5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/27(土) 19:59:22
芸能人格付けチェック 秋の3時間半SP★6 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しステーション ID:nSfLVSJf0
中学生のがガチ勢じゃん
602: 名無しステーション ID:0ojxfm6V0
こんなに上手いなら日本の音楽未来は明るいなガハハ!
603: 名無しステーション ID:7J7n6hbTd
それでもBの方が聞きやすい
604: 名無しステーション ID:v/c8rmXN0
でもレベル高いよね
605: 名無しステーション ID:vyKnxYtL0
少年漫画の世界だと、超高校級の甲子園球児はプロ野球やメジャーリーガーよりうまいから。これはまちがっても仕方ないw
606: 名無しステーション ID:bbr/QlDT0
>>565
青山テルマは?、
607: 名無しステーション ID:HsTsJuaV0
金持ちなんやろうなあ
608: 名無しステーション ID:EN3UX4KB0
全然ただの中学生ちゃうやん
こいつら将来A行く神童タやろ
609: 名無しステーション ID:c/Uirsa50
マヴロノヴ
610: 名無しでいいとも! ID:fVKztYJd0
何たらJと言えば
https://i.imgur.com/0oswAvt.jpeg
611: 名無しステーション ID:bi8LQ/Tp0
マジで邪魔 MayJ.
612: 名無しステーション ID:SN5CsJBa0
中学生の方は単独の技能はあるけど合わせる力はそこまでではないのかも
613: 名無しステーション ID:PIqn18mX0
要は「演奏家」のベースの部分は出来上がってるってことじゃんこの子達はw
614: 名無しステーション ID:fQN4GDdE0
問題音は木琴は音デカい割にん?思った
615: 名無しステーション ID:yS2uTyEwM
いやさっきとプロの演奏が全然違うじゃん
616: 名無しステーション ID:Iw8XCUTc0
頼むからボーカル無しで聴かせてくれ
617: 名無しステーション ID:FipUv/8T0
音強すぎんのよ
618: 名無しステーション ID:x3npd7NH0
>>403
( 'д'⊂ 彡☆))人  ) ゚д゚)パーン
619: 名無しステーション ID:bnjGscwx0
この子供ら金持ちそう
英才教育受けてそう
620: 名無しステーション ID:1tyTN0GP0
だから中学生の上澄み過ぎんよ…
621: 名無しステーション ID:7zv9i7v1M
>>487
プロは素直に負けを認めるべき(´・ω・`)
622: 名無しステーション ID:K/5ywc2P0
さっきのプロと区別つかないよ
本当に
623: 名無しステーション ID:r+59ziU00
歌が邪魔で音楽がよく聞こえない
624: 名無しステーション ID:NHpzdARs0
この番組、演奏が大人しい方がプロやねん
625: 名無しステーション ID:B8BgWZqCd
歌が邪魔すぎる
カエレ!
626: 名無しステーション ID:+zl9wad4d
これはわからんわ
627: 名無しステーション ID:+2KPnc++0
木琴?ソロで聴いたらめっちゃ感動しそう
628: 名無しステーション ID:7U1kPk/I0
ピアノ本当に分かりやすいな
629: 名無しステーション ID:hLOVnieY0
ピアノの子博士ちゃんの子?
630: 名無しステーション ID:BrRK7qeE0
力いっぱい音出しすぎ
631: 名無しステーション ID:fAy7Bj+80
木琴の子はうまいな 音でかいけど
632: 名無しステーション ID:ArVCiaaO0
>>584

素人はコメすんな
633: 名無しステーション ID:h8SZXj0u0
やっぱ松たか子のほうが可愛らしくてやってやろうみたいな感じがある
634: 名無しステーション ID:V1Wnq7BQ0
中学生の方が練習量も多かったりするしな
635: 名無しステーション ID:HVDvZmHG0
中学生は主張が強すぎるな
636: 名無しステーション ID:niBxpSAi0
>>516
お前ん家天井高くね?
637: 名無しステーション ID:K44qVk8v0
いうほど得意っていうレベルか?
638: 名無しステーション ID:/x+C8n9/0
バンドでもあったよな
639: 名無しステーション ID:K/cYdjY+0
歌がうるさい
640: 名無しステーション ID:mGGqXRNk0
>>565
シェネルは?
641: 名無しステーション ID:vgiw1WkT0
HIMARIちゃんがいたらどんな感じなんやろ
642: 名無しステーション ID:QdYDM9cr0
結局将来の天才達なんだよな
643: 名無しステーション ID:WFWahiPB0
Bの方が好きだな
644: 名無しステーション ID:FtfjEd900
Bの方がボーカルに寄り添って調和している
645: 名無しステーション ID:X0nx9vPE0
過去一レリゴーになってんぞ
646: 名無しステーション ID:rrKjOLXiH
得意な中学生で済ませるレベルではないな
647: 名無しステーション ID:cH4rdavz0
筋肉の量からか、弦楽器の音量が違うよなあ
648: 名無しステーション ID:KC3KNA+q0
とにかく歌が邪魔してBGMに集中できん
649: 名無しステーション ID:Ca/5hjp30
正解はBだよ

Aを選んだ方、耳鼻科へ…
650: 名無しステーション ID:GjtkU4hy0
これは難しいやろ
子供もコンクールのウィナーばっかじゃん・・・
651: 名無しステーション ID:1+2+PsVQ0
アルツハイマーのバッバが中学生の方は上手やねって言ってる
Aはうるさい言うてた
652: 名無しステーション ID:FmGVj2C50
メイジェイうるせえよ雑音だな
653: 名無しステーション ID:sj2bt+eu0
竹中はメガネで反射して見ることできないかね
654: 名無しステーション ID:bi8LQ/Tp0
ノイズにしかなってないボーカル
655: 名無しステーション ID:3GmySNPK0
>>547
素で間違えた
656: 名無しステーション ID:Y37e1Euk0
チェロが弱いな
657: 名無しステーション ID:rq0M89AX0
普通に歌が邪魔だなあw
658: 名無しステーション ID:yw7XDmCU0
May J.邪魔すぐる(´・ω・`)
659: 名無しステーション ID:UAS/CeNu0
普通に中学生の方が聞きやすくね?
660: 名無しステーション ID:bScya8E20
コンクール一位ソロで活動
落選、楽団に拾って貰う
661: 名無しステーション ID:rh8+LW420
よく考えたらあんまり合わせたことない子たちと突発でやってるから音のバラバラ感あるのか
662: 名無しステーション ID:pQL+Pa440
確かに主張が強い気がする
663: 名無しステーション ID:NN6D3aQd0
>>323 だね(`・ω・´)っ
664: 名無しステーション ID:2OEEdqf/0
これはMay.Jが悪い
バッキングを生かしきれてない
665: 名無しステーション ID:BCIS7pMU0
俺にはもう違いがわからん
666: 名無しステーション ID:Inhb8XuC0
でも実際May J.の歌を生で聴いたら感動すると思う
667: 名無しステーション ID:fEAFNGN00
中学生のがバランスいいなと思ってしまったわ
668: 名無しステーション ID:EcjEg20N0
ほんとやかましい曲だな
嫌いだわ
669: 名無しステーション ID:2eSVq1tz0
>>447
台無しというより
歌は完全に無視されてる感じ?

クイズが演奏当てだから、それでいいんだけどさ
670: 名無しステーション ID:5EsJUMXY0
そりゃ そこらの中学生と違うもんw
671: 名無しステーション ID:hLOVnieY0
音がみんな一定なのよ
672: 名無しステーション ID:7vS7sShG0
下手したらプロよりうまい人達
673: 名無しステーション ID:sX7TirJyM
糞耳ほど文句を言うw
674: 名無しステーション ID:0CCM1VYa0
>>549
それはしゃーない
675: 名無しステーション ID:6U611yYd0
上手いなぁ
でも元気過ぎるんだよなぁ
676: 名無しステーション ID:/3v3re+50
歌が一番騒音
677: 名無しステーション ID:FJhtUCfo0
どっちも上手って事ですよねぇ(´・ω・`)
678: 名無しステーション ID:xutIfhLX0
改めて歌邪魔
679: 名無しステーション ID:179Ev/gE0
な?Bはピアノ煩いだろ
プロはこうならん
680: 名無しステーション ID:y2h3R0EH0
メイジェイもうるさいけどそれ以上に楽器がうるさい
681: 名無しステーション ID:FQhEVOvx0
やはり歌が強すぎるw
682: 名無しステーション ID:aDY20Syq0
マリンバw
683: 名無しステーション ID:ipJcyrSA0
>>606
それも苦手
684: 名無しステーション ID:wj8vugHX0
これ歌がノイズだよな
685: 名無しステーション ID:Lr24jLmp0
天才の集まりか守銭奴の比較
686: 名無しステーション ID:tj9WPrCo0
将棋一流プロ 対 中学生(藤井聡太)
やってほしかった
687: 名無しステーション ID:hdPFAPj10
確かにプロより楽器が主張しすぎてる感じはある
688: 名無しステーション ID:kwd6aOH10
正解を見せられて尚、Bの中学生アンサンブルの方が調和が良く聞こえる。
プロは我を出し過ぎでアカン
689: 名無しステーション ID:M8MR2C9n0
中坊の方が上手いんちゃう?
690: 名無しステーション ID:NKG2J/VG0
ひまりちゃんの例もあるから中学生のほうが才能あるかもしれんよ
691: 名無しステーション ID:PIqn18mX0
種明かしされてもBの方がいいねwwwww
692: 名無しステーション ID:DROvArFK0
>>520
それが好き
前奏いいのに歌が始まると音を抑える曲とか嫌いだわ
693: 名無しステーション ID:FJV073y/0
あさひなお でよっかったな歌は
694: 名無しでいいとも! ID:fVKztYJd0
浜ちゃんと竹中直人は


読売テレビ「なげやり倶楽部」からの付き合い


|<豆ね
695: 名無しステーション ID:KnsQddR60
(・∀・;)ここから世界的な演奏者になる可能性あるからな
696: 名無しステーション ID:deM5Oloa0
>>595
2回目だからTV側だけ分かりやすいように歌の音量おとしたんだと思う
697: 名無しステーション ID:xUY/9HEr0
楽器が得意な中学生じゃねーだろ
未来のプロじゃねえか
698: 名無しステーション ID:arWKkZ+U0
歌無かったら簡単で問題にならんかったな
699: 名無しステーション ID:niBxpSAi0
Bは前に出すぎ
700: 名無しステーション ID:B8BgWZqCd
中学生「松たか子さんじゃない・・・」

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ