5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/22(月) 08:03:44
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しステーション ID:urhVTp890
鮭というよりサバみたいだな
302: 名無しステーション ID:iqi/8puv0
アヌスキスは嫌だもんね
303: 名無しステーション ID:facZF/5Q0
50トンと言わず50万トンくらい出荷できるようにしろよ
304: 名無しステーション ID:xsFX4cjg0
テレビのアスペクト比がおかしいのかとおもたら
こんな作りか
305: 名無しステーション ID:3ijlIqZg0
おばちゃんの声が荻原博子さん
306: 名無しステーション ID:xrVyZezX0
帽子のがぶり方がマンガちっく
307: 名無しステーション ID:EHqw2lfZ0
川魚の生はは海より危険
308: 名無しステーション ID:3h7oWcWG0
>>280
2回くらったけど平気
309: 名無しステーション ID:9XaYpFzi0
>>278
煮付けも良いし唐揚げも良い
310: 名無しステーション ID:yv3jmChz0
↓トラウトが大谷に一言
311: 名無しステーション ID:JBSJVHyp0
もっとうまそうに食ってくれよ(´・ω・`)
312: 名無しステーション ID:puTBgVjV0
ボッタクリ
313: 名無しステーション ID:tB+yRgJJ0
>>278
オコゼ瑠偉
314: 名無しステーション ID:w9pdMgk+0
養殖は寄生虫いないんだろーな
315: 名無しステーション ID:VRlTSUT10
鮭とは似て非なる味なんやな
316: 名無しステーション ID:9wfGzzTS0
高くね?
317: 名無しステーション ID:ONTAm8hPH
>>292
www
318: 名無しステーション ID:nAfQbBJM0
さっきのメスは歯応えないって言ってたよねw
319: 名無しステーション ID:/RNar/Cw0
もはやサーモンとは違うやろ
320: 名無しステーション ID:nw1HlSLT0
国産の養殖サーモンは食ったことあるけどいまいちだったなあ
やっぱノルウェー産の養殖サーモンが一番だわ
321: 名無しステーション ID:bhgIjFPy0
名前が長すぎるよ
322: 名無しステーション ID:2fEPF27Y0
他のヤバい寄生虫いるから養殖の淡水魚だけと言えよ
おばちゃん
323: 名無しステーション ID:sag+Zha60
誰もおいしいって言わない
324: 名無しステーション ID:9oNrWO3H0
エンジェルスのトラウトって魚のトラウトなの?(´・ω・`)
325: 名無しステーション ID:HTzqTgqT0
もうこの店しばらく満席で予約取れないな
326: 名無しステーション ID:Burm1R4n0
サーモンって脂が生臭くね?
327: 名無しステーション ID:weJ8xY2D0
将来逮捕されそうな見た目
328: 名無しステーション ID:ExgpS5O90
何者なのこの人
329: 名無しステーション ID:0iCe2obd0
サーモン=鮭ではないってこと?
330: 名無しステーション ID:2XhojQ6d0
白い蛋白・・それは嫌だ
331: 名無しステーション ID:jrbqCGMi0
三陸の養殖銀鮭でいいよ、佐渡なんかのもあるし
332: 名無しステーション ID:NGhCWzNQ0
養殖場って臭いからな
333: 名無しステーション ID:eCxrKipe0
たいして白くないよね
334: 名無しステーション ID:JBSJVHyp0
>>304
いづみちゃん仕様(´・ω・`)
335: 名無しステーション ID:h/elOCg50
養殖は尾ひれが丸いからすぐわかる
336: 名無しステーション ID:OJtSNCip0
生のブリとサーモンはダメだな
食べると気分悪い
337: 名無しステーション ID:1k6oxxt50
吉野家の牛鮭定食だって鮭じゃなくてマスだぞ
338: 名無しステーション ID:wZMjIqio0
鯛っぽい身だな
339: 名無しステーション ID:QOSNEh940
いい歳して語尾伸ばして喋るやつって馬鹿っぽくみえる
340: 名無しステーション ID:9XaYpFzi0
>>329
マスです
341: 名無しステーション ID:Mx1rOHQY0
>>324
そうだよ
サザエさんみたいなもん
342: 名無しステーション ID:facZF/5Q0
>>326
昔はそれ感じなかったけど、それは最近になって感じるようになってあんま食えなくなった俺・・・
343: 名無しステーション ID:RiTv23+30
>>307
天然物はな。完全養殖なら淡水魚でも生で食える。
344: 名無しステーション ID:b3yFxNOD0
うちの地元のサワガニは白いぜ!
345: 名無しステーション ID:JBSJVHyp0
えっ?サーモンって癖あるん?(´・ω・`)
346: 名無しステーション ID:Dxkh1aEF0
虫がおるど
347: 名無しステーション ID:bhgIjFPy0
>>324
サーモンって選手もいたよ
348: 名無しステーション ID:UkQqp4Kz0
松ちゃん
349: 名無しステーション ID:7yRz5uyx0
贅沢なこといってる
350: 名無しステーション ID:APS8ryzg0
サーモンじゃないからだよwwwwwwww
351: 名無しステーション ID:weJ8xY2D0
なに髪の毛染め直してんだ松岡ぁ!!!!!
352: 名無しステーション ID:jrbqCGMi0
んー違うなあ
353: 名無しステーション ID:/Nnxl/350
松岡ちゃんかわいい(´・ω・`)
354: 名無しステーション ID:hnPCS9zj0
これが高いとかいう奴w
いつまでコロナ前の物価基準でいるんだ?
いい加減にしろ
355: 名無しステーション ID:tB+yRgJJ0
何だよサーモンの生臭さが苦手って
356: 名無しステーション ID:8E4RYtzw0
サーモン苦手な方は無理して食べなくてもよいのでは
357: 名無しステーション ID:X8uny4DI0
良純マズそうな顔したな(´・ω・`)
358: 名無しステーション ID:rWXCOmML0
サーモンて癖あるかな?
359: 名無しステーション ID:VRlTSUT10
海も放射能汚染水で汚されまくっとるからな
海の魚は今後食べられんようになるやろうな
360: 名無しステーション ID:NpBDABPm0
これにはサモーンさんもニッコリ
361: 名無しステーション ID:nI/29dns0
>>333
赤身の強い白身って感じだろ
362: 名無しステーション ID:BVmTWteh0
サーモン嫌いなんてやついるの?
363: 名無しステーション ID:Qsj3HOEL0
tvkで破れ傘刀舟悪人狩りやってる
364: 名無しステーション ID:2XhojQ6d0
オカリナ風社長の番宣
365: 名無しステーション ID:3h7oWcWG0
てか羽鳥の相棒可愛いな今度はどこの坂上がりのアナだ
366: 名無しステーション ID:7nSv2dXl0
松岡さんはサーモンピンクですか?ぐへへ
367: 名無しステーション ID:HTzqTgqT0
サーモンなんて高級寿司屋では出てこないよ
バカにされるからな
368: 名無しステーション ID:iqi/8puv0
サーモンと聞いただけで…
369: 名無しステーション ID:4GpKdWU+H
サーモンのクセ?
370: 名無しステーション ID:/TcaqJ15H
松岡ちゃん否定されりゅw
371: 名無しステーション ID:puTBgVjV0
茶髪の松岡
372: 名無しステーション ID:kpNkDGTd0
苦手なんだったらわざわざ食うなよ
373: 名無しステーション ID:w9pdMgk+0
日本人は水の資源が豊富である事を理解できてねーんだよな
知ってる害国人はそれで水資源買い漁ってる
374: 名無しステーション ID:OT3mKUJP0
ニジマスなのにサーモンって言っていいのか?
なら豚なのに富士山牛って言ってもいいのか?
375: 名無しステーション ID:nf2K2cWq0
あれ?松岡ちゃん垢抜けてね?
376: 名無しステーション ID:opUY+E8b0
サーモンのクセって何だよ!
377: 名無しステーション ID:Mx1rOHQY0
>>347
神戸牛もいたよね
378: 名無しステーション ID:VxOpZF950
朝から口の中が生臭くなるの嫌だな
379: 名無しステーション ID:g6nAOIam0
良純顔に出てたぞ
380: 名無しステーション ID:9oNrWO3H0
>>347
ナ、ナンダッテー
381: 名無しステーション ID:BVmTWteh0
サーモンはマグロよりうまいだろw
382: 名無しステーション ID:0iCe2obd0
もう別物やん
383: 名無しステーション ID:0Ecf0MxD0
>>280
日本人て昔から魚を生で食ってるのにアニサキスくらい耐性つかないのかな
384: 名無しステーション ID:xrVyZezX0
海に出ない鮭なんか認めない
385: 名無しステーション ID:zOq6eOx90
エサが悪いんだろう
386: 名無しステーション ID:VRlTSUT10
スタジオで飲食すんなや!
飛沫が飛ぶ!
387: 名無しステーション ID:P4wDa7wh0
サーモンのクセってどんなんだ(´・ω・`)
388: 名無しステーション ID:ONTAm8hPH
松岡さん帰省して雰囲気変わったな なんかあったか
389: 名無しステーション ID:+7CCR9KL0
値段次第
390: 名無しステーション ID:0YbjZO290
これを2年育てたらいいのに
391: 名無しステーション ID:ExgpS5O90
松岡さん休み明けでさらに可愛くなったな
何があったんだろう
392: 名無しステーション ID:JBSJVHyp0
>>336
おじいちゃんだから脂乗ってるとオロオロオロってしちゃうんじゃね(´・ω・`)
393: 名無しステーション ID:MKpSubLl0
鯛のほうがいいかな
394: 名無しステーション ID:8rPKTkMs0
食べてびっくりした松岡ちゃん
395: 名無しステーション ID:3h7oWcWG0
>>362
焼きは好きだけど寿司や刺し身は苦手な知人がいる
396: 名無しステーション ID:urhVTp890
養殖で余り動き回ってないからそりゃ脂身は少なくなるわな
397: 名無しステーション ID:RiTv23+30
>>320
冷凍せずに空輸してきた養殖ノルウェー産サーモンのクオリティは凄いよな
398: 名無しステーション ID:wZMjIqio0
良純といえばカムバックサーモンだろ
399: 名無しステーション ID:b1Z3VeVd0
なんか モウカサメみたいな(´・ω・`)
400: 名無しステーション ID:9oNrWO3H0
>>341
そういわれると違和感はないな(´・ω・`)

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ