5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/26(金) 14:38:16
ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子のザワつく!音楽会 合体3時間SP★1 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:maLUReBBM
コーンスープはスプーンが刺さる程濃くしてくれ
402: 名無しステーション ID:sSS7IAsl0
この番組何週が一勝負なの?
403: 捕獲ちゃん ID:i0fIDiTbd
コーンスープはフォルクスのでええわ
404: 名無しステーション ID:LkDbHOSQ0
ノースリーブ好きな人だな
405: 名無しステーション ID:FA6KQ9SL0
どうでもよすぎる
406: 名無しステーション ID:XUUGmELId
横取り40萬
407: 名無しステーション ID:eeqrDZ2M0
>>401
ガリガリ君しかない(´・ω・`)
408: 名無しステーション ID:maLUReBBM
>>404
脇汗凄いんやろな
409: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
いくら乗ってた
410: 捕獲ちゃん ID:i0fIDiTbd
https://i.imgur.com/bpRfxvA.jpeg
411: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
大阪にも繁華街があるのか
412: 名無しステーション ID:7Br7PTiZ0
ドリカム
413: 名無しステーション ID:zdT5N5Kx0
たまごじゃ80点と100点がだいたい同じだろ
414: 名無しステーション ID:10w9+D3i0
朝方の大阪って魔境やん
415: 名無しステーション ID:JUcLP0Q1a
>>403
あさくまでも良いよ!
カレーも食べたいし
416: 名無しステーション ID:maLUReBBM
>>410
平野レミか?
417: 名無しステーション ID:0XMJiUzY0
築地に行けば美味しいの喰えるな
知らんど
418: 名無しステーション ID:TWvtjJcF0
魚くれへん?
419: 名無しステーション ID:XUUGmELId
魚くれへん?
420: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
不味い食べ物の聖地大阪
421: 名無しステーション ID:+NQ6jO1N0
だし巻きよりは砂糖入りの卵焼きのほうが好き
422: 名無しステーション ID:10w9+D3i0
>>417
テリー伊藤の実家のか
423: 名無しステーション ID:JUcLP0Q1a
>>417
アニー伊藤はもう…
424: 名無しステーション ID:6RPId4mC0
>>421
伊達巻は?
425: 名無しステーション ID:mypy9KxU0
初めてだし巻き玉子食べた時はなんじゃこりゃってなったなぁ
426: 名無しステーション ID:4w+3KCH1M
>>421
砂糖多めの卵焼きに醤油をかけて食べたい
427: 名無しステーション ID:1x01SryH0
大阪人って並ぶの好きなんだね万博とか
428: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>421
関西人からすると卵焼きに砂糖はありえないらしいね
429: 名無しステーション ID:+NQ6jO1N0
>>424
正月しか食べないからなぁw
430: 名無しステーション ID:6RPId4mC0
>>426
うちのおばあちゃんだわ
431: 名無しステーション ID:XUUGmELId
格付けチェック
432: 名無しステーション ID:zdT5N5Kx0
伊達巻はだし巻きをだて巻きと読み間違えた説をここで実況学会に提唱
433: 名無しステーション ID:H+iPzKyf0
心斎橋の店は朝食で超有名になったな
434: 名無しステーション ID:JUcLP0Q1a
今大阪にいる高島ちさ子
435: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>427
並んでたの関東人だった…
436: 名無しステーション ID:TWvtjJcF0
情報食ってんねぇ
437: 名無しステーション ID:FA6KQ9SL0
わざわざバカ過ぎる
438: 名無しステーション ID:+NQ6jO1N0
いい歳してtictokとかキモーい
439: 名無しステーション ID:1x01SryH0
>>435
(´・ω・`)
440: 名無しステーション ID:H/qtO0NA0
埼玉県!最強!最高!
441: 名無しステーション ID:2f2BvlH20
そこまでして食いたいものじゃない
442: 名無しステーション ID:fY9nr6VI0
このためにわざわざ関東からは
443: 名無しステーション ID:ztQGeYas0
大阪の時にドリカムの大阪すっきゃねんみたいな歌を流される事どう思ってんのやろか
444: 名無しステーション ID:L7m4Q4rq0
ワンドリンク制って朝から酒飲むの?
445: 名無しステーション ID:10w9+D3i0
旅行のついでならわかるがこのためだけに大阪遠征に行くなんて…
446: 名無しステーション ID:P9rseIVG0
メインのオカズがだし巻きとか無理だわ
447: 名無しステーション ID:XUUGmELId
各地にある〇〇食堂でだし巻き玉子作ってくれたな
448: 名無しステーション ID:C5IaREKb0
東京はだし巻きも甘いん?
449: 名無しステーション ID:FNKgLmu60
あれ食いにわざわざ遠出するかな
450: 名無しステーション ID:H/qtO0NA0
砂糖無しか、良いね
451: 名無しステーション ID:4w+3KCH1M
だし巻き卵はご飯のおかずにならない
甘い卵焼きに醤油をかけた方が良い
452: 名無しステーション ID:rhlxU2G00
だし巻き玉子作るのうまくなりたい
453: 名無しステーション ID:ztQGeYas0
だし巻き卵にお砂糖を入れちゃう地方があるってほんとですか
454: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>443
大阪の人はあの曲を誇りに思ってるから大丈夫
455: 名無しステーション ID:+NQ6jO1N0
んー、プレーンオムレツのが好みかも
456: 名無しステーション ID:ULDQdASQ0
沢山の量でやった方が
ああいう味付けは決め易いし美味しいよな

小鍋でちょっとより
(´・ω・`)
457: 名無しステーション ID:JUcLP0Q1a
>>438
中華のスパイウェアやと思ってるからスマホに入れたくないな
458: 名無しステーション ID:FA6KQ9SL0
焼きが甘いのを味濃いめにして誤魔化してるだけ
459: 名無しステーション ID:TWvtjJcF0
他のかけたら台無しだろ
460: 名無しステーション ID:L7m4Q4rq0
卵オン卵
461: 名無しステーション ID:0XMJiUzY0
子子丼
462: 名無しステーション ID:vJzZ+WyZ0
だし巻き、お店どこ?
463: 名無しステーション ID:0qCliIDla
臭そうwwwwwww
464: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
追加はいくら?
465: 名無しステーション ID:H/qtO0NA0
だし巻きたまごて作るの簡単そうで美味しく作るの難しいんだよなぁ。
見た目だけなら美味そうに作れるけど…
466: 名無しステーション ID:P9rseIVG0
>>451
ほんそれ。甘い卵焼きにベーコン添えてオーロラソースかけた方がメシすすむ
467: 名無しステーション ID:USI8WbB90
卵と卵
残酷すぎる
468: 名無しステーション ID:Djx85e1hM
情報を食ってるだけ
469: 名無しステーション ID:g8t8cxcy0
おいしそー
470: 名無しステーション ID:8graYtPm0
プリン体
471: 名無しステーション ID:7Br7PTiZ0
佐藤あり
472: 名無しステーション ID:pTbZOQ59H
だし巻きも出汁がたっぷりはいっているのは熱いうちじゃないと水分でてきちゃってだめらしいな
473: 名無しステーション ID:+bFgNGoO0
いくらよりネギがいい(´・ω・`)
474: 名無しステーション ID:WkVlm/z90
ほぼほぼイクラちゃん(´・ω・`)
475: 名無しステーション ID:C5IaREKb0
おろし醤油以外いらん
476: 名無しステーション ID:ztQGeYas0
>>454
大阪弁の発音が気に食わないとか無いのは不思議やね
477: 名無しステーション ID:gSmrl0aQ0
いくらなんても…
478: 名無しステーション ID:JP6WJjru0
せっかくのだし巻きにいくら???
479: 名無しステーション ID:mypy9KxU0
たらこを中にいれて巻くのは見たことあるけどいくらぶっかけるのはなぁ
480: 名無しステーション ID:GP4ZtTdi0
別々のほうがおいしい
481: 名無しステーション ID:pTbZOQ59H
これは体に悪そう
482: 名無しステーション ID:qgPv5wKo0
熱々の卵焼きより冷めてる方が味をしっかり感じれるから熱いの嫌だわ
483: 名無しステーション ID:lyStn8iI0
ネギもいいな
484: 名無しステーション ID:10w9+D3i0
>>443
その歌はたかじんの歌が先なのかドリカムが先なのか
485: 名無しステーション ID:H/qtO0NA0
いくらでごまかすのはルール違反っスよね
486: 名無しステーション ID:M0TMGxrs0
ワンドリンク制1100+ドリンク代かw アホしか並ばんな
487: 名無しステーション ID:fOwRcLTE0
イクラで台無し
488: 名無しステーション ID:mbJW7tFW0
ネギが100円なのにいくらのトッピング300円て安くね
489: 名無しステーション ID:0XMJiUzY0
深夜バスで日帰りで行けるかな?
490: 名無しステーション ID:2bQe4Y1Y0
さすがにこんなのは東京のどっかで食えるだろ…
491: 名無しステーション ID:+NQ6jO1N0
大阪に美味いものなしってマジなんかな
492: 名無しステーション ID:HiHNi03Q0
いくらが安すぎる
493: 名無しステーション ID:UK0mLS2V0
いくらが安すぎる
494: 名無しステーション ID:8graYtPm0
イクラは
白く茹でた方が美味い
495: 捕獲ちゃん ID:i0fIDiTbd
>>416
オモニ(藤井恵)先生
明日の日テレ版キューピー3分クッキングに出てくるよ
496: 名無しステーション ID:IVDtBOSW0
玉子とイクラって合うか?
497: 名無しステーション ID:3N2usqFT0
だし巻きはだし巻きで食いたい
498: 名無しステーション ID:/+FiBxcI0
うーん
並んでまで食いたいとは
499: 名無しステーション ID:HNF1LElV0
交通費のほうがかかってるな
500: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
この店の焼き方うまいな
やっぱり食は天下の台所の大阪か

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ