5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/27(土) 21:01:27
サタデーステーション★1 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:ceGbuIlv0
炭酸水にしろよ
502: 名無しステーション ID:qdtUSUnL0
ブドウ糖ですしね
503: 名無しステーション ID:h5mF8n9CM
もうウクライナ戦争で物価高騰は関係ないよな
便乗値上げだろ
504: 名無しステーション ID:2XTJlJUF0
警察からの電話も怪しくて切っちゃうわ
505: 名無しステーション ID:1BFVmuEP0
年寄りって同じもの選ぶよね
506: 名無しステーション ID:Bp1kj0AA0
ふとましい
507: 名無しステーション ID:Z7JYFnfY0
ただでさえ郵政がやらかして大変な時期なのに郵便とか投函とか本当にニュース見てるの?
508: 名無しステーション ID:Wq9GeUIp0
一度国勢調査に回答したらNHKの催促が鬼のように来るようになった。それからやってない
509: 名無しステーション ID:OtwaTYcM0
おばあちゃん三ツ矢サイダー好きなんか
昔からあるもんな
510: 名無しステーション ID:brKCQ4rC0
肌の色が
511: 名無しステーション ID:9eUT29zP0
クエン酸と重曹で自作する
512: ID:PgKIarZo0
横濱屋スーパーはSuica使えないから行かないよ
513: 名無しステーション ID:qdtUSUnL0
絶対強い
514: 名無しステーション ID:pNqwge140
サイダーとコーラは1.5リットルを安い時にまとめ買いする
515: 名無しステーション ID:fU2uFd3D0
でもあんた太ってますやん
516: 名無しステーション ID:pJHPG8i90
母ちゃんゴツイな
517: 名無しステーション ID:5kd+9KVk0
三ツ矢サイダーw
もっと健康的なやつ飲もうよ
518: 名無しステーション ID:6UakTrXR0
いまの砂糖なしのやつじゃね?
519: 名無しステーション ID:vvFYxRnk0
全部エセ保守売国極悪アベスガ政権アホノミクソ異次元の金融破壊による

円安インフレ政策のせい(´・ω・`)
520: 名無しステーション ID:UAS/CeNu0
調査員かどうか疑ってくるのはもうどうしようもないから
はいじゃこれ渡しますんでで次行く
居なかったらポスト
521: 名無しステーション ID:vmqsVfM3a
米の値段も下げられない自民党
522: 名無しステーション ID:nte3C9gD0
赤ちゃんでけえ(´・ω・`)
523: 名無しステーション ID:bMU3GpU1d
80代で炭酸飲むんだね
524: 名無しステーション ID:RPlvuf1e0
もやし食え
525: 名無しステーション ID:brKCQ4rC0
安いものは太るよねぇ
526: 名無しステーション ID:YTAAc5+m0
ほんと全て自民党のせい
527: 名無しステーション ID:Iicc6L5L0
ハイハイ悪政悪政
528: 名無しステーション ID:+yZO/vh/0
>>488
80代ならもういいだろ好きな物飲み食いさせればw
529: 名無しステーション ID:+RcOsgHJ0
オロナミンCってあと30mmくらい量欲しいよね
530: 名無しステーション ID:Wq9GeUIp0
デブだからアンタは食べなくていいよw
531: 名無しステーション ID:dSvVxCt+0
>>474
https://imgur.com/NP5o2qJ.gif
(´・ω・`)
532: 名無しステーション ID:C5sCcS/q0
病院で暗証番号2回間違えて顔認証で受付。…1週間後マイナカードロックされてしまった。連続3回とはなんだったんだろうか…
533: 名無しステーション ID:xIPOndkI0
>>390
やむを得ない事情(マンションや留守、危険人物等)があればポスト投函可能だが原則対面で人数調査し手渡し
534: 名無しステーション ID:HlZV1JKr0
>>390>>448
確実に居住してそうな雰囲気の家はそうしてんのかな
書類渡された時に口頭で居住人数を聞かれたけどそれも結局質問にあるから意味無い気がする
535: 名無しステーション ID:h5mF8n9CM
>>495
セールスマン自体がクズだし
マトモな人はセールスマンしない
536: 名無しステーション ID:23X7q2FeH
石場はさっさと2万円配れや
537: 名無しステーション ID:JSxhNxE+0
なんでそんな高いのかな
炭酸水作れるとこなら簡単に出来そうなもんなのに
プライベートブランド
538: 名無しステーション ID:nBz6BGmL0
外国資本による物価、土地価格影響は?
539: 名無しステーション ID:1gPt0cpGp
国勢調査表も偽造してる可能性があるからこれを信じない方が良い
この報道は詐欺業者を煽り明日必ず多く来るから注意すべき
540: 名無しステーション ID:AXjoFUQK0
デフレには戻れんって
541: 名無しステーション ID:oJJBPYKv0
1パチで2500円負けた お金返して!(´・ω・`)
542: 名無しステーション ID:dGiyV4+e0
物価と賃金の上昇の好循環はよせえや
543: 名無しステーション ID:fApgT+z/0
本当に貧乏そう
544: 名無しステーション ID:cxBlwrV60
今の値上げなんてみんな企業の内部留保用だろ
545: 名無しステーション ID:nte3C9gD0
企業は便乗値上げしてるとこもありそう(´・ω・`)
546: 名無しステーション ID:NzoaSLRb0
子供>自分>夫
547: 名無しステーション ID:Qp9gOXUIH
食い過ぎ
痩せろ
548: 名無しステーション ID:8kl1cSYs0
みんなは新nisaやらんのか?
549: 名無しステーション ID:Y+8SrY4t0
こうやって物価は上がり続けているけど、じゃあ値上げした物の製造メーカーは値上げが従業員の給与に反映されているのか?というとほぼゼロというね
550: 名無しステーション ID:f9VKKUvq0
全部岸田のせい。
551: 名無しステーション ID:CjYrkR480
アメリカの100歳越えババアがドクターペッパーばっかり飲んでたんだっけ
552: 名無しステーション ID:WrQQA86s0
>>503
物価は毎年数%上がるのが世界の常識
553: 名無しステーション ID:h8tvWsp10
10月もクーラーフル稼働
554: 名無しステーション ID:EDOnG3Pv0
悪魔の自行民政権
555: 名無しステーション ID:BnDFWZSD0
インフレ放置してる日銀許さん
556: 名無しステーション ID:h5mF8n9CM
>>541
ゲームセンターみたいだな
557: 名無しステーション ID:B+nBOnkU0
>>423
ちゃんとした国はデータ集めがちゃんとしてると思う
558: 名無しステーション ID:RPlvuf1e0
自民党は選挙で忙しいんや
559: 名無しステーション ID:9eUT29zP0
都市ガスはPGより安い
560: 名無しステーション ID:zFlUKwYC0
補助金なし2万円の給付金もなし
561: 名無しステーション ID:brKCQ4rC0
>>534
用紙が4人までなんだよね
紙で回答しなければ関係ないけど
562: 名無しステーション ID:pJHPG8i90
82歳男性で一人暮らしは大変だろうな
563: 名無しステーション ID:Jww5Leqk0
電気代さほど変わらんかったぞ ガス代は凄え安くて助かった
564: 名無しステーション ID:uJOR4it70
税収上がるから好景気だな
565: 名無しステーション ID:OtwaTYcM0
顔色いいな
566: 名無しステーション ID:9RHLQ5hO0
貧乏人はデブ
金持ちは痩せてる
567: 名無しステーション ID:oJJBPYKv0
ガスの契約を二年前ヤメた俺様大勝利(´・ω・`)
568: 名無しステーション ID:Bp1kj0AA0
俺かと思った(´・ω・`)
569: 名無しステーション ID:UvLLBY130
>>558
参院選後ずっと内輪揉めしてるな
570: 名無しステーション ID:brKCQ4rC0
マメだねぇ
571: 名無しステーション ID:h5mF8n9CM
マメな爺さんだな
572: 名無しステーション ID:fApgT+z/0
部屋広すぎ
573: 名無しステーション ID:vTXGkgYg0
奥さんは先立たれたのか(´・ω・`)
574: 名無しステーション ID:+d+ephof0
生活費の上昇が急すぎて更に安いの安いのを求める悪循環
575: 名無しステーション ID:brKCQ4rC0
冷蔵庫が古い!
576: 名無しステーション ID:+RcOsgHJ0
最近いつシコった?
577: 名無しステーション ID:fU2uFd3D0
東電が突出して高い
578: 名無しステーション ID:xBl9OpXM0
一人暮らしで一万円?
579: 名無しステーション ID:Qp9gOXUIH
青ラベルはノンカロリー人工甘味料入り
580: 名無しステーション ID:3EOvXwsO0
でもこの人たち原発反対なんでしょ?
581: 名無しステーション ID:eA+FH5Pp0
省エネ性の悪そうな冷蔵庫だな
582: 名無しステーション ID:pNqwge140
めちゃくちゃ古い冷蔵庫だな
583: 名無しステーション ID:h6v1URTl0
電気1万?
584: 名無しステーション ID:ycdJ7JK20
電気代高過ぎんだろ
585: 名無しステーション ID:JSxhNxE+0
しょくし
586: 名無しステーション ID:scWsRttS0
82歳にしては元気だな
587: 名無しステーション ID:wZJvM+Bi0
持ち家だな
588: 名無しステーション ID:vvFYxRnk0
>>564
庶民の生活を犠牲にしての税収増(´・ω・`)
589: 名無しステーション ID:4/nDfLCf0
>>508
拒否したら罰金らしいよ。お金払って前科持ちになっても拒否するのカッコいい。
590: 名無しステーション ID:5kd+9KVk0
電気代は最エネ付加金で割高になってます無能小泉しんじろーw
591: 名無しステーション ID:Z7JYFnfY0
>>549
だって値上げの理由が原材料の高騰だし、従業員なんて据え置きだよ
592: 名無しステーション ID:6OqkkiAO0
電気代使いすぎ
電気・ガスセットで1万かからんぞ
593: 名無しステーション ID:HlZV1JKr0
>>457
郵便局の居住データ使って何とか出来ないかと思うけど転居届け出さない奴も多いし難しいか
594: 名無しステーション ID:FmwOZKao0
冷蔵庫古いから消費電力多そう
595: 名無しステーション ID:pJHPG8i90
医療費かかるんだろうな~
596: 名無しステーション ID:syUIqbIS0
年季モノぽい冷蔵庫
597: 名無しステーション ID:qdtUSUnL0
古い冷蔵庫による電気代の高さ有りそう
598: 名無しステーション ID:Y+8SrY4t0
こりゃまた随分と昭和な冷蔵庫だな
599: 名無しステーション ID:H87dryxA0
ガソリン減税より電気代の補助金続けてほしいね

冬は電気使うし(´・ω・`)
600: 名無しステーション ID:+fJXxPTi0
>>484
郵便受け投函だから別にいいよね

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ