5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/25(木) 17:43:20
実況 ◆ テレビ朝日 78986 森山みなみのスーパーちゃんねる前歯市長かわいい! (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:f6yIW4VX0
>>153
プッシュ式が殆ど
回す方が儀式みたいで楽しいんだけどね
202: 名無しステーション ID:NUwEsKtHM
>>178
毎月JAFMATEが届くからな
203: 名無しステーション ID:0e5p+v9GM
>>175
電池入ってないのだろう
204: 名無しステーション ID:yVJjE2r00
>>167
それな、仕込みじゃね
205: 名無しステーション ID:jSLMZ+o70
>>156
たしかに開けさえすれば運ぶのも売るのも楽だな
206: 名無しステーション ID:ZqF+CmkA0
>>153
今の新車はほとんどスマートキーだろ
PCみたいに電源スイッチ押したらエンジンかかるよ(´・ω・`)
207: 名無しステーション ID:JQSaY9SN0
>>175
さっきホンダがその状況でロックしてましたが
208: 名無しステーション ID:y/M8uXkId
>>196
(・∀・)へー
209: 名無しステーション ID:Sz3bEBa70
優しい友達だな
これが、家族やカップルだと地獄だな
210: 名無しステーション ID:2TNHiWvc0
>>178
クーポンが鬼のように来るから
マメな人ならペイする
211: 名無しステーション ID:hhokWi920
今の車って全部電子キーなのか昔の金属のキーの方がいい
212: 名無しステーション ID:yUMR8XWB0
>>201
折れる案件があるからかな
まあ、ボタンもぶっ壊れたら一緒だけど(´・ω・`)
213: 名無しステーション ID:eVxyLsup0
キーの電池切れたらロゴマークをボタンに押し当てながら押せ
214: 名無しステーション ID:ruMBKoni0
>>202
もう毎月じゃなくなったぞ
215: 名無しステーション ID:VlJSTiGu0
>>188
37年入ってるけど頼んだの4回だわ
216: 名無しステーション ID:T26G+J8c0
>>178
保険の特約でもきてくれるけどJAFで呼ぶ方が優先(´・ω・`)
217: 名無しステーション ID:AfQfe5s50
Amazonドライバー?
218: 名無しステーション ID:r6Pnqube0
スマートキーのなかに物理キー入ってるだろ知らんのか?
219: 名無しステーション ID:NBD1nLYA0
スタックしたか
220: 名無しステーション ID:y/M8uXkId
>>201
それな(・∀・)σ
221: 名無しステーション ID:K+rArpEz0
>>206
ワイのジムニーはまだ普通のキーだ(´・ω・`)
222: 名無しステーション ID:gpOEZD9mM
うちの土地に勝手に入ってきてはまったトラックいたわ(´・ω・`)
223: 名無しステーション ID:T7PUhwzf0
バイト代ふっとぶじゃん吹っ飛ぶじゃんw
224: 名無しステーション ID:pBM9BE6E0
FRか
225: 名無しステーション ID:zoIx+I900
ガッツリ行ったなぁ
226: 名無しステーション ID:NUwEsKtHM
>>214
なんですと!?
227: 名無しステーション ID:yUMR8XWB0
もう放っておこう(´・ω・`)
228: 名無しステーション ID:rI/5tCvk0
いやいや人の土地入るなよ
229: 名無しステーション ID:T6/3d02B0
>>153
長い間お勤めしてたのかと思ったけど
車持ってないんか・・・
230: 名無しステーション ID:IvjhbQxn0
まあ知らない場所やとこういうことはあるわな
231: 名無しステーション ID:ZqF+CmkA0
今は任意保険にロードサービスついてるからJAF呼ばなくてもいいよね
232: 名無しステーション ID:Kod//5qh0
>>188
年会費払うのやめて退会するとすぐにJAFのお世話になるというのはよくある話
ソースは2度退会直後にJAF呼んだ俺
233: 名無しステーション ID:yVJjE2r00
>>207
勝手に閉まった言ってたぞ
234: 名無しステーション ID:pBM9BE6E0
軽なら2人いれば出せるけどな
235: 名無しステーション ID:0e5p+v9GM
惰性で入って年4000円払い続けてる人で持ってるようなものだな
サブスクのはしりだ
236: 名無しステーション ID:NBD1nLYA0
AWDならなんとかなったかもしれんのに
237: 名無しステーション ID:VlJSTiGu0
>>202
今は年4回
238: 名無しステーション ID:976+w86ud
他人の土地に勝手に入るなよ
239: 名無しステーション ID:qITySAXo0
今JAFも客減ってるのかな
任意保険のロードサービス使うほうが多いかな
タダは一回だけだが
240: 名無しステーション ID:ruMBKoni0
無断侵入かよ、クソか?
241: 名無しステーション ID:6ORjkULC0
>>215
十分元取ってるな
出先でトラブル起こすと数万払ってでも解決したくなるからな
242: 名無しステーション ID:f6yIW4VX0
>>221
古いのね(´・ω・`)
243: 名無しステーション ID:NUwEsKtHM
>>221
ジムニーなんか鍵無くてもなんぼでも開けられるからな
まぁ盗む奴もおらんだろうけど
244: 名無しステーション ID:AfQfe5s50
120軒www
245: 名無しステーション ID:fFq+w8o80
ヤバすぎる
246: 名無しステーション ID:JQSaY9SN0
>>233
言い訳見苦しい
247: 名無しステーション ID:8dVEu85w0
元のぬかるみに戻せばええんやな
248: 名無しステーション ID:yUMR8XWB0
>>234
腰悪いからオレ無理だよ・・・・( ´・ω・` )
249: 名無しステーション ID:zoIx+I900
うわぁ大変やな
250: 名無しステーション ID:T6/3d02B0
軽トラは今も鍵?
251: 名無しステーション ID:T7PUhwzf0
現状復帰?これは後で金せびってきそう
252: 名無しステーション ID:f6yIW4VX0
>>232
あるあるよね(´・ω・`)
253: 名無しステーション ID:h1shWqTK0
勝手に敷地に入るバカどもなwww
254: 名無しステーション ID:UrujZwuL0
amazonだな
255: 名無しステーション ID:pBM9BE6E0
>>248
君が運転、俺が押す
256: 名無しステーション ID:D5oLALHq0
【中国大阪省】 中国人が大阪で迷惑行為!店員の制止を無視して試食のシャインマスカットを「全食い」 台湾メディアが報道
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758770504/
20万人のフォロワーを持つインフルエンサーの中国人男
・店員の制止を振り払い試食のシャインマスカットを全部食べる
・コンビニ会計中に突然「バカヤロウ」と罵声
・飲食店に入って注文もしないまま出されたお茶をがぶ飲みそのまま料理を頼まず店を出る
・ある施設のトイレの温水洗浄便座で遊んで全身水だらけ
・前日に宿泊したゲストハウスのロビーのソファーで傍若無人に振る舞い、そのまま寝る
257: 名無しステーション ID:NBD1nLYA0
>>250
新しいのはみんなプッシュボタン
258: 名無しステーション ID:yUMR8XWB0
なんか板みたいのないの(´・ω・`)
259: 名無しステーション ID:T26G+J8c0
>>235
何年かに一度は世話になるからお得ではある(´・ω・`)
ドライブが趣味で所有車両も数台あるから
260: 名無しステーション ID:NUwEsKtHM
軽だと軽いから滑車も要らんか
261: 名無しステーション ID:yVJjE2r00
>>246
はあ?
262: 名無しステーション ID:h1shWqTK0
勝手に敷地で転回するバカ多いよな
263: 名無しステーション ID:eVxyLsup0
シーケンシャルウインカーはダサい
一文字テールも
264: 名無しステーション ID:gpOEZD9mM
絶対原状復帰しなさそう(´・ω・`)
265: 名無しステーション ID:K+rArpEz0
>>242
そんなに古くねーよっと思ったけどもう12年は経ってた(´・ω・`)
266: 名無しステーション ID:jlISMJIP0
原状回復ってことはこれ埋め戻すのかな?
267: 名無しステーション ID:yUMR8XWB0
>>255
車の重量増加( ´・ω・` )
268: 名無しステーション ID:fOL2X7D80
全員で押せば行けたっぽい
269: 名無しステーション ID:jnswDvko0
他人の敷地に車止めて配達してんの?
270: 名無しステーション ID:pBM9BE6E0
はい産まれました
271: 名無しステーション ID:VNSqW15U0
あっさり
272: 名無しステーション ID:976+w86ud
運送屋って牽引ロープくらい常備してないのか
273: 名無しステーション ID:T6/3d02B0
軽ってコンパクトカーと比べてなんかフワフワしてて
運転しにくいんだけどそういうもん?
274: 名無しステーション ID:ruMBKoni0
他人の敷地でUターンとかさすが倫理観ないな
275: 名無しステーション ID:rSgYyRUD0
空気も足りなそう
276: 名無しステーション ID:bUHE3c/X0
現状復帰の作業もしないといけないなら、配送はかなり遅れるんでは?
277: 名無しステーション ID:zoIx+I900
>>269
切り返し言うとったろ
278: 名無しステーション ID:y/M8uXkId
>>255
デブ乗せて大丈夫かお (。・ω・。)
279: 名無しステーション ID:yUMR8XWB0
そのまま走っていったら追っかけてくるのかな(´・ω・`)
280: 名無しステーション ID:NBD1nLYA0
これで原状復帰どうするんだ
スコップとかあるの
281: 名無しステーション ID:r6Pnqube0
おっぺせば出せたろ何やってんだ
282: 名無しステーション ID:NUwEsKtHM
>>263
海外の流行の真似だからな
未だに欧米コンプ抜けない(´・ω・`)
283: 名無しステーション ID:pBM9BE6E0
>>267
なあに、車重がある方がトラクションかかる
284: 名無しステーション ID:o7/z1s0U0
Amazonのクソ配達員か?
285: 名無しステーション ID:AfQfe5s50
あーあJAF会員じゃないから…
286: 名無しステーション ID:f6yIW4VX0
>>267
では、君がタイヤの下に(´・ω・`)
287: 名無しステーション ID:LmV0Pv+q0
入ってない人多いな~
288: 名無しステーション ID:zNB/EzGs0
赤字だなざまぁ(´・ω・`)
289: 名無しステーション ID:VlJSTiGu0
>>241
意外と早く来てくれるのよね
290: 名無しステーション ID:ruMBKoni0
配送の仕事なのにJAF未加入…やべーだろ
291: 名無しステーション ID:WNvM0N540
こんなグチャグチャの敷地原状回復もないもんだ
292: 名無しステーション ID:h1shWqTK0
>>282
トラック野郎 一番星 見てこいよwww
293: 名無しステーション ID:yZJvwNtD0
家事大好きテレ朝
294: 名無しステーション ID:s/gF9Mwg0
家事大好きテロ朝(´・ω・`)
295: 名無しステーション ID:fOL2X7D80
お前らのアマゾンの品届けてくれてるんだからあまり叩くなよ
296: 名無しステーション ID:gpOEZD9mM
>>277
勝手に入ったのには変わりないけど…(´・ω・`)
297: 名無しステーション ID:yUMR8XWB0
>>286
確かにいいアイデアだね・・・・( ´・ω・` ) 
298: 名無しステーション ID:bUHE3c/X0
やっぱ配送業はやらん方がええ
299: 名無しステーション ID:pBM9BE6E0
>>278
スタックには重さも必要なのよ
300: 名無しステーション ID:2XF+CXkk0
主婦の日なんてあるんだ
知らんかった

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ