5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/27(土) 21:01:27
サタデーステーション★1 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しステーション ID:p977zOLI0
病院行きすぎだろハゲ
602: 名無しステーション ID:vrKX9nDr0
俺はガス2万、電気4万。水道5万円。三人家族。
603: 名無しステーション ID:wZJvM+Bi0
2割の奴はカネそこそこあるじゃん
604: 名無しステーション ID:CLR+zqGGr
いつまで生きるつもりやねん!サッサ死ねやクソ老害ども!!
605: 名無しステーション ID:eAoGTrlP0
>>531
喜んでいいのか悩むわー
606: 名無しステーション ID:brKCQ4rC0
80代でまだきちんとした文字書けてる
607: 名無しステーション ID:bMU3GpU1d
老人の一人暮らしで電気代1万円かかるのか
608: 名無しステーション ID:BnDFWZSD0
82歳でも働く時代だよ
609: 名無しステーション ID:xIPOndkI0
>>534
渡す用紙のために確認してる
610: 名無しステーション ID:rw0YVjU90
ジャップコインに全ツッパするからこうなる
611: 名無しステーション ID:kpBucbs10
>>567
オール電化なの?
612: 名無しステーション ID:lzP9YHud0
 
8.6秒バズーカ?
613: 名無しステーション ID:dCdm1RzJ0
ジジイ一人で電気代一万って馬鹿じゃねえの
614: 名無しステーション ID:pNmE7J1L0
そして来年からは独身税
こども家庭庁死ね
615: 名無しステーション ID:AXjoFUQK0
金ある年寄りからは徴収すんの当たり前や
616: 名無しステーション ID:ZkmeT/pG0
一人暮らしで電気代1万円は使いすぎ
昼間図書館でも行って涼んでろ
617: 名無しステーション ID:e3glowUi0
さっさと原発動かせよ
電気代が安くなって円安もマシになるだろ
618: 名無しステーション ID:qQi1aFMO0
>>287
熊害がオオカミ害に変わってただけじゃん
619: 名無しステーション ID:pJHPG8i90
医療費のことを考えてみんな貯金するんだよな
だから消費は増えずに日本は経済成長しない
620: 名無しステーション ID:RlK5enfz0
大変なのは現役世代だよ
621: 名無しステーション ID:fU2uFd3D0
じいちゃんばあちゃん
しょーもない事でも病院行くからな
622: 名無しステーション ID:eAoGTrlP0
一割が二割になったら倍になるもんな
623: 名無しステーション ID:0HiUfxRT0
今冷蔵庫めっちゃ高い
買い替えるのも痛い出費だし
624: 名無しステーション ID:8O63XhH30
家だと夏場は水シャワーだったからガス代1m3で済んだ
625: 名無しステーション ID:XpHxCvZk0
長く生きたくもない
626: 名無しステーション ID:oJJBPYKv0
結局誰が悪いの?(´・ω・`)
627: 名無しステーション ID:fApgT+z/0
一人暮らしでも部屋広かったじゃん
あれは電気代かかる
628: 名無しステーション ID:fRLU/T2N0
値上げはいいことだよ
経済成長の証
629: 名無しステーション ID:Qp9gOXUIH
パブロンゴールド飲んで家で寝てろよ
630: 名無しステーション ID:ceGbuIlv0
持ち家だったら売っぱらってケアハウスにでも入ったら飯と住むとこには困らないんじゃないのか
631: 名無しステーション ID:eZAZz3Hm0
>>550
同意
メガネにロクな奴いない
632: 名無しステーション ID:Y+8SrY4t0
>>591
そういう話をしてるんだよね
633: 名無しステーション ID:KUzZh/LS0
俺たちの頃には全額かな(´・ω・`)
634: 名無しステーション ID:h8tvWsp10
2割負担って収入いくらぐらいの人なの
635: 名無しステーション ID:iCEoUdpE0
15兆円も税収は余ってるというのに・・・
636: 名無しステーション ID:gt46VAQk0
いい傾向だわ
637: 名無しステーション ID:zg1d2i0Z0
開業医の診療報酬下げればいいんだよ
自民と医師会がズブズブだから病院が死にそうだけど
638: 名無しステーション ID:pJHPG8i90
そこで安楽死法案ですよ
639: 名無しステーション ID:BnDFWZSD0
そらあんたらクリニックはお客さん減るから困るわな
640: 名無しステーション ID:cj6FfoP60
医療費に限っては老人どもが必要ないのに医者にかかったり、無駄に薬貰ったりした結果だからな
641: 名無しステーション ID:9RHLQ5hO0
>>567
風呂キャンセル界隈か
642: 名無しステーション ID:brKCQ4rC0
そんな人いるかね?
643: 名無しステーション ID:vTXGkgYg0
10月は水道代も数百円上がるよ(´・ω・`)
644: 名無しステーション ID:dxGoT3oz0
この物価高を放置して身内でキャッキャしてるのが与党だから終わってるわ
645: 名無しステーション ID:6Czeo/8O0
「長生きできない」「貯金が目減り」75歳以上高齢者の“医療費負担”配慮措置が今月末で終了 全日本民医連が実態調査 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758932691/
646: 名無しステーション ID:nT+Vtpwf0
長生きしたくなくなるな
647: 名無しステーション ID:LQwPB+2i0
病院行かなくなるだろう
お金がないからどうしょうもない
648: 名無しステーション ID:fApgT+z/0
怒ってる
649: 名無しステーション ID:Jww5Leqk0
円安で原材料費が高騰してる故にさらにウクライナロシアの戦争で
燃料費 小麦等高騰でインフレが続いてる
650: 名無しステーション ID:p977zOLI0
>>567
ワイも引っ越し先がオール電化でラッキーな気分
651: 名無しステーション ID:vrKX9nDr0
>>631
すみませんね
652: 名無しステーション ID:uqdAw2mI0
年寄りは今まで優遇されすぎ
653: 名無しステーション ID:ycdJ7JK20
自分らの利権ばっかでわけのわからない外国に金配ってないで、安心して通院できるようにしろよ
654: 名無しステーション ID:vmqsVfM3a
安楽死を早く合法化しろよ
655: 名無しステーション ID:kpBucbs10
彩ちゃんのおちち揉みたい
656: 名無しステーション ID:GMDVN7cSH
高額医療で上限あるからこれで控えるような奴は病院行く必要のない奴
657: 名無しステーション ID:nte3C9gD0
今の高齢者はバブル期に貯金してなかったの?(´・ω・`)
バブルのとき働いてたら相当景気よかっただろ
658: 名無しステーション ID:eA+FH5Pp0
結果として病院も混み合わないしコロリするしWinWinでわ
659: 名無しステーション ID:HlZV1JKr0
>>561
そうなんだ
紙をよく見もせずネットで回答したから知らんかったわ
660: 名無しステーション ID:9eUT29zP0
整形の治らない治療とか控えるべき
661: 名無しステーション ID:tjmbdJ8H0
石破、JICAの移民工作で外国人には金をばらまいてるのにな
662: 名無しステーション ID:h8tvWsp10
トイレットペーパーとかは?
663: 名無しステーション ID:wZJvM+Bi0
>>602
使いすぎ
664: 名無しステーション ID:9RHLQ5hO0
>>643
うちプロパンガスだからガス代やたら高いけど水道代はかなり安いね
665: 名無しステーション ID:8IVEgl7p0
高齢者の死亡率上がるならねがったりかなったり
666: 名無しステーション ID:ToDwBLTha
スーパー行け
667: 名無しステーション ID:oJJBPYKv0
>>611
いや 普通のご家庭設備(´・ω・`)
668: 名無しステーション ID:pPYycTRQ0
てかあの値段が基準なんだ
669: 名無しステーション ID:AXjoFUQK0
希望小売価格じゃよくわからん
670: 名無しステーション ID:BnDFWZSD0
国は医療費払わずはよ死んでくれというのが本音
671: 名無しステーション ID:pNmE7J1L0
コーラ200円とか誰も飲まねえよw
672: 名無しステーション ID:+KFr+8uD0
サトウのご飯今でも高いのも更に値上がるのか
673: 名無しステーション ID:gt46VAQk0
ジジイババアが体の調子が弱るなんて当たり前のことだ
受け入れろ
674: 名無しステーション ID:Qp9gOXUIH
セールで98円で買えるだろ
675: 名無しステーション ID:K/EgNJnf0
ネットで国勢調査1分で終わったわ
676: 名無しステーション ID:H87dryxA0
電気代補助金には何も言わなかったのに
値上げは報道するんだ…
677: 名無しステーション ID:xBl9OpXM0
>>643
老人が干物になりそう
678: 名無しステーション ID:eA+FH5Pp0
小麦食え小麦
679: 名無しステーション ID:FmwOZKao0
>>627
クーラーつけたらすぐだな
680: 名無しステーション ID:9eUT29zP0
朝食は作る時間がない
681: 名無しステーション ID:mmot+wsMM
ジジィ一人で電気代とガスで13,000円は高いな
682: 名無しステーション ID:8O63XhH30
コーヒー高くなったなぁ
683: 名無しステーション ID:vuH9/xdC0
定価だな
684: 名無しステーション ID:0HiUfxRT0
贅沢な朝食w
685: 名無しステーション ID:dCdm1RzJ0
>>627
ジジイなんか起きて半畳寝て1畳で充分
686: 名無しステーション ID:brKCQ4rC0
朝からかぼちゃの味噌汁はないだろう
火が通りにくそう
687: 名無しステーション ID:qdtUSUnL0
デザートなんか要らんやろ
688: 名無しステーション ID:9RHLQ5hO0
>>647
いま病院経営の生命線はナマポなんだよね
689: 名無しステーション ID:LxYkLZkI0
コーラ近所100円ぐらいなんだが…
690: 名無しステーション ID:RWW7QWrc0
一汁一菜が基本
691: 名無しステーション ID:eAoGTrlP0
>>618
狼害は「ろうがい」なんかな
熊害はゆうがいなんたけど
692: 名無しステーション ID:h5mF8n9CM
朝食はパンで十分
693: 名無しステーション ID:YKCkWA560
生活ために働かざるをえない人たちの負担が増えて、働く必要のない奴らの負担が小さいのはおかしいだろ
694: 名無しステーション ID:ZkmeT/pG0
>>614
童貞税やホモ税、オナニー税も徴収して欲しい
695: 名無しステーション ID:Z7JYFnfY0
>>632
高騰の理由に原材料の話をされてなかったからね
わかるように書き込もうね
696: 名無しステーション ID:AXjoFUQK0
朝からりんごってw
食わんわw
697: 名無しステーション ID:vrKX9nDr0
>>663
小さな工場経営ですかといわれたよ
698: 名無しステーション ID:CjYrkR480
確か東京は10月分も水道基本料無料だよね
699: 名無しステーション ID:nte3C9gD0
>>653
先に国民を助けないで外国人に金ばら撒きはおかしいよな(´・ω・`)
700: 名無しステーション ID:NV6w97/o0
>>626
所得が上がるように努力してない日本人

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ