5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/27(土) 01:08:37
実況 ◆ テレビ朝日 78998 しくじり (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:aNgVCPKr0
知識のある伐採業者でアタリじゃん
知らなかった人の集まりが毒物育ててたなら、知ってる人に従うしか
402: 名無しステーション ID:epGcYNuk0
>>393
バカなんだろうな
普通なら確認するわな
403: 名無しステーション ID:0w9h093T0
ざまぁ
404: 名無しステーション ID:hmZa6L6d0
コーヒーあんま好きじゃないからスタバもドトールも行ったことない
405: 名無しステーション ID:XgXtvJ900
アメリカは即首切れるからいいよな
406: 名無しステーション ID:85d9Z+Qm0
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
407: 名無しステーション ID:1NTzy6LH0
そりゃ関税でコーヒー豆も上がるだろう
馬鹿トランプ
408: 名無しステーション ID:CNSlZkIT0
あーあ景気良いのにスタバは業績悪いのか
409: 名無しステーション ID:ncU8mMBp0
有権者数の少ない票に価値はないって事?
差別じゃねーか
410: 名無しステーション ID:terE+/0y0
普通のコーヒーを安く売ればいいだろ
411: 名無しステーション ID:9hT2lUEW0
いまだにスタバに入れません
412: 名無しステーション ID:XgXtvJ900
客が入るのは日本だけ
413: 名無しステーション ID:YdU58ZoP0
スタバは店はマターリしているが経営はシビアで正に外資て感じだ(´・ω・`)
414: 名無しステーション ID:0sgLu9+80
2025年9月でリストラ:林先生
2026年3月のリストラ候補:依田司(´・ω・`)
415: 名無しステーション ID:NANCZ2Lh0
高いから
416: 名無しステーション ID:TGagcjtP0
日本は絶好調なのに
417: 名無しステーション ID:Au8eIGW70
豆不足
418: 名無しステーション ID:h8SZXj0u0
あの甘いやつ全部飲める気がしなくて頼んだことない
419: 名無しステーション ID:DctbwrWx0
日本は馬鹿みたいに人いるけど
420: 名無しステーション ID:EDOnG3Pv0
スタバはサービス良いから好きなんだけどなぁ
店員さんの教育が凄く良いと思うの
421: 名無しステーション ID:CNSlZkIT0
コーヒーなんて場所代なのにテイクアウトで600円だもたけーんだよ
422: 名無しステーション ID:HsTsJuaV0
きもちわる
423: 名無しステーション ID:terE+/0y0
里咲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
424: 名無しステーション ID:lX+fZkCOM
きめえ
425: 名無しステーション ID:5SBvGvji0
バカ丸出しで草
426: 名無しステーション ID:ts7n11kf0
>>372>>373
何年かわからないブレンド米
427: 名無しステーション ID:h8SZXj0u0
きもい
428: 名無しステーション ID:s9yy3h7a0
クック居て草
429: 名無しステーション ID:VY9BWBGZ0
Appleに何買いに行くんだ?
430: 名無しステーション ID:Bc0Qvevz0
パヨきもっ
431: 名無しステーション ID:aNgVCPKr0
スタッフが大半劇団員みたいな風体だな
432: 名無しステーション ID:GkctTTKz0
マジでキモい
433: 名無しステーション ID:ylr6Rm0U0
ビックウェーブさんも参戦してんのかな
434: 名無しステーション ID:2DL1Tmh20
やはり日本はガラパゴス
435: 名無しステーション ID:jPH/jWAi0
ほんまにきっしょいな、林檎信者
436: 名無しステーション ID:DctbwrWx0
きもすぎ
宗教かよ
437: 名無しステーション ID:terE+/0y0
なんでアップル信者はいつもカウントダウンしてるの?
438: 名無しステーション ID:NANCZ2Lh0
iPhone高すぎ
439: 名無しステーション ID:m+YsZe1ya
うおおおおおお里咲ひさしぶり!
440: 名無しステーション ID:kNzmkPJa0
こういうのに並ぶ感覚が全くわからん。
何を買うの?
441: 名無しステーション ID:U3gE2ZMt0
リンゴ購入そんなに嬉しいのか
442: 名無しステーション ID:CNSlZkIT0
スティーブ・ジョブズまで来日か
443: 名無しステーション ID:Bc0Qvevz0
どういうこと?
444: 名無しステーション ID:9hT2lUEW0
>>429
リンゴください
445: 名無しステーション ID:dlqSBRUe0
銀座が酸っぱくなるぞ
446: 名無しステーション ID:aQaLYAu00
日本人のアイポン好きは異常
447: 名無しステーション ID:8IVEgl7p0
appleにとって日本人はいいカモやろな
448: 名無しステーション ID:5/iaKpAN0
ビッグウェーブ
449: 名無しステーション ID:ts7n11kf0
>>441
りんご美味しいし香りも好き
450: 名無しステーション ID:h8SZXj0u0
アップルストア(青森県)
451: 名無しステーション ID:Hw1jNY8z0
アップルの開店時のこの作られた盛り上がり気色悪い
452: 名無しステーション ID:XfoV0Brs0
アップラーはカウントダウン好きね(*´ω`)
453: 名無しステーション ID:NANCZ2Lh0
さくら天待ち
454: 名無しステーション ID:VnHhMsXn0
おっぱいスタンバイ
455: 名無しステーション ID:jPH/jWAi0
さぁ早くさくらパイよこせ(-。-)y-~
456: 名無しステーション ID:CNSlZkIT0
東京博善問題またテレビ朝日でやるのか
みかじめ料出すためCM再開するでw
457: 名無しステーション ID:U3gE2ZMt0
学歴詐称50年
458: 名無しステーション ID:DRgF/YwC0
中国人に買われたからだろ
459: 名無しステーション ID:g7WGFdsa0
別に高くていい
毎月火葬しないしw
460: 名無しステーション ID:YdU58ZoP0
とはいえ土葬とか論外(´・ω・`)
461: 名無しステーション ID:bDrIo48F0
2010年の今頃iPodタッチをアップル銀座で買ったな
今も現役
462: 名無しステーション ID:m+YsZe1ya
>>444
一緒に買いに行ってほしいの
463: 名無しステーション ID:EDOnG3Pv0
>>429
MicrosoftOffice
464: 名無しステーション ID:s9yy3h7a0
わがさいたま市安っ
465: 名無しステーション ID:OgAwM/RD0
住田さんて目離れてんのな サバに似てる
466: 名無しステーション ID:ylr6Rm0U0
そりゃ、都内の火葬場は中華に乗っ取られたかだもん、高くなるだろ
467: 名無しステーション ID:1tyTN0GP0
中国人に乗っ取られたやつ?
468: 名無しステーション ID:3CN+1TBo0
中国人に乗っ取られたから
469: 名無しステーション ID:85d9Z+Qm0
何故かティムクックは甲子園で阪神の試合を観戦(´・ω・`)
470: 名無しステーション ID:5/iaKpAN0
ぼったくりかよ
471: 名無しステーション ID:cZPGx8na0
この差額抜いてるな
472: 名無しステーション ID:C49RpcEg0
おまえらおはよう
そろそろかわいい気象予報士さんの時間だな
473: 名無しステーション ID:Bc0Qvevz0
2年前で7万だったけど今は9万かよ
474: 名無しステーション ID:CNSlZkIT0
だから中國人に独占インフラ握らせるとこうなるんだって
475: 名無しステーション ID:6HolckeD0
住田さんのドM顔、たまらんな
476: 名無しステーション ID:HsTsJuaV0
国の問題にすり替える小池
477: 名無しステーション ID:aNgVCPKr0
火葬ぐらい税金でやってくれよ
その人がどれだけ納税したんだよ
478: 名無しステーション ID:ts7n11kf0
自分で焼くなこれだと
479: 名無しステーション ID:Ej6Bo2J50
やっぱ土葬やな
480: 名無しステーション ID:t/SrJUt30
廣済堂最低だな
481: 名無しステーション ID:DRgF/YwC0
中国人に売るの禁止にしろよ
482: 名無しステーション ID:VY9BWBGZ0
隣の千葉で6,000円なんて価格差がすごい
483: 名無しステーション ID:hmZa6L6d0
23区で9ヵ所って少なくね?
484: 名無しステーション ID:TGagcjtP0
札幌ただなのかよ
485: 名無しステーション ID:jQb/G0MI0
沖縄は土葬じゃないのか
486: 名無しステーション ID:Y2DLUU0S0
>>469
あいつ阪神ファンだったのか
487: 名無しステーション ID:CNSlZkIT0
23区で1000万人いるのに火葬場が少なすぎるんだよな
488: 名無しステーション ID:GgqB7wTD0
消費税どこに行ったんだよ?ああん?
489: 名無しステーション ID:epGcYNuk0
札幌市のように0円でいいんだよ
490: 名無しステーション ID:dlqSBRUe0
親戚は臨海使った
491: 名無しステーション ID:bDrIo48F0
中国人が引き受けてそこら辺に土葬してるんじゃないのか
492: 名無しステーション ID:dBC9rhfn0
公営のを作って民営に補助出さなきゃいい
493: 名無しステーション ID:ts7n11kf0
公営も高いんかい
494: 名無しステーション ID:3CN+1TBo0
うちは代々木でやった
495: 名無しステーション ID:Ql4tSaf00
ボリすぎだろ
496: 名無しステーション ID:vWVdRFlJ0
戸田って東京だっけ?
497: 名無しステーション ID:CNSlZkIT0
でもね東京博善は火葬と葬儀一体型だからこっちのほうがいいんだって
9万なんてトータルで見たら誤差だし
498: 名無しステーション ID:9hT2lUEW0
>>485
今は火葬
499: 名無しステーション ID:0w9h093T0
高くて燃やせないよ
500: 名無しステーション ID:1NTzy6LH0
支那資本に買われるしな

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ