5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/25(木) 15:19:51
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★1 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しステーション ID:T6SryiITM
ヤクルトじゃだめですか
602: 名無しステーション ID:DyJrZcph0
ハッ!
603: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>548
ソレは分かるよ
50になった途端健康診断の色んな数値が悪くなり始めた
まだほとんどA判定ではあるが圧倒的に良かった項目が基準値ギリギリセーフみたいな項目増えたな
604: 名無しステーション ID:r5alDZfb0
モズク以外毎日の様に食ってるは
605: 名無しステーション ID:bNmrtmEz0
パワー!
606: 名無しステーション ID:u1fYRb6e0
全部混ぜて食えばええやん
607: 名無しステーション ID:WJfxBRcx0
ワーファリン飲んでると納豆食えないんよ 食べられる人羨ましい
608: 名無しステーション ID:E1XVvGzw0
どれも健康にいいと見たことある食材だらけで目新しいものがない
609: 名無しステーション ID:7gBc0Cm2M
卵かけご飯に納豆と、小鉢でオクラもずくを食べるのがいいんだな
610: 名無しステーション ID:IRqwEdnm0
>>247
正直小麦を取らないのはかなり難しい無理よーくみるとなんにでも入ってる
611: 名無しステーション ID:A/aLsjGr0
自分はヨーグルトより納豆の方が効く
612: 名無しステーション ID:rcrnAhtp0
運動不足とかいうなよ
マスコミが外出るなとか言ったくせに
613: 名無しステーション ID:DyJrZcph0
ミキティは元々運動して無さそう
614: 名無しステーション ID:Ums8kWZf0
>>536
言わない
手袋をする、または手袋をはめる
615: 名無しステーション ID:GIMA8cbUH
>>585
吉野家の焼き魚定食と別納豆がええなぁ
616: 名無しステーション ID:EYHFDqaG0
中和なんてされないだろ
そしたら食事の後半に食べたら消化されないのかよ
617: 名無しステーション ID:JAZM5tJ40
>>601
糖尿病
618: 名無しステーション ID:n/j6/B+7a
ちはるはセックス運動してるよね(´・ω・`)
619: 名無しステーション ID:1UkzHeVo0
鳥のムネ肉、卵、鮭
620: 名無しステーション ID:4xJAoPCu0
>>596
まじえてたべてねー
621: 名無しステーション ID:rcrnAhtp0
>>618
マグロです
622: 名無しステーション ID:T26G+J8c0
>>607
血が固まらないようにする薬?(´・ω・`)
623: 名無しステーション ID:GtLZI4YU0
25%増やすのはどんなトレーニングをやればいいのか
624: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
クンニも大事だよ円満でいくのは
625: 名無しステーション ID:UlN5IQOY0
とりむね
626: 名無しステーション ID:XGlBmsS60
コンセントに刺さってないエアコンなんて存在しないだろ!
627: 名無しステーション ID:Gld5e4La0
納豆菌でヨーグルト作るわ
628: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>599
牡蠣毎日10個も食えるもんなのか?w
亜鉛サプリじゃ駄目かね
629: 名無しステーション ID:CYdObh2r0
>>601
糖分が多すぎるんで駄目です
630: 名無しステーション ID:Prqc5EPe0
プロテインでしょ
631: 名無しステーション ID:Ums8kWZf0
>>571
糖分がなあ
632: 名無しステーション ID:IXJ5+CZD0
>>583
バナナとあたためた豆乳、オートミールを毎日、摂取した人の100年以内の死亡率は97%(´・ω・`)
633: 名無しステーション ID:DyJrZcph0
庄司は痛風
634: 名無しステーション ID:7gBc0Cm2M
生卵6個飲み
635: 名無しステーション ID:CYdObh2r0
1位鶏ささみ
636: 名無しステーション ID:i18JqyhVa
いつも筋トレしてる知り合い
いっつも風邪引いてるんだけど(´・ω・`)何
637: 名無しステーション ID:kIw/h1w+0
実況民の筋量は健常者の4割
638: 名無しステーション ID:3XKzsvh50
魚肉ソーセージやろ
639: 名無しステーション ID:pUHerEZQ0
豆腐やな
640: 名無しステーション ID:Pnm9A6uM0
一番大事なのは牛乳やろ、カルシウムとらんと筋肉がいくらあっても無意味(´・ω・`)
641: 名無しステーション ID:mMFmcizO0
ミキティー
642: 名無しステーション ID:7gBc0Cm2M
>>572
((((;゚Д゚)))))))
643: 名無しステーション ID:ZHXbcvBt0
たまごでしょ
644: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
アミノ酸スコア100なら基本なんでもいいんだよ
645: 名無しステーション ID:iR7xCuLe0
>>628
牡蠣のサプリあるじゃん
646: 名無しステーション ID:Y7dDqxdH0
日本人はササミとかより魚を食え、と言ってるビルダーが居たわ
647: 名無しステーション ID:d/oLgink0
鶏むね肉も高くなってきたの
648: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>589
だからあの4毒抜きは普段何食ってるの?
オリーブ油とかすら否定してたな
649: 名無しステーション ID:xj6HTDlN0
>>631
そこはカロリーハーフで何とか
650: 名無しステーション ID:GIMA8cbUH
コピーロボット2台飼ってるやろ(´・ω・`)
651: 名無しステーション ID:b/OdK0A10
えーたんぱく質なら鶏のささみなんじゃないの?
652: 名無しステーション ID:nazBGZRp0
>>636
ボディービルダーは免疫弱いと聞いたことある
653: 名無しステーション ID:T26G+J8c0
プロテインダイエットやる人多いけどすぐ挫折するんだって(´・ω・`)
おならが出やすくなって外出時大変だし
654: 名無しステーション ID:T6SryiITM
またしても板東英二
655: 名無しステーション ID:UlN5IQOY0
>>636
体脂肪が少なすぎて免疫が落ちてる
656: 名無しステーション ID:WJfxBRcx0
>>622
うん
手術してから納豆食べちゃダメって言われた 大好きだったんだけどねぇ
657: 名無しステーション ID:3XKzsvh50
板東英二かよ
658: 名無しステーション ID:7gBc0Cm2M
ゆで卵とリンゴ食べておけばいいんだよ
659: 名無しステーション ID:wdWIGTOT0
今みはじめたけど
また再放送か・・・
660: 名無しステーション ID:n/j6/B+7a
>>628
亜鉛サプリも毎日一粒でいいやつを10粒食うとチンコがどえらいことになるよ(´・ω・`)下痢するけど
661: 名無しステーション ID:d/oLgink0
卵白はほぼたんぱく質で美味しいしな
662: 名無しステーション ID:UFLQb0pI0
韓国推しテレビ局なのにキムチじゃないだと??
663: 名無しステーション ID:pU1Pe7SF0
>>613
子育ては体力使う
664: 名無しステーション ID:a3a0Vzvj0
あら半熟美味しそう
665: 名無しステーション ID:HPslqbtS0
金持ちオンリーの在宅介護?(´・ω・`)
666: 名無しステーション ID:dAmXiKz2a
最初シートベルトしてなかったね
667: 名無しステーション ID:T6SryiITM
塩かけたい
668: 名無しステーション ID:3XKzsvh50
茹でた孫
669: 名無しステーション ID:DyJrZcph0
>>641
糖尿病とかもそうやろ
ある値を超えたらもう終わりなんや
ただ痛風は尿酸値高くても発症してない人もいるからな
670: 名無しステーション ID:UlN5IQOY0
毎日6個食べる
671: 名無しステーション ID:xj6HTDlN0
白身がゆるいと許せない
672: 名無しステーション ID:0TOr7i/40
坂東英二は固茹で派だからボケたのか
673: 名無しステーション ID:Pnm9A6uM0
最近、半熟あきたはついに・・・
674: 名無しステーション ID:n/j6/B+7a
助平やな
675: 名無しステーション ID:dAmXiKz2a
しかも半熟のほうがうまい
676: 名無しステーション ID:oiJdFF4k0
板東英二最強説
677: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
おいらは宿無し
678: 名無しステーション ID:1UkzHeVo0
半熟は好きでないから普通でいいや
679: 名無しステーション ID:dpzWXA+b0
板東英二は正しかった
680: 名無しステーション ID:mAhAPc+C0
映像は半熟すぎるだろ
681: 名無しステーション ID:T26G+J8c0
半熟卵作るのムズい(´・ω・`)
682: 名無しステーション ID:E1XVvGzw0
環境も体調も年齢も性別も筋力も体重も全然違う視聴者たちがまたこれ見て騙される
683: 名無しステーション ID:T6SryiITM
半熟ボーイ
684: 名無しステーション ID:n/j6/B+7a
タンパク質食えば筋肉強化されるんだろ?知らんけど
685: 名無しステーション ID:5WXDisGI0
半熟玉子持ち歩きたくない
686: 名無しステーション ID:rcrnAhtp0
斎藤がデカいのかバカリズムがチビなのかどっちなん?
687: 名無しステーション ID:7gBc0Cm2M
半熟ゆで卵は作るの面倒だよ
688: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
黄色味にはボケ防止にもなるしな
689: 名無しステーション ID:WJfxBRcx0
生卵や半熟食べると気持ち悪くなる
690: 名無しステーション ID:xj6HTDlN0
何が正しいのか
691: 名無しステーション ID:Y7dDqxdH0
黄身がうっすら灰色になるぐらいまで茹でたのが好きなんだが少数派だろうな
692: 名無しステーション ID:HPslqbtS0
定説ってコロコロ変わるな(´・ω・`)
693: 名無しステーション ID:DyJrZcph0
もう筋トレ界隈はコロコロ論調が変わるから適当でいいよ
694: 名無しステーション ID:rcrnAhtp0
お前ら影山抱けるの?
695: 名無しステーション ID:GIMA8cbUH
学説は180度変わる
696: 名無しステーション ID:IXJ5+CZD0
坂東が本当は「だし巻きの方が好き」と告白していることはあまり知られていない
697: 名無しステーション ID:u1Zp+b8A0
半熟卵作ろうとすると大体グズグズかカッチカチになる
698: 名無しステーション ID:i18JqyhVa
なんで情報がコロッコロ変わるんだよ
数年おきに
699: 名無しステーション ID:n/j6/B+7a
万個の締まりよくしたらええよ
700: 名無しステーション ID:HPslqbtS0
>>685
火入れると痛むの早いもんね(´・ω・`)

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ