5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/25(木) 20:53:35
林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★3 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:QtQG/jqo0

802: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>788
アスタキサンチンかな
803: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
胸肉は朝関係ないか鮭か
804: 名無しステーション ID:W61+qv9K0
鮭以外思い付かない
805: 名無しステーション ID:7gBc0Cm2M
鯖缶!?
806: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
>>758
30年前登亭のウナギ食べたら骨刺さって
病院で安いウナギ食うからだよと嫌味言われた
今は登亭高いわ
807: 名無しステーション ID:NE9R5wrT0
明日から鮭がスーパーから消えてしまう!!
808: 名無しステーション ID:A6ESNaH90
穴子の干物
809: 名無しステーション ID:0SlBEHAb0
秋味
810: 名無しステーション ID:GWk2fXWz0
秋鮭?
811: 名無しステーション ID:K7vNpOiq0
うなぎ、とんかつ、寿司、これらはご飯と一緒に食べるからよりおいしくなるし、栄養の吸収がよくなる
812: 名無しステーション ID:Zi2xAuzi0
鮭はしょっぱくてアカンわ
813: 名無しステーション ID:1UkzHeVo0
明日スーパーで鮭いっぱい売れるんじゃないの?
814: 名無しステーション ID:p/HtmKwb0
>>809
スポンサーへの配慮乙
815: 名無しステーション ID:GtLZI4YU0
うん、鮭だな
鮭は万能
816: 名無しステーション ID:Ss2xn9hB0
青魚(´・ω・`)豚肉
野菜果物納豆ヨーグルト
817: 名無しステーション ID:EwLmdi4G0
秋鮭まで指定しないと年中あるよな
818: 名無しステーション ID:hw6qFzCz0
玉ねぎ
819: 名無しステーション ID:dJ7Xc6Ii0
リンゴか?
820: 名無しステーション ID:7gBc0Cm2M
鮭の切り身、今は1切れ300円はする
821: 名無しステーション ID:A6ESNaH90
>>806
銀座にある店かな
行ったことある
822: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
鮭はカマの部分がうまいよな脂のって
823: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
今白い鮭が流行ってるってやってた
824: 名無しステーション ID:F7xg2Oh10
鮭も昔は甘塩が一切れ100円だったのに
825: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>807
シャケってどこのスーパーも無茶苦茶種類有るけどどれがいいんだ?
切身だけでも値段違うの6種類位置いてあるわ
826: 名無しステーション ID:gehPAfU60
>>802
アタスノチンチンだって?
827: 名無しステーション ID:rcrnAhtp0
鮭フレークはダメなんだろうな
828: 名無しステーション ID:Ss2xn9hB0
>>777
うん(´・ω・`)
つらいよね
うなぎの骨って魚より太いんだよね
829: 名無しステーション ID:Rp2uOSCX0
>>796
つまりデーツ最強まで読んだ(´・ω・`)
830: 名無しステーション ID:4/8Nqngo0
>>813
高すぎて…
831: 名無しステーション ID:hgux2qDO0
サーモンでもいいのかな
832: 名無しステーション ID:hnBfLceR0
>>753,>>794
何か家の中でも日焼け対策してるセレブみたいな特集みたことある
そこまで行くと病気だよ
833: 名無しステーション ID:p/HtmKwb0
>>826
これには富士フイルムも激怒
834: 名無しステーション ID:r5alDZfb0
わかった玉ねぎだ
835: 名無しステーション ID:HbeNQb5Z0
鮭の皮残してたけど1番栄養がある
836: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
>>829
広島のおたふくソース最強かよ
837: 名無しステーション ID:rtwcvuKY0
>>758
自分も20代のころ何の魚だったか骨が刺さって耳鼻科で取ってもらった
めっちゃ痛いよね
大人なのに目と鼻と口から汁がでてきた
838: 名無しステーション ID:kGHtBA14d
週に数回とか食べなきゃ意味ないんじゃないん?
839: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
もうトマトしかねえじゃん
840: 名無しステーション ID:sHECBtST0
トマトイプーかよ
841: 名無しステーション ID:pFEOyHZy0
パプリカかな
842: 名無しステーション ID:UlN5IQOY0
>>827
添加物が多い
赤色何号とかソルビン酸とか
843: 名無しステーション ID:Ss2xn9hB0
>>806
先生ひどすぎるね(´・ω・`)
844: 名無しステーション ID:rcrnAhtp0
先生ブスすぎだろ
845: 名無しステーション ID:7gBc0Cm2M
気持ち悪い喋り方の先生
846: 名無しステーション ID:0SlBEHAb0
トマト 毎日食ってる
847: 名無しステーション ID:YpSBpDeL0
>>794
フイルムが(感光)かぶっちゃう(´・ω・`)
848: 名無しステーション ID:GWk2fXWz0
トマト嫌い
849: 名無しステーション ID:5acDK5DtH
トマトケチャップは飲み物
850: 名無しステーション ID:UlN5IQOY0
>>831
別物
851: 名無しステーション ID:8PqvzjyK0
トマトには砂糖入れたら美味しいよな
852: 名無しステーション ID:j69VsPwX0
トマト今すげー高いよ
853: 名無しステーション ID:qCn8NFOW0
うわ、あざとい写真の撮り方してるわ
直美かな?儲かってそう
854: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
楕円のプチトマト最強らしいな
855: 名無しステーション ID:3XKzsvh50
中村ゆりかに似てる
856: 名無しステーション ID:VtuwL6Sh0
プチトマトは好きだった
857: 名無しステーション ID:W61+qv9K0
>>802
抗酸化でそれっぽいよね
858: 名無しステーション ID:rtwcvuKY0
今でもトマト高いんだよー
プチトマトですら高い
859: 名無しステーション ID:YpSBpDeL0
大谷の犬か(´・ω・`)
860: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
ミニトマトがデフォルト
大きいトマトという部類
861: 名無しステーション ID:jKgZGvnr0
トマト高すぎて食えねーよ
ブルジョワ人かよ!
862: 名無しステーション ID:9yG9fFw30
ミキティーっていつもワイプでブスーーーっとしたつまんなさそうな顔してるのになんで使われるんだろ
863: 名無しステーション ID:XAMNPL0S0
>>844
なんかお直ししてる顔つきなのよね
864: 名無しステーション ID:A6ESNaH90
立花里子は良かったよね
865: 名無しステーション ID:fCio9FfB0
トマト高いからトマトケチャップで代用、たまご焼きに掛けて食べてる
866: 名無しステーション ID:rtwcvuKY0
顔が長いねこの先生
867: 名無しステーション ID:qCn8NFOW0
トマトジュースはデルモンテ
868: 名無しステーション ID:UlN5IQOY0
ミニ
869: 名無しステーション ID:hw6qFzCz0
トマトも安くはないよなー
870: 名無しステーション ID:Zi2xAuzi0
止めてくれスーパーからトマト消えるだろ
871: 名無しステーション ID:kKdJC10g0
デコピン
872: 名無しステーション ID:qCn8NFOW0
ミニトマト
873: 名無しステーション ID:GBval9Vr0
今トマト高くなってきているよ
874: 名無しステーション ID:HbeNQb5Z0
ミニトマト
875: 名無しステーション ID:F7xg2Oh10
ミニトマト
876: 名無しステーション ID:EwLmdi4G0
ひっかけだろ
本物のトマトはミニトマト
877: 名無しステーション ID:mtj8+XJ40
ミニトマト最強
878: 名無しステーション ID:0SlBEHAb0
ミニトマト食ってたから そうなんだろ
879: 名無しステーション ID:Bmi4FXMI0
トマト農家の肌年齢チェックしないと
880: 名無しステーション ID:gehPAfU60
>>854
アイコか
881: 名無しステーション ID:rcrnAhtp0
影山顔色悪いのなんで?
882: 名無しステーション ID:YpSBpDeL0
>>856
おまえのプチトマトは違う(´・ω・`)
883: 名無しステーション ID:wmub4vbfM
>>866
顔の長い女はエロい
884: 名無しステーション ID:1mIdmaJb0
>>832
うん
ただ知ってはいただけでまるで気にした事は無いよw
885: 名無しステーション ID:lhNo6QHB0
>>760
日本人ってやたら養殖魚を嫌うよな。
日本の養殖の多くは日本人が嫌がるボイラー完全温度管理生育。中国の養殖の多くは天然池生育。その分安い

天然魚に近い方が好きなはずの日本人なのになぜか中国産を忌避。不思議だ
886: 名無しステーション ID:qCn8NFOW0
>>863
分かる
887: 名無しステーション ID:Ss2xn9hB0
>>837
うん(´・ω・`)
痛かった
魚の骨も刺さったことがあるけど
それは我慢できて
そのうち気にならなくなったのに
うなぎはすごく痛かった
888: 名無しステーション ID:Rp47AkOK0
>>870
番組放送予定見て仕入れてるでしょ
889: 名無しステーション ID:3XKzsvh50
ミニトマトは小さいトマトの総称
プチトマトは品種名、もう作られていない
890: 名無しステーション ID:pFEOyHZy0
今はミニトマトも値上がりつつあるわ(-_-;)
891: 名無しステーション ID:dAmXiKz2a
酸化作用じゃなくて「抗」酸化作用だろ
892: 名無しステーション ID:8PqvzjyK0
プチトマトよりミニトマトのほうがいいのかな
893: 名無しステーション ID:F7xg2Oh10
ミニトマトのほうが安いしいい事ずくめ
894: 名無しステーション ID:hw6qFzCz0
ジュースじゃダメかね?
895: 名無しステーション ID:fCio9FfB0
>>866
アイコの食べ過ぎかもw
896: 名無しステーション ID:sAw49Epw0
>>861
トマトの値段は上がり続けている
日本人の給料は30年前より下がっている
897: 名無しステーション ID:j69VsPwX0
>>879
これ
898: 名無しステーション ID:UlN5IQOY0
何人
899: 名無しステーション ID:p/HtmKwb0
>>856
神媒体てすね?
900: 名無しステーション ID:EwLmdi4G0
プチトマト!

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ