5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/25(木) 20:21:34
報道ステーション★1 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しステーション ID:K/Q2Au6a0
チャイナボカンかwwwwwwwwwwwwww
302: 名無しステーション ID:rdu/diIN0
リチウムは火付くから(´・ω・`)
303: 名無しステーション ID:FhoD3Oir0
月目指せる
304: 名無しステーション ID:5Kqe4IMR0
これでこれからは素人でも簡単に爆弾作れるね
305: 名無しステーション ID:znffZEoQ0
空飛びそう
306: 名無しステーション ID:zIkXcBRk0
火炎放射器だな
307: 名無しステーション ID:A5/jQepX0
水で消えない
308: 名無しステーション ID:FTboAdAE0
これ誰でも可能性あるじゃん
309: 名無しステーション ID:JP70bexJ0
砂かけろよ
310: 名無しステーション ID:sOp4aC+y0
誰か安全なバッテリーを開発してー!
311: 名無しステーション ID:6cX/bWO90
やべえじゃん
312: 名無しステーション ID:h5SDb1JT0
ガストーチやんwww
313: 名無しステーション ID:PUfSJhyS0
>>287
岡田最低だな
314: 名無しステーション ID:o/mTAZc/0
なんでちょろちょろかけんだよw
315: 名無しステーション ID:qC7BZU9G0
リアカーなきケイ素だな
316: 名無しステーション ID:D1yaO5AK0
>>181
パススルー充電てのもある
317: 名無しステーション ID:OsWxrxs70
いや一気にかけろや
318: 名無しステーション ID:kA3zLHag0
代替品出たし規制してもいいかもね
319: 名無しステーション ID:0tPRPg7y0
水のかけ方が下手くそw
わざとか
320: 名無しステーション ID:3BsXS+330
EV車も燃えたらこんな感じなのか
321: 名無しステーション ID:pBM9BE6E0
有害物質は出るけどな
322: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>235
多分ソレだよな
モバイルバッテリーから出力充電してて発熱なんてあまり無い
323: 名無しステーション ID:dwUYdmtF0
ニッケル水素電池なら爆発しない
324: 名無しステーション ID:p+oXC86m0
中国製を禁止しろよ
325: 名無しステーション ID:Fj1GekgC0
かけるどころか水に漬けても火を吹くぞ
326: 名無しステーション ID:3YcS4ZLT0
ほとんどが外国製なんだから禁止にすればいいじゃん
327: 名無しステーション ID:4IuVOSag0
お前ら自分のリチウム電池製品のありか全部覚えてる?
328: 名無しステーション ID:qC7BZU9G0
冷凍庫に入れとけ
329: 名無しステーション ID:RAxsHI8F0
怖いな
330: 名無しステーション ID:mD8XdDPw0
PCEマークが無い1000円台の乞食バッテリーだろどうせ
331: 名無しステーション ID:PUfSJhyS0
花火かよ
332: 名無しステーション ID:xkQi/CbC0
もっと火に水をかけろよ
333: 名無しステーション ID:ovh/sllO0
きょう住友金属鉱山の株が上がってたのは、ニッケル水素ネタかな
334: 名無しステーション ID:mRjuMt+60
膨らんでたりひび割れてないかは
毎日確認してるし、充電中は目を離さないようには
してるけど、いきなり燃えたら
対応できる気がしないな、これ
335: 名無しステーション ID:qCn8NFOW0
昔ポケモンGOにハマってた頃、モバイルバッテリー繋いだスマホを長時間ポチポチしてたけど、あれよく何事も起きなかったなと今思った
336: 名無しステーション ID:Ta/K8Xk20
撃墜されるゼロ戦かよ
337: 名無しステーション ID:kA3zLHag0
リチウムは水と反応して燃える
338: 名無しステーション ID:syGSq8Na0
>>268
Thanks
トヨタはこういう事在るからリチウムしないんだよな
339: 名無しステーション ID:nVgM9VHF0
膨らんだからと穴あけるやぁ~つ
340: 名無しステーション ID:qC7BZU9G0
シッコぶっかけたら
チンコに着火するで
341: 名無しステーション ID:3Krejxxy0
中国が安価で世界中にバラ撒いた狙いがコレ
342: 名無しステーション ID:cTu+lb3i0
ほんまに水かけてもええのか?
343: 名無しステーション ID:FTboAdAE0
ハンディ扇風機
スマホ
電動アシスト
電動歯ブラシ……
344: 名無しステーション ID:znffZEoQ0
無茶しやがってw
345: 名無しステーション ID:0tPRPg7y0
なんで、ちょろっと水かけてんだよ
346: 名無しステーション ID:FhoD3Oir0
不死鳥
347: 名無しステーション ID:8R/hdNu70
なんとかして土鍋に入れてフタするしかない
348: 名無しステーション ID:XBgyMYwlM
コンセント→モバイルバッテリー→スマホの玉突き充電?
もしそうならこの女に損賠行くんじゃね?
349: 名無しステーション ID:+Sk5/1vo0
バッテリー交換式にしてくれたらいいのに(´・ω・`)
350: 名無しステーション ID:lFZwdiO70
おしっこでもいい?(´・ω・`)
351: 名無しステーション ID:h5SDb1JT0
>>301
いい加減日本も不買運動しろよな。
政府もC国製品は輸入しないって宣言すりゃいいのによー
352: 名無しステーション ID:oL7nmmA70
そりゃあ EV車も燃え尽くしますわ~
353: 名無しステーション ID:+C2jHCcK0
発火してもいい専用箱はよ
354: 名無しステーション ID:9AfKHR2s0
花火やん
355: 名無しステーション ID:sHECBtST0
スマホバッテリー入れ替えようとして凄い粘着外そうとしてたら燃えだしたわ
356: 名無しステーション ID:6zREkcSx0
>>319
消さないように慎重にかけてる
357: 名無しステーション ID:PyZxPagZ0
それが一番大事
358: 名無しステーション ID:YAWMI56g0
スマホの電池も同じでは?
359: 名無しステーション ID:EeDSGriB0
中華製なんて買うもんじゃねーな
360: 名無しステーション ID:eBmf5TlWM
やっかいだな
361: 名無しステーション ID:mqXjg0XM0
製造者責任は問われないの?
362: 名無しステーション ID:EQrBzGxC0
知能犯にエサを与えないでください
363: 名無しステーション ID:o4y4FUpc0
騒ぐほどのニュースじゃないだろ
寝たばこ火災と同じだ
364: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>253
そうそう、ワット数とかアンペアとかその辺の説明しないと
365: 名無しステーション ID:zIkXcBRk0
水に沈めるのは無理だな
一度手で持たなきゃならん
366: 名無しステーション ID:kA3zLHag0
>>338
リチウム使ってるよ
EVには必須
367: 名無しステーション ID:8or6MaNT0
水で良いんだ
368: 名無しステーション ID:HPslqbtS0
>>185
日本製リチウムバッテリーのガラケー時代から発火事故はあったよ
369: 名無しステーション ID:xU9qC6R30
こんな神経質なもの売ってたらあかんやろ
370: 名無しステーション ID:PUfSJhyS0
>>350
いいよ
371: 名無しステーション ID:guUorJS70
充電しながら操作しないとか放置しないのも
372: 名無しステーション ID:7nqUn6H10
原子炉
373: 名無しステーション ID:BoiqKrCK0
ゴミ箱に捨てるバカいるのか
374: 名無しステーション ID:dwUYdmtF0
トヨタプリウスは、ニッケル水素電池
375: 名無しステーション ID:8WF+xtLU0
自転車バッテリー
https://i.imgur.com/npegDHC.gif  
376: 名無しステーション ID:pBM9BE6E0
逆にすぐ気付いていい
377: 名無しステーション ID:w0k0vpl70
>>324
いまや東大は5人にひとりが中国人だからまじで東大は日本の大学から除外して欲しい
378: 名無しステーション ID:8rVY1vFL0
リチウムに水かけるのかよ
379: 名無しステーション ID:K/Q2Au6a0
>>330
そのへんの取材をしないとメディアの意味がないよな
380: 名無しステーション ID:qC7BZU9G0
シナ製やべえとか言うけど国産ってあんのかよ
381: 名無しステーション ID:F0tOoIKI0
燃えること前提かよ
382: 名無しステーション ID:t9kdSXpd0
スタジオノーコメント
383: 名無しステーション ID:nrMkt/GI0
リチウムに水って大丈夫なん?
384: ◆iVnQW.ERO2 ID:ClgT+1TS0
コメントなしかよ
385: 名無しステーション ID:UQDf18sn0
クッキー缶とかに入れとけばいい?
386: 名無しステーション ID:EBncFfAe0
空気奪うのが1番やろ
ボウルかぶせればいい
387: 名無しステーション ID:xIjV2WtrH
高速バスとか新幹線に乗ると我先にとスマホ充電しだす奴いるよな
388: 名無しステーション ID:Ce001oq30
安心安全のAnker…
389: 名無しステーション ID:sHECBtST0
>>358
同じだよ
390: 名無しステーション ID:2xBbUOUQ0
リチウム電池の発火って水かけても意味ないんじゃいないの
391: 名無しステーション ID:ZJ8LE8L90
はい売国奴
392: 名無しステーション ID:9AfKHR2s0
きたああああああああああああああああああああああああああああ
393: 名無しステーション ID:fF4Ewmm50
布団の上はヤバいのか
394: 名無しステーション ID:t9kdSXpd0
カミカミ
395: 名無しステーション ID:cS+wgG7HH
発火前提の話やんそれ
396: 名無しステーション ID:Ppf4KOYe0
うわああああああああ
397: 名無しステーション ID:VJv9aCXv0
製造国責任負わせろよ
398: 名無しステーション ID:Bm64sLfK0
とりあえずリチウムイオン電池の捨て方はっきりさせてくれよ
399: 名無しステーション ID:0tPRPg7y0
スルーしないで、なんか言えよ
400: 名無しステーション ID:F7xg2Oh10
机は木でできているから燃える

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ