨害してた
政府の政策のせいで企業は賃上げできる環境に無いとか言って でも内部留保や社長・役員給与は何十倍になってる企業が多いんだけどね
258: 名無しステーション ID:mXD4EyKYH
>>213
本これ
ま社畜文化が極まってきてんだろ
259: 名無しステーション ID:ckqOyC00a
>>179
今はその老人が作ったものをただ消費してるだけだからな
260: 名無しステーション ID:dxbl1JZU0
>>131
利上げしたら雇用が減り賃金は下がりますよ
まあ低所得者が首切られまくった結果見かけ上の平均賃金は上がるかもしれないけどね
261: 名無しステーション ID:/EL60LuZ0
日本人て実は自分だけ得したい、損したくない精神が凄まじいよな、あんまり露骨に表に出さないだけで
262: 名無しステーション ID:v54zeQ6q0
>>261
一番タチ悪くて草
263: 名無しステーション ID:RLZdSRJB0
デモなんて無意味だって歴史が証明してるし。
クソ政権なんぞ、粛々と投票でひっくり返すのみだよ。
それが前回選挙の若者世代の逆襲や。老害みたく、脳筋暴力主義じゃないんだよ
264: 名無しステーション ID:JU5DFeZK0
>>189
テレビ局はVOD配信のほうが儲かるからそっちに力いれるんでは?
265: 名無しステーション ID:19Bw4uH+0
>>232
バブルで国民はウハウハじゃなかったっけ?
266: 名無しステーション ID:pGRben/s0
>>238
藤井サチ パリピですw
https://pbs.twimg.com/media/DaZQ02fUMAE91Uw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaZQ02eUQAAVkjw.jpg
267: 名無しステーション ID:0ZviCbCT0
>>170
30年前はちょっとの貯金でちょっとした期間で1000円以上利子付いてた気がするんよな🥴
今の何年分だって🤭
268: 名無しステーション ID:ox0vad4VH
給料減らせば嫌でも辞めるだろと秤量攻めしてくんだよあいつら
269: 名無しステーション ID:GG/4BDVK0
>>247
アホどもが労働環境改善の団体を政治的イデオロギーに利用するのが悪い
270: 名無しステーション ID:Ri4jdZ4Bd
古市はまともなこた言ってはいるけど金持った上級発言がちょいちょい自覚なく入るから反感食うんだよな
所詮タレント芸能人 庶民の味方ではない
271: 名無しステーション ID:8W9LUbPTM
>>258
こんなで新しい物が生み出せたら大したもんやね
272: 名無しステーション ID:mXD4EyKYH
>>222
みなし公務員なのかしらんが
役所にすら正規の公務員が居ないニッポンw
273: 名無しステーション ID:kFR8ay+i0
>>246
バイトでも派遣でもいやむしろ弱い立場だからこそ団結しないと生きていけないのよね
現代社会は集団を嫌い個別化個の尊重が命題になってるけどこと自分が弱い立場だって事には気が付かないんだから能天気なものだよね
274: 名無しステーション ID:AYyX6NnAd
>>119
国民が望んだ?その根拠は?
そんなデモも無かったどころか声は聞いたことが無いよ。

政府と一蓮托生のマスコミが世論を捏造、少なくとも誘導して久しいし。
そうしておいて、最後はまた政府とマスコミが一緒になってそう言うのが常道のパターン。

国民がこのシステムにいい加減気づいて
論破ならぬ行動で突破するしかないんだよな。
275: 名無しステーション ID:IPP7sOYY0
金持ってるところからもっと税金取るという当たり前の議論をしなきゃね
それを避けていては何も変わらない
276: 名無しステーション ID:sELg9huF0
>>189
意欲も低下してるし日本企業は非効率なことばかりやってスピードが遅いからな
277: 名無しステーション ID:N/IFFG/T0
>>261
海外のほうがそうだろ

中国人犯罪者、韓国人犯罪者、クルド人犯罪者、ベトナム人犯罪者は
自分のためなら法律無視、犯罪なんて当たり前
278: 名無しステーション ID:NhBuVCCM0
>>253
まあ 民放テレビ局なんて大企業のプロパガンダ だからな
279: 名無しステーション ID:dxbl1JZU0
>>255
そうなったのは財務省の緊縮のせいだな
280: 名無しステーション ID:y8IJSZsS0
>>266
パリピというか売女だな
281: 名無しステーション ID:mXD4EyKYH
>>235
Winnyや漫画村潰して外資が支配する
ネット界隈w
日本人がバカで笑いが止まらんな
282: 名無しステーション ID:t3KhQSpZ0
>>268
日本はなかなか給料減らせないんだよ
だから上げられないんだ
283: 名無しステーション ID:r4wha3Li0
>>188
大企業は物価高騰で値上げが出来るけど下請けも物価高騰の影響受けてるのに物価高騰の影響分簡単に上げさせないからな
284: 名無しステーション ID:ckqOyC00a
>>261
他人が得をすると自分が損したと思う率がダントツで高いらしいね
285: 名無しステーション ID:dxbl1JZU0
>>265
それなら政権交代なんて起きなかったでしょうね
286: 名無しステーション ID:0ZviCbCT0
>>264
タックルってTVerでやらないよね
タケちゃんの意向か🙄
287: 名無しステーション ID:t3KhQSpZ0
>>81
この正論がなかなか広がらないのが日本の駄目なとこ
288: 名無しステーション ID:9aYBtS/p0
>>263
そうか?

CXの韓流推しに抗議するデモを、CXの社員たちはバカにして笑っていたけど
凋落ぶりは激しく、現在の悲惨な状態を招いたよ
289: 名無しステーション ID:8W9LUbPTM
>>261
政治家筆頭に
290: 名無しステーション ID:GnwDI1g/0
労働者が団結して賃上げ交渉なら良いんだけど  反米 反核 護憲 移民推進 在日人権!!  そんなんばっか注力してっからなー
291: 名無しステーション ID:Xmvwf9T10
>>266
日本語を一応話せる外人系だから、日本の芸のう村で置物タレントができる
292: 名無しステーション ID:+zPtxbyo0
>>164
最近は見てないから分からないけど
日テレの桐谷さんみたいに、TV出たら
講演会の仕事が増えて収入が違うとか
293: 名無しステーション ID:dxbl1JZU0
>>281
漫画村みたいな違法なのは潰れて当たり前だろ
294: 名無しステーション ID:mXD4EyKYH
>>287
恥ずかしいやつ
295: 名無しステーション ID:t3KhQSpZ0
>>285
民主党のことはさすがに覚えられてるけど
その前の自民の下野はほんと記憶から消されてるよな
失われた30年ってしつこく言うくせに30年前に何があったかは全然意識しない
ほんまバカばっかり
296: 名無しステーション ID:nvYVj5KxM
そもそも金利を下げれば景気が良くなるなんて
借金前提の欧米の経済理論でしかない
日本は国民性が違うのに欧米の猿真似しても無駄
日本の場合は高金利こそが景気対策なんだわ
297: 名無しステーション ID:t3KhQSpZ0
>>294
ほらこれだ
298: 名無しステーション ID:t3KhQSpZ0
>>296
どういう理屈で高金利で経済よくなるん?
299: 名無しステーション ID:19Bw4uH+0
>>81
>>287
こんなとこでジサクジエーン乙w みんな見てみ?w
300: 名無しステーション ID:mXD4EyKYH
>>293
違法にしたんだよw
適法がないから後出しの法制で
恥ずかしくて法治国家なんていえないw