5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/23(火) 10:54:53
実況 ◆ テレビ朝日 78960 林美沙希のニッパイニュース読み (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しステーション ID:PRztLSJ00
むかしは山手線も扇風機だった
302: 名無しステーション ID:+RJa0SkF0
へー
303: 名無しステーション ID:SH48QZza0
北海道のくせに地下鉄あるのか
304: 名無しステーション ID:JdEEIHU40
東京はやっと快適になったけど
週末はまた夏に戻って
そのあとすぐ冬になる
305: 名無しステーション ID:YzjQIQ4N0
これはつらい
306: 名無しステーション ID:7gM7CeF20
もはやトランプがテロリストだろ
307: 名無しステーション ID:z9AN2ji30
知らんかった
308: 名無しステーション ID:igwt2yfb0
暑さに弱い北海道wwww
309: 名無しステーション ID:pX/7Mwir0
原子力でも無いのに電磁カタパルトw
一機発艦したら数時間は無理だなw
310: 名無しステーション ID:GniRd4gg0
ユーカリが丘線以下やん
311: 名無しステーション ID:7gM7CeF20
もはやトランプがテロリストだろ
312: 名無しステーション ID:W44c0l3M0
扇風機も無いのか
313: 名無しステーション ID:HZWmlkGI0
電車内の暑いとめちゃしんどいからな
314: 名無しステーション ID:e6ciL9SC0
暖房はあるの?
315: 名無しステーション ID:4ostK9Tb0
本末転倒
316: 名無しステーション ID:ow1PvLP50
ネトウヨ「中国の戦闘機は空母から発艦は出来ず勝手に自滅しますwww中国のライフルは暴発して勝手に自滅しますwww」

お前らネトウヨって愛国者のフリした単なる反日工作員だろ
もはや追いつけないレベルだぞ中国
317: 名無しステーション ID:aQ8R9+A/0
エアコンと室外機の小さいの付けたらいいじゃん
318: 名無しステーション ID:gmKgzmdy0
(・∀・;)扇風機
319: 名無しステーション ID:Hy1DIaw/0
札幌じゃしょうがない
320: 名無しステーション ID:X6qNkZhm0
昔の営団地下鉄みたいにトンネルの中を冷房すればいいじゃん
321: 名無しステーション ID:7gM7CeF20
もはやトランプがテロリストだろ
322: 名無しステーション ID:+7WAgQR70
>>266
平日の番組パターンはこんなもんよ
323: 名無しステーション ID:5S7zx/HX0
暑い時は脱げよヌーディスト電車だ
324: バスロマン改め短パンマン ID:N7aG9vlF0
>>241
サイゼリアと仕事した事がある人と食事した事があるけど、、、
創業者の事をけちょんけちょんにバカにしてたわ
325: 名無しステーション ID:KwFglB6w0
札幌かまぁそれはしょうがないかもな
326: 名無しステーション ID:r1I7/yeq0
1両使って冷房つけろ
327: 名無しステーション ID:MMUvjGcY0
家庭用エアコン付けたらいいじゃん
328: 名無しステーション ID:+88Akx6j0
グレタさんが正しかったか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
329: 名無しステーション ID:dURhqyld0
予想甘かったな
330: 名無しステーション ID:1clqN7yW0
少しは我慢しろよ。アホ。
331: 名無しステーション ID:p3F+C8HQ0
ここひえ置いとけ
332: 名無しステーション ID:Zx8oJE240
ユーカリが丘線かよ
333: 名無しステーション ID:jElKFg8v0
そんな涼しかったのか
334: 名無しステーション ID:t+mgz/V90
地下鉄の音なんか関係ない
335: 名無しステーション ID:fv+4RBCD0
これは責められんだろ・・・
336: 名無しステーション ID:YJkKWw9O0
冷房なかったんだ
真夏以外の稀にしか乗らないから気づいてなかった
337: 名無しステーション ID:9gk8u9m/a
駅の方を冷やすしかないね
338: 名無しステーション ID:CJ1U/4Av0
>>285
昭和50年代くらいまでは大阪民国やトンキンの地下鉄も冷房のない電車いっぱい走ってたんやで
339: 名無しステーション ID:1f7o8Ut30
駅に冷風扇って…
車内が暑いんだろ?(´ω`)
340: 名無しステーション ID:dURhqyld0
道民は暑がりすぎてうざい
341: 名無しステーション ID:2RxFbufs0
丸の内線も扇風機だったなー昔
342: 名無しステーション ID:7bIl5WVk0
これならつけられるでしょ
https://pbs.twimg.com/media/EcJHbytUcAAcY_g.jpg
343: 名無しステーション ID:TYkAOsy60
地下は涼しいんちゃうのか
344: 名無しステーション ID:wVIqtbLQ0
他人事のコメント
345: バスロマン改め短パンマン ID:N7aG9vlF0
>>295
横浜市営地下鉄のドブ臭いのを何とかしろ!!
346: 名無しステーション ID:wb78jDCr0
まあ札幌だし今までが今までだしなあ
347: 名無しステーション ID:+7WAgQR70
地下鉄ならチューブごと冷やせ
348: 名無しステーション ID:+88Akx6j0
>>303
そもそも札幌は地下街がメイン
冬に地上歩いてるやつは観光客ぐらい
349: 名無しステーション ID:Zx8oJE240
札幌のJRは100パーセント冷房
350: 名無しステーション ID:AH6RqGCs0
5年後の今いる実況民の生存率…
351: 名無しステーション ID:aQ8R9+A/0
エアコンなんて軽自動車にもついてるのに
352: 名無しステーション ID:1f7o8Ut30
>>338
35年くらい前は東西線で扇風機付き車両あったな( 一一)
353: 名無しステーション ID:5S7zx/HX0
地下鉄はどこから入れたんでしょうねえ
354: 名無しステーション ID:CJ1U/4Av0
>>309
「中国にカタパルトは無理wwwww」

で、次の難癖はそれ?
いい加減現実を見つめようよ
355: 名無しステーション ID:W81gzwSd0
まあ北海道の地下が暑くなるなんて想像つかんな
356: 名無しステーション ID:RG2JMk3+0
この時世で冷房ないって頭イカれてるのか
もう鉄道許可取り上げろよ
357: 名無しステーション ID:X6qNkZhm0
札幌地下鉄は雪対策で地上区間も全部屋根て覆ってるからねえ
358: 名無しステーション ID:UF2yDTFa0
今週末から札幌旅行だけど、もう半袖はムリだろうな
359: 名無しステーション ID:igwt2yfb0
メルカリで道民に買われると届くまで長過ぎる

北海道 沖縄 離島 住みはメルカリ使うな迷惑
360: 名無しステーション ID:+88Akx6j0
>>331
余計暑くなるだろが(´・_・`)
361: 名無しステーション ID:OmNdIDy80
弱冷房車乗っただけでも暑くてキレそうなのに(´・ω・`)
362: 名無しステーション ID:PRztLSJ00
>>338
山手線も扇風機車両と冷房車領混在してて
これから冷房入れるから窓締めてなんて放送してた
363: 名無しステーション ID:UH/m02Mf0
>>285
北海道の人、室内温度10度にしないと涼しく感じない
364: 名無しステーション ID:gmKgzmdy0
>>336
(・∀・;)8年前夏に行ったが地下鉄暑いの気が付かなかったな
365: 名無しステーション ID:kM3ENCyX0
前後の窓をなくしたら風が通って良いかも
366: 名無しステーション ID:SUJJf3kt0
車体に冷えピタ貼ればいい
367: 名無しステーション ID:M9uJ/ynM0
>>356
それはイカんね(´・ω・`)
368: 名無しステーション ID:AdOYSfwt0
>>342
懐かしいね (´・ω・`)
369: 名無しステーション ID:YzjQIQ4N0
>>354
実際電力はどうやって賄うんや
370: 名無しステーション ID:Luon9sLJ0
>>338
どんだけ高齢者なん?
371: 名無しステーション ID:+88Akx6j0
>>342
その写真でもわかる通り、クーラーの撹拌のための扇風機だから単体は意味ないわ
372: 名無しステーション ID:z9AN2ji30
気温5℃とかで「今日は温いねー」「べさー」「べさべさ」って言う人達
373: 名無しステーション ID:W44c0l3M0
>>338
銀座線は窓開けて走ってた記憶
374: 名無しステーション ID:pX/7Mwir0
>>354
お前は電磁カタパルトの原理も知らないだろw
375: 名無しステーション ID:/Bhrs5ONd
地下は地上より涼しい、っていう程度じゃ意味ないのか。
376: 名無しステーション ID:9gk8u9m/a
>>358
上着も必要だよ
日が落ちたら寒い
377: 名無しステーション ID:gN4ALcq50
>>358
今フリース着てる
378: 名無しステーション ID:AH6RqGCs0
暑さ対策ならベルーナドームに相談すると良いよ
379: 名無しステーション ID:aUY62sry0
>>364
北見すら38度になるのはここ数年だからね
380: 名無しステーション ID:BPcSUzLfM
これ設置しよう
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/yumegr/itemimages/000000010087_bRN3n4y.jpg
381: バスロマン改め短パンマン ID:N7aG9vlF0
>>358
今の地下鉄の暑さ見たでしょ!
半袖短パン、いや!タンクトップで充分ですよ!
足元もサンダル履きで!
(・∀・)ニヤニヤ
382: 名無しステーション ID:M9uJ/ynM0
なんか今日ここイカ臭いな(´・ω・`)
383: 名無しステーション ID:SjFJWIqz0
東京も俺が学生だった時、50年弱前、地下鉄はクーラーが付いてなかった(^0^;)
384: 名無しステーション ID:3YtXJURD0
貴花田太ったな(´・ω・`)
385: 名無しステーション ID:uRIW8ZTh0
中二
386: 名無しステーション ID:ow1PvLP50
>>342
熱風が来るだけ
387: 名無しステーション ID:W44c0l3M0
>>342
このあたりを死守した思い出
388: 名無しステーション ID:AdOYSfwt0
にゅみぎょおおおおおおおお (´・ω・`)
389: 名無しステーション ID:CJ1U/4Av0
>>342
令和に扇風機つけたら「私女なんですけど!髪型崩れるでしょ!!」って苦情殺到しそう(´・ω・`)
390: 名無しステーション ID:NgfRueII0
103系の地下鉄乗り入れ車よりはマシだろ
あれ床焦げたぞ
391: 名無しステーション ID:MMUvjGcY0
でも暖房はあるんだろ?
暖房機外せばよくね?
392: 名無しステーション ID:UH/m02Mf0
>>358
ズボン下も持って行けw
393: 名無しステーション ID:2RxFbufs0
52歳ww
394: 名無しステーション ID:NDBhFaWY0
【テレビ朝日】「ワイド!スクランブル サタデー」 原爆投下の映像、広島と長崎を取り違え…

テレビ朝日の情報番組内で、広島市と長崎市の原爆投下の映像を取り違えて放送したことが判明し、同社の西新社長は8日の定例記者会見で「あってはならないこと。
徹底的にミスが起こらないシステムを組んでいきたい」と謝罪。
6月28日の「ワイド!スクランブル サタデー」で、戦後80年企画として広島出身の被爆2世のバレリーナ、森下洋子さんを特集した際、広島の原爆投下の映像として長崎の映像を流していた。
社内からの指摘で発覚した。
編集担当者の確認作業や、デスクのチェックが不足していたという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250708-OYT1T50134/
https://imgur.com/a1WG1E8.jpeg
395: 名無しステーション ID:1f7o8Ut30
医者が何しとんねん(´ω`)
396: 名無しステーション ID:aQ8R9+A/0
広島って大下さんの故郷じゃん
397: 名無しステーション ID:CJ1U/4Av0
>>374
ミリオタの俺とレスバしてみるか?
398: 名無しステーション ID:W81gzwSd0
医師にもなってなにそんなみみっちいこと
399: 名無しステーション ID:9RQakyqh0
じゃあ無罪
400: バスロマン改め短パンマン ID:N7aG9vlF0
>>384
幼馴染と再婚して幸せ太りなんでしょうね
貴乃花は奇人変人だけど、、、なぁんか幸せそうな、、、カワイソウな、、、
(´Д`)ハァ…

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ