5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/28(日) 19:10:29
ビートたけしのTVタックル ゴールデン2時間SP 交通ミステリー&都会のど真ん中空き家SP フガフガ3 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:FHERuXZ50
上がってる現状考えたら4年前に売らなくて正解だったわけだからな
802: 名無しステーション ID:7vt8IQzJ0
不動産の価値ってほんとバカみたいな世界だな
803: 名無しステーション ID:n1iuCbF/0
小池百合子、中国の太陽光パネル義務化
804: 名無しステーション ID:6oIWiamn0
住まないなら国が没収するような法律にすれば解決やん
805: 名無しステーション ID:5p0osye00
塀作るくらいならさっさと売ればいいのに
806: 名無しステーション ID:yyV0M/q80
>>755
複数権利人が居て1人だけ連絡つかないとかだと売れない
807: 名無しステーション ID:VJbpvbaU0
ウィスパー三姉妹!
808: 名無しステーション ID:fNbDY2uD0
そのままになってるってことは誰も買えないんだよ
買えたらデベロッパーが群がるんだから
809: 名無しステーション ID:W7hSfAwI0
売る売らないなんて所有者の勝手だろ
不動産御者には関係ない
810: 名無しステーション ID:54UwIskwM
>>769
家の価値が低いとめっちゃ安いもんね(´・ω・`)
811: 名無しステーション ID:YlB2nkax0
建物あるから固定資産税は高くはないが、普通に考えて安くはない
812: 名無しステーション ID:vSQkLffr0
固定資産税の滞納分は幾らなんだろうな。
813: 名無しステーション ID:7Qolortd0
前から不思議に思ってたんだけど
建物ってただ放置してるだけでこんなボロボロになるもんなの?
密かに誰かが破壊してる訳でもなく?
814: 名無しステーション ID:+y/7ZfO30
>>788
部分的に行方不明とかもあるんかな?
囲いの人は全権利持ってなさそうだよね
815: 名無しステーション ID:1CBxOpwo0
>>790
六本木交差点から1分もかからないところのボロ屋
816: 名無しステーション ID:p6WxIN+n0
>>768
>>775
そうなのか、知らんかったので参考になったわ
817: 名無しステーション ID:vv/qUNfy0
これ相続が共有財産で登記しちゃうとこうなるんだよ
818: 名無しステーション ID:f8ZANJNd0
千万単位の相続税なんてよっぽどの金持ちじゃないと払えない
819: 名無しステーション ID:I2x7mdQDH
近くに稲川会の本部?事務所もあったよな
820: 名無しステーション ID:NO5DiMMW0
赤坂TBS入口のボロボロの木造住宅はまだある?
821: 名無しステーション ID:5p0osye00
>>813
なる
822: 名無しステーション ID:pza70ihY0
不法投棄は近所のやつやろ
823: 名無しステーション ID:vGONaJwR0
>>772
建物があるからそれほどでもないんじゃない?
824: 名無しステーション ID:AYAwh7yH0
>>688
(´・ω・`) ギロッポンでスーシーはモチのロンよ
825: 名無しステーション ID:4UNmkkNaa
>>800
それ、ややこしめんどくさすぎる
826: 名無しステーション ID:Oz93l2+X0
都会の売れる一等地は間違いなく資産としての不動産だな
田舎だと負動産だらけなのに(´・ω・`)
827: 名無しステーション ID:VJbpvbaU0
>>804
中国共産党の発想
828: 名無しステーション ID:u3XD7RF60
>>813
妖怪のしわざ
829: 名無しステーション ID:x8Slwtgv0
>>810
この辺の法律改正しないと問題解決しないのかね?
830: 名無しステーション ID:mVcIVDc80
そもそも家を立て替えられる土地なのか?
831: 名無しステーション ID:0hyZYLDL0
3億円でビビらなかった出演者が驚いてたんで500億円くらいあるんとちゃいますの?
832: 名無しステーション ID:V99oN1Xud
>>683
どうして?
皆引き取るのが嫌だったら売って
売ったお金を相続人で分けたらいいのでは?
833: 名無しステーション ID:l8KYUIUy0
>>813
なる
834: 名無しステーション ID:MxMaX6JjM
建物建ってたら固定資産税やすくなるんだっけ
835: 名無しステーション ID:W7hSfAwI0
固定資産税を滞納してたら競売で土地没収
だから誰かが支払っている
836: 名無しステーション ID:R2GC3Wdr0
中華人民共和国へのおすすめ物件
837: 名無しステーション ID:n1iuCbF/0
政治家が適当な法律作ってるんだもんな
838: 名無しステーション ID:i5wuliSf0
世田谷の資産家婆さんグルコサミン
839: 名無しステーション ID:6oIWiamn0
>>827
あそこは住んでても没収するだろw
840: 名無しステーション ID:4CHR3HiPM
>>809
所詮、不動産は同和経営の土地転がし
841: 名無しステーション ID:5Usm61990
紫の炎のペースで16分ピッキングできません
842: 名無しステーション ID:JLVzJO5P0
>>790
あの廃墟、表札が有った様な…
843: 名無しステーション ID:qiPBrB4p0
>>813
数カ月住まないだけで湿気とかで駄目になるよ
844: 名無しステーション ID:JFX+cuqeH
>>813
人の手が入らなくなったらあっという間よ
845: 名無しステーション ID:f0/ezxPJ0
やっぱり居住用として安い固定資産税が適用されてんのかね?
846: 名無しステーション ID:tORn+2Msa
>>722
相続人がいなければ国のものになるけど
こういう空き家は相続人がいないことが証明できない
847: 名無しステーション ID:yjJ94GNL0
>>813
出入り無いと湿気こもって腐るぞ( ´◔‿◔`)
848: 名無しステーション ID:eSqXJuVY0
>>813
台風とかいろいろあるだろ
849: 名無しステーション ID:ArYFN6qu0
>>827
日本が中国の一部になるのは時間の問題
850: 名無しステーション ID:m7V3+7X50
ロケーション最高
851: 名無しステーション ID:Oz93l2+X0
ドローン要らずな場所だな(´・ω・`)
852: 名無しステーション ID:nN6++Nju0
>>811
ラーメン屋として貸してたから住居じゃないから安くないはず
853: 名無しステーション ID:vv/qUNfy0
金って人の心を惑わすからな! 親兄弟親族で
骨肉の争いになるから
854: 名無しステーション ID:YlB2nkax0
45坪で坪1500万
7億弱やな
855: 名無しステーション ID:dHdZr8VJ0
これで半倒壊ってのもアホくさ
856: 名無しステーション ID:PEPRuzy80
分かりやすい場所なのにもう忘れた 何年前だっけか
857: 名無しステーション ID:mVcIVDc80
あの壁も所有者が作ってないだろ
858: 名無しステーション ID:Zb73Ag850
よく火事にならないな
859: 名無しステーション ID:yjJ94GNL0
>>832
売れないしマイナスになるパターンだろ( ´◔‿◔`)
860: 名無しステーション ID:V99oN1Xud
なんだ、所有者は認知はしてるのか。
自治体も現在の所有者が誰かはわかってるってこと?
861: 名無しステーション ID:6oIWiamn0
よく放火されないな
862: 名無しステーション ID:qiPBrB4p0
>>853
揉めるの数百万とかなんだよな
863: 名無しステーション ID:Gj7puH+d0
>>818
3千万くらいまで控除あるでしょ
864: 名無しステーション ID:nN6++Nju0
>>818
うちも4千万だかで少し土地売った
865: 名無しステーション ID:BYnhSFdf0
解体に数百万はしそうだな
866: 名無しステーション ID:9EA4pgMf0
>>813
不思議なことに人が住むか住まないかで劣化の度合いが全然違うんだよなぁ
867: 名無しステーション ID:p6WxIN+n0
桶屋が儲かりますねっ
868: 名無しステーション ID:z4fXqNDb0
ストリートビューで撮影年月を遡っていくと朽ちていく様子がよく分かる
869: 名無しステーション ID:4CHR3HiPM
屋根からして住居兼店舗って感じだな
870: 名無しステーション ID:5p0osye00
>>858
昔ならいつのまにかあっという間に火事に
871: 名無しステーション ID:n1iuCbF/0
三菱UFJも中国共産党に買われちゃったしね(´・ω・`)
872: 名無しステーション ID:vrawwwP20
囲いされてる時点で
土地の価格がもっと上がるまで寝かせてるんやろ
873: 名無しステーション ID:+0Ndfufj0
税金払ってないなら
874: 名無しステーション ID:4UNmkkNaa
近隣は空き家の倒壊する音でヒヤヒヤするんだろうな
875: 名無しステーション ID:FHERuXZ50
>>860
固定資産税払われてるんだから分かってるよ
876: 名無しステーション ID:3rwN9lHi0
あの柵って鉄製?アルミちゃうの(´・ω・`)
877: 名無しステーション ID:QtWMAbgZ0
燃やせば
878: 名無しステーション ID:vv/qUNfy0
>>862
マジで? (´・ω・`)
879: 名無しステーション ID:lgdAPwd+0
建物ないと税金高くなるから敢えて放置してるんだよ( ´・ω・`)
880: 名無しステーション ID:+It/Euvm0
レヴェルじゃねぇぞ!
881: 名無しステーション ID:f8ZANJNd0
相続税は何か月以内に納付とかあるからな
882: 名無しステーション ID:Oz93l2+X0
作業スペースがないなたしかに(´・ω・`)
883: 名無しステーション ID:m7V3+7X50
解体しても資材の分別が面倒だわな
884: 名無しステーション ID:4PMUqoHHM
へー、手壊しになるんや
885: 名無しステーション ID:fNbDY2uD0
クルド人に頼めばすぐに安く解体してくれるよ
886: 名無しステーション ID:KXHQM5010
道封鎖申請していっきにユンボ使えよユンボ
887: 名無しステーション ID:O7d9V7F10
クルド人ならこんなの楽勝で解体するぞ
888: 名無しステーション ID:nN6++Nju0
やっすwwwww
889: 警備員[Lv.34] ID:WeuSGXNH0
そこでクルド人ですよ
890: 名無しステーション ID:+z4D9gXf0
安いもんだろ
891: 名無しステーション ID:ArYFN6qu0
クルド人で解決なんだが。
費用なんて安上がりだろ
892: 名無しステーション ID:yyV0M/q80
そんな事ないやろ
重機持ってきてドカンだよ
893: 名無しステーション ID:5p0osye00
クルド人「ワタシヤリマス」
894: 名無しステーション ID:2UikvVGx0
400万なら安いな
895: 名無しステーション ID:rS8Nihhl0
大した事ないな
896: 名無しステーション ID:yjJ94GNL0
>>878
金持ち喧嘩せず( ´◔‿◔`)
897: 名無しステーション ID:qiPBrB4p0
>>878
大きい金のとこはあらかじめ対策してるからな
少ないほうが揉める
898: 名無しステーション ID:1wODkjMH0
オレも宅建受けようかな
今難しくなっちゃったんだよな
899: 名無しステーション ID:5p0osye00
案外安いな
900: 名無しステーション ID:BBu58ZrV0
安いやん

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ