5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/25(木) 20:21:34
報道ステーション★1 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:HDONI6Vu0
なんで自宅でモバイルバッテリーから充電する?
202: 名無しステーション ID:xIjV2WtrH
もうモバイルバッテリー版PL法作るしか
203: 名無しステーション ID:UQDf18sn0
でもさーモバイルバッテリーって昔からあったじゃん?
昔はこんな発火の話聞いたことなくない?
204: 名無しステーション ID:F7xg2Oh10
>>126
劣化した電気コードだって
205: 名無しステーション ID:crY8+G+o0
>>171
だよな
嘘くさささえ感じる
206: 名無しステーション ID:JP70bexJ0
家にいるなら普通に充電器で充電しろよ
207: 名無しステーション ID:syGSq8Na0
トヨタはニッカドだっけプリウスとか
208: 名無しステーション ID:+C2jHCcK0
モバイルバッテリーはPSEマークあるけど
209: 名無しステーション ID:F0tOoIKI0
火炎放射器か
210: 名無しステーション ID:JQSaY9SN0
>>95
自宅のACアダプターが足りないときはモバイルバッテリーから充電することもある
211: 名無しステーション ID:HPslqbtS0
酷暑だから増えてんのか?
212: 名無しステーション ID:EWzGoP/H0
ワイヤレスイヤホンがヤバいみたいな話出てこないけどどうなの?
213: 名無しステーション ID:lBiNTlfD0
楽しそうそのうち毎日10件これで火事起こるくらいでまわってんだろ
214: 名無しステーション ID:QnR6Rvx/0
花火か
215: 名無しステーション ID:guUorJS70
>>177
漏電だったそうだね
ネコも4匹いたし毛とかほこりとかたまってたんだろうな
216: 名無しステーション ID:RM73Rh+W0
モバイルバッテリーなんてどこの家庭にもないだろ
女が悪い
217: 名無しステーション ID:ZVzZ8ad40
車の中に忘れたらアウトかよ
218: 名無しステーション ID:BT1bFm7q0
怖すぎだろ
219: 名無しステーション ID:dwUYdmtF0
ニッケル水素電池だよな、やっぱり
220: 名無しステーション ID:sOp4aC+y0
なんかテロに使えそうやん
221: 名無しステーション ID:/vbaTru1a
>>105 マンガン、ニッカド、アルカリ電池に戻ればいいだけ
222: 名無しステーション ID:0tPRPg7y0
盛る動画じゃ伝わらない
223: 名無しステーション ID:jupaEqNw0
なんで充電器使わねえんだ?
224: 名無しステーション ID:rZMVIvSJ0
   ∧_∧
⊂(#・ω・)  一般のご家庭に、モバイルバッテリーなんか無い!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
225: 名無しステーション ID:2ftQbT1/0
どうせ安い中国製の使ってたんだろ
226: 名無しステーション ID:oL7nmmA70
薄荷 ミント
227: 名無しステーション ID:BoiqKrCK0
報道機関ならバッテリーのメーカーも取材して報道しろよ
228: 名無しステーション ID:aq+LF6tB0
モバブーどこかにあるな…コワイ
229: 名無しステーション ID:OoV3r8yE0
・自宅なのにモバイルで充電
・充電しながら寝る
230: 名無しステーション ID:Ta/K8Xk20
これは怖いな
231: 名無しステーション ID:DJ8B8p/E0
まーた大袈裟なナイト(´・ω・`)
232: 名無しステーション ID:r5alDZfb0
同時充電してるのか
233: 名無しステーション ID:Ss2xn9hB0
落としただけで…(´・ω・`)
怖すぎる…
234: 名無しステーション ID:rdu/diIN0
安物のモバイルバッテリーは問題だが
リチウムイオンバッテリーも血管だしな

線が密集してるUSBコネクタもショートの要因だし
235: 名無しステーション ID:mD8XdDPw0
どうせ馬鹿だからバッテリーを充電してそこに携帯繋いだんだろ
236: 名無しステーション ID:cS+wgG7HH
ボカーン
237: 名無しステーション ID:znffZEoQ0
シュー チュドーン!
238: 名無しステーション ID:cTu+lb3i0
寝るときなら家のコンセントから充電しなよ なんでわざわざモバイルバッテリーから
239: 名無しステーション ID:HPslqbtS0
土鍋で保管しとけってマシンガンズが
240: 名無しステーション ID:qC7BZU9G0
ブシャーってなるんだな
241: 名無しステーション ID:D1yaO5AK0
処分の仕方も曖昧だもんなぁ
回収してくれるんだっけ
242: 名無しステーション ID:4/8Nqngo0
発火の仕方が普通じゃないよ怖すぎ
243: 名無しステーション ID:5Kqe4IMR0
そんなすぐ爆発する物危険物取扱免許もなしに販売購入していいの?
244: 名無しステーション ID:9AfKHR2s0
火事大好きテレ朝
245: 名無しステーション ID:TxvxiLFx0
ステマは報じないの?
246: 名無しステーション ID:VtG0w1Pz0
アンカーのモバイルバッテリー2回ほど落としてしまったけど元気にしてるわ
247: 名無しステーション ID:t9kdSXpd0
ま~ん
248: 名無しステーション ID:j1EhIcPN0
モバイルバッテリー買うのやめとこ
249: 名無しステーション ID:/5fENGJc0
本とか新聞とか周囲にあったら、あっという間に大火事になっちゃう、おそろしあ
250: 名無しステーション ID:9vJUKI6F0
安全基準設定して通らないもの販売するな
251: 名無しステーション ID:dwUYdmtF0
モバイルバッテリーは
ニッケル水素電池だけにしろ
252: 名無しステーション ID:FhoD3Oir0
しおりんマダー?
253: 名無しステーション ID:dbPGVgRM0
5Wでチンタラ充電しなさい
254: 名無しステーション ID:A5/jQepX0
怖すぎ
255: 名無しステーション ID:lBiNTlfD0
モバイルボムテロ
256: 名無しステーション ID:6cuwmXB30
女ばっかりだな
たまたまか
257: 名無しステーション ID:zIkXcBRk0
こええよ
258: 名無しステーション ID:guUorJS70
>>240
梨汁?
259: 名無しステーション ID:kA3zLHag0
自民って本当に無能だよな
260: 名無しステーション ID:++7xNOKg0
在宅してんならコンセントから電源とりゃいいだろアホか
261: 名無しステーション ID:xHrGOwzA0
自分が買わなくても周りで発火するからヤバいな
262: 名無しステーション ID:FRMeL7JB0
>>187
日本メーカーでも製造は中国なのばっかりだよ
263: 名無しステーション ID:h5SDb1JT0
>>159
この国はC国やK国のもの
264: 名無しステーション ID:0tPRPg7y0
>>184
誰に言ってると思ってんの?
265: 名無しステーション ID:QxLIA2RM0
>>207
ミニ四駆じゃないんだぞ
266: 名無しステーション ID:sGeISInk0
純正買わないアホ女
267: 名無しステーション ID:htbSA+G10
何か爆発や炎上にツヨイケースでもあればいいのにな そこに入れて充電すれば
268: 名無しステーション ID:ovh/sllO0
>>207
ニッケル水素だな。ニッケル水素は最強
269: 名無しステーション ID:5Kqe4IMR0
これ今度トランプ大統領が訪日した時に近くでモバイルバッテリー事故起こしたらどうなるの?
270: 名無しステーション ID:fF4Ewmm50
こんなテロ兵器みたいなのよく平気で売るよな
271: 名無しステーション ID:RM73Rh+W0
女にスマホは禁止にしろ
272: 名無しステーション ID:znffZEoQ0
核の光だ
273: 名無しステーション ID:lFZwdiO70
落としたモバイル扇風機捨てた人あんまりいないだろうな
274: 名無しステーション ID:oL7nmmA70
私の中華製スマホは過去に発火事故で有名だが まだ大丈夫
275: 名無しステーション ID:fCio9FfB0
本当は二重充電してたんじゃないの?
276: 名無しステーション ID:GH3p6Qgh0
発火した後の対処法を教えろよ
277: 名無しステーション ID:IXJ5+CZD0
>>203
通販で安かろう悪かろうも増えたんじゃないかな
278: 名無しステーション ID:pBM9BE6E0
やだなー怖いなー
279: 名無しステーション ID:2WcvYshQ0
>>183
ナトリウムイオンバッテリーとかテレビでやってたな
280: 名無しステーション ID:HPslqbtS0
>>181
充電器なくしたとか
281: 名無しステーション ID:ki8VHVtH0
埼玉やばっ…
282: 名無しステーション ID:cS+wgG7HH
こらひどい
283: 名無しステーション ID:MMyoYbM7d
怖すぎる
284: 名無しステーション ID:p5gTjYvr0
(ノ∀`)アチャー
285: 名無しステーション ID:h55xETCM0
大した充電量でもないのに反応が激しすぎるわ
286: 名無しステーション ID:r5alDZfb0
中韓製品買うなとは言わないてろあさ
287: 名無しステーション ID:ZVzZ8ad40
イオンのせいか
288: 名無しステーション ID:ay/6EdxT0
結局耐用年数はどれくらいなの?
膨らんだらアウトってこと?
誰か詳しく説明しないと…
289: 名無しステーション ID:dwUYdmtF0
>>207
ニッケル水素が安全
爆発しない
290: 名無しステーション ID:Moe3Fd0B0
なんで家の中でこんな変な充電をしたんだ?
モバイルバッテリーって臨時の充電方法だろ
291: 名無しステーション ID:91l5clvn0
白岡町役場?
292: 名無しステーション ID:elRlD7zD0
何で最近増え始めたの?
質が落ちたから?
気温が高いから?
293: 名無しステーション ID:aq+LF6tB0
今は無きSANYOかpanasonicのモバブー
294: 名無しステーション ID:F7xg2Oh10
まさにもらい火
295: 名無しステーション ID:EQrBzGxC0
これは何かに使えそう
火災保険詐欺や生命保険詐欺
これはあぼーん
296: 名無しステーション ID:OoV3r8yE0
被害がでかすぎ
297: 名無しステーション ID:mJk77GtAM
>>259
自民党は韓国と中国とアメリカの犬だからな
298: 名無しステーション ID:aQzF3E7I0
わいの頭も強いショックをあたえると、ショートしちゃうの?
299: 名無しステーション ID:h5SDb1JT0
>>248
当たり前やろ。
そもそも使いすぎなんだよ。
普通の使い方してたら充電足りないとかありえない
300: 名無しステーション ID:Ce001oq30
さっさとオリシー出せや

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ