5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/28(日) 18:47:43
ビートたけしのTVタックル ゴールデン2時間SP 交通ミステリー&都会のど真ん中空き家SP フガフガ2 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しステーション ID:RVdQOy/f0
>>93
ある
102: 名無しステーション ID:54UwIskwM
防潮堤に絵とか柄を付ければいい(´・ω・`)
103: 名無しステーション ID:rS8Nihhl0
一時停止線引けば解決だな 

千葉はなにしてんの?
104: 名無しステーション ID:4Fy3qfSR0
止まれの標識立てりゃ済むだけ

千葉県警 税金ドロボウ
105: 名無しステーション ID:BBu58ZrV0
>>83
一茂、ちさ子も
106: 名無しステーション ID:2kvqrp8C0
自動運転の車もこれは止まらないよね
107: 名無しステーション ID:5mcXFkx90
目の錯覚とかじゃなくて
停止線、標識無けりゃ止まらんでしょ
108: 名無しステーション ID:yEEOzDsI0
いまワンランク上のカードをって
ゴールドのクレカのCMやってたけど
ゴールドのクレカって何が目的なん?何に使う?
ポイントとかで少し有利なのは一応知ってる
109: 名無しステーション ID:j4W58Qyl0
>>93
あるよ
110: 名無しステーション ID:S7G/Oe2/0
>>93
ミラーはあったよ
111: 名無しステーション ID:5p0osye00
>>69
しかるべき機関と協議した上で最善の対策ができるよう検討します
→何もしません
112: 名無しステーション ID:s1PTid4Q0
交差点注意?
で?具体的にどうすべきか示せボケナス
113: 名無しステーション ID:yjJ94GNL0
ストビューで現地見たけど標識無いの草( ´◔‿◔`)
114: 名無しステーション ID:l8KYUIUy0
橋側を一時停止にして数回パトカー張り込ませれば解決(´・ω・`)
115: 名無しステーション ID:QOBOwVtLd
事故多発地点って分かってても何の対策もしないんだな
116: 名無しステーション ID:R3xRNKrd0
普通に危ないのは分かった
少なくとも一時停止の標識は設置しないと
何でずっと放置してるのか
117: 名無しステーション ID:c7czcy7a0
>>101
えー あるんだ
118: 名無しステーション ID:4Fy3qfSR0
>>108
空港でラウンジ とか
119: 名無しステーション ID:Ktxv4e6f0
道路に黄色いデコボコと止まれの表示つけとけば解決
120: 名無しステーション ID:j3W5CJHH0
左折で右にふくらんで曲がるやつとか
ウィンカー出す前にブレーキ踏むやつとか
こちらが一時停止しようと線まで徐行してる時に向こうから猛スピードで線を超えて右折してくるのなんとかしてほしい
121: 名無しステーション ID:y2cfJja80
近所にも互いに一時停止じゃないからか危ないとこある
なぜ設置しないのか意味分からん
122: 名無しステーション ID:GN1w1VEGr
信号のない見通しのいい場所の事故とかは一瞬で信号立つのになぜ・・
123: 名無しステーション ID:Tz7EwIcG0
これ公安の仕事でしょ
124: 名無しステーション ID:+Y8qFh6y0
まっすぐの道にみえんだろ
橋側からきたら
125: 名無しステーション ID:xVhCuVwb0
防潮堤に車の絵を描けばいいな
126: 名無しステーション ID:Kwsn3zDX0
税金泥棒一体なんだったらできるんだよ
127: 名無しステーション ID:BBu58ZrV0
>>108
空港ラウンジ、保険、見栄
128: 名無しステーション ID:cAXJwNaN0
残ファードとか残ファイア乗ってる奴なんて事故ったら人生終わりなのによく乗れるわ
129: 名無しステーション ID:ZXPPaDI0H
一時停止なくても信号がない交差点にノーブレーキで突っ込めるってすげーなw

ビビりだからスピード落として車来ないか確認しちゃうわw
130: 名無しステーション ID:YJ2dNMdN0
地元民じゃなかったらいくわこれ
131: 名無しステーション ID:N3K1CUJ20
人が死ねば信号機つけてくれるだろ
132: 名無しステーション ID:S7G/Oe2/0
>>105
来週のバス旅にちさ子出てくるんだよなぁ…いつもいる田中律子はいないしよぉ(;´Д`)
133: 名無しステーション ID:4Fy3qfSR0
>>117
ミラーは映ってたぞ よく見なされ
134: 名無しステーション ID:2TgTl9w20
警笛ならせの標識あった方がいいか?
135: 名無しステーション ID:0hyZYLDL0
>>108
ゴールド程度ではさほど恩恵は受けないので見栄
136: 名無しステーション ID:T57fauF8d
え?
一時停止の標識なかったら初めて走るならどこに交差点よ?って進んじゃうな
なんで一時停止つけないの?馬鹿だろ
137: 名無しステーション ID:QCr799Jw0
いくらでも防止策あるだろうにやらないのもアホだな
138: 名無しステーション ID:m7V3+7X50
>>129
普通そうだよな
139: 名無しステーション ID:n9ju/WhT0
>>93
一旦停止の標識がない方が問題
140: 名無しステーション ID:R3xRNKrd0
そもそも交差点ですらない錯覚もしたりするだろここ
道もない
141: 名無しステーション ID:eSqXJuVY0
「事故多発」の看板はあるなw
142: 名無しステーション ID:p6WxIN+n0
地元民じゃないと川沿いの道が車道とか分からんし普通橋の通り側が優先だって思うし
143: 名無しステーション ID:C9bsmGhz0
止まれの標識ほしいなぁ
144: 名無しステーション ID:4cr6ddWs0
なんで橋側に一時停止線引かないの?
145: 名無しステーション ID:j4W58Qyl0
一時停止になってないことか事故の原因だと思います
146: 名無しステーション ID:1wODkjMH0
信号つけりゃいいやん
147: 名無しステーション ID:stb9Hgc1H
そんなの関係ないアホけ
148: 名無しステーション ID:5mcXFkx90
そういう問題じゃねえだろw
149: 名無しステーション ID:YJ2dNMdN0
高すぎる
150: 名無しステーション ID:rPrAMCJV0
だろう運転じゃなくてかもしれない運転しろって小学校で習ってないのかよ!
151: 名無しステーション ID:2kvqrp8C0
鑑定人って知的障害ありそう
152: 名無しステーション ID:BBu58ZrV0
これ自動運転はどうするんだろ
153: 名無しステーション ID:YJ2dNMdN0
これは怖いわ
154: 名無しステーション ID:mVcIVDc80
>>76
ほらな
155: 名無しステーション ID:RQjVLdJg0
なるほど
見えてる
居ないって思うんだな
156: 名無しステーション ID:zjF90nGt0
怖すぎだろ危険すぎだろ
157: 名無しステーション ID:ho4SpxT50
何のためのカーブミラーだよ(´・ω・`)
158: 名無しステーション ID:yjJ94GNL0
お前ら現地の様子見てみろ
マジで止まれの標識無いぞ
誰も指摘しないけど( ´◔‿◔`)
159: 名無しステーション ID:h8oaINCY0
糞ウカの犬 朝鮮日報 隠蔽 アクセルブレーキの踏み間違い?????
しかも!間違えたまま踏み続ける??????? そんな鈍感な奴いるか? 
票田の対価として 地方への血税バラ撒き信者強奪 創価国土交通省隠蔽 アクセルブレーキ踏み違い工作 主に老人から免許強奪工作
楽々創価飯で釣っているから、構成員に老人から免許を獲り立てる手間を掛けさせない
よって、事故らせて強奪、運転免許証自主返納促進工作
・【ゆっくり解説】自動運転車とハッキングについて語るぜ
https://www.youtube.com/watch?v=IUNHnhnx2io&t=69s
・【テスラが協賛】最新のテスラ車をハッキングする大会が東京で開催
https://www.youtube.com/watch?v=C9xNzmH1EC0&t=92s
・How to hack your car | Part 1 - The basics of the CAN bus
https://www.youtube.com/watch?v=cAAzXM5vsi0&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fwww.bing.com%2F&embeds_referring_origin=https%3A%2F%2Fwww.bing.com&source_ve_path=Mjg2NjY
160: 名無しステーション ID:FxylOn6G0
欄干このやろう
161: 名無しステーション ID:99pdij0u0
交差点だったら止まれよ
162: 名無しステーション ID:nPSjKxQba
十字路で優先だろうが徐行か見通し悪ければ一時停止するけど、そのまま通過するドライバー見かけるけ怖くないのかね
163: 名無しステーション ID:Kwsn3zDX0
>>138
交差点に見えないんやろ
164: 名無しステーション ID:LhmIX/RA0
とまれの標識つけろよ
165: 名無しステーション ID:l8KYUIUy0
はずwww
166: 名無しステーション ID:HOqnXiKf0
はえ~
167: 名無しステーション ID:vrawwwP20
津波の為とはいえ
すげぇやっつけ工事したんやな
168: 名無しステーション ID:w2KcbKrjH
いやそれは違うだろ
169: 名無しステーション ID:PlxxQLSba
バカだらけwwwwwwwwwww
170: 名無しステーション ID:eSqXJuVY0
まあ ミラー付けるとか
171: 名無しステーション ID:cMgN4WAkH
これは橋わたるほうが優先だろ
172: 名無しステーション ID:AVEaL1SM0
いや、止まれよ
173: 警備員[Lv.33] ID:WeuSGXNH0
カウンタックの可能性があるだろ
174: 名無しステーション ID:FyCDxkkb0
信号付けれないのか
175: 名無しステーション ID:NO5DiMMW0
いやいやなぜ一時停止を守らない?
176: 名無しステーション ID:S7G/Oe2/0
でもチャリや歩行者来るかもしれんやん
177: 名無しステーション ID:+It/Euvm0
交差点注意だけにした理由はなんなん?
178: 名無しステーション ID:41vFzU9sr
一時停止表示なしかよアホか
179: 名無しステーション ID:f6WbTlob0
いやいや車いるいない関係なく止まれよ
180: 名無しステーション ID:BBu58ZrV0
>>129
それが正解だよ
181: 名無しステーション ID:QMqovpjI0
一時停止にしろよ、アホかよ
182: 名無しステーション ID:QCr799Jw0
そのまま海に落ちて死んだドライバーいないのかな
183: 名無しステーション ID:K8uuxvxR0
昼間のスレがあるからそっちに行ってしまったわ
184: 名無しステーション ID:YnN28tpM0
見えてなくても交差点なら減速するもんじゃないの?
185: 名無しステーション ID:mVcIVDc80
>>147-148
問題を把握しないと正しい対策はできない
186: 名無しステーション ID:R3xRNKrd0
いやいや一時停止にしろよ
187: 名無しステーション ID:u3XD7RF60
郁恵ちゃん昼間と同じ服
188: 名無しステーション ID:54UwIskwM
>>158
一時停止は必要だな(´・ω・`)
189: 名無しステーション ID:cAXJwNaN0
止まれ付ければいいだけだろ
190: 名無しステーション ID:RQjVLdJg0
典型的なだろう運転やん
191: 名無しステーション ID:5p0osye00
信号ダメなんか
192: 名無しステーション ID:4cr6ddWs0
白線1本で解決じゃないの?
193: 名無しステーション ID:n9ju/WhT0
それよりも一旦停止の標識つけろ
194: 名無しステーション ID:ksVWcbR50
大袈裟な止まれ付けろよ
195: 名無しステーション ID:s1PTid4Q0
これ保険会社はどう解決するの?
196: 名無しステーション ID:j4W58Qyl0
いいえ一時停止にすることが対策だと思います
197: 名無しステーション ID:p59bFm+k0
つまり、そもそも止まるつもりが無いと
198: 名無しステーション ID:13ENxPdN0
事故多発してるなら明らかに行政の怠慢
199: 名無しステーション ID:+KNH68l00
ちげーよ
信号か一時停止の標識だろ
200: 名無しステーション ID:Kz5sBJdx0
だろう運転は駄目だろ

前へ 1 2 3 ... 11 次へ