5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/28(日) 18:47:43
ビートたけしのTVタックル ゴールデン2時間SP 交通ミステリー&都会のど真ん中空き家SP フガフガ2 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:8S+NIRcs0
そんなことしてもスピード落とさないよ
202: 名無しステーション ID:nN6++Nju0
どうみても川横切ってる方が優先ではないのに突っ込むのがバカだわ
運転やめろ
203: 名無しステーション ID:V8C5ghc90
いや、自転車がくるかもしれんやん
理由になってないよ
204: 名無しステーション ID:V5rXLes/0
一時停止の看板だしとけよ
205: 名無しステーション ID:ib/wQf5n0
信号つけたら
206: 名無しステーション ID:kaDPnLTn0
千葉県「原因は調べましたが対策はしません
207: 名無しステーション ID:8AYgVzsY0
橋の方を一時停止しろよ
208: 名無しステーション ID:s3IdtMf20
どっちが優先?
209: 名無しステーション ID:BBu58ZrV0
えー
210: 名無しステーション ID:4Fy3qfSR0
>>141
事故多発の看板は 橋を渡るより前に立てなきゃだよな

直前じゃ 無駄な視線誘導で事故原因にすらなる
211: 名無しステーション ID:vGZxBuke0
停止線書けよ
212: 名無しステーション ID:YJ2dNMdN0
あるあるこのパターンl
213: 名無しステーション ID:1pb4suTM0
池沼きたー
214: 名無しステーション ID:C2c0+Opb0
あー、逆走
215: 名無しステーション ID:p6WxIN+n0
逆走したー
216: 名無しステーション ID:39x04js1p
それでも対策しないんだな今の今まで
217: 名無しステーション ID:l8KYUIUy0
逆走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
218: 名無しステーション ID:Tz7EwIcG0

219: 名無しステーション ID:yjJ94GNL0
35°22'55.8"N 140°23'07.8"E
ここが現地の橋( ´◔‿◔`)
220: 名無しステーション ID:YJ2dNMdN0
あぶねええええ
221: 名無しステーション ID:80iwkIV00
入っていった
222: 名無しステーション ID:Oz93l2+X0
策士が考えた錯視効果(´・ω・`)
223: 名無しステーション ID:5p0osye00
みたいなw
224: 名無しステーション ID:QCr799Jw0
前の左折してった車見てねえのもヤバいな
225: 名無しステーション ID:c7rP4VDRd
バンプ アッハはっ~♪
226: 名無しステーション ID:ksVWcbR50
また老害か?
227: 名無しステーション ID:2kvqrp8C0
もっとあたまのいい鑑定人いないのか
228: 名無しステーション ID:54UwIskwM
プププ…って聞こえるわけない(´・ω・`)
229: 名無しステーション ID:nN6++Nju0
頭おかしいw
230: 名無しステーション ID:SqQSGX7I0
道のハンプはわざとつけてるんだ
道ボコボコじゃんて文句言ってたわ
初めて知った
231: 名無しステーション ID:h8oaINCY0
糞ウカの犬 朝鮮日報 ウジ 隠蔽 自動車ハッキング対策は急務です。下記スレタイを検索
創価の国土交通省,マスゴミは隠蔽していますが
裏社会では自動車のハッキングは常識です。当然です自動車の制御コンピューターはハッキング対策してないのですから
下記スレタイ検索
・【ベルギー】テスラ車を2秒でハッキング【動画】
https://www.2nn.jp/news5plus/1536731655/
・自動車向けサイバーセキュリティのVicOneとZero Day Initiative、コネクテッドカーのセキュリティ脆弱性に特化した「Pwn2Own Automotive 2024」を東京で開催
https://vicone.com/jp/company/press-releases/pwn2own-automotive-2024-vicone-and-zdi-lead-first-hackathon-to-uncover-cyber-vulnerabilities-in-connected-vehicles
・サイバー攻撃から次世代自動車を守る「ホワイトハッカー」企業として注目を浴びるWHITE MOTION社の蔵本雄一社長に自動運転ラボはインタビューし、同社の事業やサイバーセキュリティに関す
https://jidounten-lab.com/z_whitemotion-connected-car-security
・【インタビュー】自動運転車やつながるクルマ向けにサイバーセキュリティ事業 WHITE MOTION・蔵本雄一社長 新時代のホワイトハッカー企業に
https://jidounten-lab.com/z_whitemotion-connected-car-security
232: 名無しステーション ID:pEOf7NDB0
何でどっちか一時停止にしないんだ?
233: 名無しステーション ID:c7czcy7a0
これうっかり間違えそう
234: 名無しステーション ID:NX7vkRSe0
BMWくん・・・
235: 名無しステーション ID:pd1AIVjD0
普段からショートカットしてそう
236: 名無しステーション ID:sOGg9tZFr
アホやろ
237: 名無しステーション ID:ArYFN6qu0
あるある
分かりづらい2車線あるよ。夜なら尚更
238: 名無しステーション ID:m7V3+7X50
あほだなー
239: 名無しステーション ID:8S+NIRcs0
こういうのは一発免停にしろ
240: 名無しステーション ID:f6WbTlob0
>>158
なんで無いんだろうな。公務員が適当だからなのかな
241: 名無しステーション ID:mVcIVDc80
>>129
大通りで小道の度にやられるとそれは迷惑ではある
242: 名無しステーション ID:4cr6ddWs0
これは土地勘ないと有るな
243: 名無しステーション ID:/pmjSXQK0
進入禁止の標識なかったな
244: 名無しステーション ID:46xkb2Kx0
老人にはよくある事
245: 名無しステーション ID:6HoO6nMP0
これたまにやりそうになるわ、怖い
246: 名無しステーション ID:S7G/Oe2/0
馬鹿だからだろ
247: 名無しステーション ID:41vFzU9sr
あるよねー
248: 名無しステーション ID:zjF90nGt0
馬鹿だからです
249: 名無しステーション ID:5Usm61990
つうかどっちも一旦停止してねえじゃん どいつもこいつも・・
250: 名無しステーション ID:n9ju/WhT0
BMWだったよな
251: 名無しステーション ID:GN1w1VEGr
郁恵は逆走も判ってなかったな
252: 名無しステーション ID:C2c0+Opb0
しのぶ・かおる
253: 名無しステーション ID:+psf2ZHe0
前の車見てたら気がつきそうだがw
254: 名無しステーション ID:W0lRR33v0
線が消え
255: 名無しステーション ID:8AYgVzsY0
標識もあるのにバカだろ
256: 名無しステーション ID:1wODkjMH0
交通事故鑑定人ってなに?
257: 名無しステーション ID:MjyksaQ+0
たった1500件かよ
258: 名無しステーション ID:QOBOwVtLd
いかに頭の悪い人が多いか
259: 名無しステーション ID:/pmjSXQK0
>>239
おまえみたいなバカもやるよ
260: 名無しステーション ID:5p0osye00
音声分析の鈴木親子みたいだな
261: 名無しステーション ID:N3K1CUJ20
なんで走り続けるのか
262: 名無しステーション ID:MTzY2Wa2M
結局、一時停止しないほうが余裕で悪い気がするんだけど
263: 名無しステーション ID:YJ2dNMdN0
夜とか危ないね
264: 名無しステーション ID:NO5DiMMW0
↘見ろよ
265: 名無しステーション ID:vrawwwP20
サンドの二人がいる
266: 名無しステーション ID:szJt3Km/0
2時間特番というから見てみたらネット動画の寄せ集めと再放送か ひどいな
267: 名無しステーション ID:p59bFm+k0
どっちも女みたいな名前のオッサン親子
268: 名無しステーション ID:l8KYUIUy0
しのぶとカオル姉妹
269: 名無しステーション ID:54UwIskwM
たまにこういう道あるんだよなあ(´・ω・`)
270: 名無しステーション ID:JJQReWmq0
竜ちゃんニ似てる
271: 名無しステーション ID:0Xsvi8x10
これ一度だけ深夜にやりかけたことあるわ
曲がりかけたとこですぐ気づいてバックで戻ったけど
272: 名無しステーション ID:m7V3+7X50
車線が多い道路慣れてないのか
273: 名無しステーション ID:QMqovpjI0
道路の構造もかなり悪い
274: 名無しステーション ID:NX7vkRSe0
左ハンドルだったか
275: 名無しステーション ID:wRdzEmgk0
わかりません
276: 名無しステーション ID:V+JFPy5M0
これは初見殺しだな
277: 名無しステーション ID:4HgAPUvm0
車線が消えてるし、夜で雨やったら全然分からないだろう
278: 名無しステーション ID:nN6++Nju0
ガードレールか
279: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:tOjeZST+0
ブラスって5時夢以外にも出るのか
280: 名無しステーション ID:yjJ94GNL0
https://etss.co.jp/main/wp/wp-content/uploads/2024/01/service_line12.jpg
道に色付ければ解決するぞ( ´◔‿◔`)
281: 名無しステーション ID:41vFzU9sr
来た道と比べて道幅が広すぎなんだよな
282: 名無しステーション ID:mVcIVDc80
はじめてきたらやっちゃいそう
283: 名無しステーション ID:VJbpvbaU0
コリジョンコース現象ってずっと原理がよく分からなかったけど、YouTube見てやっと理解したわ
284: 名無しステーション ID:0hyZYLDL0
これよくある
285: 名無しステーション ID:LhmIX/RA0
道路に矢印書け
286: 名無しステーション ID:FxylOn6G0
路面に色付けとけよ
287: 名無しステーション ID:O46qWyck0
うちの近所ですわ
288: 名無しステーション ID:ArYFN6qu0
車線引いとけよ
289: 名無しステーション ID:gJoSjIVH0
進 入 禁 止
290: 名無しステーション ID:39x04js1p
>>249
普通に交差点だもんな
橋の側だけが悪いとは思わないな
291: 名無しステーション ID:YJ2dNMdN0
そうなんよな
292: 名無しステーション ID:6MMwWLvF0
これは初見だとやっちゃうかもな
293: 名無しステーション ID:cMgN4WAkH
片側2車線だとこういう間違い多い
294: 名無しステーション ID:AVEaL1SM0
誰や
295: 名無しステーション ID:rS8Nihhl0
二車線と思ってるんだろな
296: 名無しステーション ID:PlxxQLSba
カラー舗装にしても間違えるバカいるからなあ
297: 名無しステーション ID:pd1AIVjD0
中央分離帯の意味
298: 名無しステーション ID:/pmjSXQK0
アスファルトにラインを引かない田舎行政が悪いな
299: 名無しステーション ID:Tz7EwIcG0
停止場所
300: 名無しステーション ID:R3xRNKrd0
しかも気付かないでずっと走り続ける奴もいるから

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ