5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/26(金) 09:40:53
実況 ◆ テレビ朝日 78991 修正 由美子スクランブル (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:iYG+cOM70
>>374
リチウムイオン電池でノーベル賞を受賞したのは東芝の技術者だったが
経済的な成果や利益は韓国や中国が享受してしまった。そういう例が多い
402: 名無しステーション ID:V5XeF3S40
手元で爆発されても困るし持ち込み禁止にしちゃえば
403: 名無しステーション ID:sDqO90g/0
コンセントは電マに繋いでて、モバイルバッテリーでスマホ充電しながらエロ動画見つつオナニー
イッて寝落ちしたんだろ
404: 名無しステーション ID:NCE+9+Zg0
ANAのおねいさんと出会って5秒で発熱したい
405: 名無しステーション ID:Jwc17SDw0
綺麗だな
406: 名無しステーション ID:BaNvvp0Ha
発火しないモバイルバッテリー7選|発火原因と安全な選び方徹底解説
https://shikamori-p.com/unburnable-power-bank/
今年に入って従来のリチウムイオン電池に頼らない次世代型のモバイルバッテリーが出揃い各社メーカーで販売し始めた
407: 名無しステーション ID:9N51RQYX0
>>378
バッテリー以外、なんの問題も無いんだもん(´・ω・`)
PC診断してもバッテリー良好なんだよなー
408: 名無しステーション ID:uFn3r3Qn0
シナクソの最新型EVはバッテリーが発火しそうになったらバッテリーを射出して隣りを爆破させる機能搭載
409: 名無しステーション ID:XzZP3cyO0
自己責任で火傷しろって
410: 名無しステーション ID:u2ZR0RfK0
もとからリチウムイオンなんて過渡期の半端な産物に過ぎないのに
次が生まれないからってメインになってしまったのが不幸
411: 名無しステーション ID:O12CeMA+0
中国経済がとんでもない不況になってて
質が悪いバッテリーがたくさん流通されるようになってるのかもな・・・
412: 名無しステーション ID:RS5J1yN10
>>367
カルチャーコンビニエンスクラブ(TSUTAYA)か
413: 名無しステーション ID:uUdzzkYx0
オシッコをかけてください(´・ω・`)
414: 名無しステーション ID:Song0uRJ0
以前ボーイング機のバッテリーが発火してたことあったような
415: 名無しステーション ID:6Nz5u3ZY0
どんな使い方しても事後にならない。 それが絶対条件。 
416: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
リチウムイオン電池に関しては今だに日本が世界のトップなのは謎だよな
417: 名無しステーション ID:83VPrF790
モーニングショー山口真由アンジュすみれ退場で新メンバーに期待したのに猿田って弁護士とどこかの元市長の越って人でガッカリです

ところでワイスクは誰がクビ?新メンバー情報は?
教えて佐々木
418: 名無しステーション ID:Jwc17SDw0
>>404
穴に入れたい
419: ロッテ命  ID:2MhkapT80
とりあえず、今学期ラストで忙しいんでこれだけ載せておくね。↓
東大教授ら「高額接待強要」被害者が告発も大学側は“放置”? 8か月間←お得意の隠蔽してバレたら無罪に持って行く
“動きナシ”に弁護士「重大なコンプライアンス不全」指摘        東大。池袋の母子ひき○した時もそうだった。 
5/21(水) 10:10                            その他のハワイ・蝦夷・琉球の墓荒らしの時も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57ef264d39f207e100975a2f290795cdd6e8ad86  勘違いダメだよ。↓
X教授とY准教授は、共同研究契約の締結の頃から、高級レストランやクラブでの接待を強要。
接待要求の内容には、やがて性風俗店での接待も加わった。
また、2024年8月に「殺すぞ」「講座をつぶされたくないなら早く金を持ってこい」
「社会的にも抹殺するぞ」などと脅迫し、1500万円を要求。
420: 名無しステーション ID:lPQZXnLJ0
なんでモバイルバッテリー限定なんだよ
スマホだって発火する可能性あるだろ
421: 名無しステーション ID:A2c8GaU60
>>392
んなこと言ったらスマホも使えないのでは
422: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:zLTEiHPM0
炭治郎www
423: 名無しステーション ID:4wgdRWrJ0
タンジェロ
424: 名無しステーション ID:qlAMnuUX0
うちの血圧計は充電式のニッケル水素イオン乾電池(パナソニックのエボルタ)を使っているけど、
アレも充電してるともの凄く熱くなるから恐い(; ・`д・´)
425: 名無しステーション ID:iYG+cOM70
>>400
京大を出て東芝?の社員になって今は藤沢に住んでた方がノーベル賞を受賞した気が
426: 名無しステーション ID:RS5J1yN10
>>390
427: 名無しステーション ID:52cjy9y10
EVが炎上するのは韓国ばっかりで
原因ずっと報道されなくてわかんなかったけど
韓国のEVは過充電防止装置がついてなかったからだそうだな
428: 名無しステーション ID:UkTb7XZ80
今のANAの職員みたいな警告しても、もはや環境音声になっちゃってるので誰も内容なんか聞いてない
429: 名無しステーション ID:Cqe0wHej0
>>413
ションベン小僧の導火線みたいだね(´・ω・`;)
430: 名無しステーション ID:L7m4Q4rq0
>>303
実況やりまくってるのに?
431: 名無しステーション ID:rxADabRR0
日本製ならいいって訳でもないしな
XperiaなぜかGoogleplayプロテクトがない機種があるし
432: 名無しステーション ID:Agem1LDZ0
>>403
電池式の(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンにしておけばよかったんだな
433: 名無しステーション ID:ARtQxUPU0
>>396
過去に落としててもアウト
434: 名無しステーション ID:hl3mDHw50
本当にモバイルバッテリーなの?
435: 名無しステーション ID:dtDIIhbsd
バッテリーが日本製でも充電器が中華じゃやっぱり駄目かな(´・ω・`)
436: ロッテ命  ID:2MhkapT80
>>398
何回か食事したことあるな。
437: 名無しステーション ID:pEwVxgc1H
どこ製品というより家電は故障が付き物だからな
どのバッテリーでもありえると思わなきゃね
438: 名無しステーション ID:lPQZXnLJ0
おれは鉛蓄電池持ち歩いてるからだいじょうぶ
439: 名無しステーション ID:9N51RQYX0
>>388
ノートPCなんてそんな程度だよ
簡単にバッテリー換装できるように設計してほしいわね
440: 名無しステーション ID:Song0uRJ0
>>427
今ベンツでも中国のバッテリー使ってて発火してるそうだ
441: 名無しステーション ID:G3+N5yec0
>>367
偽物のCCCマークのシールが売られているらしい
442: 名無しステーション ID:52cjy9y10
モバイルバッテリーって自宅内でも使うもんなの?
それがよくわからん
443: 名無しステーション ID:u2ZR0RfK0
>>420
金かけてるのはまだリミッターがしっかりしてるからな
安物は過充電してこうなる
444: ロッテ命  ID:2MhkapT80
>>最底辺の東大、テクニシャン、上納強要。恐喝・・・・できなければ抹殺するぞ・・・
  しかも、しかも東大医学部卒・・・・世界じゃ誰もしらん低学歴のゴミ。
  つまり、いつでも抹殺できるんだぞ?もうー、最底辺の東大はよだれかけと、
  おしゃぶりとおむつして何言ってるんだか。
445: 名無しステーション ID:qlAMnuUX0
>>375
「日本出身」とは言ってるけど、本当に「日本人」なの?
446: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>420
スマホのバッテリーとモバイルバッテリーでは容量が蟻と象くらいの差があるので
447: 名無しステーション ID:SWCd/TbP0
>>436
食事だけだよな
448: 名無しステーション ID:u7obtK5R0
>>427
あの国はB787のバッテリーでもやらかしてたな(´・ω・`)
449: 名無しステーション ID:iYG+cOM70
水をかけちゃダメらしいが、代案が無いモバイルの葛西
450: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:zLTEiHPM0
NEET
451: 名無しステーション ID:rynYQ3Nm0
Ankerとか信用できないからELECOMの買ってるわ
452: 名無しステーション ID:SWCd/TbP0
>>441
あなたと私のCGC♪
453: 名無しステーション ID:yzrnN/GT0
ワイヤレスイヤホンの充電器は大丈夫なんかな
454: 名無しステーション ID:O12CeMA+0
そもそも論としてリチウムイオンが不安定なのは最初からわかっていたわけで
だから次世代バッテリーが開発されて安全が確認されてからが
EVの本番だってみんな言ってたわけで・・・・

中国大好き自公政権とマスコミがリチウムでもOKって日本は遅れてるって騒いでいたけど
455: 名無しステーション ID:Agem1LDZ0
>>446
それほどの差はないやろー
456: 名無しステーション ID:Cqe0wHej0
モバイルなのかモビルなのか(´・ω・`;)
457: 名無しステーション ID:blSPq+jj0
どの家電かじゃなくてどのメーカーなのかでグラフ作りなよ
458: 名無しステーション ID:MbrmNLZV0
>>401
フラッシュメモリも東芝だったな
液晶はシャープや日立、有機ELはソニーだっけ
459: 名無しステーション ID:iYG+cOM70
>>445
一人は福岡出身で乃木坂?にいてグラビアをたくさんやってたから日本人だと思うが
今は化粧で顔が全く変わっちゃったが
460: 名無しステーション ID:qlAMnuUX0
>>442
モバイルバッテリーを充電していたらしい
461: 名無しステーション ID:AydhlEs20
令和最新版の俺は安心
462: 名無しステーション ID:Nn5X5Pu+0
おどりたくないです 土人です
463: 名無しステーション ID:QAtJxqF90
バッテリーは要る時だけ借りたら良いじゃん
464: 名無しステーション ID:yeG3ddIE0
日本企画品はあっても日本産はない
465: 名無しステーション ID:Agem1LDZ0
>>456
バナナで釘が打てるかどうかで違いが
466: 名無しステーション ID:9N51RQYX0
>>452
♪ 来る人 見る人 食べる人~♪ (・∀・)
467: ロッテ命  ID:2MhkapT80
おらは、アスペルが多いし、犯罪者もおおいのに、総理ゼロの東大には一億貰ってもはいらないなー。↓
東大生の4人に1人は「アスペルガー症候群」 元東大院生のツイートに現役も「マジだと思う」
https://www.j-cast.com/2016/02/04257610.html?p=all

東大は「東京アスペ大学」と呼ばれても仕方がない――。東京大学の大学院に在籍していたという男性が寄せたこんな趣旨のツイートが、ネットで波紋を広げている。彼によれば、東大生の25%に「発達障害の疑いがある」というのだ。

アスペルガー症候群(アスペ)は自閉症の一種で、他人とのコミュニケーションや
周りの空気を読むことを苦手とする一方で、
高い集中力や優れた記憶力を持つ例も多いといわれる。

東大はアスペに優しい大学です」
「東大はアスペに優しい大学」「アスペ同士気が合う仲間を見つけられる」――。
468: 名無しステーション ID:52cjy9y10
充電式の安物買ったら8時間以上充電しないでくださいと書いてあった
満充電ランプもついてないから3時間ずつしか充電しないようにした
469: 名無しステーション ID:Song0uRJ0
>>448
AI
ボーイング787のバッテリーシステム全体はタレス・グループが供給し、その中のリチウムイオン電池はGSユアサ(ジーエス・ユアサコーポレーション)が製造したものです。しかし、過去にはこのGSユアサ製のバッテリーに設計上の欠陥があるとして、米運輸安全委員会(NTSB)から勧告が出されました。
470: 名無しステーション ID:Nn5X5Pu+0
ただの廃材です
471: 名無しステーション ID:u7obtK5R0
中国人なんか認証なくても付けるだろうよ(´・ω・`)
472: 名無しステーション ID:f3ypwJ3Hd
>>367
CCC噂のCCガール♪
473: 名無しステーション ID:e/07yW7E0
>>366
ノーパン本体を薄くしすぎた弊害でバツテリーがしっかりしたフレームに囲われてないから
妊娠したらノーパン本体のほうも変形するというとんでもないデメリット抱えてるよな
474: 名無しステーション ID:zLB7/FR90
PSEマークは自己認証じゃなかちゃっけ
令和最新版にも全部ついてる
475: 名無しステーション ID:iYG+cOM70
ナイト2000によるとPSEマークを確認しないとな
476: 名無しステーション ID:kTNQZcMK0
??「なんか知らんがこれを書いておけば売れるのね」
477: 名無しステーション ID:V5XeF3S40
iPhoneはカメラでダサい出っ張りさせるくらいならバッテリー大きくしてサイズ整えてほしい
容量増えればモバイルバッテリー要らなくなるし
478: 名無しステーション ID:AsWmA87J0
日本製買っとけ(´・ω・`)
479: 名無しステーション ID:SwA6guPX0
わいCheero使ってる
480: 名無しステーション ID:QuX0t4jr0
>>454
全固体電池はまだなの?
481: 名無しステーション ID:QAtJxqF90
>>460
モバイルバッテリーを使ってスマホを充電と言ってなかったか?
482: 名無しステーション ID:fLhQUwIG0
>>420
それなりのメーカーは不良品選別や安全確認をきちんとやってる
安かろう悪かろうの製品はそういうのができていない
483: 名無しステーション ID:HJs6ssUp0
怪しい中国製とか認定受けてないけどPSEマークつけてそう
484: 名無しステーション ID:O/flYsPJ0
支那が守る訳無いw
485: 名無しステーション ID:8j4kFy6Q0
>>460
さっきの火事はモバイルバッテリーでスマホ充電してた
486: 名無しステーション ID:Cqe0wHej0
>>465
まだあのオイル売ってんのかな(´・ω・`;)
487: 名無しステーション ID:O12CeMA+0
中華は認証を受けてなくても勝手に印刷してPSEマーク付けるんじゃね?
488: 名無しステーション ID:FOziFemA0
大下取締役もリコール対象(´・ω・`)
489: 名無しステーション ID:nQf2olTT0
中国人がルール守るわけないやろ
490: 名無しステーション ID:Kos/4MNz0
買う方が気をつけるの?w
売る方に規制をかけろよ
491: 名無しステーション ID:ayahD5Pn0
リコール対象になったら自爆する機能があれば安心 (´・ω・`)
492: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:zLTEiHPM0
中野さんまた顔違う
493: 名無しステーション ID:9N51RQYX0
>>473
薄型なんか求めてないんだよね~~
494: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
全ての中華製品が悪とは言わないけど尼で「25年最新」とかのやつは買わないほうがいい
495: 名無しステーション ID:hl3mDHw50
>>469
あれ、途中から急速充電する装置が原因と説明が入ったけど
496: 名無しステーション ID:qlAMnuUX0
>>417
マジっすか? 発表されたの? ガッカリ…😞
497: 名無しステーション ID:ARtQxUPU0
火事が怖いから中野さんはディルド派かな?
498: 九紫火星 ID:baLkZ3B30
>>445
kpopアイドルは大阪出身の方も多いしルーツは分からん(´・ω・`)
499: 名無しステーション ID:ItWQI1wz0
脳科学者はリチウム電池に詳しいのか
500: 名無しステーション ID:CPrc1LuI0
だから爆発したバッテリーの商品型番報じろやボケメディア

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ