5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/24(水) 10:44:28
[終]地獄先生ぬ~べ~ 第13話『人面疽』★1 (919)
前へ 1 ... 8 9 10 次へ
801: 名無しステーション ID:EJCLND3u0
描き下ろしから見てスレ読んでたら二期のお知らせ出てたのかよ、完全に見逃した
802: 名無しステーション ID:F0OEpqfm0
>>654
麒麟は克也が釣り禁止区域で魚を無駄に殺生して麒麟がぶちギレて断罪してくる
ぬーべーでも全く歯が立たんかった
最終的に克也に改心させるという約束で麒麟に納めてもらった
803: 名無しステーション ID:nLt1DuPCa
>>738
いただきました
804: 名無しステーション ID:MRIpN1op0
>>791
100歳のばあちゃん幽体離脱はなあw
805: 名無しステーション ID:Hxlm8qnca
>>786
MXならなんぼでもやりそうだが、テロ朝はやらんじゃろ
806: 名無しステーション ID:+zpA5B+F0
結局断片的に8回分しか見れなかった
夜遅いと欠かさずってのが難しい
807: 名無しステーション ID:IB1nzxh50
>>773
そんな謎の縛りあんの
808: 名無しステーション ID:nhBBMbv+0
>>790
ハンターはリメイクのおかげで蟻編まで見れたし
ハガレンだって最後まで見られたじゃないか
809: リストメーカー ID:slJlYMRA0
>>777
烈火の炎
RAVE
ネギま
810: 名無しステーション ID:Vg+1i3kI0
しかしこの令和ぬ~べ~はイマイチ誰向けなのか謎な出来だな
昔懐かしのおっさん向けでもないし…
811: 名無しステーション ID:sI9binox0
最初はどうかと思ったけど悪くないリメイクだと思ったよ、エロがないのだけは残念
812: 名無しステーション ID:GFvYyKab0
ではテレ東へ
813: 名無しステーション ID:+zpA5B+F0
>>782
ワンダンスにゆい㌧出演するってね
814: 名無しステーション ID:aPh1rElY0
>>777
あぁ、女神さま
815: 名無しステーション ID:OzQfE2TC0
>>782
ユーフォやるんか
その中では一番みたい
816: 名無しステーション ID:jN0ECyYx0
>>782
ユーフォニアムか
817: 名無しステーション ID:UTJNEzFQ0
>>800
衰えてもないが絵柄が令和についてこられていない
818: 名無しステーション ID:RKLiha7H0
ぬ~べ~って最初の数巻しか覚えてねーわ
全巻読んだはずだが
819: 名無しステーション ID:o8cpiJmK0
https://gzo.ai/i/ezzRWVK.jpg
820: 名無しステーション ID:PijuVce50
アウターゾーンやろうず
821: 名無しステーション ID:LwBlEM4s0
>>782
アルカナディアいつくるんやろ・・・
822: 名無しステーション ID:/pkX8Vpca
旧アニメはサブスクからも消滅したからな
小学生のエロあるし二度と復活しなさそう
823: 名無しステーション ID:CEVwwpoD0
貧乏神は最つよ
824: 名無しステーション ID:7KNCk28k0
>>709
牛丼かなー
825: 名無しステーション ID:F0OEpqfm0
>>694
たぶんリツコ先生の子どもの頃
826: 名無しステーション ID:IHLN9AK80
>>773
封神演義ははやくちゃんとした新作作って過去2作を封印してほしい
827: 名無しステーション ID:yUOukK440
>>790
娘に自慢できる!!ってはしゃいだ脚本家によるカツ丼回
そういやまだ見てないこと思い出した
828: 名無しステーション ID:AGgkj6qd0
ぬーべーの作者は裸体書くのは超下手でクソコラ並み
なので下着ぐらいまでが一番エロい
829: 名無しステーション ID:a4UQHpQF0
>>808
るろ剣も人誅編やるんだろうしな
830: 名無しステーション ID:5uECGsbhr
>>658
15で結婚?!
831: 名無しステーション ID:+zpA5B+F0
>>787
テレ朝制作枠はまだいいよ、
ABCアニメイジング枠は再放送ておい
832: 名無しステーション ID:P0e76uvk0
>>777
BDボックスの特典にアニメ化してない2話くらい作ってなかったか
833: 名無しステーション ID:r3qcwH5F0
>>790
ダイの大冒険だって旧作見たいで

ちょっと違うけどパプワ君とかグルグルとかパタリロとかも
834: 名無しステーション ID:MRIpN1op0
>>808
旧作を見れないようにするなと言ってんの
ハンタとかどう考えてもGI編以外は旧作の方が出来いいし
るろ剣は期待したのにとんだうんこだし
ハガレンはまあやった甲斐あったと思うけど
835: 名無しステーション ID:EJCLND3u0
>>782
ユーフォは全然見てないしいいか……
836: 名無しステーション ID:TF5WYBsna
>>782
ユーフォやるのか
楽しみだ
837: 名無しステーション ID:29ggH2b00
コナンと同じ年代の漫画って考えると今もやってるコナンが異常だなw
838: 名無しステーション ID:OzQfE2TC0
>>790
るろ剣なんて作者が文句言ってた旧作がマシとかさぁ…
アニオリは微妙だったけどすげぇ気合入った回とかあったもんな
839: 名無しステーション ID:+zpA5B+F0
>>815
再放送じゃねえか
だれがみんの
840: 名無しステーション ID:tEuMhbg50
>>822
リメイク放映終了後にまた復活とかない?
841: 名無しステーション ID:8tFOJl5t0
>>824
そんなとこかね
842: 名無しステーション ID:RKLiha7H0
>>820
ドールが妊娠したのだけは覚えてるw
843: 名無しステーション ID:LwBlEM4s0
>>830
今だと法が合わねえ…
844: 名無しステーション ID:F0OEpqfm0
>>713
元々敵だったはたもんばの力借りるのは良い展開だよね
それしか方法無かったし
845: 名無しステーション ID:jN0ECyYx0
>>777
サイバーフォーミュラ
846: 名無しステーション ID:AGgkj6qd0
>>820
みざりーいわざりーきかざりーが好きだった
847: リストメーカー ID:slJlYMRA0
>>782
ユーフォはNHKじゃないのか
こんだけあちこちの放送局に輪姦されるアニメも珍しい(´・ω・`)y
848: 名無しステーション ID:QpeXR0G3M
>>777
エルフを狩るモノたちって今のコンプラだとぬ~べ~以上につまらなくなるのかな?
849: 名無しステーション ID:OzQfE2TC0
>>826
封神演義はマジで原作ファンが気の毒
850: 名無しステーション ID:MRIpN1op0
>>838
旧作も通しで見れば
なんやそれ!みたいなやばいところもいっぱいあるんだろうけど
封印しちゃったから余計に神格化されるっていうw
851: 名無しステーション ID:U+Hz4DNv0
EDからしてアニメの何たるかを根本から理解してない
852: 名無しステーション ID:32BsYpdR0
>>820
アウターゾーン普通に面白かったのにいつもジャンプの下にいたな
853: 名無しステーション ID:yUOukK440
>>837
コナンのアニオリ脚本経験ある脚本家、無駄にバラエティ豊かで
今は浦沢・大和屋が目立ってるけど
アニオリ初期は井上敏樹、2話だけ参加してるけど今のキミプリシリーズ構成までいるんだよな
854: 名無しステーション ID:Vg+1i3kI0
>>822
ハンターハンターとかるろうに剣心とかも全部消滅したんだっけ?
855: 名無しステーション ID:qwQdAfO+0
>>838
十本刀は確実に旧作のがよかったね
856: 名無しステーション ID:QpeXR0G3M
>>809
烈火の炎は作画クオリティ上げるだけでエロくてすごくなりそう……
857: 名無しステーション ID:IHLN9AK80
>>782
どの時間帯がどの枠かわからん
土曜の2時がユーフォの再放送になるの?
858: 名無しステーション ID:4QndSYGGa
>>847
1期と2期は放送してない
859: 名無しステーション ID:jN0ECyYx0
>>658
ぬ~べ~の娘の続編のやつは何番目の子供?
860: 名無しステーション ID:/pkX8Vpca
鬼の手の演出が軽すぎて必殺の武器って感じが全然しなかった
861: 名無しステーション ID:MRIpN1op0
>>826
主題歌のWILLだけは良かったから…
というか主題歌だけ良かったから…
862: 名無しステーション ID:oKhhnjh60
>>833
パプワ君は日本アニメーションのyoutubeチャンネルで放送してるから見るといいよ
863: 名無しステーション ID:2XRjlfUH0
2クールなのかジャンプは扱い良いねSAKAMOTOも怪獣も無駄にやるし
864: 名無しステーション ID:F0OEpqfm0
>>734
はたもんばやってるのに人面疽入れない意味が分からんわ
ただ文句言いたいだけだろ
オリジナルの方でもやってるのに
865: 名無しステーション ID:OzQfE2TC0
>>848
エルフを狩るモノたち懐かしい
絵があっさり過ぎて全然エロくないやつ
866: 名無しステーション ID:BSSIcYXs0
ここまでシャーマンキング無し
867: 名無しステーション ID:vLdkJ2j+0
>>790
ハンターのヨークシン編は旧作の方が良かったと思う
868: 名無しステーション ID:LwBlEM4s0
>>847
進撃の巨人もラブライブシリーズも民放からNHKに行ってたよな…
869: 名無しステーション ID:a4UQHpQF0
>>849
あそこまでアニメ化に恵まれなかった作品を他に知らない

二度やって二度も原作大レイプとか逆に凄いわ
870: 名無しステーション ID:kAHQMpWi0
>>777
ヤマトタケルをリメイクして欲しい
871: 名無しステーション ID:mjuh+lyfa
リメイクならジャンプ繋がりでネウロとか作り直して欲しい多分売れないから無理だけど
872: 名無しステーション ID:jN0ECyYx0
>>866
もう一回リメイクすんの?
だったら封神演義のほうを
873: 名無しステーション ID:oLaVmRZfH
ほしいほしい言っても今のテレビアニメだともうクオリティ維持するのも限界だしな
というかテレビと大手出版社が癌なんだが
WBCみたいにネトフリとかがそこらより大金出して独占してくれればあるいは
874: 名無しステーション ID:tEuMhbg50
>>864
むしろあんたが重度に人面疽回マニアなだけだと思うよ
そこまで固執する意味がわからない
オリジナルでやってるから尚更2クールしかないリメイクでは削って支障ないよ
875: 名無しステーション ID:F0OEpqfm0
>>819
画力衰えてないのスゴいわ
876: 名無しステーション ID:jN0ECyYx0
>>868
弱虫ペダル「」
877: 名無しステーション ID:yUOukK440
昔のジャンプ漫画の再アニメ化なら
後にデスノートでヒットするポテンシャルを見せつけるラッキーマンの裏宇宙編以降
なぜか実写舞台の方が先になってしまったボーボボの前回の最終回以降とか
アニメ化して欲しい
878: 名無しステーション ID:/pkX8Vpca
そもそもぬ~べ~みたいな元々出来がいいアニメをリメイクしてもな
スラムダンクとかにしとけよ
879: 名無しステーション ID:OzQfE2TC0
>>869
原作に思い入れのあるスタッフとかいないのかね…
2クールに無理矢理まとめたんだっけ
880: 名無しステーション ID:QpeXR0G3M
>>865
深夜アニメって予算かけてないからそんなもの!な時代だったななんか作画ペラペラなの
881: 名無しステーション ID:Vg+1i3kI0
ぬ~べ~より鬼太郎の方が出来良かったな
882: 名無しステーション ID:jN0ECyYx0
この作者の人は釣りや手品のやつは売れなかったな
883: 名無しステーション ID:hiyKaNEC0
>>808
ダイの大冒険もな
884: 名無しステーション ID:mjuh+lyfa
>>863
ジャンプで連載してるってだけで他の雑誌連載より漫画売れまくるから集英社にお金あるんだろうな
885: 名無しステーション ID:yUOukK440
>>873
色々、社会不適合者イラストレーターから言われてるけど
予算限られてるし生成AIによるクオリティアップに期待だな
886: 名無しステーション ID:OzQfE2TC0
そういやネトフリでライジングインパクトやってたらしいけどどうなんだろう
887: 名無しステーション ID:F0OEpqfm0
>>882
未確認少年ゲドーは面白かったけどね
888: 名無しステーション ID:+zpA5B+F0
>>857
土曜1時半 ヌマニメーション(テレ朝制作枠)
土曜2時 アニメイジング!!(ABC制作枠)
889: 名無しステーション ID:xA21l1Ca0
>>878
スラダンは試合シーンをきちんと作ったら
肝心のストーリーラインの原作レイプになると
原作者自身が証明しちゃったし
三井の復帰のくだりとか今はもう無理だろ…
890: 名無しステーション ID:jN0ECyYx0
>>877
いや、男塾が先だろ、なんだ最後のダイジェストは
天挑五輪大武會までやらんかい
891: 名無しステーション ID:yUOukK440
>>879
うしおととらは、からくりサーカスまで井上敏樹継続されたあたり
クール短縮とはいえ作者に信頼されてる感

TOLOVEる1期は原作の脚本が元々アニメ脚本畑で浦沢シリーズ構成配下のアニメ経験があり、
もえたんのアニメで芋長の芋羊羹好きなキャラを出したということは
どういうアニメになるかわかるよな?
892: 名無しステーション ID:OzQfE2TC0
>>890
男塾最近見たけどすげぇ面白かった
893: 名無しステーション ID:r3qcwH5F0
>>882
これの作者ってバクマンでジャンプ契約切られるそこそこベテラン作家の元ネタって印象が強い
894: 名無しステーション ID:mjuh+lyfa
というか結局EDの子はなんだったんだ
1クール目EDだから次は2クール目は変わっちゃうだろうし
895: 名無しステーション ID:mjuh+lyfa
>>887
面白かったけど多分アンケ悪くて打ち切りみたいになったよな
896: 名無しステーション ID:SonXruqv0
何故、鬼の手に必殺技付けなかったのか?
897: 名無しステーション ID:OzQfE2TC0
ていうか何だかんだ言っておっさんになったから
以前ほどアニメ見なくなったんだよな
リメイク物ばかり見ては旧作と比べてる
898: 名無しステーション ID:xNeV7b9A0
深夜アニメとかOVAの概念知らずに見たいのにお目にかかれないアニメがあった
899: 名無しステーション ID:tEuMhbg50
>>894
文庫版ぬーべーに書き下ろしされた回に登場する麦わら帽子の少女
900: 名無しステーション ID:Vg+1i3kI0
>>882
釣りのやつは何気にエロかったけど主人公がアホすぎて終わった

前へ 1 ... 8 9 10 次へ