5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/26(金) 22:39:52
1/196 ▽アフリカ“天空の王国"「レソト」の謎に迫る (417)
201: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
ナスD、昔だったらモーレツ社員で済んだかと
202: 名無しステーション ID:NZ/OUahY0
資源あるモノが勝つ
203: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
>>188
微妙な金額だなw
204: 名無しステーション ID:kGiVgWSm0
近代的な家だ
205: 名無しステーション ID:eYiVJymp0
どんな味がするのかな
206: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
>>203
一昔前だったらもっとやったやつ山ほどいるよな
207: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
I love You Mike Trough
208: 名無しステーション ID:bUQKf/pP0
焼肉のタレってことは醤油の味に人知れず慣らされてるってことか
209: 名無しステーション ID:POBLV0e50
ダイヤ採れるから地殻の安定性は未知だが
石造りの家が多いから地震や活火山は無いのか
210: 名無しステーション ID:WUycPfeQ0
これは普通にうまいだろ
211: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
>>207
変換ミスTrout
212: 名無しステーション ID:NZ/OUahY0
うちもオーブンないのに
213: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
>>207
日本からホモが来たとシカゴがざわついた
214: 名無しステーション ID:Mlk7CVFoH
>>203
額的にスタッフの打ち上げとかだろうな
215: 名無しステーション ID:DE1kcCWOa
あら美味しそう
216: 名無しステーション ID:uqaUOaum0
レソトやスワジランドって何で南アフリカに併合されないで済んでるのかね?
217: 名無しステーション ID:PfOyh2yw0
レソトだと最富裕層なんだろうな
キッチンも新しい
218: 名無しステーション ID:bUQKf/pP0
日本人がそのタレ魚に使ってないと知ったら驚くだろうな
219: 名無しステーション ID:r9WCs65KH
ノンフライヤーあるんだ
すげぇ富裕層なんじゃ…?
220: 名無しステーション ID:LWaoqHiM0
カレー粉でいいなw
221: 名無しステーション ID:js8B6WHu0
粉にしないと混ざらない
222: 名無しステーション ID:Mlk7CVFoH
粉末缶持ってくればよかったなw
223: 名無しステーション ID:P1L/P7P10
ジャパニーズバカ舌味と教えてあげたい
224: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
アフリカの料理といえば街角で得体の知れないペーストを
ハエがたかる中食うって感じだよな
225: 名無しステーション ID:PfOyh2yw0
なんでもマメ使うアフリカ料理
226: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
>>216
レソトは元イギリスの殖民地で英国連邦加盟国だから手出しできないでしょ
227: 名無しステーション ID:kGiVgWSm0
調味料がないんだな
228: 名無しステーション ID:A9LWj7ie0
美味そうや
229: 名無しステーション ID:qWeFTwOK0
とうもころし
230: 名無しステーション ID:godOF9I30
ポイみたいだな
231: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
>>216
高地だから攻めづらいとかな
232: 名無しステーション ID:PfOyh2yw0
世界的に見たらコメよりトウモロコシのほうがメジャーだしな
233: 名無しステーション ID:f1i6SRCG0
パレスチナとは偉い違いだな。
殺人宗教国家イスラエルは全人類のテキサス
234: 名無しステーション ID:eYiVJymp0
おいしいと言ってもらえるのは嬉しいね
235: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
>>232
中南米みんなトウモロコシだしね
236: 名無しステーション ID:A9LWj7ie0
>>141
237: 名無しステーション ID:uqaUOaum0
アフリカ東部は大抵主食は白トウモロコシだよな
日本人が食べる黄色いのは家畜の餌だ!
って食わないらしい
238: 名無しステーション ID:kGiVgWSm0
そりゃ旦那が不妊してたわけだからな
239: 名無しステーション ID:Mlk7CVFoH
24時になったら俺も飯くおう
240: 名無しステーション ID:NZ/OUahY0
こんな所に日本人
241: 名無しステーション ID:QRAusjXr0
いつの間にか国旗が変わった国ってイメージ
242: 名無しステーション ID:godOF9I30
南米の料理みたいだな
243: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
>>141この人か?
244: 名無しステーション ID:qWeFTwOK0
こういうの合同結婚式で嫁いでたりするんだよな
245: 名無しステーション ID:r9WCs65KH
なんでこんな真っ暗な時にいくんだ
怖すぎだろ
246: 名無しステーション ID:PfOyh2yw0
コメは水が大量に必要だからねえ
247: 名無しステーション ID:cIgsBNeh0
壺買えず辺境に飛ばされたパターンやろか?
248: 名無しステーション ID:Mlk7CVFoH
なかなかハードモードな人探しw
249: 名無しステーション ID:WUycPfeQ0
統一教会?
250: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
>>244
マサイの第二婦人とかそゆのかな
251: 名無しステーション ID:A9LWj7ie0
今は真冬なんやな
252: 名無しステーション ID:js8B6WHu0
ジャガイモは作らないのか
253: 名無しステーション ID:PfOyh2yw0
うわ不便すぎるな
登記とか土地の所有権とかどうなってんだろ
254: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
>>237
タコスの生地も白トウモロコシだな
メキシコ
255: 名無しステーション ID:LWaoqHiM0
なんで夜中にアフリカで人探しするんだよ…
256: 名無しステーション ID:uqaUOaum0
しこし、日本人の女って、どこにでもいるよなww
257: 名無しステーション ID:godOF9I30
王国ってことは王様とか貴族とかが居るのか
王宮みてみたい
258: 名無しステーション ID:Mlk7CVFoH
意外と治安良さそう
というか寒くて夜はやんちゃできないんだろうな
実家の岩手も冬になると暴走族が大人しく静かになってたなあ
259: 名無しステーション ID:NZ/OUahY0
>>192
日本のスタッフってそういうトコあるよな
日本に来て老舗の名店紹介してやりゃいいのにコンビニスイーツで済ましたり
260: 名無しステーション ID:oo8uiT5g0
テレ東のパクリ?って思ったけどテレ朝でもそんな番組やってたな確か
せいじが出てたような
261: 名無しステーション ID:POBLV0e50
夜間に出歩ける治安なんか
262: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
アフリカが中国やインドみたいに成長する時ってあるんかな
なんかだめそう
263: 名無しステーション ID:uqaUOaum0
黒人を覚えると日本の男じゃ満足できなくなるんだって
264: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
>>256
世界中旅してるバックパッカー女性SNSで何人かフォローしてるわ
俺も元バックパッカーだったし
265: 名無しステーション ID:NZ/OUahY0
この番組初めてみたけど196分の1って何
266: 名無しステーション ID:godOF9I30
>>192
良いカレーって何?
辛いやつ?
267: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
>>263
大きさ違いすぎるからなw
慣れるまで大変そうだけど
268: 名無しステーション ID:A9LWj7ie0
>>260
そういやひっそり終わったな
世界の村で発見!こんなところに日本人
269: 名無しステーション ID:Mlk7CVFoH
>>256
ガチで統一教会が世界中に送り込んでたからな
テレ東のなぜそこの海外女はほぼ統一教会レベルだった
270: 名無しステーション ID:godOF9I30
>>262
25世紀頃には先進国らしい
271: 名無しステーション ID:oo8uiT5g0
>>262
楽しようとするやつらばかりでダメなんじゃなかったっけ
未だ密猟とか横行してるし
272: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
>>265
世界196カ国の1カ国ってことじゃね
273: 名無しステーション ID:oo8uiT5g0
>>268
あーそれか
どっちがパクリか論争みたいなのあったなw
274: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
黒人から見るとわれわれはだいたいチャイニーズ
275: 名無しステーション ID:r9WCs65KH
意外に美少女じゃん
なんでこんな若い美少女が?NPO法人か?
276: 名無しステーション ID:js8B6WHu0
アシックス
277: 名無しステーション ID:Mlk7CVFoH
こういうとこの郵便とか宅配てどうすんだろう
278: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
アシックス
279: 名無しステーション ID:bUQKf/pP0
asics
280: 名無しステーション ID:NZ/OUahY0
ミユとかいうから20代と思いきや
281: 名無しステーション ID:eYiVJymp0
数学教師か
282: 名無しステーション ID:A31SZyPm0
京都みたい( ´◔‿◔`)
283: 名無しステーション ID:PfOyh2yw0
前橋市長と同世代だな
284: 名無しステーション ID:oo8uiT5g0
なんかサッカーかフットサルしてるみたいな人だな
285: 名無しステーション ID:qWeFTwOK0
ある出会い
286: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
若白髪すごい
苦労されてる
287: 名無しステーション ID:godOF9I30
タンザニアって職業体験出来そう
288: 名無しステーション ID:bUQKf/pP0
田久保市長くらいの白髪
289: 名無しステーション ID:c41HrDWA0
41歳でこんな白河だらけなの?
田久保市長より白髪あるやん
290: 名無しステーション ID:cIgsBNeh0
田久保か?
291: 名無しステーション ID:LWaoqHiM0
同郷だったw
福井にはアシックス系列の大きな工場があったよね
292: 名無しステーション ID:kGiVgWSm0
銀髪じゃなくて白髪なんか
293: 名無しステーション ID:PfOyh2yw0
PS5とか日本の持ってっても遊べないよね
自分はゲーム遊べない国は無理だな
294: 名無しステーション ID:qWeFTwOK0
話題のJICAか
295: 名無しステーション ID:eYiVJymp0
靴脱ぐほうが衛生的だよね
296: 名無しステーション ID:Mlk7CVFoH
コロナで一気に土足やめる外人増えたってやってたな
297: 名無しステーション ID:Apq/Z1QU0
栄養しっかり摂れてないから白髪混じりになったのかな
298: 名無しステーション ID:js8B6WHu0
日本に来ちゃうじゃん
299: 名無しステーション ID:PfOyh2yw0
コレ染めてなくて白髪なのかい
41で・・・
300: 名無しステーション ID:1kSvNc7m0
身体能力高そうなガキがきた