5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/21(日) 17:43:31
ポツンと一軒家★1 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:JTcgbtUL0
アレおかしいなぁ酪農家って赤字赤字で貧乏だって聞いてたけどサラリーマンより御殿さじゃん
安いのは土地代だけで建材費は都会とかわらないのになぁ~
202: 名無しステーション ID:wDk4eYXbM
北海道は土地が安いんだろ
二世帯住宅だしデカいの建てたんじゃねーの
203: 名無しステーション ID:T4x+LlHo0
これの衛星写真ってたぶんGoogleのだよな
そのままGoogle先生に聞いたら目的地まで案内してくれそうなものなのに
204: 名無しステーション ID:5swIuzIp0
https://maps.app.goo.gl/noTybSHqb2Lk9mjs7
205: 名無しステーション ID:Tmef2+m00
>>142-147
どれなんだよ(´・ω・`)
206: 名無しステーション ID:PAFniPhr0
>>194
買うだけえらい
今はまとまった金やローンがイヤで賃貸派もいるけど年取ったら借りられないかもしれん
207: 名無しステーション ID:B/FPhAmD0
>>200
ノンフィクションで底辺だと安心するヤツかお前
208: 名無しステーション ID:IfY+ms860
>>205
禁煙車両なのは間違いない
209: 名無しステーション ID:FDNLAV9K0
>>203
そういう演出
210: 名無しステーション ID:1m24GAZp0
豪華なCMやな(´・ω・`)
211: 名無しステーション ID:IRCjtq0M0
>>190
入られて困るところにはゲートくらい付けるだろ
郵便屋とかも来るんだぜ
212: 名無しステーション ID:/1wzP9k70
>>198
牛も豚も病気は怖えわい
213: 名無しステーション ID:wDk4eYXbM
>>201
飼料も燃料も上がってるのに牛乳全然上がってないから大変だと思うよ
214: 名無しステーション ID:JTcgbtUL0
>>197
たまになぜか間違って蛍光色のベスト着た仲間?を撃ち殺しちゃうけどな
215: 名無しステーション ID:/pgZPjl/H
ヒグマ怖くないのかな
216: 名無しステーション ID:5swIuzIp0
https://maps.app.goo.gl/ZyYnH1quEnuwcY8z6
217: 名無しステーション ID:VIa6NKy9H
息子さんも猟友会なら熊肉とか鹿肉がいただけるかも(・∀・)
218: 名無しステーション ID:IfY+ms860
吉岡里帆は何がしたいんだ
219: 名無しステーション ID:1m24GAZp0
帯広の西の方か(´・ω・`)
220: 名無しステーション ID:ow0mzhtz0
お金ありそうな家だな
221: 名無しステーション ID:Fj6YyHvo0
でっかいどう
222: 名無しステーション ID:ifeubdzk0
お洒落すぎる
223: 名無しステーション ID:2FGRnXol0
無落雪屋根
224: 名無しステーション ID:fcBYYqt60
モノリスかよ
225: 名無しステーション ID:B/FPhAmD0
北海道でこの屋根は珍しい
226: 名無しステーション ID:QmIdizTa0
ぽつんと一軒家なの?
227: 名無しステーション ID:XgRjnJvc0
真っ黒って今年の夏は地獄だったんじゃないか
228: 名無しステーション ID:wal8Z5RF0
窓ガラスもLowEガラス使っているね
229: 名無しステーション ID:UDhPQIVQ0
雪降から平らなんだよ
230: 名無しステーション ID:kqpMtnx+0
>>214
事件のかおり(´・ω・`)
231: 名無しステーション ID:JTcgbtUL0
>>213
そっかぁ
確かに赤字だけど農協が保険で補填してくれるんだった
思い出した
だから赤字貧乏でも御殿住まいなんだ
納得
あれ?誰が来たぞ
232: 名無しステーション ID:UDhPQIVQ0
>>225
最近はこう
233: 名無しステーション ID:wDk4eYXbM
俺が大変だと思う生産者

豆腐
納豆
モヤシ
牛乳

卵なんかめちゃくちゃ値上がりしてんのに上記はほぼ横ばい
全部業者が泣いてるんだろ
234: 名無しステーション ID:bunCAHNd0
>>206
将来的に政府がなんか対策して老人向け賃貸が普及するかもしれんけど全然自分の好みの物件が無いとか普通に有り得るしな
家買える金があるなら買っといた方が良いよな
235: 名無しステーション ID:fcBYYqt60
入口から出口さん出てきた
236: 名無しステーション ID:1m24GAZp0
>>226
他は牛舎だからおk(´・ω・`)
237: 名無しステーション ID:EBuMeP3x0
演技下手やなあ
238: 名無しステーション ID:kqpMtnx+0
北海道に雪降らない地なんてあるのか
239: 名無しステーション ID:zhes7djdH
(´・ω・`)入口さんって苗字の人はいないのかな
240: 名無しステーション ID:bgX7iIoz0
もうここって決まってるんだからいちいち衛生写真見せなくてよくない?
241: 名無しステーション ID:vGjZfS530
北海道でポツンはイミフすぎる
馬鹿げてるな
242: 名無しステーション ID:0R4hAZkK0
という演技
243: 名無しステーション ID:vADR83DH0
断っても良いぞ
244: 名無しステーション ID:bunCAHNd0
>>231
うわぁお詳しいんですねぇ
245: 名無しステーション ID:/1wzP9k70
案内してくれた人を差し置いて話しかけんな!!!
246: 名無しステーション ID:Iyc8BjFa0
>>226
ネタが無くなると北海道を使ってくるのはいつものパターンだぞ
247: 名無しステーション ID:1m24GAZp0
>>238
太平洋側はあまり降らない(´・ω・`)
248: 名無しステーション ID:Er4Xiy3r0
迷惑そうやないか
249: 名無しステーション ID:UUxmbBJj0
リフォームして外壁黒くしてんだな
250: 名無しステーション ID:UDhPQIVQ0
>>240
ストリートビューまで入り込んでるしな
251: 名無しステーション ID:IfY+ms860
>>233
牛乳以外は豆だな
豆農家も大変そう
252: 名無しステーション ID:+gYrH70c0
デカい家建ってるし、ポツンと言うほど孤立してないだろ
253: 名無しステーション ID:uXYO/RN60
北海道のポツンとはヒグマが恐ろしいな
254: 名無しステーション ID:+0rYfbcq0
肉のブランド宣伝で終わりそうな感じだな
255: 名無しステーション ID:UDhPQIVQ0
最近の北海道は家を堅牢にして雪は落とさず上で溶かすタイプの家が好まれている
256: 名無しステーション ID:d+A0X6UF0
豊乳
257: 名無しステーション ID:IRCjtq0M0
奥さん慌てて家を掃除
258: 名無しステーション ID:bgX7iIoz0
名刺くらい渡せよ
259: 名無しステーション ID:bunCAHNd0
>>246
農家なら基本ポツンとだしねw
260: 名無しステーション ID:5s2ixRfo0
北海道ってだいたいポツンじゃね?
261: 名無しステーション ID:nXIDxL9O0
自分がこんな所に住んでいたらこんな風に晒されるの怖くて嫌だわ。
262: 名無しステーション ID:0DmSlVEz0
なんで財布握ってんだろう
263: 名無しステーション ID:PKwisTBr0
こういう情報言わないほうがいいんじゃないの?
264: 名無しステーション ID:UDhPQIVQ0
>>253
あんまり歩いて出歩かないからどうでも良いと思う
265: 名無しステーション ID:fL3PEy2B0
ロケの日程何日くらい確保してるんかな
266: 名無しステーション ID:1m24GAZp0
出口家の入口(´・ω・`)
267: 名無しステーション ID:IfY+ms860
>>246
ネタがないと北海道か九州が多いね
九州は早川さんの再訪ネタで稼ぐ
268: 名無しステーション ID:5s2ixRfo0
>>262
出演料
269: 名無しステーション ID:EBuMeP3x0
崖がない
出番無くてドローンも寂しそう
270: 名無しステーション ID:vGjZfS530
>>201
肉牛に転向て書いてあるだろアホ
271: 名無しステーション ID:QI3CVWpK0
>>264
家の中に入ってくるやん
272: 名無しステーション ID:dqKryBVD0
日高地方っていっても衛星画像あたりだと山沿いだから寒いし雪も結構積もるんじゃないのかな
273: 名無しステーション ID:B/FPhAmD0
奥さん「遠巻きに断ったのに本当に来たの、」
274: 名無しステーション ID:/1wzP9k70
>>264
牛が食われたら一大事
275: 名無しステーション ID:2FGRnXol0
ゴルフカート
276: 名無しステーション ID:bgX7iIoz0
黒鉄の城ってか
277: 名無しステーション ID:wDk4eYXbM
北海道って賃金安そうだけどブランド牛とか余り聞いたことないな
佐賀牛とか宮崎牛は安くて美味いからよく見るのに
278: 名無しステーション ID:n5XUthhr0
何かいつものポツンと一軒家と毛色が違うというか普通に綺麗な家じゃない?
279: 名無しステーション ID:Er4Xiy3r0
黒い家って映画有った気がする
280: 名無しステーション ID:IRCjtq0M0
>>255
下から加熱でもするんか
281: 名無しステーション ID:bgX7iIoz0
今日崖がないな
282: 名無しステーション ID:KxlLEELV0
こんなとこで放牧したら羆の餌食だろ
283: 名無しステーション ID:KqW/v6Ci0
めっちゃ雪降るよ日高は
284: 名無しステーション ID:UDhPQIVQ0
>>271
大した問題ではない
285: 名無しステーション ID:Tmef2+m00
>>204
どうやってURL張ったんだ?
286: 名無しステーション ID:/1wzP9k70
痩せた小堺一機
287: 名無しステーション ID:fL3PEy2B0
出口という苗字に聞くとブルートレインを飲酒運転した機関士を思い出す
288: 名無しステーション ID:EFB7Idpr0
雪積もったら大変だなここ
289: 名無しステーション ID:1JR7FrqM0
迷彩服?
290: 名無しステーション ID:bunCAHNd0
>>267
北海道はともかく九州のぽつんと率が高いのはなんでなんだろう
本州にも山深い所は多々あるのに
291: 名無しステーション ID:EasT/mfA0
この状況に来て出口さんじゃない人が出てきたら笑う
292: 名無しステーション ID:IfY+ms860
>>265
3日くらいだと思う
あとは近隣の別ポツン捜索行ってる
293: 名無しステーション ID:/pgZPjl/H
嬉しそう
294: 名無しステーション ID:cs41g3PN0
しーちゃんか
おばさんになったなあ
295: 名無しステーション ID:d+A0X6UF0
実況世代じゃん
296: 名無しステーション ID:A3zh4QY20
姉さん女房か
297: 名無しステーション ID:1mMTp9DP0
怒ったら怖そうな人だよな
298: 名無しステーション ID:1JR7FrqM0
8歳差か
299: 名無しステーション ID:bgX7iIoz0
58にしては老けてるなあ
300: 名無しステーション ID:5s2ixRfo0
あっ、スタッフ肉目当てか

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ