5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/26(金) 08:13:10
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:+D4EGCoP0
この南シナ海辺りの地形ってハリケーンがよく発生するアメリカのフロリダに似てるな
802: 名無しステーション ID:C6QaS96F0
顔だけ白い
ボディは焼けとる
803: 名無しステーション ID:/MUpUMMZ0
台湾のフワちゃん
804: 名無しステーション ID:Attow2/Y0
なんかでかい月みたいなのなんだったの
805: 名無しステーション ID:vxBqYT580
>>793
おばちゃんが歯科衛生士か
珍しいな
806: 名無しステーション ID:jdFJT+SM0
撮ってる暇あったら避難しろよ
何で動画優先なんだよバカども
807: 名無しステーション ID:7RLZKDz/0
なんでこんなに黒い水なの?
808: 名無しステーション ID:JoDjR5CQd
リヴァイアサンてFFだと攻撃力弱いけど東日本見てるとバハムートより強そう(´・ω・`)
809: 名無しステーション ID:riRJDCfX0
半導体工場に被害が出ないのを祈るよ
810: 名無しステーション ID:ULMVQQKu0
>>765
ちはるは旬な時にアレに捧げて年々劣化しとる
811: 名無しステーション ID:fWqI/caT0
ゼロイチ1ビット馬鹿「台湾は親日!」
812: 名無しステーション ID:C6QaS96F0
咳止め子
813: 名無しステーション ID:6/lbUc170
んでさっきの女性はどうなったんだよ
814: 名無しステーション ID:OdJrgtxt0
関トメ子
815: 名無しステーション ID:zzJ1hPZS0
関とめこ?
816: 名無しステーション ID:6cxuKyV+0
>>667
報道ステーションでも野球と天気の合間に政治ネタちょろっとやるだけやぞ
地上波は野球と天気だけと思った方がいい
報道が見たければBSかYouTubeで
817: 名無しステーション ID:rci8KqfR0
関トメ子(96)
818: 名無しステーション ID:iJWmAlGX0
洪水常襲地帯に住んでて昔はよく冠水してたが
経験上スネ上まで来たらもうまともに歩けんぞ
819: 名無しステーション ID:5+XkPtwB0
((´∀`*))ヶラヶラ
820: 名無しステーション ID:jdFJT+SM0
>>807
土の成分が黒いから
821: 名無しステーション ID:4wgdRWrJ0
>>805
俺が通ってるところは全員おばちゃんだぜ 腕はいいしズバっと言ってくれるから楽でいい
822: 名無しステーション ID:C6QaS96F0
東森新聞
823: 名無しステーション ID:JNKm0WCv0
日帝時代の建築物を浄化しているのだ…!
824: 名無しステーション ID:Wu0evaXc0
じゃあ行政のせいじゃねぇか
825: 名無しステーション ID:vxBqYT580
たったそれだけかよ
826: 九紫火星 ID:baLkZ3B30
リンシャンとチュンチュンは俺の家で保護してあげたい(´・ω・`)
827: 名無しステーション ID:yTV8HhWC0
MKN(水が 急に 流れてきた)
828: 名無しステーション ID:2pmatcYd0
野球のせいで全然スレ伸びてないなw
829: 名無しステーション ID:ldQaswSz0
>>788
だから全員だってw
バイオリニスト以外まともな主張ある奴ばかりだから
830: 名無しステーション ID:ULDQdASQ0
もはや3.11並だな
831: 名無しステーション ID:PZpVeqO20
これは恐ろしい
832: 名無しステーション ID:4wgdRWrJ0
ぎゃあああああw
833: 名無しステーション ID:3PAOC3KA0
テレ朝は台湾の親日についてはさっぱり報道しないが、こういう被災ニュースは必ず取り上げる
性格の悪さが滲み出てるな
834: 名無しステーション ID:syXgPHIT0
うあ~
835: 名無しステーション ID:C6QaS96F0
ちうごく本土には今年何度も大雨災害が起きとるからな
もちろんアメカスユダカスの気象兵器による大雨攻撃やで
836: 名無しステーション ID:Rgvjboxe0
新春広東省
837: 名無しステーション ID:KrMsMs4w0
我欲まみれだから洗い流されてよかった笑
838: 名無しステーション ID:j1QlsoIi0
パニック映画みたい
839: 名無しステーション ID:0Znm9T8b0
大地震があった時、台湾の避難所設置スピードとかは有能じゃなかったっけ
日本の援助なんていらなかったみたいな
840: 名無しステーション ID:C6QaS96F0
意味のない風対策だよ
841: 名無しステーション ID:BjBhsLL10
髪で出来てんのかよ
842: 名無しステーション ID:fcsRh8Eg0
堰き止め湖があって台風来るなら避難するだろ普通。どんだけ鈍感なんだよ
843: 名無しステーション ID:8syxJ45/0
手抜き工事?
844: 名無しステーション ID:yTV8HhWC0
ヒュルリー ヒュルリララ
845: 名無しステーション ID:4wgdRWrJ0
今の倉庫ペラすぎないか?
846: 名無しステーション ID:fAYOKRt00
日本の事はやらんの?
847: 名無しステーション ID:MD4XuSpSr
中国は1億人くらい減っても問題無いな
848: 名無しステーション ID:TNQMBo9L0
>>828
ネトウヨも暇そうにしてたよ
849: 名無しステーション ID:UXZDwjoV0
三重キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
850: 名無しステーション ID:YsUjbLVQ0
>>793
まゆゆが楽しそうだったw
851: 名無しステーション ID:JoDjR5CQd
高層マンションの窓が突風で割れる中国(´・ω・`)
すごい風のせいにされてたけどそうじゃねえだろw
852: 名無しステーション ID:Wu0evaXc0
そんなペラッペラの板で止められる訳ないw
853: 名無しステーション ID:arHAa76q0
無駄な抵抗だった
854: 名無しステーション ID:OdJrgtxt0
止水板設置が遅すぎた
855: 名無しステーション ID:Nn5X5Pu+0
楽しそうにしか見えんぞ
856: 名無しステーション ID:R9GGMkrF0
台湾と言えばPCエンジンの非公認ソフトが台湾製だった(ゲーム開発自体は恐らく日本)
857: 名無しステーション ID:C6QaS96F0
ちうごくでも地下駐車場が水没か
858: 名無しステーション ID:7RLZKDz/0
止水板も増水してからは設置が難しいか
859: 名無しステーション ID:EKza0HdD0
関東省
860: 名無しステーション ID:8syxJ45/0
水が来る前にやらないと
861: 名無しステーション ID:rci8KqfR0
>>833
まぁそれ見て義援金とか送る人もいるだろうし
862: 名無しステーション ID:qlB8CpwS0
紙で出来てんのかよw
863: 名無しステーション ID:6cxuKyV+0
>>702
古市憲寿
864: 名無しステーション ID:4wgdRWrJ0
バカなの?(´・ω・`)
865: 名無しステーション ID:PZpVeqO20
マジキチ
866: 名無しステーション ID:gvhv1LkF0
止水版の設置も命がけだな
867: 名無しステーション ID:vgqlFVuy0
この民度
868: 名無しステーション ID:C6QaS96F0
水陸両用車なんか?
869: 名無しステーション ID:j1QlsoIi0
ほんと‼

まるで人がゴミのようだ
870: 九紫火星 ID:baLkZ3B30
>>859
近い将来そうならないようにしないと(´・ω・`)
871: 名無しステーション ID:WobcUBr9a
全然CM入んないな1時間くらい見てないような
872: 名無しステーション ID:KqvB7QC10
シナのアタオカ
873: 名無しステーション ID:KrMsMs4w0
そういえばPC三国志でも
30国から下は水害ばっかだったな
874: 名無しステーション ID:M5SnrPW/0
鉄パイプの骨組みに途端を貼っただけ
あんなの建築許可が下りるのか
さすが中国
875: 名無しステーション ID:Attow2/Y0
意味不
876: 名無しステーション ID:JoDjR5CQd
壊れないの?(´・ω・`)
877: 名無しステーション ID:YsUjbLVQ0
アホなのか
878: 名無しステーション ID:sX1SJ5Ae0
大谷より今田美桜の方が数字持ってる
https://imgur.com/a/C4wOLJ2
879: 名無しステーション ID:JNKm0WCv0
日本車?
880: 名無しステーション ID:C6QaS96F0
3回だよ3回!
881: 名無しステーション ID:7RLZKDz/0
遊んでんのか
882: 名無しステーション ID:XzZP3cyO0
わざとではないだろ
883: 名無しステーション ID:riRJDCfX0
>>807
前回の台風で川があふれてダム状になっていたのが氾濫したから
もともと水が濁っていたんだろう
884: 名無しステーション ID:1+eldWjp0
止まったらやばいだろ
885: 名無しステーション ID:ULMVQQKu0
>>859
関東州ならなんとか
886: 名無しステーション ID:BXcmlQEG0
迷惑系
887: 名無しステーション ID:KrMsMs4w0
>>871
スポンサー逃げたか
888: 名無しステーション ID:u7obtK5R0
あさイチから戻ってきました(´・ω・`)
まだ2スレ目なんだな
889: 名無しステーション ID:jNXwGkkm0
この車 ボンネットすれすれくらいまで水かぶっても平気なんだな
890: 名無しステーション ID:Nn5X5Pu+0
大きな社名みたいなロゴが入ってるけど、社有車?
891: 名無しステーション ID:zMSF5AZZ0
蚊に刺されたらヤバいよ
892: 名無しステーション ID:4wgdRWrJ0
フィリピンにいた頃台風くるとヤシの木が暴れて怖かったおもひで(´・ω・`)
893: 名無しステーション ID:C6QaS96F0
フィリピンは毎年タイフーンの餌食になっとるから
もはや日常茶飯事や
894: 名無しステーション ID:tRDnhXrR0
日本はクソみたいに暑かったけどそのおかげでスーパー台風がこなくて済んだ
895: 名無しステーション ID:/4mVdBh20
玄倉川?
896: 名無しステーション ID:qH9q430a0
やっぱり東南アジアなどの南の方が海水温高いんやな🤔
897: 名無しステーション ID:rci8KqfR0
フィリピンて3年に1回くらいこの規模の台風にやられてない?
898: 名無しステーション ID:Y4mv6Qim0
>>887
昨日反日報道ばっかしてたからだな


クレーム来たんじゃね
899: 名無しステーション ID:iJWmAlGX0
>>890
工務店じゃね
家を壊して仕事を受けようと
900: 名無しステーション ID:JoDjR5CQd
中国の救難クオリティって意味で命がけだろな(´・ω・`)

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ