5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/25(木) 22:20:05
アメトーーク! バンドやってる芸人★1 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しステーション ID:gMarA+vv0
ジェニーハイか
902: 名無しステーション ID:+izuorB30
えのん?
悪人の?
903: 名無しステーション ID:SCPRdVqt0
>>880
面白そうつっても海外の大御所なんかみんな大鶴肥満みたいな体型だけどなw
904: 名無しステーション ID:RrF6xg7X0
>>880
まぁでもジャズマンには普通にデブいるから
かえって違和感ない( ´◔‿◔`)
905: 名無しステーション ID:o5vpmRDWa
ガッキーは見てないんかwwwwww
906: 名無しステーション ID:MH+UjwDt0
この回、くっきーおらんかったらヤバイな
907: 名無しステーション ID:qJyg9onn0
>>900
べっきー!
908: 名無しステーション ID:eJuEc4Zq0
後藤はギター弾けるけど飛び込みでセッションとかは出来ないはず。くっきーはできる
909: 名無しステーション ID:u6h5K0/p0
>>892
お前だけここで仲間ハズレwwwwwwwwwwwww
910: 名無しステーション ID:TX9TcSrx0
>>883
パチンコのバイト経験者も若い頃はいいけど
おっさんになると効いてくるらしいな
911: 名無しステーション ID:NEG1PHFF0
煽りw
912: 名無しステーション ID:DouFgbXp0
小僧wwww
913: 名無しステーション ID:vOUbLAIh0
www
914: 名無しステーション ID:N9vCmgbe0
オレこういうバンドにはまったく興味もないし共感も出来ないけど
やってる本人達が酔いしれてるだけじゃないの?
915: 名無しステーション ID:3VNaF5Ir0
>>892
結構楽しいぞ
916: 名無しステーション ID:gMarA+vv0
こいつ嫌いだな
917: 名無しステーション ID:BKqUFECLH
下手に芸人稼業で成功してるから
扱いにくいだろうなコイツら
918: 名無しステーション ID:3LDCHK9h0
>>899
つ[耳栓]
919: 名無しステーション ID:qdWB7M8U0
>>883
浜崎あゆみ、ミセスのボーカル、堂本剛、平成ジャンプ八乙女
結構いるぞ
920: 名無しステーション ID:K3vQDCL40
>>896
赤違いだった(´・ω・`)
921: 名無しステーション ID:SCPRdVqt0
>>883
むしろクソみたいなPAばっかだからライブ通いして聞く方が耳やられる
演奏してる側なんか大したことない
922: 名無しステーション ID:tbYH7bub0
>>883
ミセスのボーカルとか既に耳やられてる
923: 名無しステーション ID:hndDAO2C0
>>914
バンドってそういうもんだし
自分たちがまず楽しく弾けなきゃ意味がない
924: 名無しステーション ID:DouFgbXp0
>>910
耳の神経は1度劣化したらもう二度と再生しないからイヤホンやヘッドホンすら今問題になってるんだよな
925: 名無しステーション ID:SHSy8Hqx0
もう打ち込みでええやん
926: 名無しステーション ID:OB9sOUT60
最近はプロでもうまくないから問題ないよ
全部DTMソフトで直しちゃう
だからコンサートになるとヤバイ
927: 名無しステーション ID:3VNaF5Ir0
>>914
中高時代、音楽聴いてこなかったのか
928: 名無しステーション ID:rYHsRX9q0
マリア可愛すぎ
929: 名無しステーション ID:8ZJGQtOp0
谷まりあってかわいいよね?
930: 名無しステーション ID:0FncKHPi0
やっぱりニューヨークは最高だな
ジャップ女が食われたがるのもわかる
ニューヨークさんやチョコプラさんの配下になってネジ職人をボッコボコにしに行きたいわ

AIの時代わ、ネジ職人はこの世になくてもいいが、大阪の笑いがないと人は生きていけない
931: 名無しステーション ID:hsDY37Vz0
ビートルズの時代からそうだよ
レコーディングは
932: 名無しステーション ID:+izuorB30
あーイッテQに出てるやつか
933: 名無しステーション ID:froosH3wr
くっきー、ジョーン・ジェットのTシャツ着てるやん
934: 名無しステーション ID:3LDCHK9h0
>>919
突発性難聴は爆音が原因じゃなく精神病だろ
935: 名無しステーション ID:KP8oC/tX0
>>883
難聴の人多いね
若い時バンドマンで年とって補聴器の人も多い
936: 名無しステーション ID:U+WNaCfLH
>>914
たぶん若い頃楽しくなかった人が青春取り戻すためにやってるんじゃないかな

島田元司会者が、ヘキサンゴメンバー集めて運動会やり直すみたいな感じ
937: 名無しステーション ID:Kos/4MNz0
そうやってレコーディングした曲ってライブじゃ再現できないじゃんw
938: 名無しステーション ID:M+T/jsYRH
タレントが目標にしてる所ジョージからして肝心の音楽じゃ成功してないという皮肉
939: 名無しステーション ID:J6KDXefs0
熊田曜子
940: 名無しステーション ID:lSRI4zHR0
某プロ「素人が!」
941: 名無しステーション ID:EoW47ZJM0
>>926
むしろ最近のが上手いの多い印象だけどな
942: 名無しステーション ID:4/JTPOpr0
徳井お腹ぽよぽよだったのにすげぇな
943: 名無しステーション ID:KXAvYZac0
>>914
まあアマチュアならそれでええし、プロも他人にカッコいいって思われるには自分に酔ってカッコつけないと無理よ
ひと昔まえの「カッコつけない事がカッコいい」みたいな風潮はマジでカッコよさを失うだけ
944: 名無しステーション ID:A75zRUP20
違う番組で練習したんよね
945: 名無しステーション ID:LqCjrlGh0
コピバンやってるけど何もやってないと20~30分演るだけでもう汗だく息切れになってしまう
946: 名無しステーション ID:Mtc3jGf20
ボーカルは間奏で喉休めるんだよ
947: 名無しステーション ID:xFZZxYYn0
>>927
吹奏楽部に入ってた
948: 名無しステーション ID:/Nu4oNzK0
確定申告の準備でもしてろや
949: 名無しステーション ID:NZ/OUahY0
淳と小藪は?
950: 名無しステーション ID:/27N08RG0
ジェッタシー
951: 名無しステーション ID:Wy5w94rt0
>>883
ヒムロックはそれが原因で引退
952: 名無しステーション ID:A31SZyPm0
サビで客にマイク向けて休憩タイムに入るやつもいるぞ( ´◔‿◔`)
953: 名無しステーション ID:fwaJvbcZ0
そのうちドラム漫談出来そう
954: 名無しステーション ID:6UJyzp4JM
ボーカル屋敷かラヴィットで下手すぎて不快だったな、せめてなんかギターでもやれば
955: 名無しステーション ID:CUKuXG6k0
>>947
おまえ誰だよw
956: 名無しステーション ID:zJ1Lv0EPa
ほんまやろか
近所迷惑ちゃうやろか
957: 名無しステーション ID:tAULaV+60
>>930
コピペにはなりそうにもない・・・
958: 名無しステーション ID:LqCjrlGh0
>>952
長渕のコピペ思い出した
959: 名無しステーション ID:cAvpJm+00
嘘つけw盛ったなあ
960: 名無しステーション ID:IQBV+8Cr0
粗品w
961: 名無しステーション ID:8uqmy6+Z0
ドコドンのとこの言い方がキレ悪くてもったいないトークになった
962: 名無しステーション ID:t+FUYwxk0
お前も西じゃん
963: 名無しステーション ID:NZ/OUahY0
濱口と小峠と女以外全員吉本?
964: 名無しステーション ID:4/JTPOpr0
確かにw
965: 名無しステーション ID:YAA9OnlE0
ウケてないからだろ
966: 名無しステーション ID:5k636FTB0
まあニューヨークはネタつまんないしな
967: 名無しステーション ID:qKYy9auV0
ニューヨークはタレントになりたくて漫才師になったんだろたしか
968: 名無しステーション ID:ZHzt8dlD0
>>962
そいつは山梨
969: 名無しステーション ID:9fw2LTVZ0
ニューヨークはコピーされた方
970: 名無しステーション ID:M+T/jsYRH
DTMは人間の演奏を前提にしてないからな
YOASOBIとかあの辺
あとは皆大好きボカロカバーも
971: 名無しステーション ID:t+FUYwxk0
宮根誠司コピー芸人
972: 名無しステーション ID:LqCjrlGh0
ニューヨークのつべ見てなかったけどマテンロウがブレイキングダウンの話してるやつは面白かった
973: 名無しステーション ID:HZU2+ss20
ニューヨークは漫才をコピーされてる方
ラパルフェ都留の滑舌悪い屋敷面白いわ
974: 名無しステーション ID:VLivt/KH0
ニューヨークの漫才コピーしたラパルフェは違う意味でウケてた
975: 名無しステーション ID:guKGweV50
>>924
https://i.imgur.com/gAPZXxA.png
976: 名無しステーション ID:0nXtByiS0
>>961
ドコドコじゃなくてドコドンで言ってほしいね
977: 名無しステーション ID:HMxT7gWR0
ニューヨークは中途半端( ̄▽ ̄;)
978: 名無しステーション ID:YAA9OnlE0
売れた歌作った人スゲー
ってことだなw
979: 名無しステーション ID:OdvINRk7r
>>969
ラパルフェがコピーしてたな
980: 名無しステーション ID:tAULaV+60
>>938
春二番は名曲・・・
981: 名無しステーション ID:fwaJvbcZ0
80~90年代音楽大好き芸人は曲権利クリアしてるのかな
982: 名無しステーション ID:cAvpJm+00
>>967
前はTV局のADだっけ?
983: 名無しステーション ID:Mtc3jGf20
>>970
イクラはボーカロイドの歌い方上手いな
984: 名無しステーション ID:djfaet6Z0
ニューヨークそこそこいい歳なのに大学生感あるな
985: 名無しステーション ID:OdvINRk7r
それにしてもニューヨークが出るとすべてがつまらなくなるな
986: 名無しステーション ID:LqCjrlGh0
>>981
見た感じただ語るだけだからCLUB行きなのかと思ってる
987: 名無しステーション ID:QNb8kHKw0
服部克久も難聴になってた
ロック系と仕事する人はどうにもならない
988: 名無しステーション ID:BEE1lThX0
次は女性芸人バンドが出てきそう
989: 名無しステーション ID:NZ/OUahY0
>>940
言論弾圧事件について粗品さんとテレビさんて何か言及あった?
990: 名無しステーション ID:isFUoJkG0
>>970
人力ドラムンベースとかやる時代だしなあ
991: 名無しステーション ID:Ke8a9Bw50
>>980
自分は精霊戻しが好き
992: 名無しステーション ID:lSRI4zHR0
会社の若いのにどんな音楽好きなんですか聞かれたから
無難にブルーハーツとかよく聴いたかなって答えたら
ブルーハーツ知らなかったわ・・・・
993: 名無しステーション ID:tAULaV+60
>>979
最近、スズム・・・大泉洋の物真似やらないなぁ・・・
994: 名無しステーション ID:LqCjrlGh0
>>988
ラランドサーヤ出てないなそーいや
995: 名無しステーション ID:isFUoJkG0
>>938
ミスタードーナツともう一つは名曲じゃ
996: 名無しステーション ID:ohizCmdH0
オアシス好き芸人とかできそう
賀谷、嶋佐、
997: 名無しステーション ID:LqCjrlGh0
>>993
今どうでしょうキャラバンに同行しとる
998: 名無しステーション ID:IQBV+8Cr0
そういや高校時代にサヨナラねこバスって曲作ったわ
999: 名無しステーション ID:7z2GpVb10
そういやジュースごくごく倶楽部からは出てないな
1000: 名無しステーション ID:0nXtByiS0
>>992
今聴いてるのを答えろよ

前へ 1 ... 9 10 11 次へ