5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/26(金) 14:38:16
ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子のザワつく!音楽会 合体3時間SP★1 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:JUcLP0Q1a
>>719
ごめんなさい
カリウムをいっぱい取るから許して
802: 名無しステーション ID:zdT5N5Kx0
そりゃさ
美味しいけどさ
玉子で勝負してよ
803: 捕獲ちゃん ID:i0fIDiTbd
かなり強火だったが焦げてないなすごい
804: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
>>781
あーそいつのせいか
805: 名無しステーション ID:ZqUdtiGX0
煮穴子大好き
鮨屋で美味しいところが
806: 名無しステーション ID:CjuIoxVG0
いや、うなぎであって欲しい
807: 名無しステーション ID:HlK53qCv0
更地にするのに金かかんだよ
808: 名無しステーション ID:O6SRnzba0
>>681
せっかくだから食えよw
809: 名無しステーション ID:1LWnMAVB0
いや絶対旨いよ旨いだろうけどさ卵だけで勝負しろよ(´・ω・`)
810: 名無しステーション ID:fOwRcLTE0
アナゴやな
811: 名無しステーション ID:5MIWSBwGd
夢グループ 土鍋炊飯器CM
812: 名無しステーション ID:7Br7PTiZ0
>>773
チンアナゴはしまっとこうね
813: 名無しステーション ID:0XMJiUzY0
あ巻食べたい
814: 名無しステーション ID:pTbZOQ59H
>>801
カリウムとりすぎも危険なんじゃないの?
815: 名無しステーション ID:10w9+D3i0
日曜夜もタックルやるんか
ぽつんと一軒家でええのに
816: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
東京湾でアジを釣りに行くと穴子が外道でかかる
817: 名無しステーション ID:HlK53qCv0
>>804
何がなんでも人のせいなんだなw
818: 捕獲ちゃん ID:i0fIDiTbd
>>801
腎臓壊すぞ
819: 名無しステーション ID:ztQGeYas0
スシローってキャンペーン初日の午前中に食べに行っても売り切れてるのは改善されましたの?
820: 名無しステーション ID:ScbdndPx0
今日ドラマかなんかのロケでマキタスポーツ見たわ ヤクザみたいなカンジだった
821: 名無しステーション ID:wRpk/OWZ0
>>812
チンアナゴ食べたら不味そうだね
822: 名無しステーション ID:4w+3KCH1M
やはりこういう厚焼き玉子がいい
築地の名店
https://imonar.com/zvYnRsF.jpg
823: 名無しステーション ID:pTbZOQ59H
>>815
タックルってまだやっているんだって思った
824: 名無しステーション ID:Wwv1eGWn0
コロロなにやってんだ
825: 名無しステーション ID:7bR5q29a0
>>801
塩化カリウムを静注したらゆるす
826: 名無しステーション ID:jJP0QRwi0
コロロのcmなんなんだよ
827: 名無しステーション ID:4EDDvwIt0
>>760
聞くだけじゃなく実際に行ってみたらいいよ
食べ物はうまいし美人も多い
828: 名無しステーション ID:LNybzvsG0
ウチも実家では母親が北海道出身で新巻き鮭とイクラはもらえるってのが当たり前で、金出して買うって感覚は全くなかったし、ありがたみもあまりなかった。年明けにに父親方のおじさん一家が毎年来てたときに食い意地張ったいとこがイクラをバクバク食うんだけど、そんなありがたいものなのかといつもの思ってたわ
829: 名無しステーション ID:HlK53qCv0
バウバウ松ちゃんなのかこれ
830: 捕獲ちゃん ID:i0fIDiTbd
>>823
日曜昼にやってないか?
831: 名無しステーション ID:10w9+D3i0
>>823
日曜の昼にやっとる
832: 名無しステーション ID:wRpk/OWZ0
>>822
こう言うの安心するね
833: 名無しステーション ID:SSndrW0N0
格付けやるんか
834: 名無しステーション ID:8vgZ561wM
穴子を細切りにして巻くのは何でだろう
835: 名無しステーション ID:6JowGa5f0
>>802
>>809
どう考えても逆だろ
名産の穴子ありきでメニュー作ってるんだから
836: 名無しステーション ID:fOwRcLTE0
3つの中ではアナゴやな
イクラも明太子もないわ
最初のイクラのやつはいくら避けて食べられるからまだマシ
837: 名無しステーション ID:Bc4xD9bt0
>>801
味が薄いなと思ったときに醤油とか塩じゃなくて、出汁とかお酢とか使うといいよー
838: 名無しステーション ID:gSmrl0aQ0
>>819
最近になって大手チェーン初めて行ったけど、みんな小さくてビックリした
安くても小さかったらだめだわ
839: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
>>760
地方の美人は18越えたら東京に集まる
840: 名無しステーション ID:C5IaREKb0
死ぬほど儲かってそうな店だ
841: 名無しステーション ID:jJP0QRwi0
これは美味そう
842: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>827
パスポート更新してなかったわ
843: 名無しステーション ID:pLzOkGhd0
普通に穴子寿司で食いたい
844: 名無しステーション ID:10w9+D3i0
穴子は寿司にして甘いタレで食べるのが至高
845: 名無しステーション ID:zdT5N5Kx0
あなご
いなご
うなぎ
えなが
おなご
846:  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ID:8graYtPm0
  / ̄⌒⌒ヽ
  / / ̄ ̄ ̄\ 
 || / \|
 |/  ´ ` |
 (6   つ /
 | //⌒⌒ヽ
 | \  ̄ ノ
 |  7 ̄
847: 名無しステーション ID:JUcLP0Q1a
>>822
タコさんウィンナーと味付け海苔を巻いた三角おにぎりがあると最高です
848: 名無しステーション ID:1LWnMAVB0
>>835
俺は店じゃなくて番組に文句言ってるんだよ(´・ω・`)
849: 名無しステーション ID:0XMJiUzY0
ちなみにスタッフは3種類とも食べられるのか?
850: 名無しステーション ID:7Br7PTiZ0
>>822
まーうまいんだろうが、こういうブランドが付いた店は行きたくない。普段使いの町中華みたいな店が好きだ
851: 名無しステーション ID:Lwv38iC00
なんか中に入れるのは邪道な気がする。
852: 名無しステーション ID:wRpk/OWZ0
これでおかずになる
他は汁物だけでいいわ
853: 名無しステーション ID:ztQGeYas0
ちっちゃい頃のイメージが未だに抜けないからあなごってうなぎの偽物のイメージ取れないわw
854: 名無しステーション ID:0qCliIDla
なんでもかんでもだし巻きにしやがって!許さんぞ!
855: 名無しステーション ID:Bc4xD9bt0
>>845>>846
856: 名無しステーション ID:pTbZOQ59H
>>827
居酒屋の定番メニューの山芋鉄板も美味しかった
857: 名無しステーション ID:52P41K8s0
穴子うまそー
858: 名無しステーション ID:qsGB+/0k0
最後はう巻きやろねこれね
859: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
これの鰻バージョンは美味いかもしれない
860: 捕獲ちゃん ID:i0fIDiTbd
>>838
ちゃんとしたもの食べたかったら
地元の中価格帯の回転寿司のほうがいい

創作系の食べたいならチェーン店のがいいけど
861: 名無しステーション ID:JUcLP0Q1a
>>837
ささやかな抵抗で、お味噌と醤油は減塩のやつに変えました
862: 名無しステーション ID:6JowGa5f0
あれ今日はスペシャルなんだ
3時間もやるんじゃ見てられないな
863: 名無しステーション ID:ZEOu1tV60
あなごがそれほど甘そうじゃなくていいな
864: 名無しステーション ID:7bR5q29a0
なんだう巻きか
865: 名無しステーション ID:Myh3h3Bd0
これ酒に合うなぁ
866: 名無しステーション ID:5MIWSBwGd
>>760
スタイルの良い若い美人さんが多数 身長170以下の男は…………ちょっと…………になりそう、
867: 名無しステーション ID:Vs0V3YT50
すごい量入れるな
868: 名無しステーション ID:IfpuiGXQ0
>>1乙です
SPだ
869: 名無しステーション ID:fOwRcLTE0
>>859
あるはず
870: 名無しステーション ID:SSndrW0N0
ちゅちゅん突かないんだな 明太巻きでやってたように
871: 名無しステーション ID:HlK53qCv0
w
872: 名無しステーション ID:FA6KQ9SL0
アナゴは日本のより韓国で捕れる不思議なはし使い
873: 名無しステーション ID:4w+3KCH1M
煮穴子はそのまま食べたい
874: 名無しステーション ID:pTbZOQ59H
うまそう・・・
875: 名無しステーション ID:10w9+D3i0
>>819
半年ぶりにスシロー行ったがじわじわと値上がりしてたな
876: 名無しステーション ID:WkVlm/z90
あなごくれ(´・ω・`)
877: 名無しステーション ID:+rsppT1Y0
自分の金で食ってもねぇガキがよぉ(´・ω・`)
879: 名無しステーション ID:/+FiBxcI0
ガキ「美味しいとは言ってないが」
880: 名無しステーション ID:WsDrKtrU0
1か3の2択だからいつもより簡単だぞ
881: 名無しステーション ID:Xmu8y3Nw0
めっちゃ老けたな
882: 名無しステーション ID:ztQGeYas0
なんちゅー顔してるねんww
883: 名無しステーション ID:H/qtO0NA0
ちさ子のアップきつすぎぃ!
884: 捕獲ちゃん ID:i0fIDiTbd
これなら明太子かなあ
885: 名無しステーション ID:fOwRcLTE0
アナゴだよあーなーごー
イクラも明太子も味壊しとる
886: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>839
地方の賢い子も東京に来るのかな
887: 名無しステーション ID:gSmrl0aQ0
>>860
何でも経験だからね
もう行かないわ
888: 名無しステーション ID:SSndrW0N0
対馬からは実演無し
889: 名無しステーション ID:H/qtO0NA0
シーチキンの方が美味そう
890: 名無しステーション ID:rhlxU2G00
結局中の具で勝負しちゃうなこれ
891: 名無しステーション ID:kdjBU2d80
その場で作ってもらうほうがいいな
892: 名無しステーション ID:FA6KQ9SL0
早くお面取れよ
893: 名無しステーション ID:pTbZOQ59H
>>886
西日本は大阪じゃないの?
894: 名無しステーション ID:SSndrW0N0
すすす なんでもない
895: 名無しステーション ID:M56Zia6y0
>>878
1匹位逆向いててもいいのに
896: 名無しステーション ID:Vs0V3YT50
俺は最初の青さアサリが良い
897: 名無しステーション ID:ztQGeYas0
かなり寒いからうずくまらなきゃ!
898: 名無しステーション ID:HlK53qCv0
>>878
狭いとこにぎゅうぎゅうだなぁ どうでしょう班かと
899: 名無しステーション ID:8graYtPm0
>>892
般若のお面は
取れない
900: 名無しステーション ID:tQ9rsweVM
サバンナの高橋が締めてるチェック柄のネクタイ
若者向き過ぎて全然似合ってないよね

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ