5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/25(木) 13:01:35
実況 ◆ テレビ朝日 78984 DAIGOの取調室ふぁい!相棒 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しステーション ID:dI0idJbA0
そんなこと、あるあるだもんな
902: 名無しステーション ID:jyqfV3ao0
枕元にwww
903: 名無しステーション ID:WNvM0N540
部屋ならコンセントから充電でよくね
904: 名無しステーション ID:bo2KfqTo0
>>898
市長おつ
905: 名無しステーション ID:tIpLghPK0

906: 名無しステーション ID:s/gF9Mwg0
やべぇなモババ(´・ω・`)
907: 名無しステーション ID:QH5Mh+W50
NITE の衝撃映像
このあとすぐ
908: 名無しステーション ID:9UykS1lE0
充電中じゃないのは不思議だな
909: 名無しステーション ID:8A0OHoN70
燃えるものの上で充電はやべえのか
910: 名無しステーション ID:n8htqReS0
どこのメーカーのなんて製品か報道しないと意味ないやろ!
911: 名無しステーション ID:GLuSrOLl0
自宅でモバブー使わんでも……
912: 名無しステーション ID:vAqm4GaY0
中国製なんだろ
913: 名無しステーション ID:jkdv1d+g0
寝てるときに充電するやつ多し卯木
914: 名無しステーション ID:Njy3KIfN0
喪媒留伐照は販売禁止にしないと
915: 名無しステーション ID:T26G+J8c0
>>900
充電してないだろ(´・ω・`)
916: 名無しステーション ID:gJOnPhNfH
安物買いの銭失いか
917: 名無しステーション ID:sYb4GJ/l0
布団とかベッドの上に置いて充電しちゃダメよ
918: 名無しステーション ID:OGttlzgu0
>>885
人間の脳はあまりにショックなことがあると壊れないように、笑うことで脳自身を騙して防御するんだってさ
919: 名無しステーション ID:znffZEoQ0
大体爆発させるのは女の子だよね 偏見だけど
920: 名無しステーション ID:9N9mFlv70
>>898
どこぞの市長さんお仕事ご苦労様です
921: 名無しステーション ID:yObZtvA/0
燃えてるものがモバイルバッテリーなのかスマホなのか区別できるもんなのか?
922: 名無しステーション ID:Av0BKHUW0
バカ女
923: 名無しステーション ID:efVP6pKf0
誘導質問
924: 名無しステーション ID:zzP/CAPv0
>>904
このネタもうやった?
925: 名無しステーション ID:f0R3Md4D0
>>896
バッテリーそのものの話なら少量だとかえって燃える、バケツに沈めるレベルで安定して冷やせるなら効果ある
926: 名無しステーション ID:XXpEKM+m0
寝てる時に充電した事無いや
927: 名無しステーション ID:/fIQKZBo0
30代女子かわいいけど事務所所属だろ
928: 名無しステーション ID:eJfDJ/yN0
自宅でモバイルバッテリーで充電するのかよ
929: 名無しステーション ID:DKz26rIY0
普通に使ってるだけでこんな大惨事になるんじゃもう思い切って禁止なり何かしないとダメなんじゃ
930: 名無しステーション ID:Q/21Q2rf0
SPなんちゃらマークがついてないのはほぼ回収済み日本では
931: 名無しステーション ID:bo2KfqTo0
>>924
マダ
932: 名無しステーション ID:WNvM0N540
中国製なら一斉に発火させる機能とかしこまれてないか
933: 名無しステーション ID:K+rArpEz0
自宅にいるのにモバイルバッテリーで充電してんの?(´・ω・`)
934: 名無しステーション ID:do/ldct40
家にいるときバッテリーから充電する?
935: 名無しステーション ID:yZJvwNtD0
自宅ならACで
936: 名無しステーション ID:ee4ZlxcCM
>>925
水没させたらええのか
937: 名無しステーション ID:rI/5tCvk0
自宅でモバイルバッテリーからスマホに充電?
938: 名無しステーション ID:zzP/CAPv0
>>920
前橋から飛ばしてきたわ
939: 名無しステーション ID:f0R3Md4D0
>>900
最新は難燃袋に入れることを義務だったり一定以上の容量は持ち込み禁止、発煙して緊急着陸とか起きてる
940: 名無しステーション ID:bo2KfqTo0
>>928
ね、長いケーブル買ってACからよね(´・ω・`)
941: 名無しステーション ID:YUZOzURm0
メーカー報道しろよ
しないなら長々と尺稼ぎするな
とっとと森山みなみのおっぱいお辞儀オープニング見せろ
942: 名無しステーション ID:pgUxac0x0
>>915
充電中以外でも時間差で燃えたりしてね?
機内で充電してる奴もいるだろうし
943: 名無しステーション ID:dI0idJbA0
これはやべえ
944: 名無しステーション ID:yObZtvA/0
さっきのCGイラストだと、モバイルバッテリーを放電させてたってこと?
スマホの内蔵電池には充電ってことで。
945: 名無しステーション ID:9UykS1lE0
リチウムイオン電池、自宅にどこにどれだけあるかわからんしな
946: 名無しステーション ID:+pqu386x0
日本では延焼させても賠償責任はありません
947: 名無しステーション ID:+bFMcRf30
いや、欠かせなくもないぞモバイルバッテリー( ;´・ω・`)
948: 名無しステーション ID:9N9mFlv70
札幌の地下鉄涼しいって画像を苦情多数って逆に使ったのは謝罪した?
949: 名無しステーション ID:ee4ZlxcCM
なお、このスマホは自動的に消滅する。
950: 名無しステーション ID:pgUxac0x0
>>939
あの緊急着陸って紙一重だよな
951: 名無しステーション ID:znffZEoQ0
マンチューはしたいよな
952: 名無しステーション ID:KI3zqqKg0
中華製で太陽光パネル付きのモババは最悪ってことやな
953: 名無しステーション ID:rI/5tCvk0
まんじゅう怖いな
954: 名無しステーション ID:T26G+J8c0
>>932
バッテリーがほぼ中国製の現実知ってる?(´・ω・`)
テスラやメルセデスも中国製バッテリーだよ
955: 名無しステーション ID:9UykS1lE0
>>944
たぶんそう
ちょっと不思議
956: 名無しステーション ID:yZJvwNtD0
90でとめる機能ついてる
957: 名無しステーション ID:vAqm4GaY0
にんどす発火っか ひじりきほっきょっきょ
958: 名無しステーション ID:dI0idJbA0
うちにある古いモバイルバッテリー3つあるがもうつかえない
959: 名無しステーション ID:UdXVfGiw0
おまいらのあそこの充電は何パーセント?
960: 名無しステーション ID:WNvM0N540
>>949
おはようフェルプス君
961: 名無しステーション ID:Mde85n/r0
今のスマホなんて100%になったらスマホ側が回路切断するでしょ
962: 名無しステーション ID:dlrNIBcJ0
充電100%はヤバい
80%ぐらいがいい
963: 名無しステーション ID:jkdv1d+g0
20%-80%教徒がうるさい
964: 名無しステーション ID:9N9mFlv70
80%で止めるもんだろ今どき
965: 名無しステーション ID:n9UdqNSU0
いくら自分で気をつけてても他で出火したらアウトだもんなぁ
リチウムイオン電池の出火の勢いヤバすぎる(´・ω・`)
966: 名無しステーション ID:QH5Mh+W50
就寝中外出中は避けてるわ
967: 名無しステーション ID:jyqfV3ao0
無理だろ
968: 名無しステーション ID:OGttlzgu0
スマホは充電の設定を100%にしない方が良い
その方がバッテリーも長持ちする
969: 名無しステーション ID:znffZEoQ0
何事も腹八分ぐらいがいいんだよ
970: 名無しステーション ID:eJfDJ/yN0
100%まで充電しないと不安なのよ
971: 名無しステーション ID:rI/5tCvk0
エレコム
972: 名無しステーション ID:EEsZOJ/k0
熱は高温側から低音側にしか移動しないから、熱が外部からくるなら環境温度以上に発熱してないぞ
973: 名無しステーション ID:T26G+J8c0
>>946
そこに住めないけどな(´・ω・`)
974: 名無しステーション ID:Njy3KIfN0
リチウムイオン電池使ってる製品は買わない方が良い
975: 名無しステーション ID:jyqfV3ao0
大きくて重い
976: 名無しステーション ID:/fIQKZBo0
今のスマホなんてみんなバッテリー持たせるように過剰に充電しないようになってない?
977: 名無しステーション ID:2nSI3C260
腕は体温より全然冷たいぞw
978: 名無しステーション ID:1TO4wnts0
バッファローなんで
979: 名無しステーション ID:8A0OHoN70
エレコム
980: 名無しステーション ID:Km2mCigA0
でも今回はモバイルバッテリーからスマホに充電してた時に起きたのでは
981: 名無しステーション ID:YUZOzURm0
エレコムなんてゴミ買うやつは情弱
982: 名無しステーション ID:n9UdqNSU0
>>957
ガーッチャマンに負けるな負けるなガッチャマン!
983: 名無しステーション ID:vAqm4GaY0
>>971
お世話になってるエレコム
984: 名無しステーション ID:jkdv1d+g0
>>959
あと3日待ってくれ
本当のギンギンを見せてあげますよ
985: 名無しステーション ID:5NTVgiEk0
変な歌wwwww(´・ω・`)
986: ロッテ命   ID:eSCTTZam0
O&唯とカリフラをーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なーーーーーーーーーーーーーーーーーいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
987: 名無しステーション ID:dA8Sam+sM
エレコムまで出火するってエレコムを信用できないな
988: 名無しステーション ID:WNvM0N540
リン酸鉄バッテリーが安全って自動車評論家が言ってた
989: 名無しステーション ID:rzhh+c4v0
こえをこえをw
990: 名無しステーション ID:zzP/CAPv0
激安の中華製とか使ってんじゃね?
991: 名無しステーション ID:KI3zqqKg0
>>963
>>964

もう結婚しちゃえ
992: 名無しステーション ID:Q+hDtC3K0
( ゚∀゚)o彡°偽パイ!偽パイ!
993: 名無しステーション ID:9N9mFlv70
でもお高いんでしょう?
994: 名無しステーション ID:XXpEKM+m0
ゆええええええええええええええ (´・ω・`)
995: 名無しステーション ID:9UykS1lE0
>>980
状況違うよな
996: 名無しステーション ID:rzhh+c4v0
みえw
997: 名無しステーション ID:eJfDJ/yN0
みえたあああああ
998: 名無しステーション ID:sYb4GJ/l0
エレコムの宣伝か?
999: 名無しステーション ID:gJOnPhNfH
見えた
1000: 名無しステーション ID:2nSI3C260
造っていきたいw

前へ 1 ... 9 10 11 次へ