5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/23(火) 06:39:44
実況 ◆ テレビ朝日 78956 ぐっもに (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しステーション ID:I1zfc3G10
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 78951 DAIGO皿洗いと取調室ふぁい!相棒
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1758512457/
実況 ◆ テレビ朝日 78952 Jチャンネル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1758527215/
実況 ◆ テレビ朝日 78953 田原萌々のスーパー燃えちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1758528052/
実況 ◆ テレビ朝日 78954 本スレ THE スーパーJチャンネル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1758530361/
実況 ◆ テレビ朝日 78955
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1758563528/
2: 名無しステーション ID:AcBXP19V0
>>1
乙です
3: 名無しステーション ID:2vA5TXGH0
デニーはもちろんエコノミーだよな?
4: 名無しステーション ID:3XhYIt9z0
ミスドなんて何年も食べてねーわ(´・ω・`)
5: 名無しステーション ID:SXd4UzOh0
南北線やん
6: 名無しステーション ID:WHH/++D/0
ほんといつも地下鉄暑い
7: 名無しステーション ID:AH6RqGCs0
この板チョコアイスまじで美味いぞw
8: 名無しステーション ID:0h7CcY8lM
舛添要一「私は東京都の知事ですよ?ファーストクラスじゃないと恥ずかしいでしょ」
9: 名無しステーション ID:3Qv+tGAh0
開通したの50年前だっけ 予想もしなかった温暖化
10: 名無しステーション ID:Vwabvw/H0
これがダメなら新幹線グリーン車もNGってことか
11: 名無しステーション ID:ZluetVUX0
朝から荒井ちゃんと住田ちゃんに会える幸せ
12: 名無しステーション ID:/kmVaJAx0
プレミアムエコノミーなんてエコノミーに毛生えた程度やろけど
ビジネスクラスはアウトやな
ビジネスクラスは金額半端ない
13: 名無しステーション ID:2q4Jr1Ap0
ハワイ出張ってなにしにいったんやー
14: 名無しステーション ID:AH6RqGCs0
>>1
おつ秋分の日もありがとう
15: 名無しステーション ID:I1zfc3G10
アナウンサーやナレーターは発音の練習つんでくれよ(´・ω・`)
変な発音する人が増えて聞いてて気持ち悪い
16: 名無しステーション ID:z7kJdwOA0
>>10
自由席で座れないなら立ってろ
17: 名無しステーション ID:AH6RqGCs0
札幌の地下鉄構内は?
18: 名無しステーション ID:3Qv+tGAh0
沖縄のモノレールは冷房あるのかな
19: 名無しステーション ID:R1T2MCI70
>>15
NHKでも最近は変だよ(´・ω・`)
20: 名無しステーション ID:JIFCPKbF0
冷房ないとか
21: 名無しステーション ID:Pc5S1+i70
じゃあ屋根を外せばいいね
22: 名無しステーション ID:6qXXWjokd
地下鉄に冷房無いとかありえんでしょ
23: 名無しステーション ID:2vA5TXGH0
欠陥車両やんwww
24: 名無しステーション ID:vdyeOMM90
大江戸線の弱冷房車も相当暑い
25: 名無しステーション ID:AH6RqGCs0
西武山口線のアレか
26: 名無しステーション ID:FPf8j51z0
>>15
前からこの番組のメインの女は原稿読むの下手だなと思ってたよ
なんていうか棒
27: 名無しステーション ID:zokfe9TD0
ゆりかもめもタイヤだけど冷房付いてない?
28: 名無しステーション ID:Pc5S1+i70
タイヤの性能低いな。ピレリか?
29: 名無しステーション ID:0h7CcY8lM
>>12
にしても19万返還ってすごいな…
30: 名無しステーション ID:R1T2MCI70
>>26
よらさんだもんな
31: 名無しステーション ID:6WnrYWMw0
そんなごむたいや
32: 名無しステーション ID:ml87xltw0
市営地下鉄ならバスで代替できるやろ、バスで行け
33: 名無しステーション ID:2vA5TXGH0
窓開けたら騒音軽減タイヤの意味なしwww
34: 名無しステーション ID:C55aCMSx0
怪談地下鉄にしろ
35: 名無しステーション ID:UTz6O3PS0
もんぺ大好き荒井
36: 名無しステーション ID:6v+h3i9R0
中国が日本にやる領空侵犯は報道しないの?
37: 名無しステーション ID:vdyeOMM90
ロシアが色々やらかしとるな
38: 名無しステーション ID:j5mpQVr80
扇風機で良くなくないですか?
39: 名無しステーション ID:2vA5TXGH0
逆ギレ露助www
40: 名無しステーション ID:yAExe8ey0
ゴムタイヤでよく脱線しないな
41: 名無しステーション ID:AH6RqGCs0
暖房はあるなら冷暖房用のも載せられるんじゃね知らんけど
42: 名無しステーション ID:AcBXP19V0
ロツアは碌なことしないな
43: 名無しステーション ID:j5mpQVr80
ミグ25やんけ
44: 名無しステーション ID:Pc5S1+i70
>>12
毛が生えてないから問題なんやろ
45: 名無しステーション ID:zWfwR98n0
Mig-31?
46: 名無しステーション ID:3XhYIt9z0
荒井ちゃん、なんか綺麗になった?
恋してるのかな(´・ω・`)
47: 名無しステーション ID:R1T2MCI70
エストニアの方を信じます!
48: 名無しステーション ID:FPf8j51z0
やっぱ高市しかねーな
49: 名無しステーション ID:6EjECWMW0
うわ最悪なマンションだな
50: 名無しステーション ID:AcBXP19V0
うわぁ…
51: 名無しステーション ID:Dlzqt6er0
そりゃもめる
52: 名無しステーション ID:PijYMA3I0
香港は中国だろ
53: 名無しステーション ID:2vA5TXGH0
>>41
暖房は電熱線で足りるけど冷房はコンプレッサーいるからなぁ
そしてコンプレッサーがクソ重い
54: 名無しステーション ID:2pyw6QOI0
いやいやもう中国人はたくさんやわ
55: 名無しステーション ID:UW3aAg5l0
やべえな
56: 名無しステーション ID:I1zfc3G10
>>19>>26
各局で変な発音が増えてるよな(´・ω・`)
57: 名無しステーション ID:zokfe9TD0
おもいきり手抜き工事して20年で崩れるようにしてやれ
58: 名無しステーション ID:Pc5S1+i70
>>53
扇風機を付ければいい
59: 名無しステーション ID:npjbWys50
ごはん論法wwwwww
60: 名無しステーション ID:k2SA3nq90
やっかいなのは支那チョンがマンソン買うと管理しねえ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)ゲホ ゲホ・・・
61: 名無しステーション ID:3XhYIt9z0
さすが、インド(´・ω・`)日本と違う
62: 名無しステーション ID:2vA5TXGH0
インド以外の日本www
63: 名無しステーション ID:LhhkR/Aq0
>>10
グリーン料金より航空機のクラス差額料金は大きいからかな
64: 名無しステーション ID:xurCUFFz0
>>48
作り笑いのトカゲ女か!
65: 名無しステーション ID:6v+h3i9R0
インドの消費税そんなに高率だったのか
66: 名無しステーション ID:L3j3e6Yh0
インド消費税高杉
67: 名無しステーション ID:R3sJRdjG0
>>15
主要なスタッフが日本人じゃないから気にしないんだろ
68: 名無しステーション ID:2vA5TXGH0
>>58
熱風を送っても暑いんや(´・ω・`)
69: 名無しステーション ID:2q4Jr1Ap0
インド政府は消費税を決定から減税まで1週間以内で完了しました 日本の財務省って高学歴らしいけれどクルクルパーですね
70: 名無しステーション ID:C55aCMSx0
インドは自由でいいな
71: 名無しステーション ID:vdyeOMM90
てめえの国で開発製造しろ
72: 名無しステーション ID:6WnrYWMw0
日曜品ってゴルフ道具とか競馬新聞だろ
73: 名無しステーション ID:I1zfc3G10
中国人はじめ外国人はもうイラネ(´・ω・`)
74: 名無しステーション ID:FPf8j51z0
>>56
昔より新人教育がテキトーになってそう
ちょっと強く言うとパワハラとか言い出すし
75: 名無しステーション ID:btdtjOwkM
山万ユーカリが丘線かよ
76: 名無しステーション ID:ZluetVUX0
荒井ちゃん川口春奈ちゃんみたいで可愛い
77: 名無しステーション ID:AH6RqGCs0
>>53
あーそういう違いあるのねありがとう

やっぱテレ朝実況は勉強にもなるし良いわw
78: 名無しステーション ID:C6f8aaQD0
他国の関税と内需と輸入品をごっちゃに考えてないか?
79: 名無しステーション ID:zokfe9TD0
インド製品はうんこ付いてそうで嫌
80: 名無しステーション ID:UTz6O3PS0
荒井は頬骨とエラ削ったほうがいいな
81: 名無しステーション ID:6EjECWMW0
サイゼすげえな
82: 名無しステーション ID:6qXXWjokd
判断が早い
83: 名無しステーション ID:2q4Jr1Ap0
バカなサイゼリア
84: 名無しステーション ID:R1T2MCI70
>>74
やっぱ下平さんみたいな人いないとな
85: 名無しステーション ID:Bn2VOCMF0
ニコニコレンタカーでいいよ
86: 名無しステーション ID:I1zfc3G10
>>77
いいってことよ(´・ω・`)
87: 名無しステーション ID:9xurHESb0
事故が多かったんやろなあ
88: 名無しステーション ID:vdyeOMM90
サイゼリアは好調です
89: 名無しステーション ID:/omJ+xit0
パっとサイゼリア~
90: 名無しステーション ID:kHTSnLqY0
アホじゃ!
91: 名無しステーション ID:3XhYIt9z0
>>89
く!先に言われた(´・ω・`)
92: 名無しステーション ID:6EjECWMW0
サイゼは貧乏な社会にならないと売上伸ばさないからな
93: 名無しステーション ID:6WnrYWMw0
>>75
女子大
中学校
地区センター
その他
94: 名無しステーション ID:C55aCMSx0
サイゼリア勝負に出たか
95: 名無しステーション ID:2pyw6QOI0
中国はやめといたほうが…
96: 名無しステーション ID:xurCUFFz0
>>70
身分制度が厳然とある国だよ
97: 名無しステーション ID:6v+h3i9R0
>>69
歳入庁と歳出庁に分割したら、意味不明なレベルのスピードで決定できそう
98: 名無しステーション ID:6qXXWjokd
うんこくさい
99: 名無しステーション ID:6EjECWMW0
リーマンショックの頃って大不況だったのに金利が高くてやばかったんだな
100: 名無しステーション ID:33Zg77bL0
サイセ、そんなに出してるから中国企業と中国人に間違われる

1 2 3 ... 11 次へ