5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/27(土) 20:06:10
芸能人格付けチェック 秋の3時間半SP★7 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しステーション ID:RSL2A6rB0
絶望に変わるのか( *´艸`)
602: 名無しステーション ID:3Fkifh4z0
歌を目立たせる演奏と力強い演奏の違いか
603: 名無しステーション ID:UwF2X4ll0
Aはもうプロの看板降ろせよ
604: 名無しステーション ID:f1Jg+UnK0
娘がAのビフラートがどうとか言っていた
605: 名無しステーション ID:rrUScDay0
>>550
推論ができない
基本アホだらけ低学歴だらけの業界だし
606: 名無しステーション ID:6gvXqJEtM
ハマタ堂々座り!!!!
607: 名無しステーション ID:QYd7CQjY0
>>524
それだわw
608: 名無しステーション ID:1VNqkkzq0
きっと天才中学生だったんだろうな
609: 名無しステーション ID:hxaBtet90
曲を聴く問題だったのに歌必要だった?
言い方悪いけど曲を聴くのに邪魔をする存在にしかなってなくね?
610: 名無しステーション ID:mszOPt2m0
中学生つよい
611: 名無しステーション ID:5vSWa/Sa0
プロの方はピアノいなかったよな?
その差が大きいんかな?
612: 名無しステーション ID:yaKaAiA30
wwwwww
613: 名無しステーション ID:ItS3NZpb0
プロとかwwwww
614: 名無しステーション ID:fLnuehPj0
Aはボーカルの為に弾いてたんだよきっと
615: 名無しステーション ID:+zl9wad4d
ってか客にそう思わせてる時点で
プロのひとたちは失格だよ
616: 名無しステーション ID:1naOF2vd0
>>314
夏に地元の祭りのイベントに出演してたけどものすごく盛り上げ方が上手くて良かったよ
617: 名無しステーション ID:FJhtUCfo0
ハマタwwww
618: 名無しステーション ID:08Z0RfOn0
面白すぎるww
619: 名無しステーション ID:ic7khcYn0
プロ全然合わせて弾いてないだろ リズムが全くあってない
これでプロ名乗るなよ
620: 名無しステーション ID:bi8LQ/Tp0
全滅
621: 名無しステーション ID:gv8Bncv90
笑点ハゲの吉本芸人みたいな目立ちたがりと軽さなんなん
622: 名無しステーション ID:0P/XfHIZ0
これ問題だなw
623: 名無しステーション ID:FtfjEd900
プロ失格
624: 名無しステーション ID:MnVrFRqB0
wwww
625: 名無しステーション ID:2G5m1wY60
Bなんか音バラバラの雑音やん
626: 名無しステーション ID:GW2XD5RUM
キター!
627: 名無しステーション ID:6gvXqJEtM
きたーーーー、!!!!!!!!!!
628: 名無しステーション ID:Tp2QCCdlH
高校生に負けるプロって・・
629: 名無しステーション ID:hbZU0KZm0
天才中学生だからプロに優ってるよ
630: 名無しステーション ID:2os3JJI80
生で聞くと音の大きい方が元気に聞こえるんだろうな
631: 名無しステーション ID:NHpzdARs0
Gacktいて欲しかったね
632: 名無しステーション ID:Bcl1c9lK0
良いものが正解じゃないという教訓
633: 名無しステーション ID:9bTgKr1e0
フェイントなしw
634: 名無しステーション ID:61ZUaxSy0
力強いのが良いと思っちゃうんだろうなあ
635: 名無しステーション ID:f5ByWGL50
プロ同士でいいですねーってやってるだけで人を感動させるのは中学生の演奏ということだな
意味のないプロだよ
636: 名無しステーション ID:izzuZ9nY0
>>299
そう思う
上手い下手は人間が決めることだからね
637: 名無しステーション ID:OFjEzwUh0
あーあ
638: 名無しステーション ID:KVO4qkpI0
阿鼻叫喚ww
639: 名無しステーション ID:keJ39Hzm0
>>433
プロは伴奏として弾いてるけど中学生はガンガン音出してよく聞こえるし目立つから上手く感じるんだよ
640: 名無しステーション ID:JYcgxtlp0
大草原(´・ω・`)
641: 名無しステーション ID:DDuzjiXm0
毎回思うけど、プロの人はよくこの番組出るよな
何の特もないのに
642: 名無しステーション ID:0CCM1VYa0
Bの部屋阿鼻叫喚(笑)
643: 名無しステーション ID:HfOc4MSh0
wwwwwwww
644: 名無しステーション ID:Tqx7F6I80
Bは音出すのに必死で歌うの邪魔してた
645: 名無しステーション ID:rrKjOLXiH
タレント全員騙せたんだから中学生を褒めてあげないとな
646: 名無しステーション ID:c1PHQ0Vf0
歌が邪魔だったな
647: 名無しステーション ID:93qTKGH+0
これは中学生のほうが上手いってことでしょ
648: 名無しステーション ID:BrRK7qeE0
>>589
これな
カラオケガイドボーカル
649: 名無しステーション ID:D8x47CxY0
みんなで外せば怖くない
650: 名無しステーション ID:7U1kPk/I0
これマジでプロ出てこなくなるわ
651: 名無しステーション ID:c/Uirsa50
TSUZUMIだけしかAあげてなかった
652: 名無しステーション ID:TEIahqP00
プロより上手いてことやん
653: 名無しステーション ID:B8BgWZqCd
MayJが悪い
654: 名無しステーション ID:zmn8ScLr0
演奏聞いてないけど
プロに問題あったのでは
655: 名無しステーション ID:oV4CHZc70
プロ失格だな
656: 名無しステーション ID:DwzFLzgl0
さっきのshigekixもそうだがわざとレベル落として番組盛り上げようとしてないか?
657: 名無しステーション ID:rrUScDay0
>>549
ちげーよ
プロだからこそパワーがないの
自己主張しないの
658: 名無しステーション ID:ArVCiaaO0
恥ずかしすぎwwwwwwwwwwww



この素人集団がテレビ出んな
659: 名無しステーション ID:bi8LQ/Tp0
つづみは怒っていい
660: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:/IakMOJQ0
浜田が1番☝嬉しい展開
661: 名無しステーション ID:XzupYd6p0
Aだけに
662: 名無しステーション ID:h3PbBWfV0
映す勝ちなしでいいだろwwwwww
663: 名無しステーション ID:S09OBZ0x0
>>628
中学生です…
664: 名無しステーション ID:kc2tUSCt0
こんなことが
665: 名無しステーション ID:FJhtUCfo0
紀香さんが崩れたw
666: 名無しステーション ID:yw7XDmCU0
ワイもBでちた(´・ω・`)
667: 名無しステーション ID:DYGiY0XT0
プロ<<<一流中学生
668: 名無しステーション ID:q8K88YPyM
戦争もこうやって間違った方向に向かっていくんだろうね。きっと
669: 名無しステーション ID:x4XmQb4a0
もうこのプロ達明日から金取って演奏できないだろ
670: 名無しステーション ID:fXkxB/n10
力強い演奏って闇雲に鳴らしていて下品な素人なんだよな
671: 名無しステーション ID:yS2uTyEwM
プロがうまいこと騙せたってことね
672: 名無しステーション ID:RSL2A6rB0
この中で1人だけ正解がいたのにね・・
673: 名無しステーション ID:SzpK5Y3V0
こういうの見るとプロって何なんだろうと思う
674: 名無しステーション ID:KC3KNA+q0
一流が消えた・・・まだ3問目やぞ・・・
675: 名無しステーション ID:ZJN9QEiLM
プロがアマなんじゃね?
676: 名無しステーション ID:gY9XAi6l0
工エエェェ(´д`)ェェエエ
677: 名無しステーション ID:Wgoq9R9j0
>>595
そういう心理戦かけてるからみんな引っかかるんだってね
ガクトはそこから読んでるらしい(´・ω・`)
678: 名無しステーション ID:ql5V1N/y0
>>489
違う。
血縁なし。
679: 名無しステーション ID:HfMOMtG60
Aだけにえ~~~っ!?
680: 名無しステーション ID:x9jUbNB50
あの若い女だけ正解だったのか
681: 名無しステーション ID:QYd7CQjY0
15歳の天才浅田真央に負けた、
村主章枝さんを思い出す。
682: 名無しステーション ID:sQK5WxEc0
中学生上手かったしなw
683: 名無しステーション ID:0wzJ5NOm0

684: 名無しステーション ID:bScya8E20
逆神ゴイゴイスー
685: 名無しステーション ID:h6z8iQFN0
Gacktがいなくて良かった
686: 名無しステーション ID:xm6IBYqY0
史上初?
687: 名無しステーション ID:lGezVQuh0
正解に誰も居ないって初めて見た
688: 名無しステーション ID:xUY/9HEr0
じゃあプロが糞ダサいってだけの話やん
689: 名無しステーション ID:62t7H+V60
楽器の音に集中して聴くから当然こうなる
素人は歌の伴奏として全体のバランスは考えない
690: 名無しステーション ID:JGKHfkDha
一番の被害者はプロ演奏家集団
691: 名無しステーション ID:ww4B+r/T0
もうBが正解でええやん。
692: 名無しステーション ID:OFjEzwUh0
後味が悪い結果
693: 名無しステーション ID:75Q2TEUT0
プロ実質負けやんか
694: 名無しステーション ID:1LSWT6Yy0
>>544
歌なしならプロは演奏変わるでしょ
695: 名無しステーション ID:gGqP+MSpd
プロのバックバンドってことやな
696: 名無しステーション ID:XcF4zHT7a
歌が大事なのにBは音が出過ぎてた
697: 名無しステーション ID:MMcfWfn50
プロはMay J.が歌いやすいように抑えて演奏
中学生は抑えずに演奏した結果May J.が声張り上げる
698: 名無しステーション ID:UXDmHH8O0
フジワラ面白いな
699: 名無しステーション ID:RsQd3ERY0
あの女の子凄いな
700: 名無しステーション ID:mtMiK7w30
正解見て聴いてもBのが良かった

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ