5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/22(月) 08:03:44
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:ZZtOWd3Q0
回る寿司屋のサーモンとかギットギトだもんな
アレなんつーか脂の塊食ってる感じ
402: 名無しステーション ID:9XaYpFzi0
>>387
脂に独特の魚臭さがある
403: 名無しステーション ID:OTGAzXscd
>>391
地元で元カレとデート
404: 名無しステーション ID:bdQoigWV0
サーモンに品の良さなんて求めてねぇわ
405: 名無しステーション ID:/Nnxl/350
>>336
胃にくるよね(´・ω・`)
406: 名無しステーション ID:3NVtD+n90
まゆゆの食い方が想像してたのと少し違った(・ω・)
407: 名無しステーション ID:553D3h+Pa
男とやり疲れた
408: 名無しステーション ID:Tsj4cW0z0
これ正確には呼び名はサーモンでなくトラウトになるのでは?
409: 名無しステーション ID:JBSJVHyp0
>>367
高級寿司って面倒くさいんだね(´・ω・`)
410: 名無しステーション ID:xrVyZezX0
寿司屋はナイルパーチだろ
411: 名無しステーション ID:w9pdMgk+0
トラウトは川 サーモンは海川 って区別してねえか?
412: 名無しステーション ID:nKrTgCvc0
>>396
逆だろww
413: 名無しステーション ID:8rPKTkMs0
寄生虫おらんの?
414: 名無しステーション ID:nJIFVQAr0
たんぱくな味ってサーモンでないな
415: 名無しステーション ID:xsFX4cjg0
一切れ百円のシャケがなくなったな
416: 名無しステーション ID:APS8ryzg0
SALOMON
417: 名無しステーション ID:zffgn31M0
この爆弾岩みたいな女も長いよな
もう10年くらい経つか
418: 名無しステーション ID:7hJPEE8F0
誰もニジマスじゃんって言わないのは何かの忖度なのか?
419: 名無しステーション ID:VIHmu/oD0
俺は食わないから【どうでもいい】話題w
420: 名無しステーション ID:PFH3ZSO50
松岡さん鯛の味分かってないんじゃ
421: 名無しステーション ID:hPBPzoLe0
>>351
髪染め直してる暇あるならシリコン入れてくれば良かったのに (´・ω・`)
422: 名無しステーション ID:h/elOCg50
サーモンて言っていいのかニジマスじゃないの
423: 名無しステーション ID:FIJq75vC0
サーモンにクセを感じるくらいなら、基本魚は嫌いなんかな?
424: 名無しステーション ID:GqlYFfB40
何言ってんだこいむ
425: 名無しステーション ID:cLRKt1g20
やっぱり卵はカナダアメリカから輸入してるんだ
426: 名無しステーション ID:/TcaqJ15H
富士山噴火したら終わるやつ
427: 名無しステーション ID:b1Z3VeVd0
>>398
はじめて 西部警察に出た時も
サーモンに取りつかれた 
頭のおかしい青年役だったしな(´・ω・`)
428: 名無しステーション ID:nKrTgCvc0
>>414
鮭と比べてるのがおかしい
429: 名無しステーション ID:pxOVHAjk0
生のサーモンは正直脂っこすぎてね
430: 名無しステーション ID:VRlTSUT10
アメカスユダ金勢が「富士山噴火させるど!」ってゲルを脅し取るからな
せやから9月1日に急に富士山噴火した場合のシミュレーションを出したからな
431: 名無しステーション ID:JBSJVHyp0
>>381
マグロの部位によるんじゃね(´・ω・`)
432: 名無しステーション ID:xrVyZezX0
味が薄くて水っぽい
433: 名無しステーション ID:nI/29dns0
ボロボロのひれw
434: 名無しステーション ID:bhgIjFPy0
鮭じゃねーよバカ
435: 名無しステーション ID:O1uzhvd/0
鮭?
436: 名無しステーション ID:OTGAzXscd
シャケって言ったぞ
437: 名無しステーション ID:oxSZdjiE0
昔はルイベでしか食べられなかったな
438: 名無しステーション ID:29aTfOD7a
スシローでサーモンはマグロに勝てない
439: 名無しステーション ID:RiTv23+30
>>341
イギリスのサッカー選手でドリンクウォーターって人もいるよね
440: 名無しステーション ID:DMFiMtvU0
https://www.ybs.jp/pr/minkyokyo2025yamanashi/
テーマ:知ろう!水素エネルギーのある明日 やまなしの挑戦
インタビュアー:玉川 徹

玉川さん地味なローカル仕事
441: 名無しステーション ID:ONTAm8hPH
>>355
川魚特有の生臭さあるよな 一回海に入れると無くなるんだが
442: 名無しステーション ID:NpBDABPm0
鮭の家庭教師と生徒のエロ?漫画思い出した
443: 名無しステーション ID:PX9Z2Mbt0
>>263
全カニが赤色素多いと思ってんの?
444: 名無しステーション ID:TUgUsR340
ざまあ
445: 名無しステーション ID:8rPKTkMs0
しっかり焼いて欲しいわ
446: 名無しステーション ID:8E4RYtzw0
当たったのかw
447: 名無しステーション ID:O1uzhvd/0
ザマァwwww
448: 名無しステーション ID:xsFX4cjg0
ざまぁw
449: 名無しステーション ID:ExgpS5O90
罰が当たったんだよ
450: 名無しステーション ID:nJIFVQAr0
タマカワ アニサキスwwww
451: 名無しステーション ID:05teliKE0
鱒か
452: 名無しステーション ID:t0WPEEz90
札幌や函館のシティホテルのモーニングブュッフェでイクラ食べ放題のとこがあるけど、鱒のを使ってるとこもあるんだよな
鱒ですって明記してるホテルもあるけど
453: 名無しステーション ID:VRlTSUT10
△海水温が上がっている
○海水温を上げている(電磁波・原発温排水等)
454: 名無しステーション ID:IZaHg8H90
お前らはすぐ彼氏言うよな(´・ω・`)
松岡ちゃんなら東京に居るやろ
455: 名無しステーション ID:nKrTgCvc0
>>422
ニジマスって言うと売れないから偽装まがいの売り方
456: 名無しステーション ID:X8uny4DI0
サケてた(´・ω・`)
457: 名無しステーション ID:Mx1rOHQY0
こんなくだらない話題よりPerfume活動休止のニュースはやらないの?
458: 名無しステーション ID:rWXCOmML0
アニサキスなったの??
いつだろ?
459: 名無しステーション ID:mzWdUYDu0
ボラやコイもサーモンみたいな味だったらいいのに
460: 名無しステーション ID:bhgIjFPy0
シャケは海水魚でサーモンは淡水魚
461: 名無しステーション ID:9oNrWO3H0
アニキサス
462: 名無しステーション ID:wZMjIqio0
>>427
それは知らないw
463: 名無しステーション ID:urhVTp890
サバも養殖してる所増えてきてるな
464: 名無しステーション ID:QhRpSlFB0
アニサキス玉川草
465: 名無しステーション ID:VIHmu/oD0
絶対って言っちゃ駄目よw
466: 名無しステーション ID:V0I2dIQ30
兄貴刺す
467: 名無しステーション ID:MKpSubLl0
>>408
マスだからな、サーモントラウト
468: 名無しステーション ID:EVXYL9oT0
タマカワス
469: 名無しステーション ID:rBxV7MfI0
どんな刺身食ってんだ
470: 名無しステーション ID:3NVtD+n90
アニサキスもっと仕事しろ!
471: 名無しステーション ID:nI/29dns0
未来では海の魚も全部陸上で淡水養殖ていうのは
40年ぐらい前、おいしん坊とかでやってた手垢のついたネタだろ
472: 名無しステーション ID:3h7oWcWG0
業者がほぼって言ってんだから部外者が絶対っていうなよw
473: 名無しステーション ID:3ijlIqZg0
>>456
ん、
474: 名無しステーション ID:IZaHg8H90
誰かの乳輪はサーモンピンク(´・ω・`)
475: 名無しステーション ID:JBSJVHyp0
>>383
だって食い破って来るじゃん(´・ω・`)
476: 名無しステーション ID:hZxxrEMf0
業者さんが万一を考えてほぼって言ってるのに絶対って言っちゃう玉川
477: 名無しステーション ID:nw1HlSLT0
国産+淡水はまだ抵抗があるなあ
478: 名無しステーション ID:RPB4o1dc0
魚は火入れして食べたい(´・ω・`)
479: 名無しステーション ID:kpNkDGTd0
冷凍したら大丈夫だよ
480: 名無しステーション ID:MUIrZx9Y0
生で食べるな
人間の内臓はそういうふうに出来ていない
481: 名無しステーション ID:EEY7MSLG0
感じ悪いよね
482: 名無しステーション ID:c21l52OO0
日本海側の魚やイカにはアニサキスはいないけどな
483: 名無しステーション ID:DtUhigN40
アニサキスの存在知ってから生魚食べなくなったわ
484: 名無しステーション ID:tFBj6/dB0
玉川は昨年、アニサキスにあたった
メモメモ
485: 名無しステーション ID:b1Z3VeVd0
>>443
でも茹でると赤くなるから
色素は多いと思われる(´・ω・`)
486: 名無しステーション ID:iqi/8puv0
玉川はリスクリスクうるさいんだからサバ缶でも食ってろよ
487: 名無しステーション ID:oVSfkSGO0
いい歳こいて絶対とか使う馬鹿
テレビで使うなよ
488: 名無しステーション ID:7yRz5uyx0
エリアトラウトで釣れるサーモンと一緒だ
489: 名無しステーション ID:lLkSXCYe0
アニサキス激増してるって、ニュースが出てたな
490: 名無しステーション ID:bhgIjFPy0
玉川の知識が薄っぺらいのがよくわかるな
491: 名無しステーション ID:Q0/0tHeb0
これの何がSDGsなの?
492: 名無しステーション ID:/TcaqJ15H
高級白身魚食うからや
めっちゃ冷凍魚ばっかり食ってろ
493: 名無しステーション ID:zOq6eOx90
キングサーモンでやってほしい
494: 名無しステーション ID:fi5/ABp70
「ほぼ」を「絶対」と言い換えてしまう京大農学部出身の玉川
495: 名無しステーション ID:puTBgVjV0
天然より養殖の方が美味いよな
496: 名無しステーション ID:9oNrWO3H0
>>439
なにそれわろた
497: 名無しステーション ID:+kYrb3bh0
川魚の方が寄生虫多いんですが…
498: 名無しステーション ID:2waCifJw0
いつまで糞垂れ流してんだよ反日糞テロ朝
499: 名無しステーション ID:ZZtOWd3Q0
本家のあゆもすげー頑張ったみたいで痩せたよな
痩せたっていうか絞ったっていうか
500: 名無しステーション ID:PZR8xbXa0
鮎が小さくなる→ぁゅ

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ