5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/23(火) 06:39:44
実況 ◆ テレビ朝日 78956 ぐっもに (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しステーション ID:PIyrPhIX0
>>871
佐川一政さんおはよう御座います(´・ω・`)
902: 名無しステーション ID:JwMTkJFp0
その食費の伸びはただの子供の成長だろうが
903: 名無しステーション ID:r1I7/yeq0
冷凍庫買えて電気代払えるのはもう下位の富裕層なんだよ
こんなやつらが物価だからだから~ってのはおかしいんだよ
904: 名無しステーション ID:i4Iykv1J0
毎月毎月だから大変だ
905: 名無しステーション ID:p5hdzwEA0
>>871
通報した
906: 名無しステーション ID:IQtyqnoA0
>>862
業務スーパー徒歩圏だけど、150Lの冷凍庫買っちゃったよ。捗る。
907: 名無しステーション ID:npjbWys50
>>894
素人がSNSで発信してんじゃねぇ
908: 名無しステーション ID:FPf8j51z0
乾麺でいいじゃん
アホくさ
909: 名無しステーション ID:/7r1n1Yv0
米国にきちんと恩を売れよ
910: 名無しステーション ID:/kmVaJAx0
>>873
スペースがないんやね?
911: 名無しステーション ID:3sKQP86m0
>>868
取材協力登録とかエキストラ会社
912: 名無しステーション ID:BflE9QGV0
通常の3倍(´・ω・`)
913: 名無しステーション ID:j1KRk/OT0
竹松さんすげえ体してんなw
914: 名無しステーション ID:2NKJvlwkM
通貨発行権を敵国イスラエルに頼ってるパレスティナなんて独立国の要件満たしてねーだろ
台湾は要件満たしているのにスルーしてパレスティナかよ
ホント連合国はクソの集まり
915: 名無しステーション ID:I6OiXE170
一時期コロナワクチン保管用の冷凍庫が大量にオクとかに出てたのにな
916: 名無しステーション ID:RMYdZKeO0
一方、JAグループは大儲け
917: 名無しステーション ID:xf0HzFD5d
おかわり禁止は可哀想だろ
918: 名無しステーション ID:5x4jmVji0
ギャハハハハハハ無駄金
919: 名無しステーション ID:OpWv1Z4c0
>>869
たまにうどんだけで味見してみ
消毒臭いことあるから
920: 名無しステーション ID:Mkf1WL9i0

921: 名無しステーション ID:JQxY4cFqd
自民党のおかげで子供が米も食えない国になったな
922: 名無しステーション ID:kNI7vC+Rr
グストのコーヒーも高いぞ
923: 名無しステーション ID:38PZUmVq0
つべでも やればええのに
924: 名無しステーション ID:C55aCMSx0
13万円にはランチ含まれてるんでしょ
925: 名無しステーション ID:sjMeeWIz0
13万でご飯は禁止とか牛肉は松阪でも使ってるのか
926: 名無しステーション ID:jO58IQMm0
業務スーパーだろ
927: 名無しステーション ID:iygxA4w10
置く場所がないわ
928: 名無しステーション ID:2vA5TXGH0
その新しい冷蔵庫代元取れる?(´・ω・`)
929: 名無しステーション ID:Nn9naqte0
冷食多すぎん????
930: 名無しステーション ID:4fVuA/gp0
育ち盛りでおかわり禁止?(´・ω・`)
931: 名無しステーション ID:MRGRPt4x0
電気代年間で1万程度増えるし
節約でってのは正直微妙よ
932: 名無しステーション ID:JzI81jMI0
節約というかまとめ買いで楽したいだけでしょ
933: 名無しステーション ID:AdOYSfwt0
ぶっこ
934: 名無しステーション ID:UTz6O3PS0
これ出させて誰が片付けるんだよ
935: 名無しステーション ID:ZluetVUX0
業務の品物があった
936: 名無しステーション ID:qlfXke7s0
冷凍食品を全部出させるテレ朝
937: 名無しステーション ID:RQ1bqKkb0
子供におかわり禁止とか嘘やろ?
938: 名無しステーション ID:4LvmTvde0
買い替えして金かかってる
939: 名無しステーション ID:PIyrPhIX0
五味八珍美味しいよね(´・ω・`)
940: 名無しステーション ID:r1I7/yeq0
>>899
でもずっと前から
冷凍庫いっぱいだから増やしたい
941: 名無しステーション ID:2q4Jr1Ap0
>>903
こういう冷凍庫って、ホームセンターで税こみ 29800えんとか 39800えんとかだぞ
942: 名無しステーション ID:DIfdu0oT0
冷食沢山
ドルチェグスト

使い方に無駄があるわ
943: 名無しステーション ID:npjbWys50
>>919
おま環
944: 名無しステーション ID:6v+h3i9R0
業務スーパーのパッケージも目立つのに13万円って
どんな大食いやねん
945: 名無しステーション ID:I6OiXE170
冷凍麺より

流水麺だろ
946: 名無しステーション ID:s50y/Zpg0
まあ子供3人いたら買い物だけでも大変だろうし
947: 名無しステーション ID:3Qv+tGAh0
冷凍みかん食いたい
948: 名無しステーション ID:npjbWys50
はいはい宣伝宣伝
949: 名無しステーション ID:rlXBq/1E0
いくら何でも買い過ぎ
950: 名無しステーション ID:FPf8j51z0
節約と言いつつ買いだめてるし小型冷蔵庫の電気代も掛かるし本末転倒では?
951: 名無しステーション ID:Mkf1WL9i0
おかわり禁止なのは、お父さんだけなんだお
952: 名無しステーション ID:ylYsqUl80
13マンって、外食ばっかりだよね
子供が大きいならわかるけど、小さいのにこれはない
953: 名無しステーション ID:oMqLIG+c0
大きい子供いないのに13万って、やりくりへたくそすぎだろ
954: 名無しステーション ID:p5hdzwEA0
>>906
震災とか、長期停電にならないといいね
955: 名無しステーション ID:0JBy5DJc0
業務用冷蔵庫にしなさいホシザキとか
956: 名無しステーション ID:SjFJWIqz0
ベースアップ→販売価格アップ→ベースアップ→販売価格アップ
永久に続く物価高騰スパイラル、年金生活者は生きて行くのが苦しい時代、
これが、デフレ脱却の現実です。
957: 名無しステーション ID:3sKQP86m0
こんな冷蔵庫買ってるから支出が増えるんじゃね?
958: 名無しステーション ID:5x4jmVji0
>>926
しぬよ
959: 名無しステーション ID:3TAUw49o0
やりくりしてそうで無駄なことしてそう(´・ω・`)
960: 名無しステーション ID:/omJ+xit0
ツインバード・・・
961: 名無しステーション ID:NiL1B3aV0
育ち盛りにおかわり禁止は可哀想だわ
962: 名無しステーション ID:2q4Jr1Ap0
冷凍庫5万円はたけえええええええええええええええ
963: 名無しステーション ID:S7n7bOHo0
よく見ると無駄なもの買いすぎ
この奥さん
964: 名無しステーション ID:e9C2xDIP0
ツインバードかよ
965: 名無しステーション ID:Hos7VHaL0
うちの冷蔵庫はコンビニにあるから
966: 名無しステーション ID:RMYdZKeO0
ふるさと納税は、金持ちの節税ツール

これ、豆な
967: 名無しステーション ID:wVIqtbLQ0
子供大きくなったら食費どうなるんだよ、竹松家
968: 名無しステーション ID:Pc5S1+i70
青森まで取材行ってるのかよw
969: 名無しステーション ID:FPf8j51z0
>>952
絶対それ
自炊ならそこまで行かないよな
970: 名無しステーション ID:i4Iykv1J0
アベノミクスの影響しゅごい
971: 名無しステーション ID:iXYh//1u0
ツインバードとはさすが中国の犬テレビ
972: 名無しステーション ID:Mkf1WL9i0
とれるわけないおwwwwwww
973: 名無しステーション ID:UTz6O3PS0
>>951
おとうさんがおかわりしすぎて3人もいるんだよ
974: 名無しステーション ID:Fxoisgbl0
商社は米ビジネスに参入して儲けて
小麦粉ビジネスでも儲けるとかマッチポンプやん
975: 名無しステーション ID:4fVuA/gp0
セカンドレイ(´・ω・`)とうこ
976: 名無しステーション ID:oMqLIG+c0
>>952
独身の頃の贅沢を辞めなくて金がない金がない
だから税金で支援しろっていう親多い
ゲームに課金していたり、推し活とかしていたり。我慢って言葉ないのかねって思う
977: 名無しステーション ID:9xurHESb0
寝室に冷凍庫???
978: 名無しステーション ID:OpWv1Z4c0
ホントかよw
それはずっと閉めっぱなしの時の電気代とかだろw
979: 名無しステーション ID:vdOlYgKAM
>>952
思った
980: 名無しステーション ID:XpImWjZ60
死体保存が捗りそう
981: 名無しステーション ID:/kmVaJAx0
なんかいいな冷凍庫買いたくなってきた
982: 名無しステーション ID:5x4jmVji0
元が取れんわ
983: 名無しステーション ID:npjbWys50
>>971
なんで?
984: 名無しステーション ID:r1I7/yeq0
は?
全く元取れてねーだろ
さんすうできねーのかこのD
985: 名無しステーション ID:z7kJdwOA0
>>955
www
986: 名無しステーション ID:/omJ+xit0
ツインバードアクアアイリスとかw
987: 名無しステーション ID:9xurHESb0
アイリスオーヤマか…
988: 名無しステーション ID:2NKJvlwkM
青森なんか外においとけば凍ってるだろ
989: 名無しステーション ID:jO58IQMm0
うちのHaierの300Lクラス冷蔵庫は7万とかだぞ
990: 名無しステーション ID:OpWv1Z4c0
アイリスだけはやめとけ
991: 名無しステーション ID:BrzCE8gs0
中古買えよ
992: 名無しステーション ID:3TAUw49o0
アイリスは…(´・ω・`)
993: 名無しステーション ID:kNI7vC+Rr
細かいけど
室内の温度が上がるから
エアコンの電気代も上がる
994: 名無しステーション ID:e9C2xDIP0
美人
995: 名無しステーション ID:Pc5S1+i70
>>971
ツインバードは日本やろ
996: 名無しステーション ID:xf0HzFD5d
節約してママ友とのランチ代ヘ
997: 名無しステーション ID:2q4Jr1Ap0
>>981
冷凍庫いいぞ アイスも買い置きできるし
998: 名無しステーション ID:AdOYSfwt0
>>965
スーパーにしなさい
999: 名無しステーション ID:npjbWys50
スペルマ
パフォーマンス
1000: 名無しステーション ID:sjMeeWIz0
食費13万家族がテレビマンが考える一般人なんだろ

前へ 1 ... 9 10 11 次へ