5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/26(金) 14:38:16
ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子のザワつく!音楽会 合体3時間SP★1 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しステーション ID:YHEJzYVl0
>>566
一時期芸能人が天のやのだしまき玉子サンドテレビで紹介しまくってたぞ
それで東京でも馴染みあるものになってきた
602: 名無しステーション ID:O6SRnzba0
だし巻きってやっぱ
中の具や乗せるもので楽しむもんなんだろうな
大根おろしとかさ
603: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
>>596
意外じゃないじゃん
604: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>593
マイクがないと声が録音できないから
605: 名無しステーション ID:H/qtO0NA0
>>593
声拾う為じゃない?
606: 名無しステーション ID:10w9+D3i0
タイのスーパースターが福岡を舞台にしたドラマに出演したから福岡はタイ人にとっての聖地になってんだよな
607: 名無しステーション ID:9kAmM/+20
>>596
意外も何もクソ近いんだし当たり前やん
608: 名無しステーション ID:JUcLP0Q1a
>>577
なんか味が薄く感じるんだよね
同じ理由で茶碗蒸しも口に合わない
でもプリンは大好き
609: 名無しステーション ID:5MIWSBwGd
綺麗な仕上がりのだし巻き玉子明太子入り
610: 名無しステーション ID:0qCliIDla
長浜のテント屋台で喰ったラーメンとめんたまうまかったなあ
611: 名無しステーション ID:XUUGmELId
URであーる
612: 名無しステーション ID:6RPId4mC0
うんちしてくる
613: 名無しステーション ID:ztQGeYas0
明太子は白いごはんへ
たまごに入れると熱が入るからイヤやねん
614: 名無しステーション ID:HlK53qCv0
>>591
フライパンをハイキックしてそう
615: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
明太子なのにおまいら、ブッコミ連呼忘れてるぞ
616: 名無しステーション ID:9770zS8n0
飾りに葉っぱ乗っけるのよ
617: 名無しステーション ID:78mE3OM00
>>596
日韓トンネルか?
618: 名無しステーション ID:pTbZOQ59H
>>596
半島から近いし炭鉱夫として連れてきたから半島や中国多い
というわけでやばいのも多いという
619: 名無しステーション ID:wRpk/OWZ0
>>596
韓国人ばかりだよ
620: 名無しステーション ID:wE5b7+IcM
>>612
昨日一週間ぶりに💩したら凄い出た💩
621: 名無しステーション ID:7Br7PTiZ0
>>596
韓国だと何で意外なの?
622: 名無しステーション ID:6RPId4mC0
>>620
病気になるぞ
623: 名無しステーション ID:fLFBOhqp0
これまでどんな高級なイクラでも美味いと思った事ない
だから寿司でも絶対頼まないし何が美味いのかわからないなあ
624: 名無しステーション ID:O6SRnzba0
>>608
味薄いよね(笑)やっぱ大根おろし乗せて醤油かけるなどする料理だなと
茶碗蒸しは別物と思うので自分は好きだけどね
プリンは大好き!
625: 名無しステーション ID:9770zS8n0
この兄ちゃん仕事が綺麗だからな、お造りも
626: 名無しステーション ID:jJP0QRwi0
V系だし巻き玉子か
627: 名無しステーション ID:YHEJzYVl0
>>618
じゃあ筑豊ってソッチの人多いの?
628: 名無しステーション ID:6RPId4mC0
>>623
最高額はいくら?
629: 名無しステーション ID:pTbZOQ59H
>>566
普通にスーパーにもオイてあったよ。しかもバカ高い
630: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>619
マジか…その割に韓国人の集落はできてないんだな
631: 名無しステーション ID:Myh3h3Bd0
美味そうw
632: 名無しステーション ID:OIoABNRL0
さっきより美味そう
633: 名無しステーション ID:0XMJiUzY0
明太入りは福岡あるあるだよね
634: 名無しステーション ID:JUcLP0Q1a
>>620
つ 強ミヤリサン
635: 名無しステーション ID:gSmrl0aQ0
>>608
ふだん濃いものを食べ過ぎじゃ…
636: 名無しステーション ID:L7m4Q4rq0
福岡行ったときは天神の駅ビルで焼き肉みたいな変な料理食べた
ラーメンは「高菜食べちゃんったんですね」のモデルのラーメン屋も行った
全然怖くなかった
637: 名無しステーション ID:svcSds3q0
みんなSNSばかり見て騙されて行くのか笑
638: 名無しステーション ID:HlK53qCv0
>>622
宿便になっちゃう人は良くないって意識しててもダメなのよね
639: 名無しステーション ID:wE5b7+IcM
>>622
日々の食事量少ないから💩あまりでないのよね(´・ω・`)
640: 名無しステーション ID:wRpk/OWZ0
福岡は飲酒運転多いから•••
641: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
明太子のルーツは朝鮮半島にあります。

明太子という名前は、スケトウダラを朝鮮語で「ミョンテ(明太)」と呼ぶことに由来しており、「明太の子(卵)」という意味です。
スケトウダラの卵を唐辛子やニンニクで漬け込み発酵させる「明卵漬(ミョンランジョ)」は、17世紀頃には朝鮮半島で一般的な食べ物でした。
642: 名無しステーション ID:Myh3h3Bd0
店主若いな
643: 名無しステーション ID:L7m4Q4rq0
九州醤油じゃないのか
644: 名無しステーション ID:0qCliIDla
イケメンだなあ
645: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
明太子ってどことなく韓国風味があるな
646: 名無しステーション ID:K99pvSKT0
そんなにだし汁いれたら固まらない
647: 名無しステーション ID:ztQGeYas0
大葉入れないで!
648: 名無しステーション ID:9kAmM/+20
店主、色々とこだわってそうなのになんで店内に汚い漫画とか置いてるんやろ
一気に雰囲気台無しになりそう
649: 名無しステーション ID:4w+3KCH1M
これほど出汁で薄めるので卵焼きという感じが薄い、だし巻き卵
650: 名無しステーション ID:8graYtPm0
多すぎ
651: 名無しステーション ID:O6SRnzba0
えんみ警察だ!
652: 名無しステーション ID:XUUGmELId
えんみマリ
653: 名無しステーション ID:YHEJzYVl0
>>623
筋子いってみるか?
654: 名無しステーション ID:WkVlm/z90
明太子そのままでええがな(´・ω・`)
655: 名無しステーション ID:rhlxU2G00
こんなに明太子食べたら左足爆発するかも
656: 名無しステーション ID:jJP0QRwi0
多いな
657: 名無しステーション ID:6RPId4mC0
>>639
ヨシケイが夕食になってから毎日快便だわ(´・ω・`)
658: 名無しステーション ID:tv2v/Gdd0
余計なもん入れんといて欲しいな
だし巻きは
659: 名無しステーション ID:Myh3h3Bd0
はぁなるほど
660: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
>>645
発祥が朝鮮だからね
661: 名無しステーション ID:OIoABNRL0
これでご飯食いたい
662: 名無しステーション ID:L7m4Q4rq0
塩気抑えたら保存が
663: 名無しステーション ID:wRpk/OWZ0
>>630
大阪と違って集落じやなくて
地元に溶け込んでいる
664: 名無しステーション ID:FA6KQ9SL0
塩味警察出動!

665: 名無しステーション ID:SUdC4bWc0
余熱玄師
666: 名無しステーション ID:svcSds3q0
福岡は明太子を製造しているだけです
667: 名無しステーション ID:7Br7PTiZ0
しおあじ
668: 名無しステーション ID:OQdWsxCj0
プリン体の量を当てるクイズか?
669: 名無しステーション ID:0XMJiUzY0
ぶっちゃけ居酒屋で喰える
670: 名無しステーション ID:O6SRnzba0
その端っこは捨てるの?
671: 名無しステーション ID:HKdo9V8g0
端っこください(´・ω・`)
672: 名無しステーション ID:UK0mLS2V0
旨そうだ
673: 名無しステーション ID:Wwv1eGWn0
東京だと明太子だけで900円取られるわ
674: 名無しステーション ID:0qCliIDla
明太子に火が通り過ぎると不味くなるんよ
675: 名無しステーション ID:R7XCsyPx0
>>653
生臭くて嫌い
676: 名無しステーション ID:1LWnMAVB0
ひとつでご飯一杯いけそう
677: 名無しステーション ID:OIoABNRL0
これで1000円以下は安いな
678: 名無しステーション ID:O6SRnzba0
タイに来たら・・・いいと思う・・・
679: 名無しステーション ID:0XMJiUzY0
アローイ
680: 名無しステーション ID:xpoUrJCwd
1番目ので良いのに
だし巻きに明太子なんか多牌だろ
681: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
今朝セブンの鮭筋子おにぎり買おうとして高菜明太買ってしまって捨ててきたわ
682: 名無しステーション ID:rzNjq0jp0
この店YouTubeでかなり有名よな
683: 名無しステーション ID:K99pvSKT0
だし巻きたまごは簡単そうでプロ級にするのは難しい
684: 名無しステーション ID:ZEOu1tV60
これはうまそう
685: 名無しステーション ID:FA6KQ9SL0
焼きは甘めだな
686: 名無しステーション ID:svcSds3q0
ネットで騙されて行くのね笑
687: 名無しステーション ID:HKdo9V8g0
TKO木下をどう思いますか(´・ω・`)
688: 名無しステーション ID:fOwRcLTE0
出汁の味が台無しやないか
689: 名無しステーション ID:ztQGeYas0
タイの人は酸っぱかったりパクチー味みたいなのが好みではないのか
690: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>663
大阪は生野区に多い
691: 名無しステーション ID:10w9+D3i0
>>679
マイアローイ
692: 名無しステーション ID:1hG0b62U0
明太子単品で美味いからな
693: 名無しステーション ID:JUcLP0Q1a
>>635
それはあるかも…
あすけんのお姉ちゃんにいつも塩分取りすぎって言われる
694: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
>>674
火が通ってなくても不味い
695: 名無しステーション ID:xpoUrJCwd
>>666
そもそも原材料アメリカ産だし
696: 名無しステーション ID:Bc4xD9bt0
タイの卵焼きか
鶏肉とかナンプラーと入れるのかな
697: 名無しステーション ID:uJakCIPa0
朝倉か
行けるな
698: 名無しステーション ID:wRpk/OWZ0
安いね
699: 名無しステーション ID:9kAmM/+20
ちさ子、いまいち食い付いてないな
700: 名無しステーション ID:1x01SryH0
いらん

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ