5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/25(木) 20:53:35
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★3 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しステーション ID:pFEOyHZy0
キウイか
602: 名無しステーション ID:Fi2tXciq0
またスイカこい
603: 名無しステーション ID:Ss2xn9hB0
豚肉食べたいけど(´・ω・`)
次の日脂が固まってるのをみると
鶏を選んでしまう…
604: マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ ID:uEX5y/PK0
>>588
暑いと豚肉は腐りやすい
605: 名無しステーション ID:hnBfLceR0
>>574
てか人間の体は水分とタンパク質は基本じゃないの?知らんけど
606: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
キウイか
607: 名無しステーション ID:L9PkVWZR0
きーういー
きーういー
608: 名無しステーション ID:n/j6/B+7a
>>586
玉川さんこんばんは
609: 名無しステーション ID:VtuwL6Sh0
マルチビタミンとオメガ3はアメリカのサプリで摂った方がコスパ(・∀・)イイ!!
610: 名無しステーション ID:Hg5Qu6rT0
>>566
ビタミンとっとけば最強です
肌だけじゃなく免疫力アップにも
611: 名無しステーション ID:HbeNQb5Z0
この先生達って直美なの
612: 名無しステーション ID:7hrx7Pwj0
美肌の先生だな。
613: 名無しステーション ID:a3a0Vzvj0
一時期地方の役所でグリーンカーテンでゴーヤ作ってるところで
入口にご自由にお持ちくださいってゴーヤタダでくれてたんで
良くもらって食ったわ
614: 名無しステーション ID:dxpVvixb0
>>561
日焼けは年中塗ってる
冬もしっかり塗ってる
615: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
>>575
オーストラリアに皮膚がん多い
ヨーロッパだけだよ
その話は
616: 名無しステーション ID:hnBfLceR0
CMのやつ
617: 名無しステーション ID:/WNkh8Ug0
セレブかよ
618: 名無しステーション ID:g2cyWPLi0
稼ぎがないとそんな食生活むりだろ
619: 名無しステーション ID:Zi2xAuzi0
キウイパパイヤマンコだね
620: 名無しステーション ID:yGVc6Dq50
>>588
昔は火の通しが甘くて当たったりしたんだろうね
621: 名無しステーション ID:JF7PZ5sTM
>>564
ありがとう(´;ω;`)
622: 名無しステーション ID:EEsZOJ/k0
人は生垣猪苗代
623: 名無しステーション ID:rlG+oXOr0
キウイアレルギーになるぞ
624: 名無しステーション ID:pZycA1jx0
顔に違和感
625: 名無しステーション ID:YpSBpDeL0
>>572
わろた(´・ω・`)
626: 名無しステーション ID:HbeNQb5Z0
アサイー
627: 名無しステーション ID:4/8Nqngo0
>>523
家の中でも日焼けしてるらしい
628: 名無しステーション ID:j69VsPwX0
キウイは食物繊維もいっぱいある
629: 名無しステーション ID:Fi2tXciq0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
630: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>608
いやいやあんなもんじゃ無くて小峠だよ
631: 名無しステーション ID:Ss2xn9hB0
ちょうおいしそう(´・ω・`)
632: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
>>610
風邪ひきそうになるとアスコルビン酸取るわ
633: 名無しステーション ID:1UkzHeVo0
単価高いだろうなあ
634: 名無しステーション ID:pFEOyHZy0
ゴールドキウイとグリーンのと、どっちがいいとかあるのかな(; ・`д・´)
635: 名無しステーション ID:gehPAfU60
>>575
藤沢あたりの色黒マダムは海外セレブに憧れてるんだな
636: 名無しステーション ID:0SlBEHAb0
面倒くさい そのまま食うわ
637: 名無しステーション ID:VtuwL6Sh0
こんなに肉だの果物だの買ってたら破産寸前です(´・ω・`)ダメデス
638: 名無しステーション ID:7hrx7Pwj0
医師のミキサー率高いな。
639: 名無しステーション ID:rcrnAhtp0
キウイ入りヨーグルトはダメなんだろうなあ
640: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
色黒の先生がビタミンCねえ
641: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
こんな番組見て守ってたらお金かかって仕方ないわなw
642: 名無しステーション ID:Ss2xn9hB0
朝のフルーツは金と言われるよね(´・ω・`)
643: 名無しステーション ID:lhNo6QHB0
先生ゴールドキウイじゃなかった?
644: 名無しステーション ID:FRMeL7JB0
昔は朝にビタミンC摂ると余計日焼けしやすくなるしシミできやすくなると言われてたよね?
645: 名無しステーション ID:NZObKMCI0
キウイ食べると痺れる
646: 名無しステーション ID:1UkzHeVo0
違うのかよ
647: 名無しステーション ID:n/j6/B+7a
>>630
完全なるハゲかよ
648: 名無しステーション ID:Fi2tXciq0
>>634
ぴったりの問題
649: 名無しステーション ID:UlN5IQOY0
さっきゴールデン食べてたろ
650: マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ ID:uEX5y/PK0
>>615
そうなんですね
確かにオーストラリアの日射はキツそう…
651: 名無しステーション ID:0SlBEHAb0
高い方だろ ゴールデン
652: 名無しステーション ID:Bmi4FXMI0
お高いやつでしょ
653: 名無しステーション ID:p/HtmKwb0
>>635
てらも系マダムはエセマダムってばっちゃがいってた
654: 名無しステーション ID:EwLmdi4G0
ゴールデンしかみかけないんでゴールドと見せかけて普通の方
655: 名無しステーション ID:mcHYe6eR0
ゴールドよりグリーンが好き
656: 名無しステーション ID:YpSBpDeL0
>>576
ブタミントンやりたい(´・ω・`)
657: 名無しステーション ID:dxpVvixb0
>>582
だよね
目から紫外線入るって聞くけどどうもサングラスしてるとイキってるような気がしてなかなかつけられない
偏光レンズくらいならかけられそう
658: 名無しステーション ID:FRMeL7JB0
>>645
アレルギーだねそれは
659: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
>>637
キウイは安いよ
660: 名無しステーション ID:mLUt1IqG0
>>596
アイルランドの人なんかメラニン色素ないから日焼けすることができないのね
ホラン千秋もそうなのかな
661: 名無しステーション ID:a3a0Vzvj0
なぜドクターたちが全くリンゴに触れないか…昔から1日リンゴ一個で医者いらずというくらい
リンゴが完全食だからなのわよ
662: 名無しステーション ID:0SlBEHAb0
伊達に高くない
663: 名無しステーション ID:UQDf18sn0
キウイ高いのよ
664: 名無しステーション ID:1UkzHeVo0
1個100円だろ
665: 名無しステーション ID:p/HtmKwb0
ゼスプリならどっちでもいいとか言いそう
666: 名無しステーション ID:HPslqbtS0
数年前の健康番組はビタミンC朝に摂るの駄目って言ってたような(´・ω・`)
667: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
朝のフルーツも確かグレープフルーツは駄目だと思ったな吸収され紫外線
668: 名無しステーション ID:hnBfLceR0
今の所庶民でも毎日食べれるの納豆、卵、ヨーグルトくらい?
669: 名無しステーション ID:sAw49Epw0
キウイおいしい
670: 名無しステーション ID:HbeNQb5Z0
白人さんはバカンスでガンガンに肌を焼いてるな
671: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
お爺ちゃん先生肌汚い
672: 名無しステーション ID:0SlBEHAb0
ウナギ 食ってるぞ
673: 名無しステーション ID:sAw49Epw0
でもキウイ高いよな
674: 名無しステーション ID:mcHYe6eR0
ビタミンAか?
675: 名無しステーション ID:LZtIncob0
ゴールデンクイーンって昔はなかったよな
676: 名無しステーション ID:pFEOyHZy0
>>648
ホントだ
でも間違えた( ;∀;)
677: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
>>670
黒人にキャスパーってバカにされてたな白人
678: 名無しステーション ID:mLUt1IqG0
>>661
リンゴ(トマト)が赤くなると医者が青くなるって言うやつね
679: 名無しステーション ID:z1yni0C70
何だろいりこ?
680: 名無しステーション ID:1mIdmaJb0
ゴールドキウイじゃなくて?🥝
普通ゴールデンなんて言わなくね?
681: 名無しステーション ID:4/8Nqngo0
>>644
今は言わないのかな実感してるけど
682: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>647
何とか肌だけは頭皮含めて綺麗だから清潔感はそこらのオヤジより高めって評価されてるらしいw
スナックのママ曰く
683: 名無しステーション ID:UlN5IQOY0
>>666
柑橘系を摂って紫外線を浴びるとシミになりやすい
684: 名無しステーション ID:lhNo6QHB0
うなぎか?あれもB1だしな
685: 名無しステーション ID:Rp2uOSCX0
>>657
レンズの素材がポリカーボネートなら透明で紫外線カットするよ
686: 名無しステーション ID:YpSBpDeL0
君たちキュウリ
挟んだまんまだね(´・ω・`)
687: 名無しステーション ID:rcrnAhtp0
ビタミンAって何食えばいい?
あすけんのお姉さんにいつも怒られるのだが
688: 名無しステーション ID:gihlmLWC0
影山ってワイプの時でもよく喋ってるな
口閉まらないし
689: 名無しステーション ID:dxpVvixb0
>>627
そうそう、それは凄く気になる
だからカーテンも開けたくない
元々色白だから腕とか足が焼けると赤くなってブツブツ痒くなるのよ
顔はシミができる(´・ω・`)
690: 名無しステーション ID:3kySD4jp0
>>655 別の果物かと思うくらい香りが全く違うよね
ガムもグミもアメもグリーンの香りが採用されるくらいだから
間違いなくグリーンの方がいい匂い
691: 名無しステーション ID:fCio9FfB0
>>661
シーズン通して食べることができないからなのかも
りんごの医者いらずはよくいうよね
692: 名無しステーション ID:JF7PZ5sTM
>>645
ナカーマ
693: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
日本産のキウイたまに売ってる
あれ買ってる
オージーのは信用してない
694: 名無しステーション ID:sAw49Epw0
>>680
東北楽天ゴールデンイーグルス
695: 名無しステーション ID:mLUt1IqG0
>>687
にんじん
696: 名無しステーション ID:p/HtmKwb0
>>661
番組が5分で終わるからだろうなw
697: 名無しステーション ID:mcHYe6eR0
>>687
レバーじゃね?
698: 名無しステーション ID:hnBfLceR0
>>689
白色の蛍光灯でも日焼けするって噂 知らんけど
699: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>673
キウイもトマトも高いのよね
納豆と卵だけはほぼ毎日食ってるけど
700: 名無しステーション ID:yGVc6Dq50
社長きた

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ