5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/27(土) 19:59:22
芸能人格付けチェック 秋の3時間半SP★6 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:ArVCiaaO0
>>717

わかる


どんだけ高級料理よりジャンクフードが好きな根っからの貧乏人っているよね
802: 名無しステーション ID:vizw4f3q0
ですよねーw
803: 名無しステーション ID:rrKjOLXiH
おい
804: 名無しステーション ID:9bTgKr1e0
のだめってテレ朝だったっけ?
805: 名無しステーション ID:P4JYR22v0
スウィングガールズでもやってた
806: 名無しステーション ID:Tqx7F6I80
あーあ
807: 名無しステーション ID:CnIMT/JD0

808: 名無しステーション ID:bnjGscwx0
竹中ってわかりやすくキャラ作ってる感が半端ない
809: 名無しでいいとも! ID:fVKztYJd0
その読売テレビは


ライオン先生で竹中直人を浜ちゃんがで浜ちゃんでやらかした


|<マジなんだw
810: 名無しステーション ID:mszOPt2m0
竹中さん!?
811: 名無しステーション ID:V1Wnq7BQ0
ミルヒね
812: 名無しステーション ID:Bcjcviuc0
ww ww
813: 名無しステーション ID:yw7XDmCU0
わらた(´・ω・`)
814: 名無しステーション ID:FQhEVOvx0
>>752
間違ってないやろ
815: 名無しステーション ID:kc2tUSCt0
金獅子wwwwwwww
816: 名無しステーション ID:RSL2A6rB0
(ノ∀`) アチャー
817: 名無しステーション ID:JwsiHC07M
そゆことかwwwwwwww


確かにシュトレーゼマンだったwwwwwww
818: 名無しステーション ID:kIqsyAxl0
こんなに騙せて中学生も自慢出来るなw
819: 名無しステーション ID:KnsQddR60
(・∀・;)シュトレーゼマンw
820: 名無しステーション ID:7zv9i7v1M
間違いねーなwww(´・ω・`)
821: 名無しステーション ID:GjtkU4hy0
変態エロジジイ指揮者役じゃねえかw
822: 名無しステーション ID:ljSHGDM30
天才指揮者が間違えた(´・ω・`)
823: 名無しステーション ID:phfNr6yg0
( ´◔‿◔`)
824: 名無しステーション ID:0CCM1VYa0
多摩美大教授さぁ…
825: 名無しステーション ID:zKTvSCYz0
同じ学校の部活かと思ったら天才中学生を集めてるんだから
そら上手いだろ
826: 名無しステーション ID:BCIS7pMU0
中学生でもコンクール金賞のスーパー中学生だろ
その辺の中学生じゃないじゃん
827: 名無しステーション ID:S09OBZ0x0
>>804
フジテレビ
828: 名無しステーション ID:deM5Oloa0
一人はAあげると思う
だれだろう
829: 名無しステーション ID:mGGqXRNk0
>>721
わくばばはいつも自分のコメントに自分でレスしてるから無視しとけ
830: 名無しステーション ID:wa2nSC+t0
ミルヒーホルスタインw
831: 名無しステーション ID:NHpzdARs0
だれかAを
832: 名無しステーション ID:KVO4qkpI0
これは間違えるて
833: 名無しステーション ID:pJy/VbxP0
フリとしては完璧
834: 名無しステーション ID:FJhtUCfo0
>>785
ドラマ大好きですしw
835: 名無しステーション ID:K/5ywc2P0
>>657
本来、歌がシユヤなんだからコレが当たり前っていう罠
836: 名無しステーション ID:Y+GbQZQG0
ヽ(冫、)ノズコーッ
837: 名無しステーション ID:jJN4HOVA0
これB選んだやつ逆張りすぎだろ
歌の邪魔じゃん
838: 名無しステーション ID:Q3dJUArb0
>>751


なんで


たくさん改行するの




839: 名無しステーション ID:kwd6aOH10
笑いながら失敗する人
840: 名無しステーション ID:8EpztUIc0
>>804
フジ
841: 名無しステーション ID:424ZDOor0
全員Bかい
842: 名無しステーション ID:MR3tESN20
期待を裏切らない
843: 名無しステーション ID:Ca/5hjp30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

正解はBでした
844: 名無しステーション ID:uNpNI7Lo0
ええフリや
845: 名無しステーション ID:LJpTnnmU0
アニメは発達幼児ジャンルと吐かすのに自分も実はアニヲタな二枚舌わっくんババアのワンピース実況
http://hissi.org/read.php/livecx/20250713/M01JZDhiTTIw.html
846: 名無しステーション ID:2jYsOb3D0
のだーめちゃん、プロはBですよ
847: 名無しステーション ID:H2fYVUlP0
強いのはダメなんだよなぁ
848: 名無しステーション ID:c0bH0p5Q0
>>804
フジだね
849: 名無しステーション ID:te3e4cf80
>>686
abemaでやってたぞ
藤井の6勝1敗
850: 名無しステーション ID:Wgoq9R9j0
生瀬といい竹中といいバラエティ大好きおじさん楽しみすぎw(´・ω・`)
851: 名無しステーション ID:dwF+Rrlk0
>>765
自演おつ
852: 名無しステーション ID:qcUulprFM
>>759
だよな
853: 名無しステーション ID:8iOGtDmD0
コヒふひたw(,,・ω・,,`)♪
854: 名無しステーション ID:8SelSbCv0
バイオリニストはすみれはすみれでも金曜モーニングショー卒業したばかりの
廣津留すみれにすれば良かったのに
七光りだけのちさ子はいらんが
855: 名無しステーション ID:zN6LGDTXd
いやだから力強いとか、そういう基準じゃダメなんだよ
856: 名無しステーション ID:y2h3R0EH0
素人は音が大きいと力強くて上手いと思うんだよねぇ
857: 名無しステーション ID:0P/XfHIZ0
もしかして正解無しとか
858: 名無しステーション ID:V1Wnq7BQ0
中学生の方が上手いってことだよ
859: 名無しステーション ID:PwWCwWTKM
>>731
いや56とかおまえwww

ワシやないか(´・ω・`)
860: 名無しステーション ID:Bcjcviuc0
>>804
フジ
861: 名無しステーション ID:+2KPnc++0
それは役や‼
862: 名無しステーション ID:mKyfKmd+0
マジか (;・∀・)
シュトレーゼマン…
863: 名無しステーション ID:JmPN5zfN0
ボーカル関係ないw
864: 名無しステーション ID:BrRK7qeE0
やらかした
865: 名無しステーション ID:7zv9i7v1M
いえば言うほど恥ずかしいww(´・ω・`)
866: 名無しステーション ID:KC3KNA+q0
※わかってません
867: 名無しステーション ID:y9sFJEN20
これはA が良くないんじゃないか
868: 名無しステーション ID:zB90GxjK0
Bの方がいい説でてきたな
869: 名無しステーション ID:B8BgWZqCd
歌が邪魔なんだよ
870: 名無しステーション ID:QYd7CQjY0
>>458
ボーカル「が」邪魔だったような。
871: 名無しステーション ID:/3v3re+50
ミルヒーが選んだのはBだったか
872: 名無しステーション ID:ibgjoBfh0
要するに中学生の方がいいんだろ
873: 名無しでいいとも! ID:fVKztYJd0
>>808
|<GONINでのハエを嫌がる男とかw
874: 名無しステーション ID:vuH9/xdC0
執事w
875: 名無しステーション ID:f483hCiT0
>>743
あーそれな
やっぱりプロはその辺の引き算できるのよ
876: 名無しステーション ID:Jww5Leqk0
これはBの方が上手いよ 天才中学生でプロ超えてるよ
877: 名無しステーション ID:fAy7Bj+80
>>808
だから嫌い
878: 名無しステーション ID:0CCM1VYa0
急にキャラ変えるなや(笑)
879: 名無しステーション ID:fQN4GDdE0
B木琴はキッズかなと少しよぎったけど
問題音響がクソやわ
880: 名無しステーション ID:uTDvFrCw0
さすが竹中直人
881: 名無しステーション ID:w+jpjmBq0
>>334
May’nとかいう人?
882: 名無しステーション ID:FwYYwNb60
『楽器が得意な』とは
883: 名無しステーション ID:v/c8rmXN0
ボーカルどうでもいいw
884: 名無しステーション ID:deM5Oloa0
歌舞伎がたぶん正解
885: 名無しステーション ID:NKG2J/VG0
>>683
シェネルは?
886: 名無しステーション ID:DGwIGhYd0
>>826
全部将来的に海外行く奴らだから
まあ変わんねえな
887: 名無しステーション ID:JJnpwK+J0
wwwwwww
888: 名無しステーション ID:PIqn18mX0
まあ高橋は音楽教師の息子だし回答させるわけにはいかんか・・・w
889: 名無しステーション ID:FQhEVOvx0
つづみちゃん、だけか
890: 名無しステーション ID:6e9GiX460
>>751
普段ソロしかしてないからな
勉強としてアンサンブルはやるだろうけど、中学生なら自分自分じゃないとここまで上手くなれない
891: 名無しステーション ID:HfOc4MSh0
ミルヒ―ホルスタインじゃないかw
892: 名無しステーション ID:hLOVnieY0
歌が入るのはほんとトラップやな
893: 名無しステーション ID:1awy14rf0
こんだけBが支持されるんならBのほうがいい演奏やろ
894: 名無しステーション ID:RSL2A6rB0
正解者0!!
895: 名無しステーション ID:yaKaAiA30
やべーwwww
896: 名無しステーション ID:D1wGFgZO0
いや、でもBの方がみずみずしくて心地よいのよw
897: 名無しステーション ID:KjO4y30H0
やいのやいの
898: 名無しステーション ID:DYGiY0XT0
これプロのが下手なんじゃ…
899: 名無しステーション ID:C1JG+ZaB0
手を抜いて演奏するやつをプロとは言いたくねーよ
900: 名無しステーション ID:vgiw1WkT0
みんな確信してるw

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ