5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/23(火) 08:15:17
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:oYrkk2680
>>344
チラッとSNSで見かけただけ
402: 名無しステーション ID:5AdbXco70
民泊部屋にすればいいのか
403: 名無しステーション ID:kM3ENCyX0
どうやって利益化するの大家は
404: 名無しステーション ID:QFnMcovM0
横須賀の月見台団地、しばらく前に殺人事件ありました
年寄りの貧乏人しか住んでないし
あんなところ興味本位でいくなよ
405: 名無しステーション ID:fyIUXMxd0
クソみたいなネタだったな
406: 名無しステーション ID:C55aCMSx0
>>335
そういえば今週は
プレミアムフライデーナイトフィーバーよ
407: 名無しステーション ID:s1TLMqsK0
>>374
良純も要らねえ
408: 名無しステーション ID:sjMeeWIz0
始めから勝負するより低家賃で始めるのは良いな
409: 名無しステーション ID:+w2i1pll0
別荘の代わりになるよね
410: 名無しステーション ID:p5hdzwEA0
別荘という名の負動産
411: 名無しステーション ID:cCzJqRkH0
出ていく時に借主がスケルトンに戻してったら怒りそう
412: 名無しステーション ID:Jwkf7F620
サン!シャインに行こ
413: 名無しステーション ID:GwvFaSNW0
菊間さっきから若者若者って70代もいるって言ってるのに居づらくなるだろ
414: 名無しステーション ID:kCsD6owT0
>>353
立地も悪くないし、最低限の整備したら商売なると思う。
415: 名無しステーション ID:g0B6AoIx0
今日の自民党のメディアジャックのお時間
416: 名無しステーション ID:cxdyLYl90
菊間⋯ただでは起きない奴だったな
417: 名無しステーション ID:+88Akx6j0
>>374
誰それ
418: 名無しステーション ID:jrtpC94g0
>>402
駅から遠すぎる
419: 名無しステーション ID:3tAh/0SJ0
>>319
1万の家賃収入で50万の持ち出しで改装してその上耐震補強までするのか…
420: 名無しステーション ID:PIyrPhIX0
>>388
養子縁組しようか(´・ω・`)
421: 名無しステーション ID:fkuu685g0
隣の部屋の人のことも考えろよ玉皮が隣に住んでるなんて苦痛でしかない
422: 名無しステーション ID:8MILFcCR0
高市は鹿ファーストらしいな(´・ω・`)
423: 名無しステーション ID:AslJ+gFD0
>>115
団地プレイ専門店、儲かりますな~
424: 名無しステーション ID:p3F+C8HQ0
口だけやで
特に高市は
425: 名無しステーション ID:MzSAJzIx0
確実にアスベストはあるだろうけど、工事じゃないから事前調査の義務はないのか
426: 名無しステーション ID:+w2i1pll0
別荘は持ち家だから負担になるけども 賃貸なら 負担にはなりません
427: 名無しステーション ID:7kl2Lmad0
見た目的にシンジローかコバホークでええわ
中身なんかどうでもいい
428: 名無しステーション ID:x4yky9e70
田崎さんによると高市さんは不利みたい
429: 名無しステーション ID:knbQzwDB0
小林がでかいのか茂木が小さいのか
430: 名無しステーション ID:sXJeHnDv0
単身だけど市営住宅入りたい
431: 名無しステーション ID:7OogB49b0
今日もスシロー来るか
432: 名無しステーション ID:XlmAMPnh0
自民党の宣伝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
433: 名無しステーション ID:wFnNOWPC0
34室だっけ?
1部屋あたり100万サポートするなら一時的に3400万の持ち出しか
100年の計で考えてるらしいけど何年で取り返せる想定なんだろうか
434: 名無しステーション ID:QFnMcovM0
>>388
自分で作った資産なら偉い
相続ならすっこんでろ
435: 名無しステーション ID:1Fh/b0Gb0
退去する時は元の状態に復帰が条件だろ
436: 名無しステーション ID:XFwZXS6Y0
なんて
437: 名無しステーション ID:uLqGpUzN0
何も期待してないからなぁ
438: 42歳厄年独身フリーター ID:jo4kQ55S0
今回は小泉進次郎が勝ちやろな
439: 名無しステーション ID:XoPhpSsf0
またクソガキ党員出た
440: 名無しステーション ID:q3ERoHoR0
党員ってなに?国会議員と違うの?株主?
441: 名無しステーション ID:i4Iykv1J0
>>417
えっ!
442: 名無しステーション ID:5AdbXco70
自然と笑顔が出ちゃいますね
443: 名無しステーション ID:FXkzXvsU0
党員票でトップになっても決選投票でひっくり返るんだから微妙だよな
444: 名無しステーション ID:/zDDMjXe0
>>374
フジ以外に出てるの
445: 名無しステーション ID:XIv9apsP0
アホの石破と小泉が農家にケンカ売ってたしな
446: 名無しステーション ID:3e97U/+mM
党員からしたら「また首相を変えるのかよ?大概にしろ」が本音
447: 名無しステーション ID:FiJMbx9u0
家賃1万で住めるってすごくない?
殺到するだろ
448: 名無しステーション ID:lAJDXtKA0
>>410
リゾートマンションも廃墟に
449: 名無しステーション ID:g0B6AoIx0
ユダカス「ほな秋田にまた大雨降らしてコメをダメにしたるで」
450: 名無しステーション ID:IhlKTPFX0
総裁選やれよ、つまらん
451: 名無しステーション ID:v8PEgilk0
>>399
4年目から、家賃は一気に跳ね上がるんだろうね。
452: 名無しステーション ID:ZDEiBpwf0
農家って自民党員多いよな
453: 名無しステーション ID:XFwZXS6Y0
玉川より速いコンバイン
454: 名無しステーション ID:FZFjdycR0
>>425
今年から全部必要になったような
455: 名無しステーション ID:2q4Jr1Ap0
>>387
親族に建築会社の経営者がいるが、中途半端な年代の住宅がアスベストなんかをつかっていて、古すぎる住宅はアスベスト使ってないから解体廃材の処分は大丈夫だってよ 一般的な話でここは知らんが
456: 名無しステーション ID:7Ra0wIKy0
コーンバーイン
457: 名無しステーション ID:AslJ+gFD0
>>128
福岡顔なんだろなあ
458: 名無しステーション ID:0kiQmk6s0
月見台はオープンしてる
追い取材しないと
459: 名無しステーション ID:DuX4OsKN0
>>433
しかも耐震工事をこれからする
何年かかるんや
460: 名無しステーション ID:fC/ryFWz0
>>378
相手が投資してる可能性はハナから考えないのか
461: 名無しステーション ID:7BCKRsMe0
結局コメ高いままなのに何故か有能扱いされてるセクシー
462: 名無しステーション ID:AH6RqGCs0
田崎さん「昨日に引き続きスタジオに呼ばれるのかなー」
463: 名無しステーション ID:AqKaaDa/0
門司区の築73年「旧畑田団地」。やりたいことをできる
場に団地を再生、月額1万円で入居者を募集
https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_01223/
>3年後に大規模改修を実施。その時点で家賃も3万円にアップするという。
464: 名無しステーション ID:colgh9Qk0
>>433
原価50万
市場価格100万円

とのこと
465: 名無しステーション ID:KP2KpvYG0
自民の農政はTPPで既に裏切っているからな
466: 名無しステーション ID:5AdbXco70
んだんだ
467: 名無しステーション ID:R4fF2Y1a0
日本語でok
468: 名無しステーション ID:g0B6AoIx0
テロップないと何言うとるかわかりにくいな
469: 名無しステーション ID:oYrkk2680
散々雨が降らなくて田んぼガーと煽っていた田んぼだぁ!
470: 名無しステーション ID:i4Iykv1J0
全然分からなくて草
471: 名無しステーション ID:jVx0cNKL0
党員て金取られるよね?
472: 名無しステーション ID:vYc8QlUI0
ゴールデンベアー
473: 名無しステーション ID:7cqFgXkG0
いくら国会議員を選挙で選んでも
党員が糞だから無能が総裁になれるんかと
思ったら馬鹿馬鹿しくなる
首相は国民に選ばせろよ
474: 名無しステーション ID:HwtpmFCf0
>>403
90万で仕入れたんだからアホな買い主が出てくるまでやってる感を出す
475: 名無しステーション ID:AH6RqGCs0
訛ってなんかねぇからさぁ
476: 名無しステーション ID:+88Akx6j0
>>460
利確してないものに意味はない
477: 名無しステーション ID:7kl2Lmad0
ズーズー弁ってやつ?
478: 名無しステーション ID:p5hdzwEA0
>>448
管理費がお高かったりする
479: 名無しステーション ID:VDoSzj2f0
国民に投票させろよ
480: 名無しステーション ID:q3ERoHoR0
>>438
70スープラ高市が一番日本人にはありがたいんだがなぁ
右傾化して国守らなきゃな
481: 名無しステーション ID:GaYo4I1q0
>>433
内装を住民にやってもらって
耐震補強したら転売するんじゃね?
482: 名無しステーション ID:FZFjdycR0
なぬぃいっでるがわがんね
483: 名無しステーション ID:2q4Jr1Ap0
まあ、またこの方式に戻すしかないね
484: 名無しステーション ID:e9C2xDIP0
何言ってるのか聞き取れない
485: 名無しステーション ID:sjMeeWIz0
>>471
年間費4000円だから赤旗より安いよ
486: 名無しステーション ID:8FT2JiL30
ちょっと何を言ってるかわからない
487: 名無しステーション ID:NMPdodOt0
農家で自民党員とか終わってる爺さんだな
488: 名無しステーション ID:O7Xi2BqU0
貿易摩擦の解消で農業犠牲にしたんだろうが
489: 名無しステーション ID:KP2KpvYG0
日本のコメはずっと足りなかった
減反政策のちょっと前まで不足していた
だから食管制度
490: 名無しステーション ID:U7QAkVxC0
>>333
設置したとこあるぞ
怪談ごとに設置
https://www.ikatsu.co.jp/files/libs/1642/20200530224318443.jpg?1590846199
491: 名無しステーション ID:6HfUV90g0
減反で補助金
492: 名無しステーション ID:lAJDXtKA0
>>463
今なら失敗しても大丈夫な価格だね
そりゃ満室なるわ
493: 名無しステーション ID:g0B6AoIx0
>>465
宗主国アメカスのバックにおる
ユダ金国際グローバリストには勝てんからな
494: 名無しステーション ID:3tAh/0SJ0
>>473
首相公選ってイスラエルでやって大失敗した例がある程度の事例しかないぞ
495: 名無しステーション ID:SjFJWIqz0
何言ってるか分からん、翻訳字幕出せよ
496: 名無しステーション ID:cwl3PYKoa
農業利権より強力で闇深いのは医療
497: 名無しステーション ID:r1I7/yeq0
全部買い上げに戻した方がいいな
498: 名無しステーション ID:zodnbk740
輸入食品が増えた政治結果となったから?
499: 名無しステーション ID:wMzYoq890
この辺りから歪な構造がはじまってったんだなす
500: 名無しステーション ID:PIyrPhIX0
マグマ大使見てくる(´・ω・`)

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ